内側は見えません。

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mm_kbrさんの実例写真
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
makomi
makomi
3DK | 家族
RIRITANさんの実例写真
オープンファミクロ。 内側の見えない位置にロールスクリーンをつけて、スッキリさせました♡ 洗濯物は外に干す派なので、向かって右側はバルコニー直結。洗濯物掘り込み仕様です🤣
オープンファミクロ。 内側の見えない位置にロールスクリーンをつけて、スッキリさせました♡ 洗濯物は外に干す派なので、向かって右側はバルコニー直結。洗濯物掘り込み仕様です🤣
RIRITAN
RIRITAN
家族
ai0814さんの実例写真
玄関ドアに印鑑と鍵をつけてます。 左側の黒い紙の下は曇りガラスになってます。 通路に人影があれば内側から見えるし、逆に室内にいれば電気が外に漏れる為いてるのもわかるので目隠ししました。 印鑑入れは100均で購入したお風呂用のカミソリ立てなのですが、印鑑入れにピッタリ!マグネット付きで便利です。
玄関ドアに印鑑と鍵をつけてます。 左側の黒い紙の下は曇りガラスになってます。 通路に人影があれば内側から見えるし、逆に室内にいれば電気が外に漏れる為いてるのもわかるので目隠ししました。 印鑑入れは100均で購入したお風呂用のカミソリ立てなのですが、印鑑入れにピッタリ!マグネット付きで便利です。
ai0814
ai0814
1K | 一人暮らし
n__ieさんの実例写真
両手鍋¥1,837
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miyuさんの実例写真
キッチン家電は出来るだけ白色で揃えるようにしています( ≧∀≦) レンジ、トースター、コーヒーメーカーはamadana 炊飯器はSANYO 電気ケトルはT-fal ケトルは優秀でナカナカ買いかえができないのです(;^∀^)
キッチン家電は出来るだけ白色で揃えるようにしています( ≧∀≦) レンジ、トースター、コーヒーメーカーはamadana 炊飯器はSANYO 電気ケトルはT-fal ケトルは優秀でナカナカ買いかえができないのです(;^∀^)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
水がみどりッ!!! 内側が綺麗な水色の睡蓮鉢なんですがそれが見えるのは水替えの頃だけで(水替えしてから写真投稿しないんだ普段の姿が大事なんだ!!!) なのでミナミヌマエビやタニシがどこでどうなってるか見えません。 隣に発泡スチの水槽やメダカベビー用の水槽も置いてますがそっちで見えるからいいんだ★発泡スチの方が水が澄むのはなぜなんだろう。 それより昨日届いた「すごいんですバクテリア」という液体投入!!! バクテリアの力でこのみどり、分解しきれるか否か、乞うご期待です★
水がみどりッ!!! 内側が綺麗な水色の睡蓮鉢なんですがそれが見えるのは水替えの頃だけで(水替えしてから写真投稿しないんだ普段の姿が大事なんだ!!!) なのでミナミヌマエビやタニシがどこでどうなってるか見えません。 隣に発泡スチの水槽やメダカベビー用の水槽も置いてますがそっちで見えるからいいんだ★発泡スチの方が水が澄むのはなぜなんだろう。 それより昨日届いた「すごいんですバクテリア」という液体投入!!! バクテリアの力でこのみどり、分解しきれるか否か、乞うご期待です★
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
シーグラスのリメイク 本当は違う作品だったけど、このままでも可愛いかと置き物にしました。 レジンをした部分から、向こう側の内側が見えて気泡が綺麗です。 神秘的〜!
シーグラスのリメイク 本当は違う作品だったけど、このままでも可愛いかと置き物にしました。 レジンをした部分から、向こう側の内側が見えて気泡が綺麗です。 神秘的〜!
me-ko
me-ko
家族
yukinkoさんの実例写真
クリスマスプレゼント ハンドパック届いた♡
クリスマスプレゼント ハンドパック届いた♡
yukinko
yukinko
amaneさんの実例写真
インドの作家さんがフリーハンドで描く、曼陀羅アートに魅入られてしまい、頑張って購入しました でも買って良かった… フレームの後ろに掛かっているのはテーブルランナー、他置物全て近所のアジアン雑貨店で購入しています 右側にはワイヤーラックを置いて、長靴やゴミ箱を収納しているんですが、随分前にニトリで購入した紐のれんで覆って隠してあります 紐の配色がブラウンとゴールドの交互なので、シックな色合いなのに内側が見え難くて気に入っています アートフレームは、IKEAの電池式センサーライトでライトアップしています
インドの作家さんがフリーハンドで描く、曼陀羅アートに魅入られてしまい、頑張って購入しました でも買って良かった… フレームの後ろに掛かっているのはテーブルランナー、他置物全て近所のアジアン雑貨店で購入しています 右側にはワイヤーラックを置いて、長靴やゴミ箱を収納しているんですが、随分前にニトリで購入した紐のれんで覆って隠してあります 紐の配色がブラウンとゴールドの交互なので、シックな色合いなのに内側が見え難くて気に入っています アートフレームは、IKEAの電池式センサーライトでライトアップしています
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
初めての豆苗栽培です(๑•᎑•๑) 一緒に写ってる先日替えたニトリのカーテンの色とその内側の色の組み合わせが好き( *´꒳`*)♡ カーテンを開ける時は内側が少し見えるように開けてます( *´꒳`*)♪
初めての豆苗栽培です(๑•᎑•๑) 一緒に写ってる先日替えたニトリのカーテンの色とその内側の色の組み合わせが好き( *´꒳`*)♡ カーテンを開ける時は内側が少し見えるように開けてます( *´꒳`*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kojiro120513さんの実例写真
プラスチックボトルを逆さにして使用しています。 蓋が金属的で味気ないので麻紐を巻きつけて 内側にはウッドチップ蓋の内側が見えなくなるまで入れてみました(^ ^)
プラスチックボトルを逆さにして使用しています。 蓋が金属的で味気ないので麻紐を巻きつけて 内側にはウッドチップ蓋の内側が見えなくなるまで入れてみました(^ ^)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
キッチン前の通路からの景色 25センチの立ち上がりがあるのでキッチンの内側はあんまり見えません
キッチン前の通路からの景色 25センチの立ち上がりがあるのでキッチンの内側はあんまり見えません
asasan
asasan
3LDK | 家族
Yasunagaさんの実例写真
Yasunaga
Yasunaga
AIMAKIさんの実例写真
キッチンからリビング♡ 今月で引っ越してから5年目突入‼︎‼︎ 1番大好きな眺め♡
キッチンからリビング♡ 今月で引っ越してから5年目突入‼︎‼︎ 1番大好きな眺め♡
AIMAKI
AIMAKI
家族
mojyaさんの実例写真
昔使ってたにこにこぷーんのピッコロ寝袋を実家から持って帰って来ました。自室のラグがわりに使います(*´˘`*)
昔使ってたにこにこぷーんのピッコロ寝袋を実家から持って帰って来ました。自室のラグがわりに使います(*´˘`*)
mojya
mojya
家族
tulip0110さんの実例写真
プレートのツルピカが気になったので外回りだけ (置いてるところが高所で内側はは見えないので) つや消しスプレーをシュー。
プレートのツルピカが気になったので外回りだけ (置いてるところが高所で内側はは見えないので) つや消しスプレーをシュー。
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
rei
rei
家族
aiaiさんの実例写真
お気に入りの雑貨ʚ♡ɞ ミィのがま口ポーチ👛🌼*・ リンネル3月号♪̊̈♪̆̈付録につられて♡買いました🙋‍♀️ インテリアはベージュやホワイトが好きですが雑貨は色々な色に惹かれます✨ 2週間たったガーベラまだ綺麗😳💓
お気に入りの雑貨ʚ♡ɞ ミィのがま口ポーチ👛🌼*・ リンネル3月号♪̊̈♪̆̈付録につられて♡買いました🙋‍♀️ インテリアはベージュやホワイトが好きですが雑貨は色々な色に惹かれます✨ 2週間たったガーベラまだ綺麗😳💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
トイレブラシを収納ためのカバーをすのこを使って、 リメイクしました(*´ェ`*) 前回は黒板を扉にしていましたが、 重苦しい感じがしたので、 今回はストックしている材料の中から選んだ、 ワイヤーネットを扉にしてみました。 鉄板シートに色を塗り、 転写シールでざっくり目隠し。 フェイクグリーンを足して、なるべく内側が見えないように工夫しました。
トイレブラシを収納ためのカバーをすのこを使って、 リメイクしました(*´ェ`*) 前回は黒板を扉にしていましたが、 重苦しい感じがしたので、 今回はストックしている材料の中から選んだ、 ワイヤーネットを扉にしてみました。 鉄板シートに色を塗り、 転写シールでざっくり目隠し。 フェイクグリーンを足して、なるべく内側が見えないように工夫しました。
midori
midori
1R | 一人暮らし
Takayukiさんの実例写真
手作りがまぐち
手作りがまぐち
Takayuki
Takayuki
家族
acoさんの実例写真
aco
aco
3LDK | 家族
Kanamiさんの実例写真
Kanami
Kanami
2LDK
hisachanさんの実例写真
先日、パート先で空き缶大量GET! リメ缶作り頑張りますp(^-^)q ん?ちょっと待てよ…。こんなに沢山作ってどないするんや…?
先日、パート先で空き缶大量GET! リメ缶作り頑張りますp(^-^)q ん?ちょっと待てよ…。こんなに沢山作ってどないするんや…?
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
内側も見えるとこだけリメイクシート貼り貼り。
内側も見えるとこだけリメイクシート貼り貼り。
masami23y
masami23y
家族
mayuminさんの実例写真
おはようございます! 昔描いたトールペイント。 この季節だけカウンターの上に出します。内側には柿が入ってます(^^;; キッチンにウォールステッカー貼ってみました!
おはようございます! 昔描いたトールペイント。 この季節だけカウンターの上に出します。内側には柿が入ってます(^^;; キッチンにウォールステッカー貼ってみました!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
もっと見る

内側は見えません。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内側は見えません。

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mm_kbrさんの実例写真
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
makomi
makomi
3DK | 家族
RIRITANさんの実例写真
オープンファミクロ。 内側の見えない位置にロールスクリーンをつけて、スッキリさせました♡ 洗濯物は外に干す派なので、向かって右側はバルコニー直結。洗濯物掘り込み仕様です🤣
オープンファミクロ。 内側の見えない位置にロールスクリーンをつけて、スッキリさせました♡ 洗濯物は外に干す派なので、向かって右側はバルコニー直結。洗濯物掘り込み仕様です🤣
RIRITAN
RIRITAN
家族
ai0814さんの実例写真
玄関ドアに印鑑と鍵をつけてます。 左側の黒い紙の下は曇りガラスになってます。 通路に人影があれば内側から見えるし、逆に室内にいれば電気が外に漏れる為いてるのもわかるので目隠ししました。 印鑑入れは100均で購入したお風呂用のカミソリ立てなのですが、印鑑入れにピッタリ!マグネット付きで便利です。
玄関ドアに印鑑と鍵をつけてます。 左側の黒い紙の下は曇りガラスになってます。 通路に人影があれば内側から見えるし、逆に室内にいれば電気が外に漏れる為いてるのもわかるので目隠ししました。 印鑑入れは100均で購入したお風呂用のカミソリ立てなのですが、印鑑入れにピッタリ!マグネット付きで便利です。
ai0814
ai0814
1K | 一人暮らし
n__ieさんの実例写真
両手鍋¥1,837
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miyuさんの実例写真
キッチン家電は出来るだけ白色で揃えるようにしています( ≧∀≦) レンジ、トースター、コーヒーメーカーはamadana 炊飯器はSANYO 電気ケトルはT-fal ケトルは優秀でナカナカ買いかえができないのです(;^∀^)
キッチン家電は出来るだけ白色で揃えるようにしています( ≧∀≦) レンジ、トースター、コーヒーメーカーはamadana 炊飯器はSANYO 電気ケトルはT-fal ケトルは優秀でナカナカ買いかえができないのです(;^∀^)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
水がみどりッ!!! 内側が綺麗な水色の睡蓮鉢なんですがそれが見えるのは水替えの頃だけで(水替えしてから写真投稿しないんだ普段の姿が大事なんだ!!!) なのでミナミヌマエビやタニシがどこでどうなってるか見えません。 隣に発泡スチの水槽やメダカベビー用の水槽も置いてますがそっちで見えるからいいんだ★発泡スチの方が水が澄むのはなぜなんだろう。 それより昨日届いた「すごいんですバクテリア」という液体投入!!! バクテリアの力でこのみどり、分解しきれるか否か、乞うご期待です★
水がみどりッ!!! 内側が綺麗な水色の睡蓮鉢なんですがそれが見えるのは水替えの頃だけで(水替えしてから写真投稿しないんだ普段の姿が大事なんだ!!!) なのでミナミヌマエビやタニシがどこでどうなってるか見えません。 隣に発泡スチの水槽やメダカベビー用の水槽も置いてますがそっちで見えるからいいんだ★発泡スチの方が水が澄むのはなぜなんだろう。 それより昨日届いた「すごいんですバクテリア」という液体投入!!! バクテリアの力でこのみどり、分解しきれるか否か、乞うご期待です★
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
シーグラスのリメイク 本当は違う作品だったけど、このままでも可愛いかと置き物にしました。 レジンをした部分から、向こう側の内側が見えて気泡が綺麗です。 神秘的〜!
シーグラスのリメイク 本当は違う作品だったけど、このままでも可愛いかと置き物にしました。 レジンをした部分から、向こう側の内側が見えて気泡が綺麗です。 神秘的〜!
me-ko
me-ko
家族
yukinkoさんの実例写真
クリスマスプレゼント ハンドパック届いた♡
クリスマスプレゼント ハンドパック届いた♡
yukinko
yukinko
amaneさんの実例写真
インドの作家さんがフリーハンドで描く、曼陀羅アートに魅入られてしまい、頑張って購入しました でも買って良かった… フレームの後ろに掛かっているのはテーブルランナー、他置物全て近所のアジアン雑貨店で購入しています 右側にはワイヤーラックを置いて、長靴やゴミ箱を収納しているんですが、随分前にニトリで購入した紐のれんで覆って隠してあります 紐の配色がブラウンとゴールドの交互なので、シックな色合いなのに内側が見え難くて気に入っています アートフレームは、IKEAの電池式センサーライトでライトアップしています
インドの作家さんがフリーハンドで描く、曼陀羅アートに魅入られてしまい、頑張って購入しました でも買って良かった… フレームの後ろに掛かっているのはテーブルランナー、他置物全て近所のアジアン雑貨店で購入しています 右側にはワイヤーラックを置いて、長靴やゴミ箱を収納しているんですが、随分前にニトリで購入した紐のれんで覆って隠してあります 紐の配色がブラウンとゴールドの交互なので、シックな色合いなのに内側が見え難くて気に入っています アートフレームは、IKEAの電池式センサーライトでライトアップしています
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
初めての豆苗栽培です(๑•᎑•๑) 一緒に写ってる先日替えたニトリのカーテンの色とその内側の色の組み合わせが好き( *´꒳`*)♡ カーテンを開ける時は内側が少し見えるように開けてます( *´꒳`*)♪
初めての豆苗栽培です(๑•᎑•๑) 一緒に写ってる先日替えたニトリのカーテンの色とその内側の色の組み合わせが好き( *´꒳`*)♡ カーテンを開ける時は内側が少し見えるように開けてます( *´꒳`*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kojiro120513さんの実例写真
プラスチックボトルを逆さにして使用しています。 蓋が金属的で味気ないので麻紐を巻きつけて 内側にはウッドチップ蓋の内側が見えなくなるまで入れてみました(^ ^)
プラスチックボトルを逆さにして使用しています。 蓋が金属的で味気ないので麻紐を巻きつけて 内側にはウッドチップ蓋の内側が見えなくなるまで入れてみました(^ ^)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
キッチン前の通路からの景色 25センチの立ち上がりがあるのでキッチンの内側はあんまり見えません
キッチン前の通路からの景色 25センチの立ち上がりがあるのでキッチンの内側はあんまり見えません
asasan
asasan
3LDK | 家族
Yasunagaさんの実例写真
Yasunaga
Yasunaga
AIMAKIさんの実例写真
キッチンからリビング♡ 今月で引っ越してから5年目突入‼︎‼︎ 1番大好きな眺め♡
キッチンからリビング♡ 今月で引っ越してから5年目突入‼︎‼︎ 1番大好きな眺め♡
AIMAKI
AIMAKI
家族
mojyaさんの実例写真
昔使ってたにこにこぷーんのピッコロ寝袋を実家から持って帰って来ました。自室のラグがわりに使います(*´˘`*)
昔使ってたにこにこぷーんのピッコロ寝袋を実家から持って帰って来ました。自室のラグがわりに使います(*´˘`*)
mojya
mojya
家族
tulip0110さんの実例写真
プレートのツルピカが気になったので外回りだけ (置いてるところが高所で内側はは見えないので) つや消しスプレーをシュー。
プレートのツルピカが気になったので外回りだけ (置いてるところが高所で内側はは見えないので) つや消しスプレーをシュー。
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
rei
rei
家族
aiaiさんの実例写真
お気に入りの雑貨ʚ♡ɞ ミィのがま口ポーチ👛🌼*・ リンネル3月号♪̊̈♪̆̈付録につられて♡買いました🙋‍♀️ インテリアはベージュやホワイトが好きですが雑貨は色々な色に惹かれます✨ 2週間たったガーベラまだ綺麗😳💓
お気に入りの雑貨ʚ♡ɞ ミィのがま口ポーチ👛🌼*・ リンネル3月号♪̊̈♪̆̈付録につられて♡買いました🙋‍♀️ インテリアはベージュやホワイトが好きですが雑貨は色々な色に惹かれます✨ 2週間たったガーベラまだ綺麗😳💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
トイレブラシを収納ためのカバーをすのこを使って、 リメイクしました(*´ェ`*) 前回は黒板を扉にしていましたが、 重苦しい感じがしたので、 今回はストックしている材料の中から選んだ、 ワイヤーネットを扉にしてみました。 鉄板シートに色を塗り、 転写シールでざっくり目隠し。 フェイクグリーンを足して、なるべく内側が見えないように工夫しました。
トイレブラシを収納ためのカバーをすのこを使って、 リメイクしました(*´ェ`*) 前回は黒板を扉にしていましたが、 重苦しい感じがしたので、 今回はストックしている材料の中から選んだ、 ワイヤーネットを扉にしてみました。 鉄板シートに色を塗り、 転写シールでざっくり目隠し。 フェイクグリーンを足して、なるべく内側が見えないように工夫しました。
midori
midori
1R | 一人暮らし
Takayukiさんの実例写真
手作りがまぐち
手作りがまぐち
Takayuki
Takayuki
家族
acoさんの実例写真
aco
aco
3LDK | 家族
Kanamiさんの実例写真
Kanami
Kanami
2LDK
hisachanさんの実例写真
先日、パート先で空き缶大量GET! リメ缶作り頑張りますp(^-^)q ん?ちょっと待てよ…。こんなに沢山作ってどないするんや…?
先日、パート先で空き缶大量GET! リメ缶作り頑張りますp(^-^)q ん?ちょっと待てよ…。こんなに沢山作ってどないするんや…?
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
内側も見えるとこだけリメイクシート貼り貼り。
内側も見えるとこだけリメイクシート貼り貼り。
masami23y
masami23y
家族
mayuminさんの実例写真
おはようございます! 昔描いたトールペイント。 この季節だけカウンターの上に出します。内側には柿が入ってます(^^;; キッチンにウォールステッカー貼ってみました!
おはようございます! 昔描いたトールペイント。 この季節だけカウンターの上に出します。内側には柿が入ってます(^^;; キッチンにウォールステッカー貼ってみました!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
もっと見る

内側は見えません。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ