RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

母子手帳ケース 保険証ケース

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
makinaさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム。 マルチケースに保険証、診察券、お薬手帳、母子手帳など病院セットをまとめています。 娘がピンクで息子がブルー。 人別に分けておけば、夫に病院連れていってもらう時もわかりやすくてラクです。
暮らしで役立つ100均アイテム。 マルチケースに保険証、診察券、お薬手帳、母子手帳など病院セットをまとめています。 娘がピンクで息子がブルー。 人別に分けておけば、夫に病院連れていってもらう時もわかりやすくてラクです。
makina
makina
2LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
unimaru
unimaru
家族

母子手帳ケース 保険証ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母子手帳ケース 保険証ケース

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
makinaさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム。 マルチケースに保険証、診察券、お薬手帳、母子手帳など病院セットをまとめています。 娘がピンクで息子がブルー。 人別に分けておけば、夫に病院連れていってもらう時もわかりやすくてラクです。
暮らしで役立つ100均アイテム。 マルチケースに保険証、診察券、お薬手帳、母子手帳など病院セットをまとめています。 娘がピンクで息子がブルー。 人別に分けておけば、夫に病院連れていってもらう時もわかりやすくてラクです。
makina
makina
2LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
unimaru
unimaru
家族

母子手帳ケース 保険証ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ