歯磨き用のカップは、セリアのジェダイ風のカップに転写シールでNo.をつけて使ってます♪ DAISOで見つけた歯ブラシスタンドは、 Mがなかなか見つからなくて、 揃えるのに数日かかりました(^◇^;)
口元から人生をデザインする [diem] モニターに選んでいただきました♡ ありがとうございます。 このルックスと買いやすい価格が最高! こんな商品を待ってました! ▪️マウスウォッシュ ¥1,000 ▪️トゥーペースト ¥1,200 日用品をオシャレに、でも成分に妥当なし!はボタニカルならではですね。 ▪️原料は植物•天然由来を使用して口臭、歯周炎予防 ▪️オーガニックエキスを含む10種類の植物美容エキスで口腔内に潤いを シャンプー&トリートメントも愛用しているので お風呂場用にもうワンセット用意しようと思ってます♬
久しぶりに洗面所😁 洗面所の歯みがき粉ですが、今までずっと鏡裏の棚に収納していましたが、最近はタオルハンガーのところへpicように引っ掛けることにしました。 セリアのハンギングピンチを使用。 これにしてから使用後に洗面台へ置きっぱなしにされず、ちゃんとみんなが引っ掛けておいてくれるようになりました😊 やはり扉を開いてから片付けるのと、ポンっと掛けるだけだとかなり違うようです😅 それと掃除用のアルコールもちょこちょこ使うので一緒に掛けています。 来客の時だけ鏡裏の棚の中へ片付けるようにしています。 我が家は手を拭くのはペーパータオルなのでタオルハンガーは使用していません。 ペーパータオルを入れているBOXはIKEAのバンブーシのリーズの物ですが、これはかなり使い心地ちが良いのでオススメです! ペーパーとの相性もあるのかもしれませんが、最後の一枚までスッと引き出せます👍