机 ダイソー水性塗料

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
sugarcookieさんの実例写真
先日作ってみました〜♪ 本物はお高すぎて。。手が届かないです(><) ☆私の作り方☆ もっといい作り方があるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) 材料集めに苦戦しました。 ①キャンドゥの木の箱 これは蝶番で開閉できるボックスを使用しました。たくさん現在も販売中。ドライバーで全て解体します。 ②ダイソーの工作用水性ホワイトで塗り塗り。乾いてからさらに二度塗りしました。ハケは平らなものが仕上がりきれいです!もちろん108円のもので。 ③セリアの引き出しやタンス用の取っ手部分のみを購入。こちらは元は白でしたのでプラのためダイソーのアクリル絵具の黒を塗り塗り。ムラなくきれいに塗れます。たくさん販売中。 ④黒のマスキングテープで四隅、端をとめます。最後に蓋、取っ手をネジ止めだと木製の木が割れそうなためボンドでとめました。グルーガンやエポキシ樹脂だと強度があっぷ。黒のマスキングテープはダイソーのもの。キレイに貼れて貼りやすいです! ハケはおうちの巾木のほこり取りに使っていたので←おすすめ。アクリル絵具もスイーツデコで使っていたものがあったので500円以内でできました♡ ケイトモスのポスターは550円で。フレームはキャンドゥが1番しっかりしていますね!キャンドゥ大好きです(人 •͈ᴗ•͈)このフレームはキャンドゥです。 バイラッセン風の作り方がなく私流なのでご理解いただけたら幸いです。丁寧に作ることを意識して楽しかったです♡
先日作ってみました〜♪ 本物はお高すぎて。。手が届かないです(><) ☆私の作り方☆ もっといい作り方があるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) 材料集めに苦戦しました。 ①キャンドゥの木の箱 これは蝶番で開閉できるボックスを使用しました。たくさん現在も販売中。ドライバーで全て解体します。 ②ダイソーの工作用水性ホワイトで塗り塗り。乾いてからさらに二度塗りしました。ハケは平らなものが仕上がりきれいです!もちろん108円のもので。 ③セリアの引き出しやタンス用の取っ手部分のみを購入。こちらは元は白でしたのでプラのためダイソーのアクリル絵具の黒を塗り塗り。ムラなくきれいに塗れます。たくさん販売中。 ④黒のマスキングテープで四隅、端をとめます。最後に蓋、取っ手をネジ止めだと木製の木が割れそうなためボンドでとめました。グルーガンやエポキシ樹脂だと強度があっぷ。黒のマスキングテープはダイソーのもの。キレイに貼れて貼りやすいです! ハケはおうちの巾木のほこり取りに使っていたので←おすすめ。アクリル絵具もスイーツデコで使っていたものがあったので500円以内でできました♡ ケイトモスのポスターは550円で。フレームはキャンドゥが1番しっかりしていますね!キャンドゥ大好きです(人 •͈ᴗ•͈)このフレームはキャンドゥです。 バイラッセン風の作り方がなく私流なのでご理解いただけたら幸いです。丁寧に作ることを意識して楽しかったです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
やっと、ダイソーの水性塗料でペタペタ塗り塗り!2度塗りしようか迷い中!
やっと、ダイソーの水性塗料でペタペタ塗り塗り!2度塗りしようか迷い中!
Maki
Maki
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
一週間前のかんたんDIY。 いろんな事の後回しになり、なんとか出来上がり❢
一週間前のかんたんDIY。 いろんな事の後回しになり、なんとか出来上がり❢
iketo
iketo
berariさんの実例写真
ニャンズの鼻水&爪跡で捨てる予定にしてました(゚Д゚)ノ⌒・ が!DAISO水性塗料塗って再利用。 両面テープで貼りました。 足りない部分は廃材にも塗って小鋲で止めました。 配線隠し買うの忘れてました(>_<)
ニャンズの鼻水&爪跡で捨てる予定にしてました(゚Д゚)ノ⌒・ が!DAISO水性塗料塗って再利用。 両面テープで貼りました。 足りない部分は廃材にも塗って小鋲で止めました。 配線隠し買うの忘れてました(>_<)
berari
berari
3DK | 家族
rieさんの実例写真
棚を白に塗り替えての模様替え💕 ゆらゆらLEDキャンドル🕯も ティファニーブルーに合わせて水色に🕯 癒し時間♪☕️
棚を白に塗り替えての模様替え💕 ゆらゆらLEDキャンドル🕯も ティファニーブルーに合わせて水色に🕯 癒し時間♪☕️
rie
rie
家族
kさんの実例写真
おはようございます😉 ダイソーの水性塗料ブラックで窓枠風 ペイントして元に戻しました✨
おはようございます😉 ダイソーの水性塗料ブラックで窓枠風 ペイントして元に戻しました✨
k
k
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
グレーインテリアのイベント参加です(pq´v`*) 以前、郵便ポスト貯金箱と穴あけパンチをダイソーの水性塗料ダークグレーでペイントしたもの。 グレーだと、ほかのものとも馴染みやすいのでディスプレイしておけるようになりました✳︎
グレーインテリアのイベント参加です(pq´v`*) 以前、郵便ポスト貯金箱と穴あけパンチをダイソーの水性塗料ダークグレーでペイントしたもの。 グレーだと、ほかのものとも馴染みやすいのでディスプレイしておけるようになりました✳︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はみなさま温かいコメントありがとうございました(*´∇`*)心がぽかぽかになりました♪ さて、子供部屋改造の続き。 勉強机の引き出しをダイソーの水性塗料でペイントしました。 それぞれ子供達のリクエストのスモーキーブルーとダークグリーンです。 ダークグリーンが微妙?(^^;))) 本人は気にいったようだからいいか。 机は元々私と姉が使用していたものです。リメイクしたら十分使える♪ 20年近く放置してされていた机も喜んでいます(^^)
おはようございます♪ 昨日はみなさま温かいコメントありがとうございました(*´∇`*)心がぽかぽかになりました♪ さて、子供部屋改造の続き。 勉強机の引き出しをダイソーの水性塗料でペイントしました。 それぞれ子供達のリクエストのスモーキーブルーとダークグリーンです。 ダークグリーンが微妙?(^^;))) 本人は気にいったようだからいいか。 机は元々私と姉が使用していたものです。リメイクしたら十分使える♪ 20年近く放置してされていた机も喜んでいます(^^)
monblan
monblan
家族
akr29さんの実例写真
土バケツから土を出すのが楽しくて、気づけば大きな鉢に土入れてました(*^^*ゞほんとは小さな寄せ植えを作りたいんだけど、ね(*^^*ゞたくさん根を張って成長してくれますように(*ˊ˘ˋ*)♪
土バケツから土を出すのが楽しくて、気づけば大きな鉢に土入れてました(*^^*ゞほんとは小さな寄せ植えを作りたいんだけど、ね(*^^*ゞたくさん根を張って成長してくれますように(*ˊ˘ˋ*)♪
akr29
akr29
家族

机 ダイソー水性塗料が気になるあなたにおすすめ

机 ダイソー水性塗料の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダイソー水性塗料

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
sugarcookieさんの実例写真
先日作ってみました〜♪ 本物はお高すぎて。。手が届かないです(><) ☆私の作り方☆ もっといい作り方があるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) 材料集めに苦戦しました。 ①キャンドゥの木の箱 これは蝶番で開閉できるボックスを使用しました。たくさん現在も販売中。ドライバーで全て解体します。 ②ダイソーの工作用水性ホワイトで塗り塗り。乾いてからさらに二度塗りしました。ハケは平らなものが仕上がりきれいです!もちろん108円のもので。 ③セリアの引き出しやタンス用の取っ手部分のみを購入。こちらは元は白でしたのでプラのためダイソーのアクリル絵具の黒を塗り塗り。ムラなくきれいに塗れます。たくさん販売中。 ④黒のマスキングテープで四隅、端をとめます。最後に蓋、取っ手をネジ止めだと木製の木が割れそうなためボンドでとめました。グルーガンやエポキシ樹脂だと強度があっぷ。黒のマスキングテープはダイソーのもの。キレイに貼れて貼りやすいです! ハケはおうちの巾木のほこり取りに使っていたので←おすすめ。アクリル絵具もスイーツデコで使っていたものがあったので500円以内でできました♡ ケイトモスのポスターは550円で。フレームはキャンドゥが1番しっかりしていますね!キャンドゥ大好きです(人 •͈ᴗ•͈)このフレームはキャンドゥです。 バイラッセン風の作り方がなく私流なのでご理解いただけたら幸いです。丁寧に作ることを意識して楽しかったです♡
先日作ってみました〜♪ 本物はお高すぎて。。手が届かないです(><) ☆私の作り方☆ もっといい作り方があるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) 材料集めに苦戦しました。 ①キャンドゥの木の箱 これは蝶番で開閉できるボックスを使用しました。たくさん現在も販売中。ドライバーで全て解体します。 ②ダイソーの工作用水性ホワイトで塗り塗り。乾いてからさらに二度塗りしました。ハケは平らなものが仕上がりきれいです!もちろん108円のもので。 ③セリアの引き出しやタンス用の取っ手部分のみを購入。こちらは元は白でしたのでプラのためダイソーのアクリル絵具の黒を塗り塗り。ムラなくきれいに塗れます。たくさん販売中。 ④黒のマスキングテープで四隅、端をとめます。最後に蓋、取っ手をネジ止めだと木製の木が割れそうなためボンドでとめました。グルーガンやエポキシ樹脂だと強度があっぷ。黒のマスキングテープはダイソーのもの。キレイに貼れて貼りやすいです! ハケはおうちの巾木のほこり取りに使っていたので←おすすめ。アクリル絵具もスイーツデコで使っていたものがあったので500円以内でできました♡ ケイトモスのポスターは550円で。フレームはキャンドゥが1番しっかりしていますね!キャンドゥ大好きです(人 •͈ᴗ•͈)このフレームはキャンドゥです。 バイラッセン風の作り方がなく私流なのでご理解いただけたら幸いです。丁寧に作ることを意識して楽しかったです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
やっと、ダイソーの水性塗料でペタペタ塗り塗り!2度塗りしようか迷い中!
やっと、ダイソーの水性塗料でペタペタ塗り塗り!2度塗りしようか迷い中!
Maki
Maki
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
一週間前のかんたんDIY。 いろんな事の後回しになり、なんとか出来上がり❢
一週間前のかんたんDIY。 いろんな事の後回しになり、なんとか出来上がり❢
iketo
iketo
berariさんの実例写真
ニャンズの鼻水&爪跡で捨てる予定にしてました(゚Д゚)ノ⌒・ が!DAISO水性塗料塗って再利用。 両面テープで貼りました。 足りない部分は廃材にも塗って小鋲で止めました。 配線隠し買うの忘れてました(>_<)
ニャンズの鼻水&爪跡で捨てる予定にしてました(゚Д゚)ノ⌒・ が!DAISO水性塗料塗って再利用。 両面テープで貼りました。 足りない部分は廃材にも塗って小鋲で止めました。 配線隠し買うの忘れてました(>_<)
berari
berari
3DK | 家族
rieさんの実例写真
棚を白に塗り替えての模様替え💕 ゆらゆらLEDキャンドル🕯も ティファニーブルーに合わせて水色に🕯 癒し時間♪☕️
棚を白に塗り替えての模様替え💕 ゆらゆらLEDキャンドル🕯も ティファニーブルーに合わせて水色に🕯 癒し時間♪☕️
rie
rie
家族
kさんの実例写真
おはようございます😉 ダイソーの水性塗料ブラックで窓枠風 ペイントして元に戻しました✨
おはようございます😉 ダイソーの水性塗料ブラックで窓枠風 ペイントして元に戻しました✨
k
k
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
グレーインテリアのイベント参加です(pq´v`*) 以前、郵便ポスト貯金箱と穴あけパンチをダイソーの水性塗料ダークグレーでペイントしたもの。 グレーだと、ほかのものとも馴染みやすいのでディスプレイしておけるようになりました✳︎
グレーインテリアのイベント参加です(pq´v`*) 以前、郵便ポスト貯金箱と穴あけパンチをダイソーの水性塗料ダークグレーでペイントしたもの。 グレーだと、ほかのものとも馴染みやすいのでディスプレイしておけるようになりました✳︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はみなさま温かいコメントありがとうございました(*´∇`*)心がぽかぽかになりました♪ さて、子供部屋改造の続き。 勉強机の引き出しをダイソーの水性塗料でペイントしました。 それぞれ子供達のリクエストのスモーキーブルーとダークグリーンです。 ダークグリーンが微妙?(^^;))) 本人は気にいったようだからいいか。 机は元々私と姉が使用していたものです。リメイクしたら十分使える♪ 20年近く放置してされていた机も喜んでいます(^^)
おはようございます♪ 昨日はみなさま温かいコメントありがとうございました(*´∇`*)心がぽかぽかになりました♪ さて、子供部屋改造の続き。 勉強机の引き出しをダイソーの水性塗料でペイントしました。 それぞれ子供達のリクエストのスモーキーブルーとダークグリーンです。 ダークグリーンが微妙?(^^;))) 本人は気にいったようだからいいか。 机は元々私と姉が使用していたものです。リメイクしたら十分使える♪ 20年近く放置してされていた机も喜んでいます(^^)
monblan
monblan
家族
akr29さんの実例写真
土バケツから土を出すのが楽しくて、気づけば大きな鉢に土入れてました(*^^*ゞほんとは小さな寄せ植えを作りたいんだけど、ね(*^^*ゞたくさん根を張って成長してくれますように(*ˊ˘ˋ*)♪
土バケツから土を出すのが楽しくて、気づけば大きな鉢に土入れてました(*^^*ゞほんとは小さな寄せ植えを作りたいんだけど、ね(*^^*ゞたくさん根を張って成長してくれますように(*ˊ˘ˋ*)♪
akr29
akr29
家族

机 ダイソー水性塗料が気になるあなたにおすすめ

机 ダイソー水性塗料の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ