地産地消

69枚の部屋写真から42枚をセレクト
michelleさんの実例写真
guesthouse Nafsha のキッチン。 床材は天然素材のリノリウム、壁は光触媒の塗料で塗り替えています。
guesthouse Nafsha のキッチン。 床材は天然素材のリノリウム、壁は光触媒の塗料で塗り替えています。
michelle
michelle
4DK | カップル
Kaoriさんの実例写真
前に鉄腕DASHでやってたペットボトル菜園、我が家もやってみることに😊✨ 人参、春大根、紅くるり植えました😁☀️ 実家の親も一緒にやってます👍✨ なので、ペットボトルは父親作成のもの😁🙌🏻 これからの楽しみがまた増えました💕
前に鉄腕DASHでやってたペットボトル菜園、我が家もやってみることに😊✨ 人参、春大根、紅くるり植えました😁☀️ 実家の親も一緒にやってます👍✨ なので、ペットボトルは父親作成のもの😁🙌🏻 これからの楽しみがまた増えました💕
Kaori
Kaori
4LDK
rainbowlotusさんの実例写真
昨日、ランプシェードを取りに作家さんのもとへ。ひとつひとつ顔が違って、いいかんじ。 お家を建てたことで切られてしまった桜の木を再利用しました。地元の作家さんにお会いして快く引き受けてくださって嬉しかったなぁ。本当はブナコにしようと思っていたのだけれど、だいぶお手頃価格だし思い入れの深いものになりました!
昨日、ランプシェードを取りに作家さんのもとへ。ひとつひとつ顔が違って、いいかんじ。 お家を建てたことで切られてしまった桜の木を再利用しました。地元の作家さんにお会いして快く引き受けてくださって嬉しかったなぁ。本当はブナコにしようと思っていたのだけれど、だいぶお手頃価格だし思い入れの深いものになりました!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
haruさんの実例写真
引越し前のリビング全景
引越し前のリビング全景
haru
haru
家族
shieさんの実例写真
ボウル¥3,570
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
koko_hikaさんの実例写真
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
morumoruさんの実例写真
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
soramadoさんの実例写真
地元の木で間仕切りを
地元の木で間仕切りを
soramado
soramado
Kikko.さんの実例写真
我が家の暖房手段は      薪ストーブ だけ そのために 薪 を使います 薪を燃やすという事だけ言うと 薪を燃やせばCO2が放出されますが その量は木の成長過程で光合成により 大気から取り込んだCO2とほぼ同じ量 しか排出されない カーボンニュートラル  近くの里山、地元の業者さん、地元の木 再生可能な自然エネルギーの有効活用 里山の循環にも少しお手伝い出来てるの かなと思います
我が家の暖房手段は      薪ストーブ だけ そのために 薪 を使います 薪を燃やすという事だけ言うと 薪を燃やせばCO2が放出されますが その量は木の成長過程で光合成により 大気から取り込んだCO2とほぼ同じ量 しか排出されない カーボンニュートラル  近くの里山、地元の業者さん、地元の木 再生可能な自然エネルギーの有効活用 里山の循環にも少しお手伝い出来てるの かなと思います
Kikko.
Kikko.
家族
artfieldさんの実例写真
納屋側玄関横ウッドデッキ 大工・溶接屋・住宅設計士・機械設計士・自分の友人5人でDIY
納屋側玄関横ウッドデッキ 大工・溶接屋・住宅設計士・機械設計士・自分の友人5人でDIY
artfield
artfield
studiokaguraさんの実例写真
壁はいつもの伊達市のホタテ漆喰。 床は北海道産カラマツ2層フローリング。 外壁は道南杉。 販売するパンは道産小麦100%使用。 基本理念は地産地消系カフェです。
壁はいつもの伊達市のホタテ漆喰。 床は北海道産カラマツ2層フローリング。 外壁は道南杉。 販売するパンは道産小麦100%使用。 基本理念は地産地消系カフェです。
studiokagura
studiokagura
4LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
5月は薔薇のシーズン いつもの産直も いつもに増して 薔薇が豊富にありました その中で今回は 真ん中の淡いピンク色の薔薇に 一目惚れ♡⃛ 香りもとってもよく 眺めて 香って 幸せな気分 お花を飾る お花がそこにある それだけで心地よい空間
5月は薔薇のシーズン いつもの産直も いつもに増して 薔薇が豊富にありました その中で今回は 真ん中の淡いピンク色の薔薇に 一目惚れ♡⃛ 香りもとってもよく 眺めて 香って 幸せな気分 お花を飾る お花がそこにある それだけで心地よい空間
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
YUKKIさんの実例写真
敬老の日久しぶりに近しい 身内が集まりちょっとした食事会𓌉𓇋 ‎⁡ ⁡微アルコールな飲料を片手に料理を摘み 会話も自然と弾んでとっても楽しい おうちごはんになりました☺︎⁡ ⁡⁡⁡⁡ ◻️⁡メニュー◻️⁡ ⁡・麻婆茄子⁡ ⁡・茄子とピーマンの揚げ煮浸し⁡ ⁡・スライス茄子のさっぱり酢炒め⁡ ⁡・ピーマンの肉詰め⁡ ⁡⁡ 地元の農家さんのお野菜を直売所で購入♪不揃い価格で売られていたので 茄子3本で50円やピーマンはたくさん 入っていて1袋100円 『地産地消』新鮮、生産者さんの 顔も見れて安心感もあります ´- 料理は手間もかからず簡単なものばかりでしたが^^; お腹も満足なおうちごはんになりました🤗
敬老の日久しぶりに近しい 身内が集まりちょっとした食事会𓌉𓇋 ‎⁡ ⁡微アルコールな飲料を片手に料理を摘み 会話も自然と弾んでとっても楽しい おうちごはんになりました☺︎⁡ ⁡⁡⁡⁡ ◻️⁡メニュー◻️⁡ ⁡・麻婆茄子⁡ ⁡・茄子とピーマンの揚げ煮浸し⁡ ⁡・スライス茄子のさっぱり酢炒め⁡ ⁡・ピーマンの肉詰め⁡ ⁡⁡ 地元の農家さんのお野菜を直売所で購入♪不揃い価格で売られていたので 茄子3本で50円やピーマンはたくさん 入っていて1袋100円 『地産地消』新鮮、生産者さんの 顔も見れて安心感もあります ´- 料理は手間もかからず簡単なものばかりでしたが^^; お腹も満足なおうちごはんになりました🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
国産木材のある暮らしイベントに参加します。 と申しますか… わが家には国産木材しか無いんです。 外壁も内装も、押入れの中の板まで。 そして最近張り替えたこの板塀も、 使われている木は全て国産無垢材なのです。 (2、3枚目は工事中風景) 13年前の自分が語っていたその理由 ↓ http://spuce.blog75.fc2.com/blog-entry-60.html?sp
国産木材のある暮らしイベントに参加します。 と申しますか… わが家には国産木材しか無いんです。 外壁も内装も、押入れの中の板まで。 そして最近張り替えたこの板塀も、 使われている木は全て国産無垢材なのです。 (2、3枚目は工事中風景) 13年前の自分が語っていたその理由 ↓ http://spuce.blog75.fc2.com/blog-entry-60.html?sp
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
miina568さんの実例写真
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
miina568
miina568
家族
Chikageさんの実例写真
お米保管、静岡の茶箱を買いましたー♪ 地産地消❔❗️
お米保管、静岡の茶箱を買いましたー♪ 地産地消❔❗️
Chikage
Chikage
3LDK | 家族
torichanさんの実例写真
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
Namiko
Namiko
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは+*。 毎冬恒例《失敗しない大根漬漬け》出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 《基本対比は 大根6kg:砂糖1kg:塩1合:酢1合》 ①容器に大根以外を入れる✲゚ ② 大根をカットして①に入れ 重石をして(無ければ水を入れたペットボトル)肌寒い程の所に2〜3日置く(発酵補助)✲゚ ③水分が上がって来たら 冷蔵庫で保護(熟成調整)✲゚ ④水分が更に増えたなら 蓋付き容器に移して保管。この時 増えた甘酢が 容器に入りきらないなら キャベツなど保存袋内で揉めば 浅漬けになります✲゚ 必要な分だけカットして 食卓へ+..・*♡ 私は 大根2kgを基本に 時に柚子を入れ漬けることもあります♪☻ 1週間〜2週間程は 美味しく食べられます(管理上 自己責任) (๑´ڡ`๑)+..・*♡
こんばんは+*。 毎冬恒例《失敗しない大根漬漬け》出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 《基本対比は 大根6kg:砂糖1kg:塩1合:酢1合》 ①容器に大根以外を入れる✲゚ ② 大根をカットして①に入れ 重石をして(無ければ水を入れたペットボトル)肌寒い程の所に2〜3日置く(発酵補助)✲゚ ③水分が上がって来たら 冷蔵庫で保護(熟成調整)✲゚ ④水分が更に増えたなら 蓋付き容器に移して保管。この時 増えた甘酢が 容器に入りきらないなら キャベツなど保存袋内で揉めば 浅漬けになります✲゚ 必要な分だけカットして 食卓へ+..・*♡ 私は 大根2kgを基本に 時に柚子を入れ漬けることもあります♪☻ 1週間〜2週間程は 美味しく食べられます(管理上 自己責任) (๑´ڡ`๑)+..・*♡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
おはようございます! 昨日、近くの産地直売店に行ったら 菜花が‼︎‼︎ 菜花・ほうれん草 が大好きで🤤 今朝は、刻んだ芯を 混ぜご飯🍚に 味噌汁の具は、ほうれん草・わかめで。 子ども達と旦那様は 菜花が嫌いなので🤣好きな物をひとりじめ〜♪ 小鉢の菜花は、マヨ・わさび醤油で いただきました。
おはようございます! 昨日、近くの産地直売店に行ったら 菜花が‼︎‼︎ 菜花・ほうれん草 が大好きで🤤 今朝は、刻んだ芯を 混ぜご飯🍚に 味噌汁の具は、ほうれん草・わかめで。 子ども達と旦那様は 菜花が嫌いなので🤣好きな物をひとりじめ〜♪ 小鉢の菜花は、マヨ・わさび醤油で いただきました。
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
SeeBlueさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,390
ミニマル暮らしで外せなかった家電のひとつ、大好きな甘酒専用機になったヨーグルトメーカー。簡単に失敗なく作れます。ついつい食べ過ぎるので玄米仕立てでヘルシーに。コンパクトスリム、温度設定が1℃刻み、発酵食品全般に対応。パーフェクト。 やっぱりお米も麹もお水も地元産の方が身体にすんなり入る気がします。
ミニマル暮らしで外せなかった家電のひとつ、大好きな甘酒専用機になったヨーグルトメーカー。簡単に失敗なく作れます。ついつい食べ過ぎるので玄米仕立てでヘルシーに。コンパクトスリム、温度設定が1℃刻み、発酵食品全般に対応。パーフェクト。 やっぱりお米も麹もお水も地元産の方が身体にすんなり入る気がします。
SeeBlue
SeeBlue
mimura-3さんの実例写真
遅ればせながら、本日ワークショップ参加させていただきました💦 そして、これまで、適当な分量でコーヒーを淹れていたことが発覚‼️ 美味しいコーヒーの淹れ方、一度きちんと勉強しなきゃ😅 少しゆっくりした朝の一杯は、グァテマラ&コロンビアでアレンジレシピで気になっていた「はちみつたっぷりカフェオレ」を淹れてみました! これ、coffeeではなくteaで落とすと書いてあって、試してみたくって😊 泡立てたミルクと濃いめのコーヒーに地元で取れた香り強めの蜂蜜をトッピング。 少し甘くて、朝の目覚めに最適です💕
遅ればせながら、本日ワークショップ参加させていただきました💦 そして、これまで、適当な分量でコーヒーを淹れていたことが発覚‼️ 美味しいコーヒーの淹れ方、一度きちんと勉強しなきゃ😅 少しゆっくりした朝の一杯は、グァテマラ&コロンビアでアレンジレシピで気になっていた「はちみつたっぷりカフェオレ」を淹れてみました! これ、coffeeではなくteaで落とすと書いてあって、試してみたくって😊 泡立てたミルクと濃いめのコーヒーに地元で取れた香り強めの蜂蜜をトッピング。 少し甘くて、朝の目覚めに最適です💕
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
momotaroさんの実例写真
一生モノの家具イベント 参加 その2 さっそく地産地消、越後杉のチェア兼サイドテーブルを塗装しました。(その1は先ほどの投稿をご覧下さい) ちなみにこちら2200円でしたが店主のおじさんと地産地消や無垢材について熱く語っていたら200円値引きしてくれて税込2000円でした😊 5歳の娘に塗り塗りさせて、2歳の娘に監督を。自分が最後に仕上げでチームプレーでサクサクっと10分くらいで完成😊 結論から言いますと、、、 失敗というか納得いかなかったというか自分のイメージと違いました笑 和風よりのイメージに近くなり過ぎました。 杉材はどちらかというと和風のイメージが強い材料です。 壁の羽目板も杉材ですが、こちらはホワイトのオスモカラーのオイルを使用してホワイトグレーっぽくして北欧風にしてとてもモダンな雰囲気にマッチしています。 家にオイル塗料のクリアしか無かったのでそれを塗ったのですが、濡れ色になったのは良かったのですが出来上がってから、、うーんなんか違うなと笑 すぐさまネットでホワイトのオイル塗装を注文したのでお盆明けには届くと思うので来週末ホワイトに塗り直します。 DIYに失敗は付き物! 果たしてホワイトに塗ったら和風感→北欧風になるのか!?私も分かりませんがお楽しみに😆
一生モノの家具イベント 参加 その2 さっそく地産地消、越後杉のチェア兼サイドテーブルを塗装しました。(その1は先ほどの投稿をご覧下さい) ちなみにこちら2200円でしたが店主のおじさんと地産地消や無垢材について熱く語っていたら200円値引きしてくれて税込2000円でした😊 5歳の娘に塗り塗りさせて、2歳の娘に監督を。自分が最後に仕上げでチームプレーでサクサクっと10分くらいで完成😊 結論から言いますと、、、 失敗というか納得いかなかったというか自分のイメージと違いました笑 和風よりのイメージに近くなり過ぎました。 杉材はどちらかというと和風のイメージが強い材料です。 壁の羽目板も杉材ですが、こちらはホワイトのオスモカラーのオイルを使用してホワイトグレーっぽくして北欧風にしてとてもモダンな雰囲気にマッチしています。 家にオイル塗料のクリアしか無かったのでそれを塗ったのですが、濡れ色になったのは良かったのですが出来上がってから、、うーんなんか違うなと笑 すぐさまネットでホワイトのオイル塗装を注文したのでお盆明けには届くと思うので来週末ホワイトに塗り直します。 DIYに失敗は付き物! 果たしてホワイトに塗ったら和風感→北欧風になるのか!?私も分かりませんがお楽しみに😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
YY75さんの実例写真
こんばんは☆ 今日は産直でお安くいちじくとさつま芋を仕入れたので頑張ってみました♪(蒸しただけ…切っただけですが…) 今日は長々と飲みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こんばんは☆ 今日は産直でお安くいちじくとさつま芋を仕入れたので頑張ってみました♪(蒸しただけ…切っただけですが…) 今日は長々と飲みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
YY75
YY75
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
もっと見る

地産地消の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

地産地消

69枚の部屋写真から42枚をセレクト
michelleさんの実例写真
guesthouse Nafsha のキッチン。 床材は天然素材のリノリウム、壁は光触媒の塗料で塗り替えています。
guesthouse Nafsha のキッチン。 床材は天然素材のリノリウム、壁は光触媒の塗料で塗り替えています。
michelle
michelle
4DK | カップル
Kaoriさんの実例写真
前に鉄腕DASHでやってたペットボトル菜園、我が家もやってみることに😊✨ 人参、春大根、紅くるり植えました😁☀️ 実家の親も一緒にやってます👍✨ なので、ペットボトルは父親作成のもの😁🙌🏻 これからの楽しみがまた増えました💕
前に鉄腕DASHでやってたペットボトル菜園、我が家もやってみることに😊✨ 人参、春大根、紅くるり植えました😁☀️ 実家の親も一緒にやってます👍✨ なので、ペットボトルは父親作成のもの😁🙌🏻 これからの楽しみがまた増えました💕
Kaori
Kaori
4LDK
rainbowlotusさんの実例写真
昨日、ランプシェードを取りに作家さんのもとへ。ひとつひとつ顔が違って、いいかんじ。 お家を建てたことで切られてしまった桜の木を再利用しました。地元の作家さんにお会いして快く引き受けてくださって嬉しかったなぁ。本当はブナコにしようと思っていたのだけれど、だいぶお手頃価格だし思い入れの深いものになりました!
昨日、ランプシェードを取りに作家さんのもとへ。ひとつひとつ顔が違って、いいかんじ。 お家を建てたことで切られてしまった桜の木を再利用しました。地元の作家さんにお会いして快く引き受けてくださって嬉しかったなぁ。本当はブナコにしようと思っていたのだけれど、だいぶお手頃価格だし思い入れの深いものになりました!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
haruさんの実例写真
引越し前のリビング全景
引越し前のリビング全景
haru
haru
家族
shieさんの実例写真
ボウル¥3,570
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
koko_hikaさんの実例写真
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
morumoruさんの実例写真
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
soramadoさんの実例写真
地元の木で間仕切りを
地元の木で間仕切りを
soramado
soramado
Kikko.さんの実例写真
我が家の暖房手段は      薪ストーブ だけ そのために 薪 を使います 薪を燃やすという事だけ言うと 薪を燃やせばCO2が放出されますが その量は木の成長過程で光合成により 大気から取り込んだCO2とほぼ同じ量 しか排出されない カーボンニュートラル  近くの里山、地元の業者さん、地元の木 再生可能な自然エネルギーの有効活用 里山の循環にも少しお手伝い出来てるの かなと思います
我が家の暖房手段は      薪ストーブ だけ そのために 薪 を使います 薪を燃やすという事だけ言うと 薪を燃やせばCO2が放出されますが その量は木の成長過程で光合成により 大気から取り込んだCO2とほぼ同じ量 しか排出されない カーボンニュートラル  近くの里山、地元の業者さん、地元の木 再生可能な自然エネルギーの有効活用 里山の循環にも少しお手伝い出来てるの かなと思います
Kikko.
Kikko.
家族
artfieldさんの実例写真
納屋側玄関横ウッドデッキ 大工・溶接屋・住宅設計士・機械設計士・自分の友人5人でDIY
納屋側玄関横ウッドデッキ 大工・溶接屋・住宅設計士・機械設計士・自分の友人5人でDIY
artfield
artfield
studiokaguraさんの実例写真
壁はいつもの伊達市のホタテ漆喰。 床は北海道産カラマツ2層フローリング。 外壁は道南杉。 販売するパンは道産小麦100%使用。 基本理念は地産地消系カフェです。
壁はいつもの伊達市のホタテ漆喰。 床は北海道産カラマツ2層フローリング。 外壁は道南杉。 販売するパンは道産小麦100%使用。 基本理念は地産地消系カフェです。
studiokagura
studiokagura
4LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
5月は薔薇のシーズン いつもの産直も いつもに増して 薔薇が豊富にありました その中で今回は 真ん中の淡いピンク色の薔薇に 一目惚れ♡⃛ 香りもとってもよく 眺めて 香って 幸せな気分 お花を飾る お花がそこにある それだけで心地よい空間
5月は薔薇のシーズン いつもの産直も いつもに増して 薔薇が豊富にありました その中で今回は 真ん中の淡いピンク色の薔薇に 一目惚れ♡⃛ 香りもとってもよく 眺めて 香って 幸せな気分 お花を飾る お花がそこにある それだけで心地よい空間
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
YUKKIさんの実例写真
掃除機¥15,461
敬老の日久しぶりに近しい 身内が集まりちょっとした食事会𓌉𓇋 ‎⁡ ⁡微アルコールな飲料を片手に料理を摘み 会話も自然と弾んでとっても楽しい おうちごはんになりました☺︎⁡ ⁡⁡⁡⁡ ◻️⁡メニュー◻️⁡ ⁡・麻婆茄子⁡ ⁡・茄子とピーマンの揚げ煮浸し⁡ ⁡・スライス茄子のさっぱり酢炒め⁡ ⁡・ピーマンの肉詰め⁡ ⁡⁡ 地元の農家さんのお野菜を直売所で購入♪不揃い価格で売られていたので 茄子3本で50円やピーマンはたくさん 入っていて1袋100円 『地産地消』新鮮、生産者さんの 顔も見れて安心感もあります ´- 料理は手間もかからず簡単なものばかりでしたが^^; お腹も満足なおうちごはんになりました🤗
敬老の日久しぶりに近しい 身内が集まりちょっとした食事会𓌉𓇋 ‎⁡ ⁡微アルコールな飲料を片手に料理を摘み 会話も自然と弾んでとっても楽しい おうちごはんになりました☺︎⁡ ⁡⁡⁡⁡ ◻️⁡メニュー◻️⁡ ⁡・麻婆茄子⁡ ⁡・茄子とピーマンの揚げ煮浸し⁡ ⁡・スライス茄子のさっぱり酢炒め⁡ ⁡・ピーマンの肉詰め⁡ ⁡⁡ 地元の農家さんのお野菜を直売所で購入♪不揃い価格で売られていたので 茄子3本で50円やピーマンはたくさん 入っていて1袋100円 『地産地消』新鮮、生産者さんの 顔も見れて安心感もあります ´- 料理は手間もかからず簡単なものばかりでしたが^^; お腹も満足なおうちごはんになりました🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
国産木材のある暮らしイベントに参加します。 と申しますか… わが家には国産木材しか無いんです。 外壁も内装も、押入れの中の板まで。 そして最近張り替えたこの板塀も、 使われている木は全て国産無垢材なのです。 (2、3枚目は工事中風景) 13年前の自分が語っていたその理由 ↓ http://spuce.blog75.fc2.com/blog-entry-60.html?sp
国産木材のある暮らしイベントに参加します。 と申しますか… わが家には国産木材しか無いんです。 外壁も内装も、押入れの中の板まで。 そして最近張り替えたこの板塀も、 使われている木は全て国産無垢材なのです。 (2、3枚目は工事中風景) 13年前の自分が語っていたその理由 ↓ http://spuce.blog75.fc2.com/blog-entry-60.html?sp
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
miina568さんの実例写真
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
miina568
miina568
家族
Chikageさんの実例写真
お米保管、静岡の茶箱を買いましたー♪ 地産地消❔❗️
お米保管、静岡の茶箱を買いましたー♪ 地産地消❔❗️
Chikage
Chikage
3LDK | 家族
torichanさんの実例写真
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
Namiko
Namiko
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは+*。 毎冬恒例《失敗しない大根漬漬け》出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 《基本対比は 大根6kg:砂糖1kg:塩1合:酢1合》 ①容器に大根以外を入れる✲゚ ② 大根をカットして①に入れ 重石をして(無ければ水を入れたペットボトル)肌寒い程の所に2〜3日置く(発酵補助)✲゚ ③水分が上がって来たら 冷蔵庫で保護(熟成調整)✲゚ ④水分が更に増えたなら 蓋付き容器に移して保管。この時 増えた甘酢が 容器に入りきらないなら キャベツなど保存袋内で揉めば 浅漬けになります✲゚ 必要な分だけカットして 食卓へ+..・*♡ 私は 大根2kgを基本に 時に柚子を入れ漬けることもあります♪☻ 1週間〜2週間程は 美味しく食べられます(管理上 自己責任) (๑´ڡ`๑)+..・*♡
こんばんは+*。 毎冬恒例《失敗しない大根漬漬け》出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 《基本対比は 大根6kg:砂糖1kg:塩1合:酢1合》 ①容器に大根以外を入れる✲゚ ② 大根をカットして①に入れ 重石をして(無ければ水を入れたペットボトル)肌寒い程の所に2〜3日置く(発酵補助)✲゚ ③水分が上がって来たら 冷蔵庫で保護(熟成調整)✲゚ ④水分が更に増えたなら 蓋付き容器に移して保管。この時 増えた甘酢が 容器に入りきらないなら キャベツなど保存袋内で揉めば 浅漬けになります✲゚ 必要な分だけカットして 食卓へ+..・*♡ 私は 大根2kgを基本に 時に柚子を入れ漬けることもあります♪☻ 1週間〜2週間程は 美味しく食べられます(管理上 自己責任) (๑´ڡ`๑)+..・*♡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
おはようございます! 昨日、近くの産地直売店に行ったら 菜花が‼︎‼︎ 菜花・ほうれん草 が大好きで🤤 今朝は、刻んだ芯を 混ぜご飯🍚に 味噌汁の具は、ほうれん草・わかめで。 子ども達と旦那様は 菜花が嫌いなので🤣好きな物をひとりじめ〜♪ 小鉢の菜花は、マヨ・わさび醤油で いただきました。
おはようございます! 昨日、近くの産地直売店に行ったら 菜花が‼︎‼︎ 菜花・ほうれん草 が大好きで🤤 今朝は、刻んだ芯を 混ぜご飯🍚に 味噌汁の具は、ほうれん草・わかめで。 子ども達と旦那様は 菜花が嫌いなので🤣好きな物をひとりじめ〜♪ 小鉢の菜花は、マヨ・わさび醤油で いただきました。
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
SeeBlueさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,390
ミニマル暮らしで外せなかった家電のひとつ、大好きな甘酒専用機になったヨーグルトメーカー。簡単に失敗なく作れます。ついつい食べ過ぎるので玄米仕立てでヘルシーに。コンパクトスリム、温度設定が1℃刻み、発酵食品全般に対応。パーフェクト。 やっぱりお米も麹もお水も地元産の方が身体にすんなり入る気がします。
ミニマル暮らしで外せなかった家電のひとつ、大好きな甘酒専用機になったヨーグルトメーカー。簡単に失敗なく作れます。ついつい食べ過ぎるので玄米仕立てでヘルシーに。コンパクトスリム、温度設定が1℃刻み、発酵食品全般に対応。パーフェクト。 やっぱりお米も麹もお水も地元産の方が身体にすんなり入る気がします。
SeeBlue
SeeBlue
mimura-3さんの実例写真
遅ればせながら、本日ワークショップ参加させていただきました💦 そして、これまで、適当な分量でコーヒーを淹れていたことが発覚‼️ 美味しいコーヒーの淹れ方、一度きちんと勉強しなきゃ😅 少しゆっくりした朝の一杯は、グァテマラ&コロンビアでアレンジレシピで気になっていた「はちみつたっぷりカフェオレ」を淹れてみました! これ、coffeeではなくteaで落とすと書いてあって、試してみたくって😊 泡立てたミルクと濃いめのコーヒーに地元で取れた香り強めの蜂蜜をトッピング。 少し甘くて、朝の目覚めに最適です💕
遅ればせながら、本日ワークショップ参加させていただきました💦 そして、これまで、適当な分量でコーヒーを淹れていたことが発覚‼️ 美味しいコーヒーの淹れ方、一度きちんと勉強しなきゃ😅 少しゆっくりした朝の一杯は、グァテマラ&コロンビアでアレンジレシピで気になっていた「はちみつたっぷりカフェオレ」を淹れてみました! これ、coffeeではなくteaで落とすと書いてあって、試してみたくって😊 泡立てたミルクと濃いめのコーヒーに地元で取れた香り強めの蜂蜜をトッピング。 少し甘くて、朝の目覚めに最適です💕
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
momotaroさんの実例写真
一生モノの家具イベント 参加 その2 さっそく地産地消、越後杉のチェア兼サイドテーブルを塗装しました。(その1は先ほどの投稿をご覧下さい) ちなみにこちら2200円でしたが店主のおじさんと地産地消や無垢材について熱く語っていたら200円値引きしてくれて税込2000円でした😊 5歳の娘に塗り塗りさせて、2歳の娘に監督を。自分が最後に仕上げでチームプレーでサクサクっと10分くらいで完成😊 結論から言いますと、、、 失敗というか納得いかなかったというか自分のイメージと違いました笑 和風よりのイメージに近くなり過ぎました。 杉材はどちらかというと和風のイメージが強い材料です。 壁の羽目板も杉材ですが、こちらはホワイトのオスモカラーのオイルを使用してホワイトグレーっぽくして北欧風にしてとてもモダンな雰囲気にマッチしています。 家にオイル塗料のクリアしか無かったのでそれを塗ったのですが、濡れ色になったのは良かったのですが出来上がってから、、うーんなんか違うなと笑 すぐさまネットでホワイトのオイル塗装を注文したのでお盆明けには届くと思うので来週末ホワイトに塗り直します。 DIYに失敗は付き物! 果たしてホワイトに塗ったら和風感→北欧風になるのか!?私も分かりませんがお楽しみに😆
一生モノの家具イベント 参加 その2 さっそく地産地消、越後杉のチェア兼サイドテーブルを塗装しました。(その1は先ほどの投稿をご覧下さい) ちなみにこちら2200円でしたが店主のおじさんと地産地消や無垢材について熱く語っていたら200円値引きしてくれて税込2000円でした😊 5歳の娘に塗り塗りさせて、2歳の娘に監督を。自分が最後に仕上げでチームプレーでサクサクっと10分くらいで完成😊 結論から言いますと、、、 失敗というか納得いかなかったというか自分のイメージと違いました笑 和風よりのイメージに近くなり過ぎました。 杉材はどちらかというと和風のイメージが強い材料です。 壁の羽目板も杉材ですが、こちらはホワイトのオスモカラーのオイルを使用してホワイトグレーっぽくして北欧風にしてとてもモダンな雰囲気にマッチしています。 家にオイル塗料のクリアしか無かったのでそれを塗ったのですが、濡れ色になったのは良かったのですが出来上がってから、、うーんなんか違うなと笑 すぐさまネットでホワイトのオイル塗装を注文したのでお盆明けには届くと思うので来週末ホワイトに塗り直します。 DIYに失敗は付き物! 果たしてホワイトに塗ったら和風感→北欧風になるのか!?私も分かりませんがお楽しみに😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
YY75さんの実例写真
こんばんは☆ 今日は産直でお安くいちじくとさつま芋を仕入れたので頑張ってみました♪(蒸しただけ…切っただけですが…) 今日は長々と飲みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こんばんは☆ 今日は産直でお安くいちじくとさつま芋を仕入れたので頑張ってみました♪(蒸しただけ…切っただけですが…) 今日は長々と飲みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
YY75
YY75
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
もっと見る

地産地消の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ