RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ドライヤー ヘアオイル

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
997__さんの実例写真
997__
997__
1K | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
見た目が可愛いkinujoのドライヤー購入しました❤️ 色は、私の大好きなモカ⤴️ コンパクトで折りたたみも出来て軽い😁 毎日のヘアケアが楽しくなっちゃった⤴️
見た目が可愛いkinujoのドライヤー購入しました❤️ 色は、私の大好きなモカ⤴️ コンパクトで折りたたみも出来て軽い😁 毎日のヘアケアが楽しくなっちゃった⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
イベント参加です◡̈*♥︎ お風呂上がりのヘアケアアイテム⭐️ ・AVEDA パドルブラシ ・LOVECHROME コーム ・LebeL イオセラムオイル ・BODY SHOP ヘアオイル ・Panasonic ナノケアドライヤー DAISOのカゴにドライヤーとブラシを入れてます☺️
イベント参加です◡̈*♥︎ お風呂上がりのヘアケアアイテム⭐️ ・AVEDA パドルブラシ ・LOVECHROME コーム ・LebeL イオセラムオイル ・BODY SHOP ヘアオイル ・Panasonic ナノケアドライヤー DAISOのカゴにドライヤーとブラシを入れてます☺️
Annie
Annie
3LDK
apricotさんの実例写真
とってもいい香りのヘアオイル𖧷ヘアミルク 今日からサラサラヘア𓂃͙
とってもいい香りのヘアオイル𖧷ヘアミルク 今日からサラサラヘア𓂃͙
apricot
apricot
4LDK | 家族
aripiさんの実例写真
¥990
aripi
aripi
4LDK
happynewyeareveさんの実例写真
ドライヤーを上から吊るして、手を離してドライヤーが出来るようになりました! とりあえずスイッチONして、ヘアオイルをして、髪をとかして、フェイスマスクをして〜と、両手が空いているので最高です✨
ドライヤーを上から吊るして、手を離してドライヤーが出来るようになりました! とりあえずスイッチONして、ヘアオイルをして、髪をとかして、フェイスマスクをして〜と、両手が空いているので最高です✨
happynewyeareve
happynewyeareve
カップル
RSYさんの実例写真
お風呂上がりのご褒美ケアアイテム♡ お風呂上がりにタオルドライした髪の毛にヘアオイルを2push馴染ませてドライヤーで乾かしていまーす♪ヽ(´▽`)/ 髪の毛がしっとりまとまって艶々になります♡ (ヘアオイルを使わないとパサつきます…(>_<)💦💦) 朝のスタイリングにも1push~♪♪ 美容室のスタイリストさんにオススメされて使い始めました~σ(*´∀`*) タングルティーザーのヘアブラシもとかしやすくてオススメです!!
お風呂上がりのご褒美ケアアイテム♡ お風呂上がりにタオルドライした髪の毛にヘアオイルを2push馴染ませてドライヤーで乾かしていまーす♪ヽ(´▽`)/ 髪の毛がしっとりまとまって艶々になります♡ (ヘアオイルを使わないとパサつきます…(>_<)💦💦) 朝のスタイリングにも1push~♪♪ 美容室のスタイリストさんにオススメされて使い始めました~σ(*´∀`*) タングルティーザーのヘアブラシもとかしやすくてオススメです!!
RSY
RSY
家族
merutoさんの実例写真
ハニーチェのヘアオイル、ヘアミルクのモニターです。 現在私の髪の長さは、腰を通り越しお尻に到達する超ロングヘアです( Ꙭ )!! ヘアドネーションをしようと2年ほど伸ばしております…。そろそろ収穫時。 絡まったり痛んだりしないようヘアケア大変で、ドライヤー前のヘアオイルは絶対必要必須アイテムなのです! ハニーチェのヘアオイルはとても良い香りで、 ダメージ補修もしっかりされてますദ്ദി^._.^)
ハニーチェのヘアオイル、ヘアミルクのモニターです。 現在私の髪の長さは、腰を通り越しお尻に到達する超ロングヘアです( Ꙭ )!! ヘアドネーションをしようと2年ほど伸ばしております…。そろそろ収穫時。 絡まったり痛んだりしないようヘアケア大変で、ドライヤー前のヘアオイルは絶対必要必須アイテムなのです! ハニーチェのヘアオイルはとても良い香りで、 ダメージ補修もしっかりされてますദ്ദി^._.^)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
モニター投稿です。 ドライヤーの時のお供に☺️ ミルクはさらさら オイルはツヤツヤ との事ですがオイルももちろんさらさらでした! 毛先は痛みやすいのでオイル 上はミルクと使い分けて見ました! 翌日の髪の毛もしっかり纏まっていてサラサラ🙌💓 オイルはハチミツのような感じで少しトロミがありましたがベタつくことは無かったです!
モニター投稿です。 ドライヤーの時のお供に☺️ ミルクはさらさら オイルはツヤツヤ との事ですがオイルももちろんさらさらでした! 毛先は痛みやすいのでオイル 上はミルクと使い分けて見ました! 翌日の髪の毛もしっかり纏まっていてサラサラ🙌💓 オイルはハチミツのような感じで少しトロミがありましたがベタつくことは無かったです!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 洗髪後はタオルドライの後からヘアオイルを毛先中心に馴染ませてから、ドライヤーで乾かします。 パサつきを抑えてハーブの良い香りに包まれ、しっとり収まってくれます。 スポイト式なので使いやすく、オイルもサラッとしています😆
イベント参加です。 洗髪後はタオルドライの後からヘアオイルを毛先中心に馴染ませてから、ドライヤーで乾かします。 パサつきを抑えてハーブの良い香りに包まれ、しっとり収まってくれます。 スポイト式なので使いやすく、オイルもサラッとしています😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
リンスのヌルヌル感が苦手なのでいつもタオルドライしたあとにゆず油のヘアオイルを使っています♪ 香りもよく、毎日癒されています。 ちょい置き用の棚は端材を使ってDIYしました♪めがねを置いたりポケットの中の物をちょい置きしています♪
リンスのヌルヌル感が苦手なのでいつもタオルドライしたあとにゆず油のヘアオイルを使っています♪ 香りもよく、毎日癒されています。 ちょい置き用の棚は端材を使ってDIYしました♪めがねを置いたりポケットの中の物をちょい置きしています♪
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
お風呂上がりの優雅な時間✨ 四男のお兄ちゃんからもらったヘアオイルanna❤️我が家の女子軍達ありがたく使っております🎵 タオルドライ後に髪の毛にすりこむように使います😚その後でドライヤーするといいかおり~が漂うのそしてさらさらツヤ髪になります🥰 ウンベラータ移動させたら壁に当たるので剪定しました❗挿し木中~👍
お風呂上がりの優雅な時間✨ 四男のお兄ちゃんからもらったヘアオイルanna❤️我が家の女子軍達ありがたく使っております🎵 タオルドライ後に髪の毛にすりこむように使います😚その後でドライヤーするといいかおり~が漂うのそしてさらさらツヤ髪になります🥰 ウンベラータ移動させたら壁に当たるので剪定しました❗挿し木中~👍
puritan_r
puritan_r
家族
roomicさんの実例写真
最近ハマっている香り。珍しく試供品から購入に至ったフレメナのヘアオイルです。 こちらのアールグレイの香りは付けた瞬間に爽やかな柑橘系の香りがして、髪が乾くとあまり香りがしないのですが、強い香りが苦手な私にはちょうど良いさじ加減。 そして、熱を加えることで髪をコーティング&補修をしてくれるらしいので、ドライヤー前に1〜3プッシュして、全体に馴染ませてからドライヤーすると髪がサラサラになります。 ドライヤー嫌いのうちの娘達も香りとサラサラが気に入って、ちゃんとドライヤーで髪の毛を乾かしてくれることが増えました。 練り香水のアロームというブランド?とのコラボだそうで、そちらも気になります。
最近ハマっている香り。珍しく試供品から購入に至ったフレメナのヘアオイルです。 こちらのアールグレイの香りは付けた瞬間に爽やかな柑橘系の香りがして、髪が乾くとあまり香りがしないのですが、強い香りが苦手な私にはちょうど良いさじ加減。 そして、熱を加えることで髪をコーティング&補修をしてくれるらしいので、ドライヤー前に1〜3プッシュして、全体に馴染ませてからドライヤーすると髪がサラサラになります。 ドライヤー嫌いのうちの娘達も香りとサラサラが気に入って、ちゃんとドライヤーで髪の毛を乾かしてくれることが増えました。 練り香水のアロームというブランド?とのコラボだそうで、そちらも気になります。
roomic
roomic
家族
yullyさんの実例写真
新生活をこれから春先に向かって始まる新社会人の皆様へのオススメしたい商品のひとつが、こちら『レプロナイザー』のヘアドライヤーです✨ ドライヤーでありながら、美顔器とも呼ばれる逸品💕バイオプラミングという『光』を使った技術で細胞を活性化させてくれるとの事🌟だから髪だけではなくお肌までリフトアップさせてくれます✨ とは言え、何よりお値段も張るし、購入前は慎重に慎重にリサーチしまくり🔍くせ毛が悩みのワタシは美容師の友人にも色々聞いた結果、こちらに決定しました🤗 ドライヤー前に濡れ髪に濃厚なヘアクリームを浸透させ、乾いた後にpicに映ってるKAIKAのヘアオイルを少量塗ると、しっとり&サラサラでいい香りに包まれ、とぅるんとなります♡ 毎日使用するドライヤー✨ これで毎日を頑張る活力になるはずなので、新生活で頑張る意欲を高める逸品として、ぜひどうぞ💕
新生活をこれから春先に向かって始まる新社会人の皆様へのオススメしたい商品のひとつが、こちら『レプロナイザー』のヘアドライヤーです✨ ドライヤーでありながら、美顔器とも呼ばれる逸品💕バイオプラミングという『光』を使った技術で細胞を活性化させてくれるとの事🌟だから髪だけではなくお肌までリフトアップさせてくれます✨ とは言え、何よりお値段も張るし、購入前は慎重に慎重にリサーチしまくり🔍くせ毛が悩みのワタシは美容師の友人にも色々聞いた結果、こちらに決定しました🤗 ドライヤー前に濡れ髪に濃厚なヘアクリームを浸透させ、乾いた後にpicに映ってるKAIKAのヘアオイルを少量塗ると、しっとり&サラサラでいい香りに包まれ、とぅるんとなります♡ 毎日使用するドライヤー✨ これで毎日を頑張る活力になるはずなので、新生活で頑張る意欲を高める逸品として、ぜひどうぞ💕
yully
yully
家族
sakielさんの実例写真
¥1,320
はちみつみたいなパッケージなので こんなふうに並べると女子力が上がった気分になれます。 ヘアミルクのほうがとくに気に入ってなかなかミルクタイプのトリートメントはない気がする。 指通りもよくなるし、さらさらになります♡
はちみつみたいなパッケージなので こんなふうに並べると女子力が上がった気分になれます。 ヘアミルクのほうがとくに気に入ってなかなかミルクタイプのトリートメントはない気がする。 指通りもよくなるし、さらさらになります♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yu_ta2220さんの実例写真
ドライヤー収納 コスメ用品も置けるので マジ便利!!
ドライヤー収納 コスメ用品も置けるので マジ便利!!
yu_ta2220
yu_ta2220
1K | 一人暮らし
aoariさんの実例写真
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
aoari
aoari
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
洗面所とメイク台です。玄関入ってすぐ左手にドア無しであるので、帰宅後すぐ手を洗えます。 風呂から出てずっと立ちっぱなしで髪を乾かしたりスキンケアするのがしんどかったので、メイク台も設置しました。椅子はキャスター付き椅子です🪑フランフランの通販で購入しました。脚がゴールドなので洗面所の雰囲気とピッタリです🎶キャスターだから床が傷つく?と思っていましたが、傷付きにくい床材なので心配無用でした😌 洗面所でベタを飼育しています。お掃除楽々✨ 娘が自分のタイミングで手を洗いたがるので、ランドリールームに置いていた踏み台を洗面所に置くようになりました。歯磨きも積極的にしてくれます👍 歯ブラシやヘアオイルなどの小物は壁のニッチに収納して、ドライヤーやアイロンは洗面下の引き出しに入れて毎回出してます。不精者の私ですが、案外それは出来ています🤭リファのドライヤーとヘアアイロンを使っています。可愛いくて良い感じの台があれば常時出しっぱにしたいです😏
洗面所とメイク台です。玄関入ってすぐ左手にドア無しであるので、帰宅後すぐ手を洗えます。 風呂から出てずっと立ちっぱなしで髪を乾かしたりスキンケアするのがしんどかったので、メイク台も設置しました。椅子はキャスター付き椅子です🪑フランフランの通販で購入しました。脚がゴールドなので洗面所の雰囲気とピッタリです🎶キャスターだから床が傷つく?と思っていましたが、傷付きにくい床材なので心配無用でした😌 洗面所でベタを飼育しています。お掃除楽々✨ 娘が自分のタイミングで手を洗いたがるので、ランドリールームに置いていた踏み台を洗面所に置くようになりました。歯磨きも積極的にしてくれます👍 歯ブラシやヘアオイルなどの小物は壁のニッチに収納して、ドライヤーやアイロンは洗面下の引き出しに入れて毎回出してます。不精者の私ですが、案外それは出来ています🤭リファのドライヤーとヘアアイロンを使っています。可愛いくて良い感じの台があれば常時出しっぱにしたいです😏
miho
miho
家族
tawaさんの実例写真
今回モニターにあったヘアオイルとヘアミルク!! オイルは今までも使っていましたが、ミルクは初です。 シャンプー後のドライヤー前にオイルを使用して、スタイリングでミルクを使用してケアしてみたいと思ってます!! パサつきが気になっているので、丁寧に使ってパサつき改善目指すぞ! ボトルがとにかくかわいい! ふんわり甘い匂いもするので、洗面台が一気に華やかになりました!
今回モニターにあったヘアオイルとヘアミルク!! オイルは今までも使っていましたが、ミルクは初です。 シャンプー後のドライヤー前にオイルを使用して、スタイリングでミルクを使用してケアしてみたいと思ってます!! パサつきが気になっているので、丁寧に使ってパサつき改善目指すぞ! ボトルがとにかくかわいい! ふんわり甘い匂いもするので、洗面台が一気に華やかになりました!
tawa
tawa
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
お風呂上がりのヘアケアセット🧖🏻‍♀️ 髪の毛にヘアオイルをつけた後、ミニヘアドライヤーで乾かし、仕上げにSALONIAの音波電動ブラシで梳かしています。 下に敷いているタオルはおうち撮影クエストに載ってたテネリータのもの。テネリータのタオルはふわっふわなので、お友達への新居祝いや出産祝いによく利用しています♡*.゜
お風呂上がりのヘアケアセット🧖🏻‍♀️ 髪の毛にヘアオイルをつけた後、ミニヘアドライヤーで乾かし、仕上げにSALONIAの音波電動ブラシで梳かしています。 下に敷いているタオルはおうち撮影クエストに載ってたテネリータのもの。テネリータのタオルはふわっふわなので、お友達への新居祝いや出産祝いによく利用しています♡*.゜
mari
mari
jasmineさんの実例写真
¥1,320
ハニーチェ🍯ヘアオイル&ヘアミルク 数日試しましたが、ロングヘアなので ヘアオイルは入浴後に3プッシュ ヘアミルクは朝のドライヤーセット前に2プッシュ が適量でした☺️ ヘアミルクは、乾いた髪なら付けてからドライヤーの方が断然まとまります❣️
ハニーチェ🍯ヘアオイル&ヘアミルク 数日試しましたが、ロングヘアなので ヘアオイルは入浴後に3プッシュ ヘアミルクは朝のドライヤーセット前に2プッシュ が適量でした☺️ ヘアミルクは、乾いた髪なら付けてからドライヤーの方が断然まとまります❣️
jasmine
jasmine
gomashioさんの実例写真
基礎化粧品は洗面所で、 メイクはここでします。 鏡は大きくて見やすいです。
基礎化粧品は洗面所で、 メイクはここでします。 鏡は大きくて見やすいです。
gomashio
gomashio
mariiiiさんの実例写真
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今はダイニングで髪を乾かしているけど、今後ドライヤーの置き場所が変わってもそのまま他のものに使えるように、ドライヤー専用の収納アイテムにはしませんでした。    大きめバスケットなのでドライヤーとヘアオイル、スタイリング剤が余裕で入ります。普段はお支度コーナーで隠れているデッドスペースを上手く活用できました。
今はダイニングで髪を乾かしているけど、今後ドライヤーの置き場所が変わってもそのまま他のものに使えるように、ドライヤー専用の収納アイテムにはしませんでした。    大きめバスケットなのでドライヤーとヘアオイル、スタイリング剤が余裕で入ります。普段はお支度コーナーで隠れているデッドスペースを上手く活用できました。
miya
miya
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ドライヤーは いちおう洗面所にも置いてますが 洗面所は狭いし夏は暑いから💦 洗面所隣にある寝室のドレッサーとベッド周りに 置いてます ズボラなので収納せず置きっぱなし でも片付けは楽でめっちゃ便利です🤭 ここで朝起きて洗顔後 スキンケアしてメイクして ヘアメイクしてと 椅子にずっと座ったまま😊 寝室は夏はクーラー付けてて 髪乾かすのも涼しくできるし 冬は暖かくて快適にしてて 寝室でドライヤー使うの気に入ってます🙌 ヘアオイルなどもヘアケア用品も全部ドレッサーに収納してます そのおかげで洗面所はごちゃごちゃ散らかりにくい🙌 ハンディの掃除機も横に置いてて 落ちた髪の毛もすぐ掃除できて良い感じです🙆
ドライヤーは いちおう洗面所にも置いてますが 洗面所は狭いし夏は暑いから💦 洗面所隣にある寝室のドレッサーとベッド周りに 置いてます ズボラなので収納せず置きっぱなし でも片付けは楽でめっちゃ便利です🤭 ここで朝起きて洗顔後 スキンケアしてメイクして ヘアメイクしてと 椅子にずっと座ったまま😊 寝室は夏はクーラー付けてて 髪乾かすのも涼しくできるし 冬は暖かくて快適にしてて 寝室でドライヤー使うの気に入ってます🙌 ヘアオイルなどもヘアケア用品も全部ドレッサーに収納してます そのおかげで洗面所はごちゃごちゃ散らかりにくい🙌 ハンディの掃除機も横に置いてて 落ちた髪の毛もすぐ掃除できて良い感じです🙆
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
もっと見る

ドライヤー ヘアオイルのおすすめ商品

ドライヤー ヘアオイルが気になるあなたにおすすめ

ドライヤー ヘアオイルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドライヤー ヘアオイル

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
997__さんの実例写真
997__
997__
1K | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
見た目が可愛いkinujoのドライヤー購入しました❤️ 色は、私の大好きなモカ⤴️ コンパクトで折りたたみも出来て軽い😁 毎日のヘアケアが楽しくなっちゃった⤴️
見た目が可愛いkinujoのドライヤー購入しました❤️ 色は、私の大好きなモカ⤴️ コンパクトで折りたたみも出来て軽い😁 毎日のヘアケアが楽しくなっちゃった⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
イベント参加です◡̈*♥︎ お風呂上がりのヘアケアアイテム⭐️ ・AVEDA パドルブラシ ・LOVECHROME コーム ・LebeL イオセラムオイル ・BODY SHOP ヘアオイル ・Panasonic ナノケアドライヤー DAISOのカゴにドライヤーとブラシを入れてます☺️
イベント参加です◡̈*♥︎ お風呂上がりのヘアケアアイテム⭐️ ・AVEDA パドルブラシ ・LOVECHROME コーム ・LebeL イオセラムオイル ・BODY SHOP ヘアオイル ・Panasonic ナノケアドライヤー DAISOのカゴにドライヤーとブラシを入れてます☺️
Annie
Annie
3LDK
apricotさんの実例写真
とってもいい香りのヘアオイル𖧷ヘアミルク 今日からサラサラヘア𓂃͙
とってもいい香りのヘアオイル𖧷ヘアミルク 今日からサラサラヘア𓂃͙
apricot
apricot
4LDK | 家族
aripiさんの実例写真
¥990
aripi
aripi
4LDK
happynewyeareveさんの実例写真
ドライヤーを上から吊るして、手を離してドライヤーが出来るようになりました! とりあえずスイッチONして、ヘアオイルをして、髪をとかして、フェイスマスクをして〜と、両手が空いているので最高です✨
ドライヤーを上から吊るして、手を離してドライヤーが出来るようになりました! とりあえずスイッチONして、ヘアオイルをして、髪をとかして、フェイスマスクをして〜と、両手が空いているので最高です✨
happynewyeareve
happynewyeareve
カップル
RSYさんの実例写真
お風呂上がりのご褒美ケアアイテム♡ お風呂上がりにタオルドライした髪の毛にヘアオイルを2push馴染ませてドライヤーで乾かしていまーす♪ヽ(´▽`)/ 髪の毛がしっとりまとまって艶々になります♡ (ヘアオイルを使わないとパサつきます…(>_<)💦💦) 朝のスタイリングにも1push~♪♪ 美容室のスタイリストさんにオススメされて使い始めました~σ(*´∀`*) タングルティーザーのヘアブラシもとかしやすくてオススメです!!
お風呂上がりのご褒美ケアアイテム♡ お風呂上がりにタオルドライした髪の毛にヘアオイルを2push馴染ませてドライヤーで乾かしていまーす♪ヽ(´▽`)/ 髪の毛がしっとりまとまって艶々になります♡ (ヘアオイルを使わないとパサつきます…(>_<)💦💦) 朝のスタイリングにも1push~♪♪ 美容室のスタイリストさんにオススメされて使い始めました~σ(*´∀`*) タングルティーザーのヘアブラシもとかしやすくてオススメです!!
RSY
RSY
家族
merutoさんの実例写真
ハニーチェのヘアオイル、ヘアミルクのモニターです。 現在私の髪の長さは、腰を通り越しお尻に到達する超ロングヘアです( Ꙭ )!! ヘアドネーションをしようと2年ほど伸ばしております…。そろそろ収穫時。 絡まったり痛んだりしないようヘアケア大変で、ドライヤー前のヘアオイルは絶対必要必須アイテムなのです! ハニーチェのヘアオイルはとても良い香りで、 ダメージ補修もしっかりされてますദ്ദി^._.^)
ハニーチェのヘアオイル、ヘアミルクのモニターです。 現在私の髪の長さは、腰を通り越しお尻に到達する超ロングヘアです( Ꙭ )!! ヘアドネーションをしようと2年ほど伸ばしております…。そろそろ収穫時。 絡まったり痛んだりしないようヘアケア大変で、ドライヤー前のヘアオイルは絶対必要必須アイテムなのです! ハニーチェのヘアオイルはとても良い香りで、 ダメージ補修もしっかりされてますദ്ദി^._.^)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
モニター投稿です。 ドライヤーの時のお供に☺️ ミルクはさらさら オイルはツヤツヤ との事ですがオイルももちろんさらさらでした! 毛先は痛みやすいのでオイル 上はミルクと使い分けて見ました! 翌日の髪の毛もしっかり纏まっていてサラサラ🙌💓 オイルはハチミツのような感じで少しトロミがありましたがベタつくことは無かったです!
モニター投稿です。 ドライヤーの時のお供に☺️ ミルクはさらさら オイルはツヤツヤ との事ですがオイルももちろんさらさらでした! 毛先は痛みやすいのでオイル 上はミルクと使い分けて見ました! 翌日の髪の毛もしっかり纏まっていてサラサラ🙌💓 オイルはハチミツのような感じで少しトロミがありましたがベタつくことは無かったです!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 洗髪後はタオルドライの後からヘアオイルを毛先中心に馴染ませてから、ドライヤーで乾かします。 パサつきを抑えてハーブの良い香りに包まれ、しっとり収まってくれます。 スポイト式なので使いやすく、オイルもサラッとしています😆
イベント参加です。 洗髪後はタオルドライの後からヘアオイルを毛先中心に馴染ませてから、ドライヤーで乾かします。 パサつきを抑えてハーブの良い香りに包まれ、しっとり収まってくれます。 スポイト式なので使いやすく、オイルもサラッとしています😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
リンスのヌルヌル感が苦手なのでいつもタオルドライしたあとにゆず油のヘアオイルを使っています♪ 香りもよく、毎日癒されています。 ちょい置き用の棚は端材を使ってDIYしました♪めがねを置いたりポケットの中の物をちょい置きしています♪
リンスのヌルヌル感が苦手なのでいつもタオルドライしたあとにゆず油のヘアオイルを使っています♪ 香りもよく、毎日癒されています。 ちょい置き用の棚は端材を使ってDIYしました♪めがねを置いたりポケットの中の物をちょい置きしています♪
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
お風呂上がりの優雅な時間✨ 四男のお兄ちゃんからもらったヘアオイルanna❤️我が家の女子軍達ありがたく使っております🎵 タオルドライ後に髪の毛にすりこむように使います😚その後でドライヤーするといいかおり~が漂うのそしてさらさらツヤ髪になります🥰 ウンベラータ移動させたら壁に当たるので剪定しました❗挿し木中~👍
お風呂上がりの優雅な時間✨ 四男のお兄ちゃんからもらったヘアオイルanna❤️我が家の女子軍達ありがたく使っております🎵 タオルドライ後に髪の毛にすりこむように使います😚その後でドライヤーするといいかおり~が漂うのそしてさらさらツヤ髪になります🥰 ウンベラータ移動させたら壁に当たるので剪定しました❗挿し木中~👍
puritan_r
puritan_r
家族
roomicさんの実例写真
美容グッズ¥1,980
最近ハマっている香り。珍しく試供品から購入に至ったフレメナのヘアオイルです。 こちらのアールグレイの香りは付けた瞬間に爽やかな柑橘系の香りがして、髪が乾くとあまり香りがしないのですが、強い香りが苦手な私にはちょうど良いさじ加減。 そして、熱を加えることで髪をコーティング&補修をしてくれるらしいので、ドライヤー前に1〜3プッシュして、全体に馴染ませてからドライヤーすると髪がサラサラになります。 ドライヤー嫌いのうちの娘達も香りとサラサラが気に入って、ちゃんとドライヤーで髪の毛を乾かしてくれることが増えました。 練り香水のアロームというブランド?とのコラボだそうで、そちらも気になります。
最近ハマっている香り。珍しく試供品から購入に至ったフレメナのヘアオイルです。 こちらのアールグレイの香りは付けた瞬間に爽やかな柑橘系の香りがして、髪が乾くとあまり香りがしないのですが、強い香りが苦手な私にはちょうど良いさじ加減。 そして、熱を加えることで髪をコーティング&補修をしてくれるらしいので、ドライヤー前に1〜3プッシュして、全体に馴染ませてからドライヤーすると髪がサラサラになります。 ドライヤー嫌いのうちの娘達も香りとサラサラが気に入って、ちゃんとドライヤーで髪の毛を乾かしてくれることが増えました。 練り香水のアロームというブランド?とのコラボだそうで、そちらも気になります。
roomic
roomic
家族
yullyさんの実例写真
新生活をこれから春先に向かって始まる新社会人の皆様へのオススメしたい商品のひとつが、こちら『レプロナイザー』のヘアドライヤーです✨ ドライヤーでありながら、美顔器とも呼ばれる逸品💕バイオプラミングという『光』を使った技術で細胞を活性化させてくれるとの事🌟だから髪だけではなくお肌までリフトアップさせてくれます✨ とは言え、何よりお値段も張るし、購入前は慎重に慎重にリサーチしまくり🔍くせ毛が悩みのワタシは美容師の友人にも色々聞いた結果、こちらに決定しました🤗 ドライヤー前に濡れ髪に濃厚なヘアクリームを浸透させ、乾いた後にpicに映ってるKAIKAのヘアオイルを少量塗ると、しっとり&サラサラでいい香りに包まれ、とぅるんとなります♡ 毎日使用するドライヤー✨ これで毎日を頑張る活力になるはずなので、新生活で頑張る意欲を高める逸品として、ぜひどうぞ💕
新生活をこれから春先に向かって始まる新社会人の皆様へのオススメしたい商品のひとつが、こちら『レプロナイザー』のヘアドライヤーです✨ ドライヤーでありながら、美顔器とも呼ばれる逸品💕バイオプラミングという『光』を使った技術で細胞を活性化させてくれるとの事🌟だから髪だけではなくお肌までリフトアップさせてくれます✨ とは言え、何よりお値段も張るし、購入前は慎重に慎重にリサーチしまくり🔍くせ毛が悩みのワタシは美容師の友人にも色々聞いた結果、こちらに決定しました🤗 ドライヤー前に濡れ髪に濃厚なヘアクリームを浸透させ、乾いた後にpicに映ってるKAIKAのヘアオイルを少量塗ると、しっとり&サラサラでいい香りに包まれ、とぅるんとなります♡ 毎日使用するドライヤー✨ これで毎日を頑張る活力になるはずなので、新生活で頑張る意欲を高める逸品として、ぜひどうぞ💕
yully
yully
家族
sakielさんの実例写真
はちみつみたいなパッケージなので こんなふうに並べると女子力が上がった気分になれます。 ヘアミルクのほうがとくに気に入ってなかなかミルクタイプのトリートメントはない気がする。 指通りもよくなるし、さらさらになります♡
はちみつみたいなパッケージなので こんなふうに並べると女子力が上がった気分になれます。 ヘアミルクのほうがとくに気に入ってなかなかミルクタイプのトリートメントはない気がする。 指通りもよくなるし、さらさらになります♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yu_ta2220さんの実例写真
ドライヤー収納 コスメ用品も置けるので マジ便利!!
ドライヤー収納 コスメ用品も置けるので マジ便利!!
yu_ta2220
yu_ta2220
1K | 一人暮らし
aoariさんの実例写真
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
aoari
aoari
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
洗面所とメイク台です。玄関入ってすぐ左手にドア無しであるので、帰宅後すぐ手を洗えます。 風呂から出てずっと立ちっぱなしで髪を乾かしたりスキンケアするのがしんどかったので、メイク台も設置しました。椅子はキャスター付き椅子です🪑フランフランの通販で購入しました。脚がゴールドなので洗面所の雰囲気とピッタリです🎶キャスターだから床が傷つく?と思っていましたが、傷付きにくい床材なので心配無用でした😌 洗面所でベタを飼育しています。お掃除楽々✨ 娘が自分のタイミングで手を洗いたがるので、ランドリールームに置いていた踏み台を洗面所に置くようになりました。歯磨きも積極的にしてくれます👍 歯ブラシやヘアオイルなどの小物は壁のニッチに収納して、ドライヤーやアイロンは洗面下の引き出しに入れて毎回出してます。不精者の私ですが、案外それは出来ています🤭リファのドライヤーとヘアアイロンを使っています。可愛いくて良い感じの台があれば常時出しっぱにしたいです😏
洗面所とメイク台です。玄関入ってすぐ左手にドア無しであるので、帰宅後すぐ手を洗えます。 風呂から出てずっと立ちっぱなしで髪を乾かしたりスキンケアするのがしんどかったので、メイク台も設置しました。椅子はキャスター付き椅子です🪑フランフランの通販で購入しました。脚がゴールドなので洗面所の雰囲気とピッタリです🎶キャスターだから床が傷つく?と思っていましたが、傷付きにくい床材なので心配無用でした😌 洗面所でベタを飼育しています。お掃除楽々✨ 娘が自分のタイミングで手を洗いたがるので、ランドリールームに置いていた踏み台を洗面所に置くようになりました。歯磨きも積極的にしてくれます👍 歯ブラシやヘアオイルなどの小物は壁のニッチに収納して、ドライヤーやアイロンは洗面下の引き出しに入れて毎回出してます。不精者の私ですが、案外それは出来ています🤭リファのドライヤーとヘアアイロンを使っています。可愛いくて良い感じの台があれば常時出しっぱにしたいです😏
miho
miho
家族
tawaさんの実例写真
今回モニターにあったヘアオイルとヘアミルク!! オイルは今までも使っていましたが、ミルクは初です。 シャンプー後のドライヤー前にオイルを使用して、スタイリングでミルクを使用してケアしてみたいと思ってます!! パサつきが気になっているので、丁寧に使ってパサつき改善目指すぞ! ボトルがとにかくかわいい! ふんわり甘い匂いもするので、洗面台が一気に華やかになりました!
今回モニターにあったヘアオイルとヘアミルク!! オイルは今までも使っていましたが、ミルクは初です。 シャンプー後のドライヤー前にオイルを使用して、スタイリングでミルクを使用してケアしてみたいと思ってます!! パサつきが気になっているので、丁寧に使ってパサつき改善目指すぞ! ボトルがとにかくかわいい! ふんわり甘い匂いもするので、洗面台が一気に華やかになりました!
tawa
tawa
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
お風呂上がりのヘアケアセット🧖🏻‍♀️ 髪の毛にヘアオイルをつけた後、ミニヘアドライヤーで乾かし、仕上げにSALONIAの音波電動ブラシで梳かしています。 下に敷いているタオルはおうち撮影クエストに載ってたテネリータのもの。テネリータのタオルはふわっふわなので、お友達への新居祝いや出産祝いによく利用しています♡*.゜
お風呂上がりのヘアケアセット🧖🏻‍♀️ 髪の毛にヘアオイルをつけた後、ミニヘアドライヤーで乾かし、仕上げにSALONIAの音波電動ブラシで梳かしています。 下に敷いているタオルはおうち撮影クエストに載ってたテネリータのもの。テネリータのタオルはふわっふわなので、お友達への新居祝いや出産祝いによく利用しています♡*.゜
mari
mari
jasmineさんの実例写真
¥1,320
ハニーチェ🍯ヘアオイル&ヘアミルク 数日試しましたが、ロングヘアなので ヘアオイルは入浴後に3プッシュ ヘアミルクは朝のドライヤーセット前に2プッシュ が適量でした☺️ ヘアミルクは、乾いた髪なら付けてからドライヤーの方が断然まとまります❣️
ハニーチェ🍯ヘアオイル&ヘアミルク 数日試しましたが、ロングヘアなので ヘアオイルは入浴後に3プッシュ ヘアミルクは朝のドライヤーセット前に2プッシュ が適量でした☺️ ヘアミルクは、乾いた髪なら付けてからドライヤーの方が断然まとまります❣️
jasmine
jasmine
gomashioさんの実例写真
基礎化粧品は洗面所で、 メイクはここでします。 鏡は大きくて見やすいです。
基礎化粧品は洗面所で、 メイクはここでします。 鏡は大きくて見やすいです。
gomashio
gomashio
mariiiiさんの実例写真
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今はダイニングで髪を乾かしているけど、今後ドライヤーの置き場所が変わってもそのまま他のものに使えるように、ドライヤー専用の収納アイテムにはしませんでした。    大きめバスケットなのでドライヤーとヘアオイル、スタイリング剤が余裕で入ります。普段はお支度コーナーで隠れているデッドスペースを上手く活用できました。
今はダイニングで髪を乾かしているけど、今後ドライヤーの置き場所が変わってもそのまま他のものに使えるように、ドライヤー専用の収納アイテムにはしませんでした。    大きめバスケットなのでドライヤーとヘアオイル、スタイリング剤が余裕で入ります。普段はお支度コーナーで隠れているデッドスペースを上手く活用できました。
miya
miya
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ドライヤーは いちおう洗面所にも置いてますが 洗面所は狭いし夏は暑いから💦 洗面所隣にある寝室のドレッサーとベッド周りに 置いてます ズボラなので収納せず置きっぱなし でも片付けは楽でめっちゃ便利です🤭 ここで朝起きて洗顔後 スキンケアしてメイクして ヘアメイクしてと 椅子にずっと座ったまま😊 寝室は夏はクーラー付けてて 髪乾かすのも涼しくできるし 冬は暖かくて快適にしてて 寝室でドライヤー使うの気に入ってます🙌 ヘアオイルなどもヘアケア用品も全部ドレッサーに収納してます そのおかげで洗面所はごちゃごちゃ散らかりにくい🙌 ハンディの掃除機も横に置いてて 落ちた髪の毛もすぐ掃除できて良い感じです🙆
ドライヤーは いちおう洗面所にも置いてますが 洗面所は狭いし夏は暑いから💦 洗面所隣にある寝室のドレッサーとベッド周りに 置いてます ズボラなので収納せず置きっぱなし でも片付けは楽でめっちゃ便利です🤭 ここで朝起きて洗顔後 スキンケアしてメイクして ヘアメイクしてと 椅子にずっと座ったまま😊 寝室は夏はクーラー付けてて 髪乾かすのも涼しくできるし 冬は暖かくて快適にしてて 寝室でドライヤー使うの気に入ってます🙌 ヘアオイルなどもヘアケア用品も全部ドレッサーに収納してます そのおかげで洗面所はごちゃごちゃ散らかりにくい🙌 ハンディの掃除機も横に置いてて 落ちた髪の毛もすぐ掃除できて良い感じです🙆
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
もっと見る

ドライヤー ヘアオイルのおすすめ商品

ドライヤー ヘアオイルが気になるあなたにおすすめ

ドライヤー ヘアオイルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ