「セリアのワックスペーパー」が写っている部屋のインテリア写真は2枚あります。My Desk,竹ひまわりコースター,コーヒー,サンドイッチ,簡単ランチ,インテリアではなくてスミマセン,いいね☆フォローありがとうございますっ,カフェっぽく♡,花柄,ペーパーナプキンとよく一緒に使われています。
「セリアのワックスペーパー」に関するインテリア実例を紹介します。
セリアのワックスペーパーでサンドイッチをカフェ風に。
フォローさせていただいている4-mamaさんのコルクコースターへのデコパージュをマネさせていただきました♪ ダイソーの竹ひまわりコースターにやってみました。 デコパージュ液を塗りすぎてシワシワになっちゃったけど、可愛くできました〜〜(*^o^*)
ダイソーのコルクコースターにデコパージュ❣ やっぱり小さい面積だとシワになりにくいみたい。 娘がコストコで韓国のお酢のドリンクを買ってきて(オーストラリアでよく飲んでいたらしい) お酢は身体にいいですもんね♬ マスカット味で美味しかったです (*˙︶˙*)☆*°
デコパージュ3作目 ダイソーのペーパーナプキンの絵柄を切り抜いて♪ 楽しい!(^^)/ ワイヤークラフトでアンティークなフレームも作れるといいな〜
連投すみません! デコパージュ4作目♡ キッチンキャビネットっていうペーパーナプキン リアルで楽しい柄に一目惚れ♡ 上のロゴ部分は、ダイソーペーパー(^_-)
皆様 おはようございます♡ 何時も見て頂き 有難う御座います。 先程 出来上がったばかりのエコバッグDIY(コットンのズボンをリサイクル)とダイソーで 2個100円で買ったコルク コースター、それから マイブームの多肉ちゃんをアップさせて頂きました。 コルクのコースターは4個組み合わせて 『鍋敷き』を作ろうと思っています。(^^)
久々の焼き焼き(^^) 前回のはプレゼント用でしたが、今度はバザーに(^^ゞ あともう少し、作らねばp(^^)q
前回投稿させて頂いたコースターを裏面コルクコースターにしてバージョンアップ❓してみました(笑) 次回は単色やツートン挑戦しようと思っています。
マリメッコで作ったマグネット♪ 柄が可愛くて集めてみました♪ 個人的にはどんぐりがツボ♡ 自己満ですみません…( 〃▽〃)
セリアとDAISOでGET♡ ニトスキもラス1で1個だけ〜!♡ 最近の100均おそるべし。
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む