あれから2年・・・

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
toystoryさんの実例写真
引き渡しの日に工務店さんから ドラセナ🪴をプレゼントして頂きました🥹 それまで全く植物に興味がなく、、笑 貰ったからにわ枯らしたらいけないと 育て方とか調べていくうちに あれやあれやと2年のうちに50種類以上の植物達と生活するまでに笑 植物が大好き💕になりました笑 今年もどんな植物に出会えるかな〜(゚∀゚)わくわく
引き渡しの日に工務店さんから ドラセナ🪴をプレゼントして頂きました🥹 それまで全く植物に興味がなく、、笑 貰ったからにわ枯らしたらいけないと 育て方とか調べていくうちに あれやあれやと2年のうちに50種類以上の植物達と生活するまでに笑 植物が大好き💕になりました笑 今年もどんな植物に出会えるかな〜(゚∀゚)わくわく
toystory
toystory
家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ルーフバルコニー から // 夜中の雨もすっかり上がり、 気持ちのいい朝です。 12年室内で育ててきたストレリチア。 花が見たくて、13年目に子株を2つ取り、 室内と屋外で新たに育て始めました。 あれから2年… ついに極楽鳥が舞い始めました。
ルーフバルコニー から // 夜中の雨もすっかり上がり、 気持ちのいい朝です。 12年室内で育ててきたストレリチア。 花が見たくて、13年目に子株を2つ取り、 室内と屋外で新たに育て始めました。 あれから2年… ついに極楽鳥が舞い始めました。
KL
KL
kazu15さんの実例写真
2020、コロナのパンデミックにより私達の生活様式は変化を遂げました。 そんな中、義母の葬儀がありました。 人数制限、会食無し、思い出話もままならず解散。 気短な義父は翌々日には形見分け。 私は反物を何本か貰い、その中に絣がありました。 制限のある葬儀‥義母‥心に残る何か‥ 形見の絣に私のクロススティッチを付けた巾着袋に葬儀の供物を入れて次の法要で渡したらどうだろう〜 でも、あと3週間‥時間がない‥間に合うか‥ 当日、四十九日法要の主人の最後の挨拶の最後 『このお配りする袋は、母が持っていた絣の布と妻が刺繍をしてコラボしました。 どうぞ、供養だと思って使って下さい〜』 それを聞き“ジーン“( ・ ・̥ ) その夜 son『どっちの図案がいい?と聞かれたから…これがいい…てっきり僕のがあると思ったら…僕の袋は無いんだよな〜』 mother『ごめん〜作るからね〜』 まだ、作ってない՞(̨̡,,. ̫ .,, )̧̢՞
2020、コロナのパンデミックにより私達の生活様式は変化を遂げました。 そんな中、義母の葬儀がありました。 人数制限、会食無し、思い出話もままならず解散。 気短な義父は翌々日には形見分け。 私は反物を何本か貰い、その中に絣がありました。 制限のある葬儀‥義母‥心に残る何か‥ 形見の絣に私のクロススティッチを付けた巾着袋に葬儀の供物を入れて次の法要で渡したらどうだろう〜 でも、あと3週間‥時間がない‥間に合うか‥ 当日、四十九日法要の主人の最後の挨拶の最後 『このお配りする袋は、母が持っていた絣の布と妻が刺繍をしてコラボしました。 どうぞ、供養だと思って使って下さい〜』 それを聞き“ジーン“( ・ ・̥ ) その夜 son『どっちの図案がいい?と聞かれたから…これがいい…てっきり僕のがあると思ったら…僕の袋は無いんだよな〜』 mother『ごめん〜作るからね〜』 まだ、作ってない՞(̨̡,,. ̫ .,, )̧̢՞
kazu15
kazu15
家族
jewel-ynmさんの実例写真
ミシンコーナーの壁にコルクボードを貼り、そこにボビンを収納しています。 待ち針を刺して ボビンを引っ掛けています。 簡単で見た目も可愛くて、すぐ選べて取れて便利ですよ❣️ ボビンってミシン糸の色に合わせてどんどん増えて、片付けると探すのが面倒なので。 一目瞭然、我ながら良いアイデアだと💡 地味に21件保存して貰っています。 過去picはこの下の方〜に2年前くらいの写真が有りますよ。 コメントくれたboku.jenny.mylove ちゃん あれから2年…色が少し増えたかな? (滅多に使わない色の30番、レジロン、絹などはボビン収納ケースに入れて収納しています) ここは普段良く使う60番のカラーと、レジロンの定番白黒だけひっかけていますよ。
ミシンコーナーの壁にコルクボードを貼り、そこにボビンを収納しています。 待ち針を刺して ボビンを引っ掛けています。 簡単で見た目も可愛くて、すぐ選べて取れて便利ですよ❣️ ボビンってミシン糸の色に合わせてどんどん増えて、片付けると探すのが面倒なので。 一目瞭然、我ながら良いアイデアだと💡 地味に21件保存して貰っています。 過去picはこの下の方〜に2年前くらいの写真が有りますよ。 コメントくれたboku.jenny.mylove ちゃん あれから2年…色が少し増えたかな? (滅多に使わない色の30番、レジロン、絹などはボビン収納ケースに入れて収納しています) ここは普段良く使う60番のカラーと、レジロンの定番白黒だけひっかけていますよ。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
レンジ正面の油で汚れまくりの壁に、黒と白のタイルを見よう見まねで悪戦苦闘。 あれから2年ちょっと… どうにか凸凹でも剥がれずどうにかなってます💦。 調べると…今はもっと簡単にタイル張り出来るキッドが色々あるのですね〜💧。 ほとんど私だけの空間笑なので、凸凹も慣れました。
レンジ正面の油で汚れまくりの壁に、黒と白のタイルを見よう見まねで悪戦苦闘。 あれから2年ちょっと… どうにか凸凹でも剥がれずどうにかなってます💦。 調べると…今はもっと簡単にタイル張り出来るキッドが色々あるのですね〜💧。 ほとんど私だけの空間笑なので、凸凹も慣れました。
ake
ake
3LDK | 家族
baronkotarouさんの実例写真
2ヶ月位のばろん。 思い出の一枚です・・・(*´-`)
2ヶ月位のばろん。 思い出の一枚です・・・(*´-`)
baronkotarou
baronkotarou
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
一昨年のい草イベントの最終日にたまたまIKEAに行って買って来たい草のバッグ(300円) あれから2年近く経ったのに相変わらず我が家にはい草製品はこれ一つしかないので、形を変えてスリッパを入れるカゴにしてみました 300円で結構楽しませてもらえます 買ってきた日のい草バッグはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zn3i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
一昨年のい草イベントの最終日にたまたまIKEAに行って買って来たい草のバッグ(300円) あれから2年近く経ったのに相変わらず我が家にはい草製品はこれ一つしかないので、形を変えてスリッパを入れるカゴにしてみました 300円で結構楽しませてもらえます 買ってきた日のい草バッグはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zn3i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
2018年、我が家に来た時のウンベラータ… あれから2年、こんなに成長〜✨
2018年、我が家に来た時のウンベラータ… あれから2年、こんなに成長〜✨
momo_san
momo_san
家族
norinori0605さんの実例写真
リメイク完成しました スカートでクッションカバーが三枚とティッシュカバーが出来ました 夏向けのクッションカバーが欲しかったのですが好みのがなくて… この生地サラサラでツルツル夏にはいい感じです 薄地なので裏に接着芯を貼ってます スカートはお気に入りで息子の参観日に履いて行きました あれから2◯年…🤣 😓
リメイク完成しました スカートでクッションカバーが三枚とティッシュカバーが出来ました 夏向けのクッションカバーが欲しかったのですが好みのがなくて… この生地サラサラでツルツル夏にはいい感じです 薄地なので裏に接着芯を貼ってます スカートはお気に入りで息子の参観日に履いて行きました あれから2◯年…🤣 😓
norinori0605
norinori0605
家族

あれから2年・・・の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あれから2年・・・

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
toystoryさんの実例写真
引き渡しの日に工務店さんから ドラセナ🪴をプレゼントして頂きました🥹 それまで全く植物に興味がなく、、笑 貰ったからにわ枯らしたらいけないと 育て方とか調べていくうちに あれやあれやと2年のうちに50種類以上の植物達と生活するまでに笑 植物が大好き💕になりました笑 今年もどんな植物に出会えるかな〜(゚∀゚)わくわく
引き渡しの日に工務店さんから ドラセナ🪴をプレゼントして頂きました🥹 それまで全く植物に興味がなく、、笑 貰ったからにわ枯らしたらいけないと 育て方とか調べていくうちに あれやあれやと2年のうちに50種類以上の植物達と生活するまでに笑 植物が大好き💕になりました笑 今年もどんな植物に出会えるかな〜(゚∀゚)わくわく
toystory
toystory
家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ルーフバルコニー から // 夜中の雨もすっかり上がり、 気持ちのいい朝です。 12年室内で育ててきたストレリチア。 花が見たくて、13年目に子株を2つ取り、 室内と屋外で新たに育て始めました。 あれから2年… ついに極楽鳥が舞い始めました。
ルーフバルコニー から // 夜中の雨もすっかり上がり、 気持ちのいい朝です。 12年室内で育ててきたストレリチア。 花が見たくて、13年目に子株を2つ取り、 室内と屋外で新たに育て始めました。 あれから2年… ついに極楽鳥が舞い始めました。
KL
KL
kazu15さんの実例写真
2020、コロナのパンデミックにより私達の生活様式は変化を遂げました。 そんな中、義母の葬儀がありました。 人数制限、会食無し、思い出話もままならず解散。 気短な義父は翌々日には形見分け。 私は反物を何本か貰い、その中に絣がありました。 制限のある葬儀‥義母‥心に残る何か‥ 形見の絣に私のクロススティッチを付けた巾着袋に葬儀の供物を入れて次の法要で渡したらどうだろう〜 でも、あと3週間‥時間がない‥間に合うか‥ 当日、四十九日法要の主人の最後の挨拶の最後 『このお配りする袋は、母が持っていた絣の布と妻が刺繍をしてコラボしました。 どうぞ、供養だと思って使って下さい〜』 それを聞き“ジーン“( ・ ・̥ ) その夜 son『どっちの図案がいい?と聞かれたから…これがいい…てっきり僕のがあると思ったら…僕の袋は無いんだよな〜』 mother『ごめん〜作るからね〜』 まだ、作ってない՞(̨̡,,. ̫ .,, )̧̢՞
2020、コロナのパンデミックにより私達の生活様式は変化を遂げました。 そんな中、義母の葬儀がありました。 人数制限、会食無し、思い出話もままならず解散。 気短な義父は翌々日には形見分け。 私は反物を何本か貰い、その中に絣がありました。 制限のある葬儀‥義母‥心に残る何か‥ 形見の絣に私のクロススティッチを付けた巾着袋に葬儀の供物を入れて次の法要で渡したらどうだろう〜 でも、あと3週間‥時間がない‥間に合うか‥ 当日、四十九日法要の主人の最後の挨拶の最後 『このお配りする袋は、母が持っていた絣の布と妻が刺繍をしてコラボしました。 どうぞ、供養だと思って使って下さい〜』 それを聞き“ジーン“( ・ ・̥ ) その夜 son『どっちの図案がいい?と聞かれたから…これがいい…てっきり僕のがあると思ったら…僕の袋は無いんだよな〜』 mother『ごめん〜作るからね〜』 まだ、作ってない՞(̨̡,,. ̫ .,, )̧̢՞
kazu15
kazu15
家族
jewel-ynmさんの実例写真
ミシンコーナーの壁にコルクボードを貼り、そこにボビンを収納しています。 待ち針を刺して ボビンを引っ掛けています。 簡単で見た目も可愛くて、すぐ選べて取れて便利ですよ❣️ ボビンってミシン糸の色に合わせてどんどん増えて、片付けると探すのが面倒なので。 一目瞭然、我ながら良いアイデアだと💡 地味に21件保存して貰っています。 過去picはこの下の方〜に2年前くらいの写真が有りますよ。 コメントくれたboku.jenny.mylove ちゃん あれから2年…色が少し増えたかな? (滅多に使わない色の30番、レジロン、絹などはボビン収納ケースに入れて収納しています) ここは普段良く使う60番のカラーと、レジロンの定番白黒だけひっかけていますよ。
ミシンコーナーの壁にコルクボードを貼り、そこにボビンを収納しています。 待ち針を刺して ボビンを引っ掛けています。 簡単で見た目も可愛くて、すぐ選べて取れて便利ですよ❣️ ボビンってミシン糸の色に合わせてどんどん増えて、片付けると探すのが面倒なので。 一目瞭然、我ながら良いアイデアだと💡 地味に21件保存して貰っています。 過去picはこの下の方〜に2年前くらいの写真が有りますよ。 コメントくれたboku.jenny.mylove ちゃん あれから2年…色が少し増えたかな? (滅多に使わない色の30番、レジロン、絹などはボビン収納ケースに入れて収納しています) ここは普段良く使う60番のカラーと、レジロンの定番白黒だけひっかけていますよ。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
レンジ正面の油で汚れまくりの壁に、黒と白のタイルを見よう見まねで悪戦苦闘。 あれから2年ちょっと… どうにか凸凹でも剥がれずどうにかなってます💦。 調べると…今はもっと簡単にタイル張り出来るキッドが色々あるのですね〜💧。 ほとんど私だけの空間笑なので、凸凹も慣れました。
レンジ正面の油で汚れまくりの壁に、黒と白のタイルを見よう見まねで悪戦苦闘。 あれから2年ちょっと… どうにか凸凹でも剥がれずどうにかなってます💦。 調べると…今はもっと簡単にタイル張り出来るキッドが色々あるのですね〜💧。 ほとんど私だけの空間笑なので、凸凹も慣れました。
ake
ake
3LDK | 家族
baronkotarouさんの実例写真
2ヶ月位のばろん。 思い出の一枚です・・・(*´-`)
2ヶ月位のばろん。 思い出の一枚です・・・(*´-`)
baronkotarou
baronkotarou
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
一昨年のい草イベントの最終日にたまたまIKEAに行って買って来たい草のバッグ(300円) あれから2年近く経ったのに相変わらず我が家にはい草製品はこれ一つしかないので、形を変えてスリッパを入れるカゴにしてみました 300円で結構楽しませてもらえます 買ってきた日のい草バッグはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zn3i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
一昨年のい草イベントの最終日にたまたまIKEAに行って買って来たい草のバッグ(300円) あれから2年近く経ったのに相変わらず我が家にはい草製品はこれ一つしかないので、形を変えてスリッパを入れるカゴにしてみました 300円で結構楽しませてもらえます 買ってきた日のい草バッグはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zn3i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
2018年、我が家に来た時のウンベラータ… あれから2年、こんなに成長〜✨
2018年、我が家に来た時のウンベラータ… あれから2年、こんなに成長〜✨
momo_san
momo_san
家族
norinori0605さんの実例写真
リメイク完成しました スカートでクッションカバーが三枚とティッシュカバーが出来ました 夏向けのクッションカバーが欲しかったのですが好みのがなくて… この生地サラサラでツルツル夏にはいい感じです 薄地なので裏に接着芯を貼ってます スカートはお気に入りで息子の参観日に履いて行きました あれから2◯年…🤣 😓
リメイク完成しました スカートでクッションカバーが三枚とティッシュカバーが出来ました 夏向けのクッションカバーが欲しかったのですが好みのがなくて… この生地サラサラでツルツル夏にはいい感じです 薄地なので裏に接着芯を貼ってます スカートはお気に入りで息子の参観日に履いて行きました あれから2◯年…🤣 😓
norinori0605
norinori0605
家族

あれから2年・・・の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ