多肉植物のガーデニングコーナーを、100均と300均の材料で作りました(^^) 自己満足(=^▽^=)
朝の窓辺です🙂
ノースポール植えなきゃ▓▓‹:)🌸 横のはハツユキカズラです🌿
多肉達をお引越し 2階のベランダに置いてた多肉達を玄関ポーチにお引越ししました('ω'*) なぜなら雨が多肉達にかかってたから… 屋根があるから雨も大丈夫だと思ってたんだけどなぁ(T-T) 最近黄砂がすごいです… 玄関ポーチもDIYした棚も車もみんな黄砂まみれ_(:3 」∠)_
今日の多肉 初めて寄せ植えした多肉達 先週まで元気がなかったけど、最近元気になってきた❗️(≧∀≦) やっと根付いてくれたのかな?先週あげた液体肥料が効いたのかな? 知識がないままやったので、 ハサミを消毒しなかったり、 切り口を乾かさないまま挿し木したり、 寄せ植え後、直ぐに直射日光が当たる所に置いちゃったり、 あとあと調べると多肉植物って奥が深いです(^^;)
塗装完了٩( 'ω' )و カラーはウォルナットにしてみました♪ 多肉達を同じ配置で置いて写真撮影 パシャリ❗️
塗装前 多肉スタンド 昨日組み立てたスタンドをこれから塗装します٩( 'ω' )و 作業前に昨日寄せ植えした多肉達を載せてみました♪
できました(*'ω'*) 1鉢1株初めて作ってみた♪ 欲張らない良さがありますね(^^*) 皆さんが作ってるような、小さいやつを隙間なくいっぱい寄せ植えするやつ作ってみたいなぁ
おはようございます🎵 今日は、いいお天気ですね~ ちまちま寄せは、老眼が入ってしまった私にはつらい… 笑笑
ブラックプリンスと、黒竜が可愛いです。
オダマキ(紫)、ロベリア(白x紫)、ガザニア(白)の寄せ植え。 オダマキを近所の方に頂いたので、同じ開花期の花を集めてみました。 プランターは処分とかも大変なので、急遽セリアで アイアンのかご、キッチン用品で野菜を入れておく麻袋(内側が防水加工されてる)、バークチップの300円です。 朝の袋だけ底に水抜き用の穴をいくつかあけています。
2色のクローバーの寄せ植えの花が咲いたら、花もピンクと白の2色が咲きました🎵
*気づけばまたこんなに* GWは東京の実家へ2泊3日 帰ってきたら、やっほー族がめっちゃ手振ってました笑 すぐ切るのも可哀想なのでもう少しだけ伸ばしときます ٩( ᐛ )وヤホー
多肉の防寒対策を考えていたけど、なかなか良い策がなく、結局室内へ入るだけは入れました。まだ半分以上は外に放置ヽ( ̄д ̄;)ノ
100均の素焼き鉢でリメ鉢作りました〜〜 ネットで調べて見よう見まねで(^^) 楽しかった! これに多肉ちゃんを寄せ植えしまーす
*多肉の定位置* 玄関で多肉がお出迎え 桃美人可愛いなぁ 千代田の松もカッコイイし 今回はお気に入りがいっぱいです(≧∇≦) 霜の朝が1番好き〜♪
玄関先にアイスグリーンのクレマチスが仲間入り♪
セリアで多肉さんたちを見つけました✨
ぷくぷく(o^^o)
玄関先の多肉コーナー(*^^*) 雑木林に生えていた蔦(つた)を利用しました。
息子の趣味の多肉植物④
シーチキン缶を 変形させてリメ缶 作りましたぁ〜〜♡
わぁ〜〜 梅雨入りする〜 頑張って乗り越える〜!
リメ缶は熱くなってかわいそうなので、リサイクル鉢に植え替えました。 余ってた転写シールでお手軽デコ。
ロイヤルホーム橋本店内 萌樹舎さんにて、多肉フェアー開催中☆
「園芸、カワイイ花」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。もしかしたら、趣味,寄せ植えと関連しています。
ピンポイントで汚れ落ち◎のスプレーも!お洗濯をもっとラクにする3つのアイデア
PR 株式会社グラフィコ