やっと開花

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakuranboさんの実例写真
月下美人の花が咲きました🌸 いつかいつかと待ち遠しくて😍 やっと今晩咲いてくれました🌸🌸 いい匂いでとっても優雅です😊 嬉しい❤️
月下美人の花が咲きました🌸 いつかいつかと待ち遠しくて😍 やっと今晩咲いてくれました🌸🌸 いい匂いでとっても優雅です😊 嬉しい❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
aoiさんの実例写真
芍薬のつぼみ🌸 やっと開いてきました♪
芍薬のつぼみ🌸 やっと開いてきました♪
aoi
aoi
家族
KCFSARさんの実例写真
5月の半ばに、母が知人から頂いた 『百合』 やっと開きました😊!!! つぼみが膨らんできていたのに、なかなか開かなかったんです。 やっと❗️開いてくれました😍 玄関前は甘ーい香りがします!
5月の半ばに、母が知人から頂いた 『百合』 やっと開きました😊!!! つぼみが膨らんできていたのに、なかなか開かなかったんです。 やっと❗️開いてくれました😍 玄関前は甘ーい香りがします!
KCFSAR
KCFSAR
家族
yrh568さんの実例写真
同じ日に同じ店で買った赤と白のペチュニア… 赤はバンバン咲いてたけど、白は全然咲きませんでした 約一ヶ月経過… やっと開花しました~
同じ日に同じ店で買った赤と白のペチュニア… 赤はバンバン咲いてたけど、白は全然咲きませんでした 約一ヶ月経過… やっと開花しました~
yrh568
yrh568
akarichanさんの実例写真
待ちに待ったハイビスカスがやっと1輪咲いた❁⃘*.゚ お店で見かけてからずーっと気になって仕方なくて、売り切れてしまってたからネットで探しまくったデニムブルーのハイビスカス。 やっぱり綺麗なブルーグレーで嬉しすぎる!
待ちに待ったハイビスカスがやっと1輪咲いた❁⃘*.゚ お店で見かけてからずーっと気になって仕方なくて、売り切れてしまってたからネットで探しまくったデニムブルーのハイビスカス。 やっぱり綺麗なブルーグレーで嬉しすぎる!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
uraraさんの実例写真
植えてから、朝も夕方も開いた姿をなかなか見れなかったアネモネさん😊
植えてから、朝も夕方も開いた姿をなかなか見れなかったアネモネさん😊
urara
urara
家族
usafuwaさんの実例写真
種から育てています。やっと開花しました。
種から育てています。やっと開花しました。
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
やっと開花しました♡
やっと開花しました♡
youko
youko
4LDK | 家族
Georgeさんの実例写真
ヴェルニコーサ咲きました! ◡̈⃝.。⚪︎(咲く咲く詐欺だった美人系エアプランツのヴェルニコーサ、やっと咲きました。 ヴェルニコーサの蕾が赤いので花もてっきり赤いのかと思っていたけど、花自体は白でした。 うちにきて蕾が出てきて開花したエアプランツは初なので花見た時は感動しました! 他のエアプランツも開花する日を楽しみにして育てていこうと思います。) Instagramはこちらから✌︎ https://www.instagram.com/george_xero/
ヴェルニコーサ咲きました! ◡̈⃝.。⚪︎(咲く咲く詐欺だった美人系エアプランツのヴェルニコーサ、やっと咲きました。 ヴェルニコーサの蕾が赤いので花もてっきり赤いのかと思っていたけど、花自体は白でした。 うちにきて蕾が出てきて開花したエアプランツは初なので花見た時は感動しました! 他のエアプランツも開花する日を楽しみにして育てていこうと思います。) Instagramはこちらから✌︎ https://www.instagram.com/george_xero/
George
George
2DK | 家族
misacoさんの実例写真
バラ〝クリスティアーナ〟とクレマチス〝ミケリテ〟やっと開花のタイミングが合いました😊
バラ〝クリスティアーナ〟とクレマチス〝ミケリテ〟やっと開花のタイミングが合いました😊
misaco
misaco
家族
uki-uki77さんの実例写真
カランコエ開花*・゜゚・*:.。..。.:*・🌸 首を長くして待っていたカランコエちゃんがやっと開花スタートしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡カワイイ 実家から何色が咲くか分からないけど大きい鉢をもらってきてたんですがなかなか咲いてくれなくて待ち遠しかったわ🤗ピンク💕 めっちゃ嬉しい今朝の1枚でした〜♡
カランコエ開花*・゜゚・*:.。..。.:*・🌸 首を長くして待っていたカランコエちゃんがやっと開花スタートしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡カワイイ 実家から何色が咲くか分からないけど大きい鉢をもらってきてたんですがなかなか咲いてくれなくて待ち遠しかったわ🤗ピンク💕 めっちゃ嬉しい今朝の1枚でした〜♡
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
やっと咲きましたぁ! 50円で売っていた”琉球アサガオ もみじ葉” ツルは伸びて、かわいい葉っぱも たくさんになったけど 咲きそうにない💦 もう咲かないのかな と諦めていたところ… 台風のため 避難していたのを片付けていたら 一つだけ 咲いてました💕 とっても 綺麗な色で思っていたより 大きな花でした🌸 なんか 嬉しい😍 冬越しもするらしいのです。 もっと咲いてくれるかな?
やっと咲きましたぁ! 50円で売っていた”琉球アサガオ もみじ葉” ツルは伸びて、かわいい葉っぱも たくさんになったけど 咲きそうにない💦 もう咲かないのかな と諦めていたところ… 台風のため 避難していたのを片付けていたら 一つだけ 咲いてました💕 とっても 綺麗な色で思っていたより 大きな花でした🌸 なんか 嬉しい😍 冬越しもするらしいのです。 もっと咲いてくれるかな?
ikuboo
ikuboo
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは♪ こちらは良い天気で変に暖かいです。 何年も前から素敵だなぁと思っていたラナンキュラスラックス。 でも薔薇や枝ものではない、草花としては私の中ではかなり高額なランク。枯らしてしまったらダメージでかくない?ってためらっていましたが、昨年ついにうちに来てしまいました😆 12月初めから出て来た蕾がやっと開きました‼️ なんか、ラベルの花色とだいぶ違うけど、まぁいいか😅綺麗〜✨ まだ地植えにする勇気がありませんが、元気に育ってくれるように頑張ります。 皆様今日も良い日に。
こんにちは♪ こちらは良い天気で変に暖かいです。 何年も前から素敵だなぁと思っていたラナンキュラスラックス。 でも薔薇や枝ものではない、草花としては私の中ではかなり高額なランク。枯らしてしまったらダメージでかくない?ってためらっていましたが、昨年ついにうちに来てしまいました😆 12月初めから出て来た蕾がやっと開きました‼️ なんか、ラベルの花色とだいぶ違うけど、まぁいいか😅綺麗〜✨ まだ地植えにする勇気がありませんが、元気に育ってくれるように頑張ります。 皆様今日も良い日に。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
shimanekoさんの実例写真
春が急ぎ足でやって来ました 遅かった桜もやっと開花したようで… 我が家のリビングのラグも春夏仕様にしようかな〜
春が急ぎ足でやって来ました 遅かった桜もやっと開花したようで… 我が家のリビングのラグも春夏仕様にしようかな〜
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
フェンス・塀¥21,600
やっと咲いてくれたマダムヴィオレ🌹
やっと咲いてくれたマダムヴィオレ🌹
tomo
tomo
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
野バラ。 初めて買った時は日陰のジメジメのところに植えて枯らし、2回目は種から挑戦、ニョキっと生えてきた雑草をしばらく育て💦 3回目に本当に小さい苗を買い、やっと3年目にして花芽をつけました😅  野バラなのに、私が未熟なばっかりに手がかかったぜー。でも愛しさが半端なし💕 2枚目が買ったばかりの時の苗🌱  
野バラ。 初めて買った時は日陰のジメジメのところに植えて枯らし、2回目は種から挑戦、ニョキっと生えてきた雑草をしばらく育て💦 3回目に本当に小さい苗を買い、やっと3年目にして花芽をつけました😅  野バラなのに、私が未熟なばっかりに手がかかったぜー。でも愛しさが半端なし💕 2枚目が買ったばかりの時の苗🌱  
lemon
lemon
家族
shiropenguinさんの実例写真
週末雨の降る中で写真を撮った ミヨシのブラックスワン お迎えして数年?やっと花が咲いたのが嬉しいです♡蕾から開くまでが長くて今年は開かないんじゃないかと思いました。 白の一重のクリスマスローズは毎年安定して咲いてくれます!
週末雨の降る中で写真を撮った ミヨシのブラックスワン お迎えして数年?やっと花が咲いたのが嬉しいです♡蕾から開くまでが長くて今年は開かないんじゃないかと思いました。 白の一重のクリスマスローズは毎年安定して咲いてくれます!
shiropenguin
shiropenguin
家族
maruさんの実例写真
遅めのラベンダーもやっと開花🙌 こないだ作ったプランターは重すぎて持ち運びできず😂ベンチ前が定位置になりました
遅めのラベンダーもやっと開花🙌 こないだ作ったプランターは重すぎて持ち運びできず😂ベンチ前が定位置になりました
maru
maru
家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
立ち枯れ寸前と思っていた白の秋明菊 昨年はツボミのまま立ち枯れ 寒くなったら花が開き出しました😆 白の八重です。 まだ他の茎はツボミのまま、どうなるかしら? 2枚目はその下あたりに咲いてるピンク 地味〜にこちらも開花 他の花が枯れ出した頃に咲いた💪 3枚目はグリーンショップで仕入れてきた春の1年草類 洗った鉢に植えていきます。
立ち枯れ寸前と思っていた白の秋明菊 昨年はツボミのまま立ち枯れ 寒くなったら花が開き出しました😆 白の八重です。 まだ他の茎はツボミのまま、どうなるかしら? 2枚目はその下あたりに咲いてるピンク 地味〜にこちらも開花 他の花が枯れ出した頃に咲いた💪 3枚目はグリーンショップで仕入れてきた春の1年草類 洗った鉢に植えていきます。
mamiza
mamiza
家族
akiさんの実例写真
板付け蘭の花 板付けして一年近く… 初めて花芽をたくさんつけたので、開花を楽しみにしていました。 ゆっくり蕾が膨らみ、昨日やっとひとつ開花✨ 他の蕾も順番に咲きそうなので嬉しいです! 3月になりましたが、今日も風が強く寒い関東。 小さな春の訪れを感じ幸せ気分の週末です。
板付け蘭の花 板付けして一年近く… 初めて花芽をたくさんつけたので、開花を楽しみにしていました。 ゆっくり蕾が膨らみ、昨日やっとひとつ開花✨ 他の蕾も順番に咲きそうなので嬉しいです! 3月になりましたが、今日も風が強く寒い関東。 小さな春の訪れを感じ幸せ気分の週末です。
aki
aki
家族
lilyさんの実例写真
¥1,290
雨☔☔☔ 投稿意欲わかず😅 ぼちぼち そんな中雨の合間に庭を眺めていたら3年前に地植えしたミモザ🥰 木はどんどん大きく成長すれど花はこず、なんか植える場所間違った🙊・・・😅と思ってたけど花が咲いてました〜🥰✌️🌸🌸🌸 え〜今❓❓❓品種が違った❓ 春先に咲くミモザと違ってポンポン(花の部分)が大きくちょっと薄いクリームぽい花が(❁´ω`❁) 他の枝にもいっぱい花芽がついてました(*ˊૢᵕˋૢ*) 柏葉アジサイとアナベルはほとんど剪定して今ドライかしてます(*^^*) ご近所にもお裾分けして喜ばれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
雨☔☔☔ 投稿意欲わかず😅 ぼちぼち そんな中雨の合間に庭を眺めていたら3年前に地植えしたミモザ🥰 木はどんどん大きく成長すれど花はこず、なんか植える場所間違った🙊・・・😅と思ってたけど花が咲いてました〜🥰✌️🌸🌸🌸 え〜今❓❓❓品種が違った❓ 春先に咲くミモザと違ってポンポン(花の部分)が大きくちょっと薄いクリームぽい花が(❁´ω`❁) 他の枝にもいっぱい花芽がついてました(*ˊૢᵕˋૢ*) 柏葉アジサイとアナベルはほとんど剪定して今ドライかしてます(*^^*) ご近所にもお裾分けして喜ばれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
lily
lily
3DK | 家族
tomorinさんの実例写真
梅雨の楽しみ…❤️紫陽花のある景色 リビングから見える景色。 のんびりやの我が家の紫陽花はやっと 開花し色づいてきました!まだまだ満開まで 時間がかかりそう!色づくまでの グラデーションを観察するのも楽しみのひとつ😊 すももも一気に成長!袋付けが間に合いません! しかも届かない😅剪定してないから😭 届かない所は鳥さんに譲ります。😅
梅雨の楽しみ…❤️紫陽花のある景色 リビングから見える景色。 のんびりやの我が家の紫陽花はやっと 開花し色づいてきました!まだまだ満開まで 時間がかかりそう!色づくまでの グラデーションを観察するのも楽しみのひとつ😊 すももも一気に成長!袋付けが間に合いません! しかも届かない😅剪定してないから😭 届かない所は鳥さんに譲ります。😅
tomorin
tomorin
家族
ayapanmanさんの実例写真
アーチに這わせたティージングジョージアがやっと、やっと開花しましたぁ(´pωq`)♡ 関東に比べてまだまだ開花してない薔薇ちゃんだらけですが、これからが楽しみ☆
アーチに這わせたティージングジョージアがやっと、やっと開花しましたぁ(´pωq`)♡ 関東に比べてまだまだ開花してない薔薇ちゃんだらけですが、これからが楽しみ☆
ayapanman
ayapanman
家族
ayayayayaさんの実例写真
ピエールさんに今季初のつぼみを発見‼️✨ 葉っぱは茂れども、黒星病の黒い点が増えるばかりで、一向につぼみがつかなかったピエールさん。 夕方の水やり中、今シーズンはじめてのつぼみを見つけましたっ👏👏👏 ほとんど諦めてknkさんのpicに癒しを求めてた矢先だったので、ホンマうれしい〜💕💕 虫退治ベニカスプレー吹きまくって、この一輪をなんとか死守したいところです💪
ピエールさんに今季初のつぼみを発見‼️✨ 葉っぱは茂れども、黒星病の黒い点が増えるばかりで、一向につぼみがつかなかったピエールさん。 夕方の水やり中、今シーズンはじめてのつぼみを見つけましたっ👏👏👏 ほとんど諦めてknkさんのpicに癒しを求めてた矢先だったので、ホンマうれしい〜💕💕 虫退治ベニカスプレー吹きまくって、この一輪をなんとか死守したいところです💪
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
chimchanpiさんの実例写真
去年育てていたビオラの 種を採っておいて秋に撒いて、 本日やっと開花しました🌼
去年育てていたビオラの 種を採っておいて秋に撒いて、 本日やっと開花しました🌼
chimchanpi
chimchanpi
3LDK | 家族
もっと見る

やっと開花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やっと開花

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakuranboさんの実例写真
月下美人の花が咲きました🌸 いつかいつかと待ち遠しくて😍 やっと今晩咲いてくれました🌸🌸 いい匂いでとっても優雅です😊 嬉しい❤️
月下美人の花が咲きました🌸 いつかいつかと待ち遠しくて😍 やっと今晩咲いてくれました🌸🌸 いい匂いでとっても優雅です😊 嬉しい❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
aoiさんの実例写真
芍薬のつぼみ🌸 やっと開いてきました♪
芍薬のつぼみ🌸 やっと開いてきました♪
aoi
aoi
家族
KCFSARさんの実例写真
5月の半ばに、母が知人から頂いた 『百合』 やっと開きました😊!!! つぼみが膨らんできていたのに、なかなか開かなかったんです。 やっと❗️開いてくれました😍 玄関前は甘ーい香りがします!
5月の半ばに、母が知人から頂いた 『百合』 やっと開きました😊!!! つぼみが膨らんできていたのに、なかなか開かなかったんです。 やっと❗️開いてくれました😍 玄関前は甘ーい香りがします!
KCFSAR
KCFSAR
家族
yrh568さんの実例写真
同じ日に同じ店で買った赤と白のペチュニア… 赤はバンバン咲いてたけど、白は全然咲きませんでした 約一ヶ月経過… やっと開花しました~
同じ日に同じ店で買った赤と白のペチュニア… 赤はバンバン咲いてたけど、白は全然咲きませんでした 約一ヶ月経過… やっと開花しました~
yrh568
yrh568
akarichanさんの実例写真
待ちに待ったハイビスカスがやっと1輪咲いた❁⃘*.゚ お店で見かけてからずーっと気になって仕方なくて、売り切れてしまってたからネットで探しまくったデニムブルーのハイビスカス。 やっぱり綺麗なブルーグレーで嬉しすぎる!
待ちに待ったハイビスカスがやっと1輪咲いた❁⃘*.゚ お店で見かけてからずーっと気になって仕方なくて、売り切れてしまってたからネットで探しまくったデニムブルーのハイビスカス。 やっぱり綺麗なブルーグレーで嬉しすぎる!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
uraraさんの実例写真
植えてから、朝も夕方も開いた姿をなかなか見れなかったアネモネさん😊
植えてから、朝も夕方も開いた姿をなかなか見れなかったアネモネさん😊
urara
urara
家族
usafuwaさんの実例写真
種から育てています。やっと開花しました。
種から育てています。やっと開花しました。
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
やっと開花しました♡
やっと開花しました♡
youko
youko
4LDK | 家族
Georgeさんの実例写真
ヴェルニコーサ咲きました! ◡̈⃝.。⚪︎(咲く咲く詐欺だった美人系エアプランツのヴェルニコーサ、やっと咲きました。 ヴェルニコーサの蕾が赤いので花もてっきり赤いのかと思っていたけど、花自体は白でした。 うちにきて蕾が出てきて開花したエアプランツは初なので花見た時は感動しました! 他のエアプランツも開花する日を楽しみにして育てていこうと思います。) Instagramはこちらから✌︎ https://www.instagram.com/george_xero/
ヴェルニコーサ咲きました! ◡̈⃝.。⚪︎(咲く咲く詐欺だった美人系エアプランツのヴェルニコーサ、やっと咲きました。 ヴェルニコーサの蕾が赤いので花もてっきり赤いのかと思っていたけど、花自体は白でした。 うちにきて蕾が出てきて開花したエアプランツは初なので花見た時は感動しました! 他のエアプランツも開花する日を楽しみにして育てていこうと思います。) Instagramはこちらから✌︎ https://www.instagram.com/george_xero/
George
George
2DK | 家族
misacoさんの実例写真
バラ〝クリスティアーナ〟とクレマチス〝ミケリテ〟やっと開花のタイミングが合いました😊
バラ〝クリスティアーナ〟とクレマチス〝ミケリテ〟やっと開花のタイミングが合いました😊
misaco
misaco
家族
uki-uki77さんの実例写真
カランコエ開花*・゜゚・*:.。..。.:*・🌸 首を長くして待っていたカランコエちゃんがやっと開花スタートしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡カワイイ 実家から何色が咲くか分からないけど大きい鉢をもらってきてたんですがなかなか咲いてくれなくて待ち遠しかったわ🤗ピンク💕 めっちゃ嬉しい今朝の1枚でした〜♡
カランコエ開花*・゜゚・*:.。..。.:*・🌸 首を長くして待っていたカランコエちゃんがやっと開花スタートしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡カワイイ 実家から何色が咲くか分からないけど大きい鉢をもらってきてたんですがなかなか咲いてくれなくて待ち遠しかったわ🤗ピンク💕 めっちゃ嬉しい今朝の1枚でした〜♡
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
やっと咲きましたぁ! 50円で売っていた”琉球アサガオ もみじ葉” ツルは伸びて、かわいい葉っぱも たくさんになったけど 咲きそうにない💦 もう咲かないのかな と諦めていたところ… 台風のため 避難していたのを片付けていたら 一つだけ 咲いてました💕 とっても 綺麗な色で思っていたより 大きな花でした🌸 なんか 嬉しい😍 冬越しもするらしいのです。 もっと咲いてくれるかな?
やっと咲きましたぁ! 50円で売っていた”琉球アサガオ もみじ葉” ツルは伸びて、かわいい葉っぱも たくさんになったけど 咲きそうにない💦 もう咲かないのかな と諦めていたところ… 台風のため 避難していたのを片付けていたら 一つだけ 咲いてました💕 とっても 綺麗な色で思っていたより 大きな花でした🌸 なんか 嬉しい😍 冬越しもするらしいのです。 もっと咲いてくれるかな?
ikuboo
ikuboo
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは♪ こちらは良い天気で変に暖かいです。 何年も前から素敵だなぁと思っていたラナンキュラスラックス。 でも薔薇や枝ものではない、草花としては私の中ではかなり高額なランク。枯らしてしまったらダメージでかくない?ってためらっていましたが、昨年ついにうちに来てしまいました😆 12月初めから出て来た蕾がやっと開きました‼️ なんか、ラベルの花色とだいぶ違うけど、まぁいいか😅綺麗〜✨ まだ地植えにする勇気がありませんが、元気に育ってくれるように頑張ります。 皆様今日も良い日に。
こんにちは♪ こちらは良い天気で変に暖かいです。 何年も前から素敵だなぁと思っていたラナンキュラスラックス。 でも薔薇や枝ものではない、草花としては私の中ではかなり高額なランク。枯らしてしまったらダメージでかくない?ってためらっていましたが、昨年ついにうちに来てしまいました😆 12月初めから出て来た蕾がやっと開きました‼️ なんか、ラベルの花色とだいぶ違うけど、まぁいいか😅綺麗〜✨ まだ地植えにする勇気がありませんが、元気に育ってくれるように頑張ります。 皆様今日も良い日に。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
shimanekoさんの実例写真
春が急ぎ足でやって来ました 遅かった桜もやっと開花したようで… 我が家のリビングのラグも春夏仕様にしようかな〜
春が急ぎ足でやって来ました 遅かった桜もやっと開花したようで… 我が家のリビングのラグも春夏仕様にしようかな〜
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
やっと咲いてくれたマダムヴィオレ🌹
やっと咲いてくれたマダムヴィオレ🌹
tomo
tomo
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
野バラ。 初めて買った時は日陰のジメジメのところに植えて枯らし、2回目は種から挑戦、ニョキっと生えてきた雑草をしばらく育て💦 3回目に本当に小さい苗を買い、やっと3年目にして花芽をつけました😅  野バラなのに、私が未熟なばっかりに手がかかったぜー。でも愛しさが半端なし💕 2枚目が買ったばかりの時の苗🌱  
野バラ。 初めて買った時は日陰のジメジメのところに植えて枯らし、2回目は種から挑戦、ニョキっと生えてきた雑草をしばらく育て💦 3回目に本当に小さい苗を買い、やっと3年目にして花芽をつけました😅  野バラなのに、私が未熟なばっかりに手がかかったぜー。でも愛しさが半端なし💕 2枚目が買ったばかりの時の苗🌱  
lemon
lemon
家族
shiropenguinさんの実例写真
週末雨の降る中で写真を撮った ミヨシのブラックスワン お迎えして数年?やっと花が咲いたのが嬉しいです♡蕾から開くまでが長くて今年は開かないんじゃないかと思いました。 白の一重のクリスマスローズは毎年安定して咲いてくれます!
週末雨の降る中で写真を撮った ミヨシのブラックスワン お迎えして数年?やっと花が咲いたのが嬉しいです♡蕾から開くまでが長くて今年は開かないんじゃないかと思いました。 白の一重のクリスマスローズは毎年安定して咲いてくれます!
shiropenguin
shiropenguin
家族
maruさんの実例写真
遅めのラベンダーもやっと開花🙌 こないだ作ったプランターは重すぎて持ち運びできず😂ベンチ前が定位置になりました
遅めのラベンダーもやっと開花🙌 こないだ作ったプランターは重すぎて持ち運びできず😂ベンチ前が定位置になりました
maru
maru
家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
立ち枯れ寸前と思っていた白の秋明菊 昨年はツボミのまま立ち枯れ 寒くなったら花が開き出しました😆 白の八重です。 まだ他の茎はツボミのまま、どうなるかしら? 2枚目はその下あたりに咲いてるピンク 地味〜にこちらも開花 他の花が枯れ出した頃に咲いた💪 3枚目はグリーンショップで仕入れてきた春の1年草類 洗った鉢に植えていきます。
立ち枯れ寸前と思っていた白の秋明菊 昨年はツボミのまま立ち枯れ 寒くなったら花が開き出しました😆 白の八重です。 まだ他の茎はツボミのまま、どうなるかしら? 2枚目はその下あたりに咲いてるピンク 地味〜にこちらも開花 他の花が枯れ出した頃に咲いた💪 3枚目はグリーンショップで仕入れてきた春の1年草類 洗った鉢に植えていきます。
mamiza
mamiza
家族
akiさんの実例写真
板付け蘭の花 板付けして一年近く… 初めて花芽をたくさんつけたので、開花を楽しみにしていました。 ゆっくり蕾が膨らみ、昨日やっとひとつ開花✨ 他の蕾も順番に咲きそうなので嬉しいです! 3月になりましたが、今日も風が強く寒い関東。 小さな春の訪れを感じ幸せ気分の週末です。
板付け蘭の花 板付けして一年近く… 初めて花芽をたくさんつけたので、開花を楽しみにしていました。 ゆっくり蕾が膨らみ、昨日やっとひとつ開花✨ 他の蕾も順番に咲きそうなので嬉しいです! 3月になりましたが、今日も風が強く寒い関東。 小さな春の訪れを感じ幸せ気分の週末です。
aki
aki
家族
lilyさんの実例写真
¥1,290
雨☔☔☔ 投稿意欲わかず😅 ぼちぼち そんな中雨の合間に庭を眺めていたら3年前に地植えしたミモザ🥰 木はどんどん大きく成長すれど花はこず、なんか植える場所間違った🙊・・・😅と思ってたけど花が咲いてました〜🥰✌️🌸🌸🌸 え〜今❓❓❓品種が違った❓ 春先に咲くミモザと違ってポンポン(花の部分)が大きくちょっと薄いクリームぽい花が(❁´ω`❁) 他の枝にもいっぱい花芽がついてました(*ˊૢᵕˋૢ*) 柏葉アジサイとアナベルはほとんど剪定して今ドライかしてます(*^^*) ご近所にもお裾分けして喜ばれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
雨☔☔☔ 投稿意欲わかず😅 ぼちぼち そんな中雨の合間に庭を眺めていたら3年前に地植えしたミモザ🥰 木はどんどん大きく成長すれど花はこず、なんか植える場所間違った🙊・・・😅と思ってたけど花が咲いてました〜🥰✌️🌸🌸🌸 え〜今❓❓❓品種が違った❓ 春先に咲くミモザと違ってポンポン(花の部分)が大きくちょっと薄いクリームぽい花が(❁´ω`❁) 他の枝にもいっぱい花芽がついてました(*ˊૢᵕˋૢ*) 柏葉アジサイとアナベルはほとんど剪定して今ドライかしてます(*^^*) ご近所にもお裾分けして喜ばれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
lily
lily
3DK | 家族
tomorinさんの実例写真
梅雨の楽しみ…❤️紫陽花のある景色 リビングから見える景色。 のんびりやの我が家の紫陽花はやっと 開花し色づいてきました!まだまだ満開まで 時間がかかりそう!色づくまでの グラデーションを観察するのも楽しみのひとつ😊 すももも一気に成長!袋付けが間に合いません! しかも届かない😅剪定してないから😭 届かない所は鳥さんに譲ります。😅
梅雨の楽しみ…❤️紫陽花のある景色 リビングから見える景色。 のんびりやの我が家の紫陽花はやっと 開花し色づいてきました!まだまだ満開まで 時間がかかりそう!色づくまでの グラデーションを観察するのも楽しみのひとつ😊 すももも一気に成長!袋付けが間に合いません! しかも届かない😅剪定してないから😭 届かない所は鳥さんに譲ります。😅
tomorin
tomorin
家族
ayapanmanさんの実例写真
アーチに這わせたティージングジョージアがやっと、やっと開花しましたぁ(´pωq`)♡ 関東に比べてまだまだ開花してない薔薇ちゃんだらけですが、これからが楽しみ☆
アーチに這わせたティージングジョージアがやっと、やっと開花しましたぁ(´pωq`)♡ 関東に比べてまだまだ開花してない薔薇ちゃんだらけですが、これからが楽しみ☆
ayapanman
ayapanman
家族
ayayayayaさんの実例写真
ピエールさんに今季初のつぼみを発見‼️✨ 葉っぱは茂れども、黒星病の黒い点が増えるばかりで、一向につぼみがつかなかったピエールさん。 夕方の水やり中、今シーズンはじめてのつぼみを見つけましたっ👏👏👏 ほとんど諦めてknkさんのpicに癒しを求めてた矢先だったので、ホンマうれしい〜💕💕 虫退治ベニカスプレー吹きまくって、この一輪をなんとか死守したいところです💪
ピエールさんに今季初のつぼみを発見‼️✨ 葉っぱは茂れども、黒星病の黒い点が増えるばかりで、一向につぼみがつかなかったピエールさん。 夕方の水やり中、今シーズンはじめてのつぼみを見つけましたっ👏👏👏 ほとんど諦めてknkさんのpicに癒しを求めてた矢先だったので、ホンマうれしい〜💕💕 虫退治ベニカスプレー吹きまくって、この一輪をなんとか死守したいところです💪
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
chimchanpiさんの実例写真
去年育てていたビオラの 種を採っておいて秋に撒いて、 本日やっと開花しました🌼
去年育てていたビオラの 種を採っておいて秋に撒いて、 本日やっと開花しました🌼
chimchanpi
chimchanpi
3LDK | 家族
もっと見る

やっと開花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ