カップボード 扉外し

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
hinataさんの実例写真
キッチンすっきりー!! キッチン、カップボード、どちらもLIXILです。 カップボードの下は、ごみ箱スペースにしたかったので扉をとってもらいました。 隠す収納もいいですが、ゴミはさっと捨てられるほうが楽です◎ 電子レンジの上の棚は、大工さんにつくってもらいました。便利☆
キッチンすっきりー!! キッチン、カップボード、どちらもLIXILです。 カップボードの下は、ごみ箱スペースにしたかったので扉をとってもらいました。 隠す収納もいいですが、ゴミはさっと捨てられるほうが楽です◎ 電子レンジの上の棚は、大工さんにつくってもらいました。便利☆
hinata
hinata
家族
meyuさんの実例写真
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
meyu
meyu
love1017さんの実例写真
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
love1017
love1017
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
食器棚の開扉を外してそこに電子レンジを入れました!これからモールで食器棚を変身させていきます!電子レンジ大きすぎてかなり出っ張ってます😅
食器棚の開扉を外してそこに電子レンジを入れました!これからモールで食器棚を変身させていきます!電子レンジ大きすぎてかなり出っ張ってます😅
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
17さんの実例写真
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
17
17
1LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
カップボードの扉外しました😁 カップボードの色変えたいけどリメイクシートはもう貼りたくないし、塗るのは現状復帰できないし、木を打ち付けたら穴空いちゃうしと、好きなインテリアが変わってからダイニングキッチンの眺めがすきじゃなくなりどうにかしたいけどーと悩んでまして😅 旦那さんがどんどん変えようぜ! って感じなら思うがままにできますが、さすがに失敗できないしなんとか現状復帰できて雰囲気を変える方法が扉外す!でした😁 ひとまず扉外して家にあるかごやらで収納してみましたが、ホワイトの部分がみえるようになったらキッチンが明るいです😍 試行錯誤しながらここを進化できるようちょっとずつがんばりたいと思います😁
カップボードの扉外しました😁 カップボードの色変えたいけどリメイクシートはもう貼りたくないし、塗るのは現状復帰できないし、木を打ち付けたら穴空いちゃうしと、好きなインテリアが変わってからダイニングキッチンの眺めがすきじゃなくなりどうにかしたいけどーと悩んでまして😅 旦那さんがどんどん変えようぜ! って感じなら思うがままにできますが、さすがに失敗できないしなんとか現状復帰できて雰囲気を変える方法が扉外す!でした😁 ひとまず扉外して家にあるかごやらで収納してみましたが、ホワイトの部分がみえるようになったらキッチンが明るいです😍 試行錯誤しながらここを進化できるようちょっとずつがんばりたいと思います😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
you-youさんの実例写真
タダで譲ってもらった30年前のカップボードをリメイクしました☆ ガラス扉を外し、色を塗り替えて、背面にストライプの布地を張り付けました☆
タダで譲ってもらった30年前のカップボードをリメイクしました☆ ガラス扉を外し、色を塗り替えて、背面にストライプの布地を張り付けました☆
you-you
you-you
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの見せる収納 造作だなに憧れて、造り付けカップボード扉を外したものです。 後ろに壁紙を貼り、家電の黒とダイニングセットの黒×茶とをリンクさせるカラーを選びました。 たまーに遊びに来てくれるお友達は、気を使った収納より、冷蔵庫上の地球儀にツッコんでくれます。 母に、娘の為にと贈ってもらった物ですが、まさかの英語表記…(*´Д`*)なんですもん。 オシャレっぽく差し色になっているんじゃないか、と、思ってここに置いていますよ。
キッチンの見せる収納 造作だなに憧れて、造り付けカップボード扉を外したものです。 後ろに壁紙を貼り、家電の黒とダイニングセットの黒×茶とをリンクさせるカラーを選びました。 たまーに遊びに来てくれるお友達は、気を使った収納より、冷蔵庫上の地球儀にツッコんでくれます。 母に、娘の為にと贈ってもらった物ですが、まさかの英語表記…(*´Д`*)なんですもん。 オシャレっぽく差し色になっているんじゃないか、と、思ってここに置いていますよ。
mako2ya
mako2ya
3LDK
tarさんの実例写真
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
tar
tar
家族
Anthuriumさんの実例写真
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
カップボードの扉をはずしました。中途半端に古いデザインだったんで。
カップボードの扉をはずしました。中途半端に古いデザインだったんで。
ksyan
ksyan
家族
Ryoさんの実例写真
新しい調理家電をお迎えする為、キッチン収納見直し中です🎵 やっぱあの吊り戸棚だな。 あそこも扉外してオープン収納にしちゃおかな?😙 でもさ。 隠せる場所も少しは必要だよね~🥴 …なんて考えながらキッチンを眺めている今日この頃。。。🤔
新しい調理家電をお迎えする為、キッチン収納見直し中です🎵 やっぱあの吊り戸棚だな。 あそこも扉外してオープン収納にしちゃおかな?😙 でもさ。 隠せる場所も少しは必要だよね~🥴 …なんて考えながらキッチンを眺めている今日この頃。。。🤔
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
10002さんの実例写真
1ヶ月半前の引っ越し途中画像… まだカップボードもついてない状態です。 IKEAの白い棚、後ろ保護シール外さず使ってたおうちゃくっぷりww この時知りましたww 緑の扉をつけて、木のような植物テイスト?の茶色BOXとのコントラスト?が気に入ってた棚ですが、新居の雰囲気とは合わず…今や緑の扉を外し、引き出し追加してプチ模様替えしました。 緑扉よサヨナラ…
1ヶ月半前の引っ越し途中画像… まだカップボードもついてない状態です。 IKEAの白い棚、後ろ保護シール外さず使ってたおうちゃくっぷりww この時知りましたww 緑の扉をつけて、木のような植物テイスト?の茶色BOXとのコントラスト?が気に入ってた棚ですが、新居の雰囲気とは合わず…今や緑の扉を外し、引き出し追加してプチ模様替えしました。 緑扉よサヨナラ…
10002
10002
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
夜な夜な カップボードの扉を外して オープンラックにしました。 (ほぼ雑貨。真ん中は焼酎サーバーです) 20数年使っていて 飽きていたのでなんだか新鮮です‪\♡︎/︎ 外した扉を 洗面所の棚の目隠しにしようと思ったらほんの数ミリサイズが合わず断念…lll_ _ )
夜な夜な カップボードの扉を外して オープンラックにしました。 (ほぼ雑貨。真ん中は焼酎サーバーです) 20数年使っていて 飽きていたのでなんだか新鮮です‪\♡︎/︎ 外した扉を 洗面所の棚の目隠しにしようと思ったらほんの数ミリサイズが合わず断念…lll_ _ )
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
komatsu6166さんの実例写真
奥側の空間は扉が付いていて和室でしたが壁をぶっ壊し扉を外しテイストも合わせLDKと一体化しました♪ 新築時いろいろありまして和室を作りましたがもっと広いLDKにしたい夢が叶いました♪
奥側の空間は扉が付いていて和室でしたが壁をぶっ壊し扉を外しテイストも合わせLDKと一体化しました♪ 新築時いろいろありまして和室を作りましたがもっと広いLDKにしたい夢が叶いました♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
今日はオーブントースターを掃除しました😊 扉も外して水洗い出来るトースターです。 毎日使うけど、まあまあキレイに保てます✨
今日はオーブントースターを掃除しました😊 扉も外して水洗い出来るトースターです。 毎日使うけど、まあまあキレイに保てます✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
ほんとにギリギリ。
ほんとにギリギリ。
L0vE
L0vE
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ sumomoaporomamaちゃんのMYCAFEプレートは、コーヒーなどを収納してるところに飾りましました(๑˃̵ᴗ˂̵) ベースが白なので 我が家の薄いブルーのクロスにもぴったりです❤️ 今日はキッチンの横の板壁を レンジボードの横に移動したいと思います❤️ キッチンの入れ替えの話があり 子どものお弁当がいらない春休み中に……とお願いしたので 外しておかないと処分されちゃいそうなので……笑笑 ちなみに何点か悩みがあり まず色‼️ 真っ白か木目で悩んでますヽ(´o`; あと、吊り戸棚…… いるのかな〜〜って( ̄▽ ̄;) 経費削減のため扉だけ外すだけでもいいんじゃないかな〜〜と考えてます(^^;; その代わり、レンジや炊飯器を一列に並べられる カップボードをつけて 今のレンジボードを作業台にしたいのです( ̄∇ ̄) 来年からはお弁当3つ、さらに娘がお弁当いる日は4つになります…… なので、作業スペースを確保したいかな〜〜と…… なんにしても、食洗機つけてもらえるので それだけでもありがたいかな〜〜❤️
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ sumomoaporomamaちゃんのMYCAFEプレートは、コーヒーなどを収納してるところに飾りましました(๑˃̵ᴗ˂̵) ベースが白なので 我が家の薄いブルーのクロスにもぴったりです❤️ 今日はキッチンの横の板壁を レンジボードの横に移動したいと思います❤️ キッチンの入れ替えの話があり 子どものお弁当がいらない春休み中に……とお願いしたので 外しておかないと処分されちゃいそうなので……笑笑 ちなみに何点か悩みがあり まず色‼️ 真っ白か木目で悩んでますヽ(´o`; あと、吊り戸棚…… いるのかな〜〜って( ̄▽ ̄;) 経費削減のため扉だけ外すだけでもいいんじゃないかな〜〜と考えてます(^^;; その代わり、レンジや炊飯器を一列に並べられる カップボードをつけて 今のレンジボードを作業台にしたいのです( ̄∇ ̄) 来年からはお弁当3つ、さらに娘がお弁当いる日は4つになります…… なので、作業スペースを確保したいかな〜〜と…… なんにしても、食洗機つけてもらえるので それだけでもありがたいかな〜〜❤️
konnakanji
konnakanji
家族

カップボード 扉外しが気になるあなたにおすすめ

カップボード 扉外しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップボード 扉外し

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
hinataさんの実例写真
キッチンすっきりー!! キッチン、カップボード、どちらもLIXILです。 カップボードの下は、ごみ箱スペースにしたかったので扉をとってもらいました。 隠す収納もいいですが、ゴミはさっと捨てられるほうが楽です◎ 電子レンジの上の棚は、大工さんにつくってもらいました。便利☆
キッチンすっきりー!! キッチン、カップボード、どちらもLIXILです。 カップボードの下は、ごみ箱スペースにしたかったので扉をとってもらいました。 隠す収納もいいですが、ゴミはさっと捨てられるほうが楽です◎ 電子レンジの上の棚は、大工さんにつくってもらいました。便利☆
hinata
hinata
家族
meyuさんの実例写真
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
右側カップボードは、ニトリのものでガラス扉でした。 そちらを外し、同じ寸法にホームセンターでカットしていただいたMDF材にモールディングを付け、ペイントし、強力両面テープと接着剤で設置しました(´∀`) モールディングのノコギリカットは大変でした、、。
meyu
meyu
love1017さんの実例写真
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
love1017
love1017
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
食器棚の開扉を外してそこに電子レンジを入れました!これからモールで食器棚を変身させていきます!電子レンジ大きすぎてかなり出っ張ってます😅
食器棚の開扉を外してそこに電子レンジを入れました!これからモールで食器棚を変身させていきます!電子レンジ大きすぎてかなり出っ張ってます😅
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
17さんの実例写真
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
17
17
1LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
カップボードの扉外しました😁 カップボードの色変えたいけどリメイクシートはもう貼りたくないし、塗るのは現状復帰できないし、木を打ち付けたら穴空いちゃうしと、好きなインテリアが変わってからダイニングキッチンの眺めがすきじゃなくなりどうにかしたいけどーと悩んでまして😅 旦那さんがどんどん変えようぜ! って感じなら思うがままにできますが、さすがに失敗できないしなんとか現状復帰できて雰囲気を変える方法が扉外す!でした😁 ひとまず扉外して家にあるかごやらで収納してみましたが、ホワイトの部分がみえるようになったらキッチンが明るいです😍 試行錯誤しながらここを進化できるようちょっとずつがんばりたいと思います😁
カップボードの扉外しました😁 カップボードの色変えたいけどリメイクシートはもう貼りたくないし、塗るのは現状復帰できないし、木を打ち付けたら穴空いちゃうしと、好きなインテリアが変わってからダイニングキッチンの眺めがすきじゃなくなりどうにかしたいけどーと悩んでまして😅 旦那さんがどんどん変えようぜ! って感じなら思うがままにできますが、さすがに失敗できないしなんとか現状復帰できて雰囲気を変える方法が扉外す!でした😁 ひとまず扉外して家にあるかごやらで収納してみましたが、ホワイトの部分がみえるようになったらキッチンが明るいです😍 試行錯誤しながらここを進化できるようちょっとずつがんばりたいと思います😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
you-youさんの実例写真
タダで譲ってもらった30年前のカップボードをリメイクしました☆ ガラス扉を外し、色を塗り替えて、背面にストライプの布地を張り付けました☆
タダで譲ってもらった30年前のカップボードをリメイクしました☆ ガラス扉を外し、色を塗り替えて、背面にストライプの布地を張り付けました☆
you-you
you-you
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの見せる収納 造作だなに憧れて、造り付けカップボード扉を外したものです。 後ろに壁紙を貼り、家電の黒とダイニングセットの黒×茶とをリンクさせるカラーを選びました。 たまーに遊びに来てくれるお友達は、気を使った収納より、冷蔵庫上の地球儀にツッコんでくれます。 母に、娘の為にと贈ってもらった物ですが、まさかの英語表記…(*´Д`*)なんですもん。 オシャレっぽく差し色になっているんじゃないか、と、思ってここに置いていますよ。
キッチンの見せる収納 造作だなに憧れて、造り付けカップボード扉を外したものです。 後ろに壁紙を貼り、家電の黒とダイニングセットの黒×茶とをリンクさせるカラーを選びました。 たまーに遊びに来てくれるお友達は、気を使った収納より、冷蔵庫上の地球儀にツッコんでくれます。 母に、娘の為にと贈ってもらった物ですが、まさかの英語表記…(*´Д`*)なんですもん。 オシャレっぽく差し色になっているんじゃないか、と、思ってここに置いていますよ。
mako2ya
mako2ya
3LDK
tarさんの実例写真
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
tar
tar
家族
Anthuriumさんの実例写真
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
カップボードの扉をはずしました。中途半端に古いデザインだったんで。
カップボードの扉をはずしました。中途半端に古いデザインだったんで。
ksyan
ksyan
家族
Ryoさんの実例写真
新しい調理家電をお迎えする為、キッチン収納見直し中です🎵 やっぱあの吊り戸棚だな。 あそこも扉外してオープン収納にしちゃおかな?😙 でもさ。 隠せる場所も少しは必要だよね~🥴 …なんて考えながらキッチンを眺めている今日この頃。。。🤔
新しい調理家電をお迎えする為、キッチン収納見直し中です🎵 やっぱあの吊り戸棚だな。 あそこも扉外してオープン収納にしちゃおかな?😙 でもさ。 隠せる場所も少しは必要だよね~🥴 …なんて考えながらキッチンを眺めている今日この頃。。。🤔
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
10002さんの実例写真
1ヶ月半前の引っ越し途中画像… まだカップボードもついてない状態です。 IKEAの白い棚、後ろ保護シール外さず使ってたおうちゃくっぷりww この時知りましたww 緑の扉をつけて、木のような植物テイスト?の茶色BOXとのコントラスト?が気に入ってた棚ですが、新居の雰囲気とは合わず…今や緑の扉を外し、引き出し追加してプチ模様替えしました。 緑扉よサヨナラ…
1ヶ月半前の引っ越し途中画像… まだカップボードもついてない状態です。 IKEAの白い棚、後ろ保護シール外さず使ってたおうちゃくっぷりww この時知りましたww 緑の扉をつけて、木のような植物テイスト?の茶色BOXとのコントラスト?が気に入ってた棚ですが、新居の雰囲気とは合わず…今や緑の扉を外し、引き出し追加してプチ模様替えしました。 緑扉よサヨナラ…
10002
10002
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
夜な夜な カップボードの扉を外して オープンラックにしました。 (ほぼ雑貨。真ん中は焼酎サーバーです) 20数年使っていて 飽きていたのでなんだか新鮮です‪\♡︎/︎ 外した扉を 洗面所の棚の目隠しにしようと思ったらほんの数ミリサイズが合わず断念…lll_ _ )
夜な夜な カップボードの扉を外して オープンラックにしました。 (ほぼ雑貨。真ん中は焼酎サーバーです) 20数年使っていて 飽きていたのでなんだか新鮮です‪\♡︎/︎ 外した扉を 洗面所の棚の目隠しにしようと思ったらほんの数ミリサイズが合わず断念…lll_ _ )
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
komatsu6166さんの実例写真
奥側の空間は扉が付いていて和室でしたが壁をぶっ壊し扉を外しテイストも合わせLDKと一体化しました♪ 新築時いろいろありまして和室を作りましたがもっと広いLDKにしたい夢が叶いました♪
奥側の空間は扉が付いていて和室でしたが壁をぶっ壊し扉を外しテイストも合わせLDKと一体化しました♪ 新築時いろいろありまして和室を作りましたがもっと広いLDKにしたい夢が叶いました♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
今日はオーブントースターを掃除しました😊 扉も外して水洗い出来るトースターです。 毎日使うけど、まあまあキレイに保てます✨
今日はオーブントースターを掃除しました😊 扉も外して水洗い出来るトースターです。 毎日使うけど、まあまあキレイに保てます✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
ほんとにギリギリ。
ほんとにギリギリ。
L0vE
L0vE
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ sumomoaporomamaちゃんのMYCAFEプレートは、コーヒーなどを収納してるところに飾りましました(๑˃̵ᴗ˂̵) ベースが白なので 我が家の薄いブルーのクロスにもぴったりです❤️ 今日はキッチンの横の板壁を レンジボードの横に移動したいと思います❤️ キッチンの入れ替えの話があり 子どものお弁当がいらない春休み中に……とお願いしたので 外しておかないと処分されちゃいそうなので……笑笑 ちなみに何点か悩みがあり まず色‼️ 真っ白か木目で悩んでますヽ(´o`; あと、吊り戸棚…… いるのかな〜〜って( ̄▽ ̄;) 経費削減のため扉だけ外すだけでもいいんじゃないかな〜〜と考えてます(^^;; その代わり、レンジや炊飯器を一列に並べられる カップボードをつけて 今のレンジボードを作業台にしたいのです( ̄∇ ̄) 来年からはお弁当3つ、さらに娘がお弁当いる日は4つになります…… なので、作業スペースを確保したいかな〜〜と…… なんにしても、食洗機つけてもらえるので それだけでもありがたいかな〜〜❤️
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ sumomoaporomamaちゃんのMYCAFEプレートは、コーヒーなどを収納してるところに飾りましました(๑˃̵ᴗ˂̵) ベースが白なので 我が家の薄いブルーのクロスにもぴったりです❤️ 今日はキッチンの横の板壁を レンジボードの横に移動したいと思います❤️ キッチンの入れ替えの話があり 子どものお弁当がいらない春休み中に……とお願いしたので 外しておかないと処分されちゃいそうなので……笑笑 ちなみに何点か悩みがあり まず色‼️ 真っ白か木目で悩んでますヽ(´o`; あと、吊り戸棚…… いるのかな〜〜って( ̄▽ ̄;) 経費削減のため扉だけ外すだけでもいいんじゃないかな〜〜と考えてます(^^;; その代わり、レンジや炊飯器を一列に並べられる カップボードをつけて 今のレンジボードを作業台にしたいのです( ̄∇ ̄) 来年からはお弁当3つ、さらに娘がお弁当いる日は4つになります…… なので、作業スペースを確保したいかな〜〜と…… なんにしても、食洗機つけてもらえるので それだけでもありがたいかな〜〜❤️
konnakanji
konnakanji
家族

カップボード 扉外しが気になるあなたにおすすめ

カップボード 扉外しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ