マンション共有スペース

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
dilly-dallyさんの実例写真
今日はオーストラリアの日🇦🇺、国民の祝日です。 マンション内の共有スペースにもこのようなコーナーが😊 多くの人がどの様に過ごしているかと言うと、ゆっくりブランチを食べたらビーチへ⛱そして午後は家族や友人達とBBQ🍺…と、ここでお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、そう、クリスマスと全く同じ事やってます🤣そもそも子供はまだ夏休み中。宿題も無いので、遊ぶことしか考えてません😆 我が家では特にこの日を祝うことはありません。歴史的にはヨーロッパ人が入植した日ではありますが、元々この土地に住んでいた人々にとってはどうなのか。毎年その辺りの抗議がヒートアップする日でもあります。
今日はオーストラリアの日🇦🇺、国民の祝日です。 マンション内の共有スペースにもこのようなコーナーが😊 多くの人がどの様に過ごしているかと言うと、ゆっくりブランチを食べたらビーチへ⛱そして午後は家族や友人達とBBQ🍺…と、ここでお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、そう、クリスマスと全く同じ事やってます🤣そもそも子供はまだ夏休み中。宿題も無いので、遊ぶことしか考えてません😆 我が家では特にこの日を祝うことはありません。歴史的にはヨーロッパ人が入植した日ではありますが、元々この土地に住んでいた人々にとってはどうなのか。毎年その辺りの抗議がヒートアップする日でもあります。
dilly-dally
dilly-dally
家族
solongooさんの実例写真
solongoo
solongoo
2LDK | カップル
marukoさんの実例写真
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
maruko
maruko
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
マンション共有libraryにKINFOLK TABLEを発見(*^^*) 自分じゃなかなか買えまへん…有難く拝見させていただきますm(_ _)m
マンション共有libraryにKINFOLK TABLEを発見(*^^*) 自分じゃなかなか買えまへん…有難く拝見させていただきますm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
piiiiikoさんの実例写真
ドッグラン
ドッグラン
piiiiiko
piiiiiko
1LDK | カップル
Muizさんの実例写真
Muiz
Muiz
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
昨晩、月が綺麗でした🌕・:* お部屋picではなくてすみません(´-ι_-`)
昨晩、月が綺麗でした🌕・:* お部屋picではなくてすみません(´-ι_-`)
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
cyokotaroさんの実例写真
庭を突っ切る回廊は夜になるとライトアップ。
庭を突っ切る回廊は夜になるとライトアップ。
cyokotaro
cyokotaro
lavieさんの実例写真
マンションのチビッコプール 温度が高すぎてお風呂のよう。
マンションのチビッコプール 温度が高すぎてお風呂のよう。
lavie
lavie
家族
Ruriさんの実例写真
こういう感じ大好き♡
こういう感じ大好き♡
Ruri
Ruri
2DK | 家族
yucoさんの実例写真
イベントに参加してみました。 日曜日に庭を見ながらのんびりするのは最高の贅沢です。マンションの1階の庭なので小さいですが。
イベントに参加してみました。 日曜日に庭を見ながらのんびりするのは最高の贅沢です。マンションの1階の庭なので小さいですが。
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
Takayaさんの実例写真
Takaya
Takaya
4LDK
chinaさんの実例写真
マンションの入り口にある共有スペース 昼間は学生が3DS片手に占領してるので夜にこれました*\(^o^)/*
マンションの入り口にある共有スペース 昼間は学生が3DS片手に占領してるので夜にこれました*\(^o^)/*
china
china
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
スイッチカバー。
スイッチカバー。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
blancさんの実例写真
玄関門扉の寄せ植えです。全て100均等で購入したフェイクグリーンです。我が家は、マンションなので共有スペース(廊下)を汚さない為にも水やり不要のフェイクで楽しんでいます^^;
玄関門扉の寄せ植えです。全て100均等で購入したフェイクグリーンです。我が家は、マンションなので共有スペース(廊下)を汚さない為にも水やり不要のフェイクで楽しんでいます^^;
blanc
blanc
家族
guricoさんの実例写真
我が家もついにおうちテント🖤 朝イチでベランダに出したんだけど 『車がうるさいし寂しいからおうちの中がいい』 というので、マンションの共有の洗い場?まで運びーの 洗いーの部屋までもまた戻しーの干しーの拭きーの‥ やっとさっき設置しました〜汗だく〜 部屋狭いんだよなーといいつつ、楽しそうで何より。 G.Wのキャンプが中止になったので、少しは楽しめるかなぁー♪ 『僕の顔、目が半開きで変な顔やから撮り直しててぇー』と長男が訴えてきたけどそんな元気は無い‥‥ シャワー浴びてこよーっと。
我が家もついにおうちテント🖤 朝イチでベランダに出したんだけど 『車がうるさいし寂しいからおうちの中がいい』 というので、マンションの共有の洗い場?まで運びーの 洗いーの部屋までもまた戻しーの干しーの拭きーの‥ やっとさっき設置しました〜汗だく〜 部屋狭いんだよなーといいつつ、楽しそうで何より。 G.Wのキャンプが中止になったので、少しは楽しめるかなぁー♪ 『僕の顔、目が半開きで変な顔やから撮り直しててぇー』と長男が訴えてきたけどそんな元気は無い‥‥ シャワー浴びてこよーっと。
gurico
gurico
3LDK | 家族
Tacciさんの実例写真
マンションのコリドーの紅葉がライトアップされてイイ感じに♫
マンションのコリドーの紅葉がライトアップされてイイ感じに♫
Tacci
Tacci
2LDK | 家族

マンション共有スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション共有スペース

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
dilly-dallyさんの実例写真
今日はオーストラリアの日🇦🇺、国民の祝日です。 マンション内の共有スペースにもこのようなコーナーが😊 多くの人がどの様に過ごしているかと言うと、ゆっくりブランチを食べたらビーチへ⛱そして午後は家族や友人達とBBQ🍺…と、ここでお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、そう、クリスマスと全く同じ事やってます🤣そもそも子供はまだ夏休み中。宿題も無いので、遊ぶことしか考えてません😆 我が家では特にこの日を祝うことはありません。歴史的にはヨーロッパ人が入植した日ではありますが、元々この土地に住んでいた人々にとってはどうなのか。毎年その辺りの抗議がヒートアップする日でもあります。
今日はオーストラリアの日🇦🇺、国民の祝日です。 マンション内の共有スペースにもこのようなコーナーが😊 多くの人がどの様に過ごしているかと言うと、ゆっくりブランチを食べたらビーチへ⛱そして午後は家族や友人達とBBQ🍺…と、ここでお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、そう、クリスマスと全く同じ事やってます🤣そもそも子供はまだ夏休み中。宿題も無いので、遊ぶことしか考えてません😆 我が家では特にこの日を祝うことはありません。歴史的にはヨーロッパ人が入植した日ではありますが、元々この土地に住んでいた人々にとってはどうなのか。毎年その辺りの抗議がヒートアップする日でもあります。
dilly-dally
dilly-dally
家族
solongooさんの実例写真
solongoo
solongoo
2LDK | カップル
marukoさんの実例写真
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
《花壇記録》 10月から始めたマンションのお花係🌼 担当したのは2台の直径48cmのプランターです。 1台の年間予算が1台4000円✖️2=8000円 これで苗と土、肥料、殺虫剤を買います😂 全く足りず既に予算使い果たしましたー💦 花壇記録の前回投稿↓ https://roomclip.jp/photo/050k?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① 1号プランター ビオラメインで10月中旬に植えモリモリ仕上がりケバいです😂 花の色選びは今後の課題です。   ストック2苗・434円 カルーナ2苗・696円 ビオラ7苗・693円 パンジー1苗99円     計1922円 ビオラパンジーがかなり成長したのでストックとカルーナは1苗ずつか、なくても良かったと反省💧  ② 1号プランター before 木質化したローズマリーを抜くのが大変でした (抜く作業は主に夫🤭) ③ 2号プランター 中央に生き残り日々草を植えたまま、周りに新たな苗を植えたのが11月中旬 日々草が枯れたので 葉牡丹を中央に植えました。 葉牡丹は背高ノッポになるため使いたくなかったのですが安価でボリュームあるので採用☺️ これからどんな感じに成長するのか楽しみです⁈ パンジー、ビオラ5苗・275円 宿根メシア・327円 ヘリクリサムコルマ・398円   葉牡丹・398円        計1398円 パンジービオラは半額品ですが順調に咲いてます✌︎ しかしパンジービオラの半額セール品と並びにあった、宿根メシアとヘリクリサムコルマを半額と勘違いして買ってしまい出品が嵩み意味ない結果😭 ④ 2号プランター before 10月はまだ元気だった日々草 木質化した白妙菊は根が広がっていて他の苗が植え られないので処分しました。 お花係を引き受けた当初、2台のプランターを耕やすと黄金虫の幼虫がワラワラ🐛🐛🐛 ビビりまくりオルトラン大量散布で散財😂 苗以外の出費は オルトラン2袋・2560円 古い土を蘇らせる土・980円 マグァンプ・1280円      計4820円 出費合計8140円です💦 オルトランとマグァンプは次期の植え替え分は残っていますが、肝心な苗を買うお金はもうありません😂 赤字💸
maruko
maruko
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
マンション共有libraryにKINFOLK TABLEを発見(*^^*) 自分じゃなかなか買えまへん…有難く拝見させていただきますm(_ _)m
マンション共有libraryにKINFOLK TABLEを発見(*^^*) 自分じゃなかなか買えまへん…有難く拝見させていただきますm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
piiiiikoさんの実例写真
ドッグラン
ドッグラン
piiiiiko
piiiiiko
1LDK | カップル
Muizさんの実例写真
Muiz
Muiz
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
昨晩、月が綺麗でした🌕・:* お部屋picではなくてすみません(´-ι_-`)
昨晩、月が綺麗でした🌕・:* お部屋picではなくてすみません(´-ι_-`)
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
cyokotaroさんの実例写真
庭を突っ切る回廊は夜になるとライトアップ。
庭を突っ切る回廊は夜になるとライトアップ。
cyokotaro
cyokotaro
lavieさんの実例写真
マンションのチビッコプール 温度が高すぎてお風呂のよう。
マンションのチビッコプール 温度が高すぎてお風呂のよう。
lavie
lavie
家族
Ruriさんの実例写真
こういう感じ大好き♡
こういう感じ大好き♡
Ruri
Ruri
2DK | 家族
yucoさんの実例写真
イベントに参加してみました。 日曜日に庭を見ながらのんびりするのは最高の贅沢です。マンションの1階の庭なので小さいですが。
イベントに参加してみました。 日曜日に庭を見ながらのんびりするのは最高の贅沢です。マンションの1階の庭なので小さいですが。
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
Takayaさんの実例写真
Takaya
Takaya
4LDK
chinaさんの実例写真
マンションの入り口にある共有スペース 昼間は学生が3DS片手に占領してるので夜にこれました*\(^o^)/*
マンションの入り口にある共有スペース 昼間は学生が3DS片手に占領してるので夜にこれました*\(^o^)/*
china
china
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
スイッチカバー。
スイッチカバー。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
blancさんの実例写真
玄関門扉の寄せ植えです。全て100均等で購入したフェイクグリーンです。我が家は、マンションなので共有スペース(廊下)を汚さない為にも水やり不要のフェイクで楽しんでいます^^;
玄関門扉の寄せ植えです。全て100均等で購入したフェイクグリーンです。我が家は、マンションなので共有スペース(廊下)を汚さない為にも水やり不要のフェイクで楽しんでいます^^;
blanc
blanc
家族
guricoさんの実例写真
我が家もついにおうちテント🖤 朝イチでベランダに出したんだけど 『車がうるさいし寂しいからおうちの中がいい』 というので、マンションの共有の洗い場?まで運びーの 洗いーの部屋までもまた戻しーの干しーの拭きーの‥ やっとさっき設置しました〜汗だく〜 部屋狭いんだよなーといいつつ、楽しそうで何より。 G.Wのキャンプが中止になったので、少しは楽しめるかなぁー♪ 『僕の顔、目が半開きで変な顔やから撮り直しててぇー』と長男が訴えてきたけどそんな元気は無い‥‥ シャワー浴びてこよーっと。
我が家もついにおうちテント🖤 朝イチでベランダに出したんだけど 『車がうるさいし寂しいからおうちの中がいい』 というので、マンションの共有の洗い場?まで運びーの 洗いーの部屋までもまた戻しーの干しーの拭きーの‥ やっとさっき設置しました〜汗だく〜 部屋狭いんだよなーといいつつ、楽しそうで何より。 G.Wのキャンプが中止になったので、少しは楽しめるかなぁー♪ 『僕の顔、目が半開きで変な顔やから撮り直しててぇー』と長男が訴えてきたけどそんな元気は無い‥‥ シャワー浴びてこよーっと。
gurico
gurico
3LDK | 家族
Tacciさんの実例写真
マンションのコリドーの紅葉がライトアップされてイイ感じに♫
マンションのコリドーの紅葉がライトアップされてイイ感じに♫
Tacci
Tacci
2LDK | 家族

マンション共有スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ