机 続けていること

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
chienaさんの実例写真
RoomClipMagに掲載していただきました♡ http://roomclip.jp/mag/archives/23254/ この写真は今でもコンスタントにいいねをいただいていて、なんと気づけば460いいね!に到達! Σ(*゚д゚*)ノノ かなり前の写真なのに、皆さんどーやってこの写真に辿り着くんだろー?と不思議なんですが、たくさんの方がいいねして下さってほんとにびっくり&感謝です♡ スローペースな投稿ですが、これからもよろしくお願いします♪(*^^*)
RoomClipMagに掲載していただきました♡ http://roomclip.jp/mag/archives/23254/ この写真は今でもコンスタントにいいねをいただいていて、なんと気づけば460いいね!に到達! Σ(*゚д゚*)ノノ かなり前の写真なのに、皆さんどーやってこの写真に辿り着くんだろー?と不思議なんですが、たくさんの方がいいねして下さってほんとにびっくり&感謝です♡ スローペースな投稿ですが、これからもよろしくお願いします♪(*^^*)
chiena
chiena
eriさんの実例写真
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
eri
eri
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
とてもいい味でてきました(˶'ᵕ'˶) 結婚した時ぐらいから使ってて6年?7年かな? 買い替えようか迷いながら今に至り壊れずに居てくれてありがとうm(*_ _)m
とてもいい味でてきました(˶'ᵕ'˶) 結婚した時ぐらいから使ってて6年?7年かな? 買い替えようか迷いながら今に至り壊れずに居てくれてありがとうm(*_ _)m
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
makochanさんの実例写真
真っ白に塗りました♩ 4年間使ってて、真ん中の引き出しの 取っ手が割れてしまった(笑)
真っ白に塗りました♩ 4年間使ってて、真ん中の引き出しの 取っ手が割れてしまった(笑)
makochan
makochan
1K | 一人暮らし
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
satochanさんの実例写真
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
umiohouseさんの実例写真
ソファもあるけど、私はだいたい いつもここに座ってる🧎‍♀️   この椅子を買ったお店のご主人が 「これは30年前のものなんです」と 見せてくれた同じ椅子が、 お世辞抜きでまったく劣化していなくて、 うちもこれを買おうと思いました。   もう一生使えるものがいいと思ったし、 丁寧に椅子を扱っているお店の方の姿勢も いいなも思ったから、買いたいと思った。
ソファもあるけど、私はだいたい いつもここに座ってる🧎‍♀️   この椅子を買ったお店のご主人が 「これは30年前のものなんです」と 見せてくれた同じ椅子が、 お世辞抜きでまったく劣化していなくて、 うちもこれを買おうと思いました。   もう一生使えるものがいいと思ったし、 丁寧に椅子を扱っているお店の方の姿勢も いいなも思ったから、買いたいと思った。
umiohouse
umiohouse
家族
reyouna66さんの実例写真
今日はあいにくの☁️ 折角のお休みなのに、気分も乗りませんが、やる事はいっぱいなので🪚頑張るぞ💪 IKEAの雑貨は掘り出し物が沢山🥰 中でも、フォトフレームはサイズ豊富❣️ 私は、ホワイトのフレームをあえてエイジング加工して、ドライを飾ってみました🌷 このタイプのランタンは、もう売っていないみたいなので残念です😫 しかも、地震の時に何回か落っこちてしまい、ガラスの部分が一部割れたり、天辺が凹んだり…💦
今日はあいにくの☁️ 折角のお休みなのに、気分も乗りませんが、やる事はいっぱいなので🪚頑張るぞ💪 IKEAの雑貨は掘り出し物が沢山🥰 中でも、フォトフレームはサイズ豊富❣️ 私は、ホワイトのフレームをあえてエイジング加工して、ドライを飾ってみました🌷 このタイプのランタンは、もう売っていないみたいなので残念です😫 しかも、地震の時に何回か落っこちてしまい、ガラスの部分が一部割れたり、天辺が凹んだり…💦
reyouna66
reyouna66
家族
kinu-itoさんの実例写真
今朝の一枚 奥のDIYカウンターに乗せているアイアンラックはIKEA製品 10年程前に購入し勝手口で靴置きとして使っていました そして一昨年、投稿上で違う使い道があるか尋ねそこからヒントをもらい床の上から机の上に ごちゃごちゃ小物をカゴ収納して並べたりと使えるアイテムとなりました そして今そのごちゃごちゃをさらに整理中
今朝の一枚 奥のDIYカウンターに乗せているアイアンラックはIKEA製品 10年程前に購入し勝手口で靴置きとして使っていました そして一昨年、投稿上で違う使い道があるか尋ねそこからヒントをもらい床の上から机の上に ごちゃごちゃ小物をカゴ収納して並べたりと使えるアイテムとなりました そして今そのごちゃごちゃをさらに整理中
kinu-ito
kinu-ito
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは。 わが家のダイニングテーブルはこれ☝ もう二十年以上使い続けて傷だらけ でも、たまにワックスがけして… がんばってもらっています❤ 赤ちゃんだった子どもも成人し 食卓だけじゃなく その時々で勉強机になったり PC机にも早変わり 大きめのテーブルです! どっしりとした縁の下の力持ち!
こんにちは。 わが家のダイニングテーブルはこれ☝ もう二十年以上使い続けて傷だらけ でも、たまにワックスがけして… がんばってもらっています❤ 赤ちゃんだった子どもも成人し 食卓だけじゃなく その時々で勉強机になったり PC机にも早変わり 大きめのテーブルです! どっしりとした縁の下の力持ち!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
小学校の時に爺ちゃんが作ってくれた引き出し収納。 使い続けてもう30年以上も経ったけど捨てられない大切なもの。 今は取手だけリメイクしてガレージで愛用中。
小学校の時に爺ちゃんが作ってくれた引き出し収納。 使い続けてもう30年以上も経ったけど捨てられない大切なもの。 今は取手だけリメイクしてガレージで愛用中。
Yuji
Yuji
mommyさんの実例写真
普段はマルチクロスを掛けている1人掛けソファ。 20年目のソファは、座面が劣化してきていますが、レトロな雰囲気で気に入っています🤎 ソファ横には、ダイソーの桐ボックスをリメイクしたサイドテーブルを置き、テーブルランプを乗せています。 このランプもレトロな雰囲気を醸し出すアイテムで気に入っていますは🤎
普段はマルチクロスを掛けている1人掛けソファ。 20年目のソファは、座面が劣化してきていますが、レトロな雰囲気で気に入っています🤎 ソファ横には、ダイソーの桐ボックスをリメイクしたサイドテーブルを置き、テーブルランプを乗せています。 このランプもレトロな雰囲気を醸し出すアイテムで気に入っていますは🤎
mommy
mommy
家族
nakajiさんの実例写真
昔住んでいた場所の、 数少ない写真。vol.2 (vol.はあと数枚で終わります。) 当時2LDKに一人暮らしをし、 奥に時計がありますが 仕事終わり→一通り家事等終える→深夜まで模様替えをひたすらやっていましたね。 多分当時はこの配置とアングルがよかったのでしょうね、 今は家は違えど家具は使い続けています。 月日が経つにつれキズが増えたり、クッションのへたりが出たりしますが それが味になり趣になり 愛着が増すのだと感じます。 だから家具は、 やめられないですね。
昔住んでいた場所の、 数少ない写真。vol.2 (vol.はあと数枚で終わります。) 当時2LDKに一人暮らしをし、 奥に時計がありますが 仕事終わり→一通り家事等終える→深夜まで模様替えをひたすらやっていましたね。 多分当時はこの配置とアングルがよかったのでしょうね、 今は家は違えど家具は使い続けています。 月日が経つにつれキズが増えたり、クッションのへたりが出たりしますが それが味になり趣になり 愛着が増すのだと感じます。 だから家具は、 やめられないですね。
nakaji
nakaji
家族
mojyuさんの実例写真
和室に置いてある机です。父が学生時代に使っていたものが実家の物置にあってもらってきました。
和室に置いてある机です。父が学生時代に使っていたものが実家の物置にあってもらってきました。
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日はたっぷり大きなカップでcoffee☕をいただきます😀 こちらのフリーカップは23年前に湯布院で購入したものです🍵
今日はたっぷり大きなカップでcoffee☕をいただきます😀 こちらのフリーカップは23年前に湯布院で購入したものです🍵
fuku
fuku
家族
ai.さんの実例写真
朝日が気持ち良いのに、気持ち悪いのが1つ。パパの出しっ放しのパソコン(๑•́‧̫•̀๑)何故しまえないのでしょう(๑•́‧̫•̀๑)そうです。パパだからです。分かっています•́ε•̀٥
朝日が気持ち良いのに、気持ち悪いのが1つ。パパの出しっ放しのパソコン(๑•́‧̫•̀๑)何故しまえないのでしょう(๑•́‧̫•̀๑)そうです。パパだからです。分かっています•́ε•̀٥
ai.
ai.
家族
troisさんの実例写真
今の私の1番の癒しはベビなんで、 ベビのおもちゃは 私の癒しセットでもあります(ᴗ͈ˬᴗ͈) ベビのおもちゃは、あんまり新しく増やしてないので、ここにあるものは全部長女が赤ちゃんの時から使っていたもの、たくさんん捨てた中でも残しておいた・・・10年選手ばかりです。 長女をはじめ、四人の子供たちがあそんでいた姿が思い出され、癒されます♡ 木のおもちゃは、それでなくても癒されますもんね😊 四人が全員、今のベビ・・・一歳くらいの姿で私を囲んでいる夢を見たことがあります。 すっっっごく癒されました! 全員のぷくぷくほっぺに むぎゅーーっとしてもらったんです。 またあんな夢見たいなーー(๑´︶`๑)
今の私の1番の癒しはベビなんで、 ベビのおもちゃは 私の癒しセットでもあります(ᴗ͈ˬᴗ͈) ベビのおもちゃは、あんまり新しく増やしてないので、ここにあるものは全部長女が赤ちゃんの時から使っていたもの、たくさんん捨てた中でも残しておいた・・・10年選手ばかりです。 長女をはじめ、四人の子供たちがあそんでいた姿が思い出され、癒されます♡ 木のおもちゃは、それでなくても癒されますもんね😊 四人が全員、今のベビ・・・一歳くらいの姿で私を囲んでいる夢を見たことがあります。 すっっっごく癒されました! 全員のぷくぷくほっぺに むぎゅーーっとしてもらったんです。 またあんな夢見たいなーー(๑´︶`๑)
trois
trois
3LDK | 家族
forestさんの実例写真
デンファレかれこれ一ヶ月以上は咲いてる すごい生命力
デンファレかれこれ一ヶ月以上は咲いてる すごい生命力
forest
forest
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~夕暮れのバショウカジキ🐟️~ RoomClipショッピングで購入したファブリックカレンダー。 ある日の夕方、夕日に照らされて幻想的だったので思わず1枚📸 時間帯によって様々な表情を見せてくれます☺️
~夕暮れのバショウカジキ🐟️~ RoomClipショッピングで購入したファブリックカレンダー。 ある日の夕方、夕日に照らされて幻想的だったので思わず1枚📸 時間帯によって様々な表情を見せてくれます☺️
Ha
Ha
momoさんの実例写真
2001年から10年 5年日記と続き 2016年も終わろうとしてます 来年は もっと ハッピーなこと記せたらいいなぁ〜❣️
2001年から10年 5年日記と続き 2016年も終わろうとしてます 来年は もっと ハッピーなこと記せたらいいなぁ〜❣️
momo
momo
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
ひとりのコーヒータイム。 お気に入りの豆でドリップしたコーヒーと、お気に入りの音楽、読みかけの本を用意すれば、最高な時間の始まりです。 レトロな蓄音機型のガラススピーカーは、その洗練されたデザインで、特別な時間をより一層豊かに演出します。 スピーカーとして使用していない時間は、ひとつのオブジェとして成立する優等生です。
ひとりのコーヒータイム。 お気に入りの豆でドリップしたコーヒーと、お気に入りの音楽、読みかけの本を用意すれば、最高な時間の始まりです。 レトロな蓄音機型のガラススピーカーは、その洗練されたデザインで、特別な時間をより一層豊かに演出します。 スピーカーとして使用していない時間は、ひとつのオブジェとして成立する優等生です。
DULTON
DULTON
na-chanさんの実例写真
この子ずっと咲いてくれてます✿︎次々花が上がってくる❤️ 優秀✨(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚* 他の品種をお庭で育てた事あるんですけど、秋に掘っておうちで管理したら元気に咲いてくれてたのかしら?! それともモナラベンダーだけなのかしら? お花の点々模様がキュート💕 葉っぱも肉厚艶々濃い緑に、裏側パープルなカッコイイ系🌱お花なくても観葉植物として、おうちにいてもらおうと💕 今はホーローボールを受けて一応二重にしてます♪
この子ずっと咲いてくれてます✿︎次々花が上がってくる❤️ 優秀✨(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚* 他の品種をお庭で育てた事あるんですけど、秋に掘っておうちで管理したら元気に咲いてくれてたのかしら?! それともモナラベンダーだけなのかしら? お花の点々模様がキュート💕 葉っぱも肉厚艶々濃い緑に、裏側パープルなカッコイイ系🌱お花なくても観葉植物として、おうちにいてもらおうと💕 今はホーローボールを受けて一応二重にしてます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
リペアイベント2✨ インテリアというよりファッション👗になりますが、大学生の時に祖母からエルメスのベルトをおさがりでいただき、ずっと使っています☺️ このベルトを貰った当時はバックルが劣化していて、直してもらう為に大学生にして人生で初めて銀座のエルメスに入店しました👜✨ リペアにいくら掛かるやら…とヒヤヒヤしましたが、何と無償修理👀❗️ かなり古いものだったらしく、ずっと使ってくれているからということで無料でフランス🇫🇷で修理してくれることになりました。 それ以来、感謝も込めてエルメスは買える範囲で利用させていただいています😍 そんなベルトですが、ちょうど本日身につけて図書館に行ったらなかなか心を抉られる本が…📚💦 これも何かの縁という事で借りてみましたが、さて何が書いてあるやら…読むのが怖い〜😖💧 そんな読書の秋です🍁
リペアイベント2✨ インテリアというよりファッション👗になりますが、大学生の時に祖母からエルメスのベルトをおさがりでいただき、ずっと使っています☺️ このベルトを貰った当時はバックルが劣化していて、直してもらう為に大学生にして人生で初めて銀座のエルメスに入店しました👜✨ リペアにいくら掛かるやら…とヒヤヒヤしましたが、何と無償修理👀❗️ かなり古いものだったらしく、ずっと使ってくれているからということで無料でフランス🇫🇷で修理してくれることになりました。 それ以来、感謝も込めてエルメスは買える範囲で利用させていただいています😍 そんなベルトですが、ちょうど本日身につけて図書館に行ったらなかなか心を抉られる本が…📚💦 これも何かの縁という事で借りてみましたが、さて何が書いてあるやら…読むのが怖い〜😖💧 そんな読書の秋です🍁
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
kyoko1124koさんの実例写真
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

机 続けていることの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 続けていること

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
chienaさんの実例写真
RoomClipMagに掲載していただきました♡ http://roomclip.jp/mag/archives/23254/ この写真は今でもコンスタントにいいねをいただいていて、なんと気づけば460いいね!に到達! Σ(*゚д゚*)ノノ かなり前の写真なのに、皆さんどーやってこの写真に辿り着くんだろー?と不思議なんですが、たくさんの方がいいねして下さってほんとにびっくり&感謝です♡ スローペースな投稿ですが、これからもよろしくお願いします♪(*^^*)
RoomClipMagに掲載していただきました♡ http://roomclip.jp/mag/archives/23254/ この写真は今でもコンスタントにいいねをいただいていて、なんと気づけば460いいね!に到達! Σ(*゚д゚*)ノノ かなり前の写真なのに、皆さんどーやってこの写真に辿り着くんだろー?と不思議なんですが、たくさんの方がいいねして下さってほんとにびっくり&感謝です♡ スローペースな投稿ですが、これからもよろしくお願いします♪(*^^*)
chiena
chiena
eriさんの実例写真
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
eri
eri
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
とてもいい味でてきました(˶'ᵕ'˶) 結婚した時ぐらいから使ってて6年?7年かな? 買い替えようか迷いながら今に至り壊れずに居てくれてありがとうm(*_ _)m
とてもいい味でてきました(˶'ᵕ'˶) 結婚した時ぐらいから使ってて6年?7年かな? 買い替えようか迷いながら今に至り壊れずに居てくれてありがとうm(*_ _)m
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
makochanさんの実例写真
真っ白に塗りました♩ 4年間使ってて、真ん中の引き出しの 取っ手が割れてしまった(笑)
真っ白に塗りました♩ 4年間使ってて、真ん中の引き出しの 取っ手が割れてしまった(笑)
makochan
makochan
1K | 一人暮らし
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
satochanさんの実例写真
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
umiohouseさんの実例写真
ソファもあるけど、私はだいたい いつもここに座ってる🧎‍♀️   この椅子を買ったお店のご主人が 「これは30年前のものなんです」と 見せてくれた同じ椅子が、 お世辞抜きでまったく劣化していなくて、 うちもこれを買おうと思いました。   もう一生使えるものがいいと思ったし、 丁寧に椅子を扱っているお店の方の姿勢も いいなも思ったから、買いたいと思った。
ソファもあるけど、私はだいたい いつもここに座ってる🧎‍♀️   この椅子を買ったお店のご主人が 「これは30年前のものなんです」と 見せてくれた同じ椅子が、 お世辞抜きでまったく劣化していなくて、 うちもこれを買おうと思いました。   もう一生使えるものがいいと思ったし、 丁寧に椅子を扱っているお店の方の姿勢も いいなも思ったから、買いたいと思った。
umiohouse
umiohouse
家族
reyouna66さんの実例写真
今日はあいにくの☁️ 折角のお休みなのに、気分も乗りませんが、やる事はいっぱいなので🪚頑張るぞ💪 IKEAの雑貨は掘り出し物が沢山🥰 中でも、フォトフレームはサイズ豊富❣️ 私は、ホワイトのフレームをあえてエイジング加工して、ドライを飾ってみました🌷 このタイプのランタンは、もう売っていないみたいなので残念です😫 しかも、地震の時に何回か落っこちてしまい、ガラスの部分が一部割れたり、天辺が凹んだり…💦
今日はあいにくの☁️ 折角のお休みなのに、気分も乗りませんが、やる事はいっぱいなので🪚頑張るぞ💪 IKEAの雑貨は掘り出し物が沢山🥰 中でも、フォトフレームはサイズ豊富❣️ 私は、ホワイトのフレームをあえてエイジング加工して、ドライを飾ってみました🌷 このタイプのランタンは、もう売っていないみたいなので残念です😫 しかも、地震の時に何回か落っこちてしまい、ガラスの部分が一部割れたり、天辺が凹んだり…💦
reyouna66
reyouna66
家族
kinu-itoさんの実例写真
今朝の一枚 奥のDIYカウンターに乗せているアイアンラックはIKEA製品 10年程前に購入し勝手口で靴置きとして使っていました そして一昨年、投稿上で違う使い道があるか尋ねそこからヒントをもらい床の上から机の上に ごちゃごちゃ小物をカゴ収納して並べたりと使えるアイテムとなりました そして今そのごちゃごちゃをさらに整理中
今朝の一枚 奥のDIYカウンターに乗せているアイアンラックはIKEA製品 10年程前に購入し勝手口で靴置きとして使っていました そして一昨年、投稿上で違う使い道があるか尋ねそこからヒントをもらい床の上から机の上に ごちゃごちゃ小物をカゴ収納して並べたりと使えるアイテムとなりました そして今そのごちゃごちゃをさらに整理中
kinu-ito
kinu-ito
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは。 わが家のダイニングテーブルはこれ☝ もう二十年以上使い続けて傷だらけ でも、たまにワックスがけして… がんばってもらっています❤ 赤ちゃんだった子どもも成人し 食卓だけじゃなく その時々で勉強机になったり PC机にも早変わり 大きめのテーブルです! どっしりとした縁の下の力持ち!
こんにちは。 わが家のダイニングテーブルはこれ☝ もう二十年以上使い続けて傷だらけ でも、たまにワックスがけして… がんばってもらっています❤ 赤ちゃんだった子どもも成人し 食卓だけじゃなく その時々で勉強机になったり PC机にも早変わり 大きめのテーブルです! どっしりとした縁の下の力持ち!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
小学校の時に爺ちゃんが作ってくれた引き出し収納。 使い続けてもう30年以上も経ったけど捨てられない大切なもの。 今は取手だけリメイクしてガレージで愛用中。
小学校の時に爺ちゃんが作ってくれた引き出し収納。 使い続けてもう30年以上も経ったけど捨てられない大切なもの。 今は取手だけリメイクしてガレージで愛用中。
Yuji
Yuji
mommyさんの実例写真
クッション¥2,241
普段はマルチクロスを掛けている1人掛けソファ。 20年目のソファは、座面が劣化してきていますが、レトロな雰囲気で気に入っています🤎 ソファ横には、ダイソーの桐ボックスをリメイクしたサイドテーブルを置き、テーブルランプを乗せています。 このランプもレトロな雰囲気を醸し出すアイテムで気に入っていますは🤎
普段はマルチクロスを掛けている1人掛けソファ。 20年目のソファは、座面が劣化してきていますが、レトロな雰囲気で気に入っています🤎 ソファ横には、ダイソーの桐ボックスをリメイクしたサイドテーブルを置き、テーブルランプを乗せています。 このランプもレトロな雰囲気を醸し出すアイテムで気に入っていますは🤎
mommy
mommy
家族
nakajiさんの実例写真
昔住んでいた場所の、 数少ない写真。vol.2 (vol.はあと数枚で終わります。) 当時2LDKに一人暮らしをし、 奥に時計がありますが 仕事終わり→一通り家事等終える→深夜まで模様替えをひたすらやっていましたね。 多分当時はこの配置とアングルがよかったのでしょうね、 今は家は違えど家具は使い続けています。 月日が経つにつれキズが増えたり、クッションのへたりが出たりしますが それが味になり趣になり 愛着が増すのだと感じます。 だから家具は、 やめられないですね。
昔住んでいた場所の、 数少ない写真。vol.2 (vol.はあと数枚で終わります。) 当時2LDKに一人暮らしをし、 奥に時計がありますが 仕事終わり→一通り家事等終える→深夜まで模様替えをひたすらやっていましたね。 多分当時はこの配置とアングルがよかったのでしょうね、 今は家は違えど家具は使い続けています。 月日が経つにつれキズが増えたり、クッションのへたりが出たりしますが それが味になり趣になり 愛着が増すのだと感じます。 だから家具は、 やめられないですね。
nakaji
nakaji
家族
mojyuさんの実例写真
和室に置いてある机です。父が学生時代に使っていたものが実家の物置にあってもらってきました。
和室に置いてある机です。父が学生時代に使っていたものが実家の物置にあってもらってきました。
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日はたっぷり大きなカップでcoffee☕をいただきます😀 こちらのフリーカップは23年前に湯布院で購入したものです🍵
今日はたっぷり大きなカップでcoffee☕をいただきます😀 こちらのフリーカップは23年前に湯布院で購入したものです🍵
fuku
fuku
家族
ai.さんの実例写真
朝日が気持ち良いのに、気持ち悪いのが1つ。パパの出しっ放しのパソコン(๑•́‧̫•̀๑)何故しまえないのでしょう(๑•́‧̫•̀๑)そうです。パパだからです。分かっています•́ε•̀٥
朝日が気持ち良いのに、気持ち悪いのが1つ。パパの出しっ放しのパソコン(๑•́‧̫•̀๑)何故しまえないのでしょう(๑•́‧̫•̀๑)そうです。パパだからです。分かっています•́ε•̀٥
ai.
ai.
家族
troisさんの実例写真
今の私の1番の癒しはベビなんで、 ベビのおもちゃは 私の癒しセットでもあります(ᴗ͈ˬᴗ͈) ベビのおもちゃは、あんまり新しく増やしてないので、ここにあるものは全部長女が赤ちゃんの時から使っていたもの、たくさんん捨てた中でも残しておいた・・・10年選手ばかりです。 長女をはじめ、四人の子供たちがあそんでいた姿が思い出され、癒されます♡ 木のおもちゃは、それでなくても癒されますもんね😊 四人が全員、今のベビ・・・一歳くらいの姿で私を囲んでいる夢を見たことがあります。 すっっっごく癒されました! 全員のぷくぷくほっぺに むぎゅーーっとしてもらったんです。 またあんな夢見たいなーー(๑´︶`๑)
今の私の1番の癒しはベビなんで、 ベビのおもちゃは 私の癒しセットでもあります(ᴗ͈ˬᴗ͈) ベビのおもちゃは、あんまり新しく増やしてないので、ここにあるものは全部長女が赤ちゃんの時から使っていたもの、たくさんん捨てた中でも残しておいた・・・10年選手ばかりです。 長女をはじめ、四人の子供たちがあそんでいた姿が思い出され、癒されます♡ 木のおもちゃは、それでなくても癒されますもんね😊 四人が全員、今のベビ・・・一歳くらいの姿で私を囲んでいる夢を見たことがあります。 すっっっごく癒されました! 全員のぷくぷくほっぺに むぎゅーーっとしてもらったんです。 またあんな夢見たいなーー(๑´︶`๑)
trois
trois
3LDK | 家族
forestさんの実例写真
デンファレかれこれ一ヶ月以上は咲いてる すごい生命力
デンファレかれこれ一ヶ月以上は咲いてる すごい生命力
forest
forest
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~夕暮れのバショウカジキ🐟️~ RoomClipショッピングで購入したファブリックカレンダー。 ある日の夕方、夕日に照らされて幻想的だったので思わず1枚📸 時間帯によって様々な表情を見せてくれます☺️
~夕暮れのバショウカジキ🐟️~ RoomClipショッピングで購入したファブリックカレンダー。 ある日の夕方、夕日に照らされて幻想的だったので思わず1枚📸 時間帯によって様々な表情を見せてくれます☺️
Ha
Ha
momoさんの実例写真
2001年から10年 5年日記と続き 2016年も終わろうとしてます 来年は もっと ハッピーなこと記せたらいいなぁ〜❣️
2001年から10年 5年日記と続き 2016年も終わろうとしてます 来年は もっと ハッピーなこと記せたらいいなぁ〜❣️
momo
momo
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
ひとりのコーヒータイム。 お気に入りの豆でドリップしたコーヒーと、お気に入りの音楽、読みかけの本を用意すれば、最高な時間の始まりです。 レトロな蓄音機型のガラススピーカーは、その洗練されたデザインで、特別な時間をより一層豊かに演出します。 スピーカーとして使用していない時間は、ひとつのオブジェとして成立する優等生です。
ひとりのコーヒータイム。 お気に入りの豆でドリップしたコーヒーと、お気に入りの音楽、読みかけの本を用意すれば、最高な時間の始まりです。 レトロな蓄音機型のガラススピーカーは、その洗練されたデザインで、特別な時間をより一層豊かに演出します。 スピーカーとして使用していない時間は、ひとつのオブジェとして成立する優等生です。
DULTON
DULTON
na-chanさんの実例写真
この子ずっと咲いてくれてます✿︎次々花が上がってくる❤️ 優秀✨(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚* 他の品種をお庭で育てた事あるんですけど、秋に掘っておうちで管理したら元気に咲いてくれてたのかしら?! それともモナラベンダーだけなのかしら? お花の点々模様がキュート💕 葉っぱも肉厚艶々濃い緑に、裏側パープルなカッコイイ系🌱お花なくても観葉植物として、おうちにいてもらおうと💕 今はホーローボールを受けて一応二重にしてます♪
この子ずっと咲いてくれてます✿︎次々花が上がってくる❤️ 優秀✨(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚* 他の品種をお庭で育てた事あるんですけど、秋に掘っておうちで管理したら元気に咲いてくれてたのかしら?! それともモナラベンダーだけなのかしら? お花の点々模様がキュート💕 葉っぱも肉厚艶々濃い緑に、裏側パープルなカッコイイ系🌱お花なくても観葉植物として、おうちにいてもらおうと💕 今はホーローボールを受けて一応二重にしてます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
リペアイベント2✨ インテリアというよりファッション👗になりますが、大学生の時に祖母からエルメスのベルトをおさがりでいただき、ずっと使っています☺️ このベルトを貰った当時はバックルが劣化していて、直してもらう為に大学生にして人生で初めて銀座のエルメスに入店しました👜✨ リペアにいくら掛かるやら…とヒヤヒヤしましたが、何と無償修理👀❗️ かなり古いものだったらしく、ずっと使ってくれているからということで無料でフランス🇫🇷で修理してくれることになりました。 それ以来、感謝も込めてエルメスは買える範囲で利用させていただいています😍 そんなベルトですが、ちょうど本日身につけて図書館に行ったらなかなか心を抉られる本が…📚💦 これも何かの縁という事で借りてみましたが、さて何が書いてあるやら…読むのが怖い〜😖💧 そんな読書の秋です🍁
リペアイベント2✨ インテリアというよりファッション👗になりますが、大学生の時に祖母からエルメスのベルトをおさがりでいただき、ずっと使っています☺️ このベルトを貰った当時はバックルが劣化していて、直してもらう為に大学生にして人生で初めて銀座のエルメスに入店しました👜✨ リペアにいくら掛かるやら…とヒヤヒヤしましたが、何と無償修理👀❗️ かなり古いものだったらしく、ずっと使ってくれているからということで無料でフランス🇫🇷で修理してくれることになりました。 それ以来、感謝も込めてエルメスは買える範囲で利用させていただいています😍 そんなベルトですが、ちょうど本日身につけて図書館に行ったらなかなか心を抉られる本が…📚💦 これも何かの縁という事で借りてみましたが、さて何が書いてあるやら…読むのが怖い〜😖💧 そんな読書の秋です🍁
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
kyoko1124koさんの実例写真
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

机 続けていることの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ