配線が気になる!

476枚の部屋写真から49枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
TOMOさんの実例写真
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
miyoshiさんの実例写真
配線が(あまりにもひどくて)気になったので、 「miyoshiちゃんこういうの好きでしょう」と会社の先輩からもらったノベルティポーチにつめてみました♪
配線が(あまりにもひどくて)気になったので、 「miyoshiちゃんこういうの好きでしょう」と会社の先輩からもらったノベルティポーチにつめてみました♪
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ganeさんの実例写真
このお部屋はコンセントや差し口の配置がちょっと謎で、ソファーとベッドの間にルーターが来ちゃうっていう…🤣 3COINSのケーブル隠しボックスに色々隠してみました。 そしてルーターのランプが緑に点滅しまくるので、黒いマステ貼っておきました🤣
このお部屋はコンセントや差し口の配置がちょっと謎で、ソファーとベッドの間にルーターが来ちゃうっていう…🤣 3COINSのケーブル隠しボックスに色々隠してみました。 そしてルーターのランプが緑に点滅しまくるので、黒いマステ貼っておきました🤣
gane
gane
1K | 一人暮らし
miyuki.gtさんの実例写真
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
チェストとテレビ台とか無くしてみた。 かなりスッキリしたけどやっぱ配線は気になるよなぁ。 壁紙変える時にコンセントの位置変えよ。 シアターバーブランケットはホムセンでステー買ってきて自作w ネジの長さ合わないとか、ドライバー入らないとかで4回ぐらい行ったわ。 値段的には2000行かないぐらいかな?
チェストとテレビ台とか無くしてみた。 かなりスッキリしたけどやっぱ配線は気になるよなぁ。 壁紙変える時にコンセントの位置変えよ。 シアターバーブランケットはホムセンでステー買ってきて自作w ネジの長さ合わないとか、ドライバー入らないとかで4回ぐらい行ったわ。 値段的には2000行かないぐらいかな?
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
テレビ裏配線気になってたのを綺麗にしました
テレビ裏配線気になってたのを綺麗にしました
kumi
kumi
2DK | 家族
yasicoさんの実例写真
テレビ裏の配線がすごいことになってる
テレビ裏の配線がすごいことになってる
yasico
yasico
1LDK | カップル
alchoさんの実例写真
やっとテレビ買いました🤭 春に壊れてずっーと 娘の部屋にあった小ちゃなピンクの📺で 観てたから 嬉しい☺️ 本当は壁掛けテレビ欲しかったけど 旦那さんが心配症で 「壁、信用でけへん テレビ落ちたらどうするん」と😅 私はテレビ台が邪魔で嫌… ってことでスタンド型テレビにしました✨ でも配線が丸見え…😱 何か配線隠しになるようなものが 欲しいです… 大雑把なお願いですが お願いします🥺❤️
やっとテレビ買いました🤭 春に壊れてずっーと 娘の部屋にあった小ちゃなピンクの📺で 観てたから 嬉しい☺️ 本当は壁掛けテレビ欲しかったけど 旦那さんが心配症で 「壁、信用でけへん テレビ落ちたらどうするん」と😅 私はテレビ台が邪魔で嫌… ってことでスタンド型テレビにしました✨ でも配線が丸見え…😱 何か配線隠しになるようなものが 欲しいです… 大雑把なお願いですが お願いします🥺❤️
alcho
alcho
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
DIYsurunodeRさんの実例写真
ブレーカーでオンオフしてたから気付かなかったけど、キッチンの照明のスッキリがどこにも見当たらない…。
ブレーカーでオンオフしてたから気付かなかったけど、キッチンの照明のスッキリがどこにも見当たらない…。
DIYsurunodeR
DIYsurunodeR
家族
Tomoeさんの実例写真
配線が気にいらないけど…
配線が気にいらないけど…
Tomoe
Tomoe
4LDK | 家族
Yuichiさんの実例写真
コンセントの位置が手前すぎてコンセントギリギリ抜けそうだし、 見てみたら、このグチャグチャのアース。 仕事が適当で嫌になる。
コンセントの位置が手前すぎてコンセントギリギリ抜けそうだし、 見てみたら、このグチャグチャのアース。 仕事が適当で嫌になる。
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
ネット&TVの配線がめちゃくちゃ目立つので、どうせならとオーナメントを吊るしました。 DAISOの折り紙で作ったスノーフレークです。 クラフト紙に箔押ししてある折り紙がとってもいい感じなのでおススメです。 ただし分厚くて加工しにくい!
ネット&TVの配線がめちゃくちゃ目立つので、どうせならとオーナメントを吊るしました。 DAISOの折り紙で作ったスノーフレークです。 クラフト紙に箔押ししてある折り紙がとってもいい感じなのでおススメです。 ただし分厚くて加工しにくい!
pokepoke
pokepoke
NKさんの実例写真
同じ種類の大きさ違いの照明を選んだのに 電線?の色違うじゃん( ̄▽ ̄) 変えてくれるのかなー。 私らが悪いのか??ww 電気屋さんとだけ←ほんっと相性悪いw 無料で交換してくれますよーに。 付ける前に連絡しないかね?( •᷄ὤ•᷅)むむむ
同じ種類の大きさ違いの照明を選んだのに 電線?の色違うじゃん( ̄▽ ̄) 変えてくれるのかなー。 私らが悪いのか??ww 電気屋さんとだけ←ほんっと相性悪いw 無料で交換してくれますよーに。 付ける前に連絡しないかね?( •᷄ὤ•᷅)むむむ
NK
NK
Akinkoさんの実例写真
配線が気になる…o(T□T)o
配線が気になる…o(T□T)o
Akinko
Akinko
J.U.N.さんの実例写真
エアコンの線よ( ・᷄・᷅ )
エアコンの線よ( ・᷄・᷅ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
Munecaさんの実例写真
テレビの配線が気になったのでラバラバと言う腰に巻く布生地で隠しました。
テレビの配線が気になったのでラバラバと言う腰に巻く布生地で隠しました。
Muneca
Muneca
1DK
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
saori
saori
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
新築マンションに引っ越して半年… ようやくTVを買いました。壁掛けにしたけど配線が…(ー ー;)
新築マンションに引っ越して半年… ようやくTVを買いました。壁掛けにしたけど配線が…(ー ー;)
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
後ろ側の配線が気になる…と伝えると、出来るだけ目立たないように設置していただけました。
後ろ側の配線が気になる…と伝えると、出来るだけ目立たないように設置していただけました。
rie
rie
chiiさんの実例写真
出しっぱなしのゴチャゴチャした ルーター、配線気になってて… やっとワイン箱に入れてみた
出しっぱなしのゴチャゴチャした ルーター、配線気になってて… やっとワイン箱に入れてみた
chii
chii
rinoさんの実例写真
~ただいま✨️寝室プチ改造中⸜(◍ ´꒳` ◍)~ まずは☝🏻‪‪ 幅150のローチェストをなくし 『WIZテープライト』を延長させました💡 ̖́- 4枚目の写真がbeforeです🐝𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *.𖤥𖤘⋆*現在の進捗状況*.𖤥𖤘⋆* ①大幅に衣類整理して ローチェストを納戸へ移動💦 ②ダブルベッドを逆側の三連窓側に寄せて 枕の向きも変えた🌙*.。 ③無印良品壁につけられる家具『長押88cm』 ひとつ追加し、総長264cmに︎👍🏻 ̖́- ④③の長押にwizテープライトを1m延長設置!! ⑤寝室内の配線見直し、、 配線カバーで見栄えも少々整えました
~ただいま✨️寝室プチ改造中⸜(◍ ´꒳` ◍)~ まずは☝🏻‪‪ 幅150のローチェストをなくし 『WIZテープライト』を延長させました💡 ̖́- 4枚目の写真がbeforeです🐝𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *.𖤥𖤘⋆*現在の進捗状況*.𖤥𖤘⋆* ①大幅に衣類整理して ローチェストを納戸へ移動💦 ②ダブルベッドを逆側の三連窓側に寄せて 枕の向きも変えた🌙*.。 ③無印良品壁につけられる家具『長押88cm』 ひとつ追加し、総長264cmに︎👍🏻 ̖́- ④③の長押にwizテープライトを1m延長設置!! ⑤寝室内の配線見直し、、 配線カバーで見栄えも少々整えました
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る

配線が気になる!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配線が気になる!

476枚の部屋写真から49枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
TOMOさんの実例写真
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
miyoshiさんの実例写真
配線が(あまりにもひどくて)気になったので、 「miyoshiちゃんこういうの好きでしょう」と会社の先輩からもらったノベルティポーチにつめてみました♪
配線が(あまりにもひどくて)気になったので、 「miyoshiちゃんこういうの好きでしょう」と会社の先輩からもらったノベルティポーチにつめてみました♪
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ganeさんの実例写真
このお部屋はコンセントや差し口の配置がちょっと謎で、ソファーとベッドの間にルーターが来ちゃうっていう…🤣 3COINSのケーブル隠しボックスに色々隠してみました。 そしてルーターのランプが緑に点滅しまくるので、黒いマステ貼っておきました🤣
このお部屋はコンセントや差し口の配置がちょっと謎で、ソファーとベッドの間にルーターが来ちゃうっていう…🤣 3COINSのケーブル隠しボックスに色々隠してみました。 そしてルーターのランプが緑に点滅しまくるので、黒いマステ貼っておきました🤣
gane
gane
1K | 一人暮らし
miyuki.gtさんの実例写真
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
チェストとテレビ台とか無くしてみた。 かなりスッキリしたけどやっぱ配線は気になるよなぁ。 壁紙変える時にコンセントの位置変えよ。 シアターバーブランケットはホムセンでステー買ってきて自作w ネジの長さ合わないとか、ドライバー入らないとかで4回ぐらい行ったわ。 値段的には2000行かないぐらいかな?
チェストとテレビ台とか無くしてみた。 かなりスッキリしたけどやっぱ配線は気になるよなぁ。 壁紙変える時にコンセントの位置変えよ。 シアターバーブランケットはホムセンでステー買ってきて自作w ネジの長さ合わないとか、ドライバー入らないとかで4回ぐらい行ったわ。 値段的には2000行かないぐらいかな?
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
テレビ裏配線気になってたのを綺麗にしました
テレビ裏配線気になってたのを綺麗にしました
kumi
kumi
2DK | 家族
yasicoさんの実例写真
テレビ裏の配線がすごいことになってる
テレビ裏の配線がすごいことになってる
yasico
yasico
1LDK | カップル
alchoさんの実例写真
やっとテレビ買いました🤭 春に壊れてずっーと 娘の部屋にあった小ちゃなピンクの📺で 観てたから 嬉しい☺️ 本当は壁掛けテレビ欲しかったけど 旦那さんが心配症で 「壁、信用でけへん テレビ落ちたらどうするん」と😅 私はテレビ台が邪魔で嫌… ってことでスタンド型テレビにしました✨ でも配線が丸見え…😱 何か配線隠しになるようなものが 欲しいです… 大雑把なお願いですが お願いします🥺❤️
やっとテレビ買いました🤭 春に壊れてずっーと 娘の部屋にあった小ちゃなピンクの📺で 観てたから 嬉しい☺️ 本当は壁掛けテレビ欲しかったけど 旦那さんが心配症で 「壁、信用でけへん テレビ落ちたらどうするん」と😅 私はテレビ台が邪魔で嫌… ってことでスタンド型テレビにしました✨ でも配線が丸見え…😱 何か配線隠しになるようなものが 欲しいです… 大雑把なお願いですが お願いします🥺❤️
alcho
alcho
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
DIYsurunodeRさんの実例写真
ブレーカーでオンオフしてたから気付かなかったけど、キッチンの照明のスッキリがどこにも見当たらない…。
ブレーカーでオンオフしてたから気付かなかったけど、キッチンの照明のスッキリがどこにも見当たらない…。
DIYsurunodeR
DIYsurunodeR
家族
Tomoeさんの実例写真
配線が気にいらないけど…
配線が気にいらないけど…
Tomoe
Tomoe
4LDK | 家族
Yuichiさんの実例写真
コンセントの位置が手前すぎてコンセントギリギリ抜けそうだし、 見てみたら、このグチャグチャのアース。 仕事が適当で嫌になる。
コンセントの位置が手前すぎてコンセントギリギリ抜けそうだし、 見てみたら、このグチャグチャのアース。 仕事が適当で嫌になる。
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
ネット&TVの配線がめちゃくちゃ目立つので、どうせならとオーナメントを吊るしました。 DAISOの折り紙で作ったスノーフレークです。 クラフト紙に箔押ししてある折り紙がとってもいい感じなのでおススメです。 ただし分厚くて加工しにくい!
ネット&TVの配線がめちゃくちゃ目立つので、どうせならとオーナメントを吊るしました。 DAISOの折り紙で作ったスノーフレークです。 クラフト紙に箔押ししてある折り紙がとってもいい感じなのでおススメです。 ただし分厚くて加工しにくい!
pokepoke
pokepoke
NKさんの実例写真
同じ種類の大きさ違いの照明を選んだのに 電線?の色違うじゃん( ̄▽ ̄) 変えてくれるのかなー。 私らが悪いのか??ww 電気屋さんとだけ←ほんっと相性悪いw 無料で交換してくれますよーに。 付ける前に連絡しないかね?( •᷄ὤ•᷅)むむむ
同じ種類の大きさ違いの照明を選んだのに 電線?の色違うじゃん( ̄▽ ̄) 変えてくれるのかなー。 私らが悪いのか??ww 電気屋さんとだけ←ほんっと相性悪いw 無料で交換してくれますよーに。 付ける前に連絡しないかね?( •᷄ὤ•᷅)むむむ
NK
NK
Akinkoさんの実例写真
配線が気になる…o(T□T)o
配線が気になる…o(T□T)o
Akinko
Akinko
J.U.N.さんの実例写真
エアコンの線よ( ・᷄・᷅ )
エアコンの線よ( ・᷄・᷅ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
Munecaさんの実例写真
テレビの配線が気になったのでラバラバと言う腰に巻く布生地で隠しました。
テレビの配線が気になったのでラバラバと言う腰に巻く布生地で隠しました。
Muneca
Muneca
1DK
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
saori
saori
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
新築マンションに引っ越して半年… ようやくTVを買いました。壁掛けにしたけど配線が…(ー ー;)
新築マンションに引っ越して半年… ようやくTVを買いました。壁掛けにしたけど配線が…(ー ー;)
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
後ろ側の配線が気になる…と伝えると、出来るだけ目立たないように設置していただけました。
後ろ側の配線が気になる…と伝えると、出来るだけ目立たないように設置していただけました。
rie
rie
chiiさんの実例写真
出しっぱなしのゴチャゴチャした ルーター、配線気になってて… やっとワイン箱に入れてみた
出しっぱなしのゴチャゴチャした ルーター、配線気になってて… やっとワイン箱に入れてみた
chii
chii
rinoさんの実例写真
~ただいま✨️寝室プチ改造中⸜(◍ ´꒳` ◍)~ まずは☝🏻‪‪ 幅150のローチェストをなくし 『WIZテープライト』を延長させました💡 ̖́- 4枚目の写真がbeforeです🐝𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *.𖤥𖤘⋆*現在の進捗状況*.𖤥𖤘⋆* ①大幅に衣類整理して ローチェストを納戸へ移動💦 ②ダブルベッドを逆側の三連窓側に寄せて 枕の向きも変えた🌙*.。 ③無印良品壁につけられる家具『長押88cm』 ひとつ追加し、総長264cmに︎👍🏻 ̖́- ④③の長押にwizテープライトを1m延長設置!! ⑤寝室内の配線見直し、、 配線カバーで見栄えも少々整えました
~ただいま✨️寝室プチ改造中⸜(◍ ´꒳` ◍)~ まずは☝🏻‪‪ 幅150のローチェストをなくし 『WIZテープライト』を延長させました💡 ̖́- 4枚目の写真がbeforeです🐝𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *.𖤥𖤘⋆*現在の進捗状況*.𖤥𖤘⋆* ①大幅に衣類整理して ローチェストを納戸へ移動💦 ②ダブルベッドを逆側の三連窓側に寄せて 枕の向きも変えた🌙*.。 ③無印良品壁につけられる家具『長押88cm』 ひとつ追加し、総長264cmに︎👍🏻 ̖́- ④③の長押にwizテープライトを1m延長設置!! ⑤寝室内の配線見直し、、 配線カバーで見栄えも少々整えました
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る

配線が気になる!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ