IKEAの回し者

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
ついにウチのキッチンにも引き出しが! だいぶ前に買っていたIKEAの収納システム「IVAR」の引き出しを付けました。 男前なのはあんまり好きじゃないけど、これはシンプルに格好良いなと思って。 組み立ては思ったより簡単。 楽に曲げられてネジも短いから、左下の状態にするのに5分も掛からない。 このまま収納箱としても使えるのでは。 底面に余計な出っ張りも無いし、両サイドが取手になって便利そう。 説明書のイラストみたいに前面を半開き?にもできるから、棚板にじか置きしても出し入れ楽にできそう。 使い途が決まったら追加で買おうかな。 洗濯機上とか、水周りで使えるかな。 今回は電子レンジ下の棚板に付けて、スポンジやブラシのストック入れにしました。 なかなか良くできてて、ストッパー付きで引き出しすぎても落ちないし、詰め込みすぎても奥から落ちない設計にもなってます。 IVAR純正の棚板じゃなくても問題無いです。普通にネジ止め。 こりゃええもん見っけたわ。
ついにウチのキッチンにも引き出しが! だいぶ前に買っていたIKEAの収納システム「IVAR」の引き出しを付けました。 男前なのはあんまり好きじゃないけど、これはシンプルに格好良いなと思って。 組み立ては思ったより簡単。 楽に曲げられてネジも短いから、左下の状態にするのに5分も掛からない。 このまま収納箱としても使えるのでは。 底面に余計な出っ張りも無いし、両サイドが取手になって便利そう。 説明書のイラストみたいに前面を半開き?にもできるから、棚板にじか置きしても出し入れ楽にできそう。 使い途が決まったら追加で買おうかな。 洗濯機上とか、水周りで使えるかな。 今回は電子レンジ下の棚板に付けて、スポンジやブラシのストック入れにしました。 なかなか良くできてて、ストッパー付きで引き出しすぎても落ちないし、詰め込みすぎても奥から落ちない設計にもなってます。 IVAR純正の棚板じゃなくても問題無いです。普通にネジ止め。 こりゃええもん見っけたわ。
mohayaete
mohayaete
カップル
tenさんの実例写真
IKEAのテーブルチェア、IKEAのウッドデッキ、IKEAのアウトレット棚板コーナーの角材、IKEAの葉っぱ(?)。回し者かのようなベランピング空間…。
IKEAのテーブルチェア、IKEAのウッドデッキ、IKEAのアウトレット棚板コーナーの角材、IKEAの葉っぱ(?)。回し者かのようなベランピング空間…。
ten
ten
2DK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
おはようございます。IKEAに行きたい病が末期のYukanenkoです。 実はIKEAのテキスタイル売り場ではオーダーカーテンも受け付けています。←決してIKEAの回し者ではない で、オーダーしたカーテンがこちら。そろそろ雰囲気を変えたい。と思ってたらなんとっ!今IKEAでカーテンキャンペーンやってるそうで!これは行かなくては!←決してIKEAの回し者ではない2
おはようございます。IKEAに行きたい病が末期のYukanenkoです。 実はIKEAのテキスタイル売り場ではオーダーカーテンも受け付けています。←決してIKEAの回し者ではない で、オーダーしたカーテンがこちら。そろそろ雰囲気を変えたい。と思ってたらなんとっ!今IKEAでカーテンキャンペーンやってるそうで!これは行かなくては!←決してIKEAの回し者ではない2
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
chataさんの実例写真
IKEAの商品ページを見ていたら、今まで思いもつかなかった使い方をしているのを発見( ゚д゚)‼︎ IKORNNESというミラー。 このミラーはスタンドが付いているので、今まで普通に机の上に置いて使っていました。 が、こうやってスタンド部分を前に少しだけ前に出すようにして壁掛けにしてみたら、なんとスタイリッシュなデザインなんでしょ♪ 商品ページではネクタイが掛けられていました(^^) 小さな物なら置けちゃいそうなので、うちではメガネを置いて、メガネ拭きも一緒に掛けておこうかな♡ IKEAの商品は、1つの商品で何通りもの使い方ができるのが良いっ‼︎ IKEAの回し者ではないですがw欲しいものもあるし、また近々買い物に行きたいなぁ✨
IKEAの商品ページを見ていたら、今まで思いもつかなかった使い方をしているのを発見( ゚д゚)‼︎ IKORNNESというミラー。 このミラーはスタンドが付いているので、今まで普通に机の上に置いて使っていました。 が、こうやってスタンド部分を前に少しだけ前に出すようにして壁掛けにしてみたら、なんとスタイリッシュなデザインなんでしょ♪ 商品ページではネクタイが掛けられていました(^^) 小さな物なら置けちゃいそうなので、うちではメガネを置いて、メガネ拭きも一緒に掛けておこうかな♡ IKEAの商品は、1つの商品で何通りもの使い方ができるのが良いっ‼︎ IKEAの回し者ではないですがw欲しいものもあるし、また近々買い物に行きたいなぁ✨
chata
chata
2LDK | カップル
chiriさんの実例写真
そして、IKEAでアウトレットになっていたバスマットがここにピッタリでした( ̄▽ ̄)IKEAのまわし者みたいになっちゃいました(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
そして、IKEAでアウトレットになっていたバスマットがここにピッタリでした( ̄▽ ̄)IKEAのまわし者みたいになっちゃいました(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
chiri
chiri
家族
Apple222さんの実例写真
3連休だった世の中の皆さんは、どちらへお出かけしたんでしょうね〜。 私はといえば... あんな足なので、旅行やお出かけも出来ず... とは言いながら昨日は旦那どんとIKEAとショッピングモールのららぽーとへ。 そう、右足スニーカーの、左はサンダル履きでした〜(笑) 本当は、お家でのんびりで全然構わないのだけれど、お出掛け大好き旦那どんが可哀想だし...私のせいで大好きなゴルフも行けず... うちの旦那どんは、休みの日に一歩でも外に出なければ気がすまないのであります。 日頃のストレス(えっ、私に対する?(笑))が、例えウインドショッピングでも解消されるらしいので〜す。(ウインドで済まないことがほとんどだけど(・3・)ブー ) IKEAは、3ヶ月ほど前に買ってたクッションの中身⁉︎2つ(大っきすぎてやっぱり邪魔だった)と、配線をまとめる為に旦那どんが買った配線モールと、延長コード(いっぱい家にあったのに(・ε・)プップクプー)を返品するついでも兼ねて。 IKEAって、でもすごいよね〜。 1年間の期限でレシートさえあればいつでも返品可能!しかも、家具とかは組み立ててしまっても返品オッケーらしいし、例え、袋を開けても、食品以外なら大抵返品可能! 家具のパーツとか、万が一足りなければ、そういうコーナーがあるし...感心するわ〜(^_^) で、それらを返品し(返品はクレジットカードでマイナスか、金額分を専用カードに入金して返してくれる)、2900円ほどに。プチプラIKEAと言えども、いい金額になったわ、使わないものを取っといてもね〜。 そして、あの順路をぐるぐるする前に、IKEAのオリジナルホッドドックを! IKEAに来たら必ずと言っていいほど食べるホッドドック、なんと100円!ドリンク飲み放題付きで、チキンとのセットメニューでも320円だったかな? 美味しいよね〜。本当は、しっかりランチを食べて出かけたにもかかわらず、また食べたくなっちゃうのよね〜。 で、その後ぐるぐる回って結果買ったものは... キッチンクロスと、オーブンでも使える分厚い耐熱皿の2点だけ...(そんだけっ(-_-)) あとは、レジを出て(先程の返品用入金カードは食品コーナでは使えない)、旦那どんがホッドドックセットを買うと言い出し...それとチョコレート。 私は、ドライフルーツとバナナチップ! ホッドドックセットは、ソーセージとパンをセットで買えば、10本分作れて、なんと599円!(冷凍しとけばいいし) それにドライオニオンは、大きいのをお買い上げ!サラダとかのトッピングにもいいしね〜。1Kg949円!日持ちもバッチリ! みじん切りピクルスの瓶詰めが、325円! ドライフルーツは、それぞれ329円! とチョコレートとバナナチップ... IKEAで、インテリア物や家具を一切買わずに、チロッとした物と食品をお買い上げの私達夫婦二人... あれっ、ここってコストコ?...(笑) そして、その後行ったショッピングモールでは、さすがに疲れて、私はソファーのあるところでずっと座ってRCしてました〜。 ある事に、おびえながら... 1時間ほど廻って帰って来た旦那どん... 何も荷物抱えてなくて安堵した私でありました〜〜(笑) くわばらくわばら(^◇^;)..(って、そんなに?) フォロワーの皆さんなら何でか、わかりますでしょ? (笑)
3連休だった世の中の皆さんは、どちらへお出かけしたんでしょうね〜。 私はといえば... あんな足なので、旅行やお出かけも出来ず... とは言いながら昨日は旦那どんとIKEAとショッピングモールのららぽーとへ。 そう、右足スニーカーの、左はサンダル履きでした〜(笑) 本当は、お家でのんびりで全然構わないのだけれど、お出掛け大好き旦那どんが可哀想だし...私のせいで大好きなゴルフも行けず... うちの旦那どんは、休みの日に一歩でも外に出なければ気がすまないのであります。 日頃のストレス(えっ、私に対する?(笑))が、例えウインドショッピングでも解消されるらしいので〜す。(ウインドで済まないことがほとんどだけど(・3・)ブー ) IKEAは、3ヶ月ほど前に買ってたクッションの中身⁉︎2つ(大っきすぎてやっぱり邪魔だった)と、配線をまとめる為に旦那どんが買った配線モールと、延長コード(いっぱい家にあったのに(・ε・)プップクプー)を返品するついでも兼ねて。 IKEAって、でもすごいよね〜。 1年間の期限でレシートさえあればいつでも返品可能!しかも、家具とかは組み立ててしまっても返品オッケーらしいし、例え、袋を開けても、食品以外なら大抵返品可能! 家具のパーツとか、万が一足りなければ、そういうコーナーがあるし...感心するわ〜(^_^) で、それらを返品し(返品はクレジットカードでマイナスか、金額分を専用カードに入金して返してくれる)、2900円ほどに。プチプラIKEAと言えども、いい金額になったわ、使わないものを取っといてもね〜。 そして、あの順路をぐるぐるする前に、IKEAのオリジナルホッドドックを! IKEAに来たら必ずと言っていいほど食べるホッドドック、なんと100円!ドリンク飲み放題付きで、チキンとのセットメニューでも320円だったかな? 美味しいよね〜。本当は、しっかりランチを食べて出かけたにもかかわらず、また食べたくなっちゃうのよね〜。 で、その後ぐるぐる回って結果買ったものは... キッチンクロスと、オーブンでも使える分厚い耐熱皿の2点だけ...(そんだけっ(-_-)) あとは、レジを出て(先程の返品用入金カードは食品コーナでは使えない)、旦那どんがホッドドックセットを買うと言い出し...それとチョコレート。 私は、ドライフルーツとバナナチップ! ホッドドックセットは、ソーセージとパンをセットで買えば、10本分作れて、なんと599円!(冷凍しとけばいいし) それにドライオニオンは、大きいのをお買い上げ!サラダとかのトッピングにもいいしね〜。1Kg949円!日持ちもバッチリ! みじん切りピクルスの瓶詰めが、325円! ドライフルーツは、それぞれ329円! とチョコレートとバナナチップ... IKEAで、インテリア物や家具を一切買わずに、チロッとした物と食品をお買い上げの私達夫婦二人... あれっ、ここってコストコ?...(笑) そして、その後行ったショッピングモールでは、さすがに疲れて、私はソファーのあるところでずっと座ってRCしてました〜。 ある事に、おびえながら... 1時間ほど廻って帰って来た旦那どん... 何も荷物抱えてなくて安堵した私でありました〜〜(笑) くわばらくわばら(^◇^;)..(って、そんなに?) フォロワーの皆さんなら何でか、わかりますでしょ? (笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

IKEAの回し者の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAの回し者

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
ついにウチのキッチンにも引き出しが! だいぶ前に買っていたIKEAの収納システム「IVAR」の引き出しを付けました。 男前なのはあんまり好きじゃないけど、これはシンプルに格好良いなと思って。 組み立ては思ったより簡単。 楽に曲げられてネジも短いから、左下の状態にするのに5分も掛からない。 このまま収納箱としても使えるのでは。 底面に余計な出っ張りも無いし、両サイドが取手になって便利そう。 説明書のイラストみたいに前面を半開き?にもできるから、棚板にじか置きしても出し入れ楽にできそう。 使い途が決まったら追加で買おうかな。 洗濯機上とか、水周りで使えるかな。 今回は電子レンジ下の棚板に付けて、スポンジやブラシのストック入れにしました。 なかなか良くできてて、ストッパー付きで引き出しすぎても落ちないし、詰め込みすぎても奥から落ちない設計にもなってます。 IVAR純正の棚板じゃなくても問題無いです。普通にネジ止め。 こりゃええもん見っけたわ。
ついにウチのキッチンにも引き出しが! だいぶ前に買っていたIKEAの収納システム「IVAR」の引き出しを付けました。 男前なのはあんまり好きじゃないけど、これはシンプルに格好良いなと思って。 組み立ては思ったより簡単。 楽に曲げられてネジも短いから、左下の状態にするのに5分も掛からない。 このまま収納箱としても使えるのでは。 底面に余計な出っ張りも無いし、両サイドが取手になって便利そう。 説明書のイラストみたいに前面を半開き?にもできるから、棚板にじか置きしても出し入れ楽にできそう。 使い途が決まったら追加で買おうかな。 洗濯機上とか、水周りで使えるかな。 今回は電子レンジ下の棚板に付けて、スポンジやブラシのストック入れにしました。 なかなか良くできてて、ストッパー付きで引き出しすぎても落ちないし、詰め込みすぎても奥から落ちない設計にもなってます。 IVAR純正の棚板じゃなくても問題無いです。普通にネジ止め。 こりゃええもん見っけたわ。
mohayaete
mohayaete
カップル
tenさんの実例写真
IKEAのテーブルチェア、IKEAのウッドデッキ、IKEAのアウトレット棚板コーナーの角材、IKEAの葉っぱ(?)。回し者かのようなベランピング空間…。
IKEAのテーブルチェア、IKEAのウッドデッキ、IKEAのアウトレット棚板コーナーの角材、IKEAの葉っぱ(?)。回し者かのようなベランピング空間…。
ten
ten
2DK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
おはようございます。IKEAに行きたい病が末期のYukanenkoです。 実はIKEAのテキスタイル売り場ではオーダーカーテンも受け付けています。←決してIKEAの回し者ではない で、オーダーしたカーテンがこちら。そろそろ雰囲気を変えたい。と思ってたらなんとっ!今IKEAでカーテンキャンペーンやってるそうで!これは行かなくては!←決してIKEAの回し者ではない2
おはようございます。IKEAに行きたい病が末期のYukanenkoです。 実はIKEAのテキスタイル売り場ではオーダーカーテンも受け付けています。←決してIKEAの回し者ではない で、オーダーしたカーテンがこちら。そろそろ雰囲気を変えたい。と思ってたらなんとっ!今IKEAでカーテンキャンペーンやってるそうで!これは行かなくては!←決してIKEAの回し者ではない2
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
chataさんの実例写真
IKEAの商品ページを見ていたら、今まで思いもつかなかった使い方をしているのを発見( ゚д゚)‼︎ IKORNNESというミラー。 このミラーはスタンドが付いているので、今まで普通に机の上に置いて使っていました。 が、こうやってスタンド部分を前に少しだけ前に出すようにして壁掛けにしてみたら、なんとスタイリッシュなデザインなんでしょ♪ 商品ページではネクタイが掛けられていました(^^) 小さな物なら置けちゃいそうなので、うちではメガネを置いて、メガネ拭きも一緒に掛けておこうかな♡ IKEAの商品は、1つの商品で何通りもの使い方ができるのが良いっ‼︎ IKEAの回し者ではないですがw欲しいものもあるし、また近々買い物に行きたいなぁ✨
IKEAの商品ページを見ていたら、今まで思いもつかなかった使い方をしているのを発見( ゚д゚)‼︎ IKORNNESというミラー。 このミラーはスタンドが付いているので、今まで普通に机の上に置いて使っていました。 が、こうやってスタンド部分を前に少しだけ前に出すようにして壁掛けにしてみたら、なんとスタイリッシュなデザインなんでしょ♪ 商品ページではネクタイが掛けられていました(^^) 小さな物なら置けちゃいそうなので、うちではメガネを置いて、メガネ拭きも一緒に掛けておこうかな♡ IKEAの商品は、1つの商品で何通りもの使い方ができるのが良いっ‼︎ IKEAの回し者ではないですがw欲しいものもあるし、また近々買い物に行きたいなぁ✨
chata
chata
2LDK | カップル
chiriさんの実例写真
そして、IKEAでアウトレットになっていたバスマットがここにピッタリでした( ̄▽ ̄)IKEAのまわし者みたいになっちゃいました(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
そして、IKEAでアウトレットになっていたバスマットがここにピッタリでした( ̄▽ ̄)IKEAのまわし者みたいになっちゃいました(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
chiri
chiri
家族
Apple222さんの実例写真
3連休だった世の中の皆さんは、どちらへお出かけしたんでしょうね〜。 私はといえば... あんな足なので、旅行やお出かけも出来ず... とは言いながら昨日は旦那どんとIKEAとショッピングモールのららぽーとへ。 そう、右足スニーカーの、左はサンダル履きでした〜(笑) 本当は、お家でのんびりで全然構わないのだけれど、お出掛け大好き旦那どんが可哀想だし...私のせいで大好きなゴルフも行けず... うちの旦那どんは、休みの日に一歩でも外に出なければ気がすまないのであります。 日頃のストレス(えっ、私に対する?(笑))が、例えウインドショッピングでも解消されるらしいので〜す。(ウインドで済まないことがほとんどだけど(・3・)ブー ) IKEAは、3ヶ月ほど前に買ってたクッションの中身⁉︎2つ(大っきすぎてやっぱり邪魔だった)と、配線をまとめる為に旦那どんが買った配線モールと、延長コード(いっぱい家にあったのに(・ε・)プップクプー)を返品するついでも兼ねて。 IKEAって、でもすごいよね〜。 1年間の期限でレシートさえあればいつでも返品可能!しかも、家具とかは組み立ててしまっても返品オッケーらしいし、例え、袋を開けても、食品以外なら大抵返品可能! 家具のパーツとか、万が一足りなければ、そういうコーナーがあるし...感心するわ〜(^_^) で、それらを返品し(返品はクレジットカードでマイナスか、金額分を専用カードに入金して返してくれる)、2900円ほどに。プチプラIKEAと言えども、いい金額になったわ、使わないものを取っといてもね〜。 そして、あの順路をぐるぐるする前に、IKEAのオリジナルホッドドックを! IKEAに来たら必ずと言っていいほど食べるホッドドック、なんと100円!ドリンク飲み放題付きで、チキンとのセットメニューでも320円だったかな? 美味しいよね〜。本当は、しっかりランチを食べて出かけたにもかかわらず、また食べたくなっちゃうのよね〜。 で、その後ぐるぐる回って結果買ったものは... キッチンクロスと、オーブンでも使える分厚い耐熱皿の2点だけ...(そんだけっ(-_-)) あとは、レジを出て(先程の返品用入金カードは食品コーナでは使えない)、旦那どんがホッドドックセットを買うと言い出し...それとチョコレート。 私は、ドライフルーツとバナナチップ! ホッドドックセットは、ソーセージとパンをセットで買えば、10本分作れて、なんと599円!(冷凍しとけばいいし) それにドライオニオンは、大きいのをお買い上げ!サラダとかのトッピングにもいいしね〜。1Kg949円!日持ちもバッチリ! みじん切りピクルスの瓶詰めが、325円! ドライフルーツは、それぞれ329円! とチョコレートとバナナチップ... IKEAで、インテリア物や家具を一切買わずに、チロッとした物と食品をお買い上げの私達夫婦二人... あれっ、ここってコストコ?...(笑) そして、その後行ったショッピングモールでは、さすがに疲れて、私はソファーのあるところでずっと座ってRCしてました〜。 ある事に、おびえながら... 1時間ほど廻って帰って来た旦那どん... 何も荷物抱えてなくて安堵した私でありました〜〜(笑) くわばらくわばら(^◇^;)..(って、そんなに?) フォロワーの皆さんなら何でか、わかりますでしょ? (笑)
3連休だった世の中の皆さんは、どちらへお出かけしたんでしょうね〜。 私はといえば... あんな足なので、旅行やお出かけも出来ず... とは言いながら昨日は旦那どんとIKEAとショッピングモールのららぽーとへ。 そう、右足スニーカーの、左はサンダル履きでした〜(笑) 本当は、お家でのんびりで全然構わないのだけれど、お出掛け大好き旦那どんが可哀想だし...私のせいで大好きなゴルフも行けず... うちの旦那どんは、休みの日に一歩でも外に出なければ気がすまないのであります。 日頃のストレス(えっ、私に対する?(笑))が、例えウインドショッピングでも解消されるらしいので〜す。(ウインドで済まないことがほとんどだけど(・3・)ブー ) IKEAは、3ヶ月ほど前に買ってたクッションの中身⁉︎2つ(大っきすぎてやっぱり邪魔だった)と、配線をまとめる為に旦那どんが買った配線モールと、延長コード(いっぱい家にあったのに(・ε・)プップクプー)を返品するついでも兼ねて。 IKEAって、でもすごいよね〜。 1年間の期限でレシートさえあればいつでも返品可能!しかも、家具とかは組み立ててしまっても返品オッケーらしいし、例え、袋を開けても、食品以外なら大抵返品可能! 家具のパーツとか、万が一足りなければ、そういうコーナーがあるし...感心するわ〜(^_^) で、それらを返品し(返品はクレジットカードでマイナスか、金額分を専用カードに入金して返してくれる)、2900円ほどに。プチプラIKEAと言えども、いい金額になったわ、使わないものを取っといてもね〜。 そして、あの順路をぐるぐるする前に、IKEAのオリジナルホッドドックを! IKEAに来たら必ずと言っていいほど食べるホッドドック、なんと100円!ドリンク飲み放題付きで、チキンとのセットメニューでも320円だったかな? 美味しいよね〜。本当は、しっかりランチを食べて出かけたにもかかわらず、また食べたくなっちゃうのよね〜。 で、その後ぐるぐる回って結果買ったものは... キッチンクロスと、オーブンでも使える分厚い耐熱皿の2点だけ...(そんだけっ(-_-)) あとは、レジを出て(先程の返品用入金カードは食品コーナでは使えない)、旦那どんがホッドドックセットを買うと言い出し...それとチョコレート。 私は、ドライフルーツとバナナチップ! ホッドドックセットは、ソーセージとパンをセットで買えば、10本分作れて、なんと599円!(冷凍しとけばいいし) それにドライオニオンは、大きいのをお買い上げ!サラダとかのトッピングにもいいしね〜。1Kg949円!日持ちもバッチリ! みじん切りピクルスの瓶詰めが、325円! ドライフルーツは、それぞれ329円! とチョコレートとバナナチップ... IKEAで、インテリア物や家具を一切買わずに、チロッとした物と食品をお買い上げの私達夫婦二人... あれっ、ここってコストコ?...(笑) そして、その後行ったショッピングモールでは、さすがに疲れて、私はソファーのあるところでずっと座ってRCしてました〜。 ある事に、おびえながら... 1時間ほど廻って帰って来た旦那どん... 何も荷物抱えてなくて安堵した私でありました〜〜(笑) くわばらくわばら(^◇^;)..(って、そんなに?) フォロワーの皆さんなら何でか、わかりますでしょ? (笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

IKEAの回し者の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ