カップボード ソフトクローズ

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
KJMRRさんの実例写真
お気に入りのカップボードがニトリです⭐ コの字ラック、トレーもニトリ♡ 過去picも沢山保存ありがとうございます😊 配膳をこの上でしたかったので奥行き50㎝にしました(^^) 幅は40.60.80を繋げて180㎝ 好きなように組み合わせできるのが魅力です✨
お気に入りのカップボードがニトリです⭐ コの字ラック、トレーもニトリ♡ 過去picも沢山保存ありがとうございます😊 配膳をこの上でしたかったので奥行き50㎝にしました(^^) 幅は40.60.80を繋げて180㎝ 好きなように組み合わせできるのが魅力です✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
入居してから、1ヶ月経ちましたが、やっとカップボードを置くことが出来ました💦今まで小さなレンジ台だったのでとても嬉しいです😃それにしても、キッチン周り、皆様上手に収納されていたり、見せる収納だったり、ホントにすごいですね✨🎵 我が家もなんとか改善していきたいです👊✨
入居してから、1ヶ月経ちましたが、やっとカップボードを置くことが出来ました💦今まで小さなレンジ台だったのでとても嬉しいです😃それにしても、キッチン周り、皆様上手に収納されていたり、見せる収納だったり、ホントにすごいですね✨🎵 我が家もなんとか改善していきたいです👊✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
再投稿ですみません💦😅アレスタにしたかったけどお財布と相談の結果、会社と取引ある家具製作の業者さんにカップボードを、作ってもらいました(≧∀≦)奥行き50センチ高さは9904段の引き出し、ゴミ箱置きもあるのをとても素敵なのを、作ってもらって毎日、キッチン立つのが楽しくなりました😍前面の色味はアイカ工業のです。お値段はだいぶん勉強してもらったので感謝感激です。😍
再投稿ですみません💦😅アレスタにしたかったけどお財布と相談の結果、会社と取引ある家具製作の業者さんにカップボードを、作ってもらいました(≧∀≦)奥行き50センチ高さは9904段の引き出し、ゴミ箱置きもあるのをとても素敵なのを、作ってもらって毎日、キッチン立つのが楽しくなりました😍前面の色味はアイカ工業のです。お値段はだいぶん勉強してもらったので感謝感激です。😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
過去picの地味ネタですが、キッチン収納のイベント参加…。 わが家はウッドワンのシステムキッチンですが、カップボード側のキャビネットにソフトクローズ機能がなかったので、開け閉めするとき食器がガチャン!でした😅 シンク側のキャビネットには付いてるので、オプションで付けられたと思うけど、新築当時はそこまで気が回らずスルーしてました😅😅 3年前に、後付けのダンパーをネットで探して自力で6か所取り付け…。狭い空間だけに位置合わせに少々苦労しました(ずれると上手く閉まらない)😅💦 左上:取付位置を鉛筆書きして、錐で穴あけしたところ。 右上及び下:ダンパー1カ所を取り付けたところ。 これ、あるのとないのと全然違う!何でカップボード側は標準でついてなかったの??? 😅
過去picの地味ネタですが、キッチン収納のイベント参加…。 わが家はウッドワンのシステムキッチンですが、カップボード側のキャビネットにソフトクローズ機能がなかったので、開け閉めするとき食器がガチャン!でした😅 シンク側のキャビネットには付いてるので、オプションで付けられたと思うけど、新築当時はそこまで気が回らずスルーしてました😅😅 3年前に、後付けのダンパーをネットで探して自力で6か所取り付け…。狭い空間だけに位置合わせに少々苦労しました(ずれると上手く閉まらない)😅💦 左上:取付位置を鉛筆書きして、錐で穴あけしたところ。 右上及び下:ダンパー1カ所を取り付けたところ。 これ、あるのとないのと全然違う!何でカップボード側は標準でついてなかったの??? 😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥138,600
綾野製作所カップボードの4段引き出し 下2段は食品ストックにしています。 奥まで引き出せてゆーっくり静かーに閉まってくれます。 これ美味しいかなぁ?といろいろ試してはお気に入りを見つけ、蕎麦・カレールー・パスタソース・花椒が別添えの麻婆の素・・・だんだん買うものが決まってきました😄 引き出し内を仕切るのに、ニトリの整理ボックス『クラネ』のいろんな大きさを愛用しています。 カクカクしていて無駄なスペースができないスッキリ形状がとっても使いやすいです♡
綾野製作所カップボードの4段引き出し 下2段は食品ストックにしています。 奥まで引き出せてゆーっくり静かーに閉まってくれます。 これ美味しいかなぁ?といろいろ試してはお気に入りを見つけ、蕎麦・カレールー・パスタソース・花椒が別添えの麻婆の素・・・だんだん買うものが決まってきました😄 引き出し内を仕切るのに、ニトリの整理ボックス『クラネ』のいろんな大きさを愛用しています。 カクカクしていて無駄なスペースができないスッキリ形状がとっても使いやすいです♡
mei
mei
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
1枚目 初御披露目 FLYMEeのカップボード 上段と下段の間が空いているものを探して ようやく見つけたものです ネット販売で、さらに初取り引きで、お値段もそこそこするので決める迄に半年かかりました 上段は板扉に変更し、取っ手はゴールド系に その為か、家族からは高級な仏壇に見えるとも言われました… 下段は引出し3段で全てソフトクローズです 2枚目 KEYUCA arrots ダストボックスⅡ ゴミ箱L 27L 開け閉めしやすく、音静か 親族もウチのを使ってみて購入したそう 3枚目 IKEAのINGOLF 子供用チェア 主に調理中の休憩に使ってます 親族の小さい人の食事用にも とっても丈夫 4枚目 LIXILリシェルSI セラミックワークトップ グレーズホワイト 熱・衝撃に強く、変色しにくいそう 光に当たったときのツブツブ感が、私にはたまらなく愛おしいです💕 以上が『わが家のおすすめアイテム4選』です
1枚目 初御披露目 FLYMEeのカップボード 上段と下段の間が空いているものを探して ようやく見つけたものです ネット販売で、さらに初取り引きで、お値段もそこそこするので決める迄に半年かかりました 上段は板扉に変更し、取っ手はゴールド系に その為か、家族からは高級な仏壇に見えるとも言われました… 下段は引出し3段で全てソフトクローズです 2枚目 KEYUCA arrots ダストボックスⅡ ゴミ箱L 27L 開け閉めしやすく、音静か 親族もウチのを使ってみて購入したそう 3枚目 IKEAのINGOLF 子供用チェア 主に調理中の休憩に使ってます 親族の小さい人の食事用にも とっても丈夫 4枚目 LIXILリシェルSI セラミックワークトップ グレーズホワイト 熱・衝撃に強く、変色しにくいそう 光に当たったときのツブツブ感が、私にはたまらなく愛おしいです💕 以上が『わが家のおすすめアイテム4選』です
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
gudemanaさんの実例写真
お気に入りのごみ箱イベント投稿 カップボードの引き出しに蓋なしのごみ箱を入れて使っています ごみ用ではない普通の引き出しですが、ここだけ独立しているのでニオイ問題もなく、ソフトクローズのおかげでごみ箱がちょっと開いてて毎回自分が閉めるプチイライラもなくなりました うちは燃えるごみとプラごみに10Lのごみ袋を使っているので 10Lの袋に合うごみ箱を探しました キャンドゥの引っ掛けられるごみ箱7Lは袋を引っ掛けるところがあり袋を掛けやすくちゃんと袋の底がつく深さでまあまあ口が広くてぴったりなので気に入っています✨ 缶が多く仮置き用に無印のポリプロピレンごみ箱大 余った右側はペットボトル等の仮置きと食品トレー等を積む場所にしています
お気に入りのごみ箱イベント投稿 カップボードの引き出しに蓋なしのごみ箱を入れて使っています ごみ用ではない普通の引き出しですが、ここだけ独立しているのでニオイ問題もなく、ソフトクローズのおかげでごみ箱がちょっと開いてて毎回自分が閉めるプチイライラもなくなりました うちは燃えるごみとプラごみに10Lのごみ袋を使っているので 10Lの袋に合うごみ箱を探しました キャンドゥの引っ掛けられるごみ箱7Lは袋を引っ掛けるところがあり袋を掛けやすくちゃんと袋の底がつく深さでまあまあ口が広くてぴったりなので気に入っています✨ 缶が多く仮置き用に無印のポリプロピレンごみ箱大 余った右側はペットボトル等の仮置きと食品トレー等を積む場所にしています
gudemana
gudemana
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン引き出し収納🍽 カップボードとカウンターキッチン下に食器と立てられるお皿、まな板等も立てて収納し、鍋やキッチン雑貨もこの中に入っています。 キッチン一番下の引き出しには500ml缶が立てて入るのでストックするのに助かります。
キッチン引き出し収納🍽 カップボードとカウンターキッチン下に食器と立てられるお皿、まな板等も立てて収納し、鍋やキッチン雑貨もこの中に入っています。 キッチン一番下の引き出しには500ml缶が立てて入るのでストックするのに助かります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
t-styleさんの実例写真
今まで寝室で使っていた棚をキッチンの壁に取り付けてみました。
今まで寝室で使っていた棚をキッチンの壁に取り付けてみました。
t-style
t-style
4LDK | 家族
make-spaceさんの実例写真
カウンターの高さ92.3cmのミドル・ハイカウンターでソフトクローズ(上2段)の割にはリーズナブルな食器棚。上部はガラス引き戸。 下台の引き出しは上2段がソフトクローズ。下2段はフルオープンレール。右側は炊飯器が置けるスライドテーブルと、下部は扉収納です。
カウンターの高さ92.3cmのミドル・ハイカウンターでソフトクローズ(上2段)の割にはリーズナブルな食器棚。上部はガラス引き戸。 下台の引き出しは上2段がソフトクローズ。下2段はフルオープンレール。右側は炊飯器が置けるスライドテーブルと、下部は扉収納です。
make-space
make-space
happy_kakakaさんの実例写真
ゴミを減らす工夫🌴 当たり前かもしれないけど、きちんときちんと分別してます💗お菓子などの袋や野菜のパック類のプラはプラごみ、牛乳パックやたまごパック、トレーやペットボトル等は生協やお店などのリサイクルBOXへ✨最近はトイレトレーニング中なのでオムツの量は減ったけど🐣以前から可燃ゴミは市指定のゴミ袋10リットルにだいたいおさまる感じです🥰 食品ロスもないよう、期限や野菜の傷み具合には気をつけて献立考え、使えるところはちゃんと調理🤗人参の皮やピーマンの種等も栄養たくさんあるみたいで🥰 分別は慣れると全然難しくないので、子供達もこれはプラやでぇ〜!と協力してくれています🥳 初めはお気に入りの四角いペダルペールだけだったのですが、ニトリで可愛い丸いペダルペールのソフトクローズも気に入り、可燃ゴミ用とカン・ビン用にしました💗1つ増えたので、1つはベランダに出す予定が…お気に入りでなかなか外には出せていないまま使ってます✨
ゴミを減らす工夫🌴 当たり前かもしれないけど、きちんときちんと分別してます💗お菓子などの袋や野菜のパック類のプラはプラごみ、牛乳パックやたまごパック、トレーやペットボトル等は生協やお店などのリサイクルBOXへ✨最近はトイレトレーニング中なのでオムツの量は減ったけど🐣以前から可燃ゴミは市指定のゴミ袋10リットルにだいたいおさまる感じです🥰 食品ロスもないよう、期限や野菜の傷み具合には気をつけて献立考え、使えるところはちゃんと調理🤗人参の皮やピーマンの種等も栄養たくさんあるみたいで🥰 分別は慣れると全然難しくないので、子供達もこれはプラやでぇ〜!と協力してくれています🥳 初めはお気に入りの四角いペダルペールだけだったのですが、ニトリで可愛い丸いペダルペールのソフトクローズも気に入り、可燃ゴミ用とカン・ビン用にしました💗1つ増えたので、1つはベランダに出す予定が…お気に入りでなかなか外には出せていないまま使ってます✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
blackcat_uraraさんの実例写真
綾野製作所の食器棚 勝手にリポート第2弾。 ③オイルダンパーが入っておりソフトクローズします。別に綾野製作所に限ったことではないですが、この機能はあった方が便利です。特に私のように大雑把な人間にはもってこい。少しだけ閉める動作をすれば、後は勝手にスゥ~と閉じてくれるので、次に振り返った時は元通りになってる!それがいちいち嬉しい😄 ④引き出しが奥まで目一杯開けられます。取り出しやすくて収納力抜群♥
綾野製作所の食器棚 勝手にリポート第2弾。 ③オイルダンパーが入っておりソフトクローズします。別に綾野製作所に限ったことではないですが、この機能はあった方が便利です。特に私のように大雑把な人間にはもってこい。少しだけ閉める動作をすれば、後は勝手にスゥ~と閉じてくれるので、次に振り返った時は元通りになってる!それがいちいち嬉しい😄 ④引き出しが奥まで目一杯開けられます。取り出しやすくて収納力抜群♥
blackcat_urara
blackcat_urara
4LDK | 家族

カップボード ソフトクローズが気になるあなたにおすすめ

カップボード ソフトクローズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップボード ソフトクローズ

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
KJMRRさんの実例写真
お気に入りのカップボードがニトリです⭐ コの字ラック、トレーもニトリ♡ 過去picも沢山保存ありがとうございます😊 配膳をこの上でしたかったので奥行き50㎝にしました(^^) 幅は40.60.80を繋げて180㎝ 好きなように組み合わせできるのが魅力です✨
お気に入りのカップボードがニトリです⭐ コの字ラック、トレーもニトリ♡ 過去picも沢山保存ありがとうございます😊 配膳をこの上でしたかったので奥行き50㎝にしました(^^) 幅は40.60.80を繋げて180㎝ 好きなように組み合わせできるのが魅力です✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
入居してから、1ヶ月経ちましたが、やっとカップボードを置くことが出来ました💦今まで小さなレンジ台だったのでとても嬉しいです😃それにしても、キッチン周り、皆様上手に収納されていたり、見せる収納だったり、ホントにすごいですね✨🎵 我が家もなんとか改善していきたいです👊✨
入居してから、1ヶ月経ちましたが、やっとカップボードを置くことが出来ました💦今まで小さなレンジ台だったのでとても嬉しいです😃それにしても、キッチン周り、皆様上手に収納されていたり、見せる収納だったり、ホントにすごいですね✨🎵 我が家もなんとか改善していきたいです👊✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
再投稿ですみません💦😅アレスタにしたかったけどお財布と相談の結果、会社と取引ある家具製作の業者さんにカップボードを、作ってもらいました(≧∀≦)奥行き50センチ高さは9904段の引き出し、ゴミ箱置きもあるのをとても素敵なのを、作ってもらって毎日、キッチン立つのが楽しくなりました😍前面の色味はアイカ工業のです。お値段はだいぶん勉強してもらったので感謝感激です。😍
再投稿ですみません💦😅アレスタにしたかったけどお財布と相談の結果、会社と取引ある家具製作の業者さんにカップボードを、作ってもらいました(≧∀≦)奥行き50センチ高さは9904段の引き出し、ゴミ箱置きもあるのをとても素敵なのを、作ってもらって毎日、キッチン立つのが楽しくなりました😍前面の色味はアイカ工業のです。お値段はだいぶん勉強してもらったので感謝感激です。😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
過去picの地味ネタですが、キッチン収納のイベント参加…。 わが家はウッドワンのシステムキッチンですが、カップボード側のキャビネットにソフトクローズ機能がなかったので、開け閉めするとき食器がガチャン!でした😅 シンク側のキャビネットには付いてるので、オプションで付けられたと思うけど、新築当時はそこまで気が回らずスルーしてました😅😅 3年前に、後付けのダンパーをネットで探して自力で6か所取り付け…。狭い空間だけに位置合わせに少々苦労しました(ずれると上手く閉まらない)😅💦 左上:取付位置を鉛筆書きして、錐で穴あけしたところ。 右上及び下:ダンパー1カ所を取り付けたところ。 これ、あるのとないのと全然違う!何でカップボード側は標準でついてなかったの??? 😅
過去picの地味ネタですが、キッチン収納のイベント参加…。 わが家はウッドワンのシステムキッチンですが、カップボード側のキャビネットにソフトクローズ機能がなかったので、開け閉めするとき食器がガチャン!でした😅 シンク側のキャビネットには付いてるので、オプションで付けられたと思うけど、新築当時はそこまで気が回らずスルーしてました😅😅 3年前に、後付けのダンパーをネットで探して自力で6か所取り付け…。狭い空間だけに位置合わせに少々苦労しました(ずれると上手く閉まらない)😅💦 左上:取付位置を鉛筆書きして、錐で穴あけしたところ。 右上及び下:ダンパー1カ所を取り付けたところ。 これ、あるのとないのと全然違う!何でカップボード側は標準でついてなかったの??? 😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥138,600
綾野製作所カップボードの4段引き出し 下2段は食品ストックにしています。 奥まで引き出せてゆーっくり静かーに閉まってくれます。 これ美味しいかなぁ?といろいろ試してはお気に入りを見つけ、蕎麦・カレールー・パスタソース・花椒が別添えの麻婆の素・・・だんだん買うものが決まってきました😄 引き出し内を仕切るのに、ニトリの整理ボックス『クラネ』のいろんな大きさを愛用しています。 カクカクしていて無駄なスペースができないスッキリ形状がとっても使いやすいです♡
綾野製作所カップボードの4段引き出し 下2段は食品ストックにしています。 奥まで引き出せてゆーっくり静かーに閉まってくれます。 これ美味しいかなぁ?といろいろ試してはお気に入りを見つけ、蕎麦・カレールー・パスタソース・花椒が別添えの麻婆の素・・・だんだん買うものが決まってきました😄 引き出し内を仕切るのに、ニトリの整理ボックス『クラネ』のいろんな大きさを愛用しています。 カクカクしていて無駄なスペースができないスッキリ形状がとっても使いやすいです♡
mei
mei
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
1枚目 初御披露目 FLYMEeのカップボード 上段と下段の間が空いているものを探して ようやく見つけたものです ネット販売で、さらに初取り引きで、お値段もそこそこするので決める迄に半年かかりました 上段は板扉に変更し、取っ手はゴールド系に その為か、家族からは高級な仏壇に見えるとも言われました… 下段は引出し3段で全てソフトクローズです 2枚目 KEYUCA arrots ダストボックスⅡ ゴミ箱L 27L 開け閉めしやすく、音静か 親族もウチのを使ってみて購入したそう 3枚目 IKEAのINGOLF 子供用チェア 主に調理中の休憩に使ってます 親族の小さい人の食事用にも とっても丈夫 4枚目 LIXILリシェルSI セラミックワークトップ グレーズホワイト 熱・衝撃に強く、変色しにくいそう 光に当たったときのツブツブ感が、私にはたまらなく愛おしいです💕 以上が『わが家のおすすめアイテム4選』です
1枚目 初御披露目 FLYMEeのカップボード 上段と下段の間が空いているものを探して ようやく見つけたものです ネット販売で、さらに初取り引きで、お値段もそこそこするので決める迄に半年かかりました 上段は板扉に変更し、取っ手はゴールド系に その為か、家族からは高級な仏壇に見えるとも言われました… 下段は引出し3段で全てソフトクローズです 2枚目 KEYUCA arrots ダストボックスⅡ ゴミ箱L 27L 開け閉めしやすく、音静か 親族もウチのを使ってみて購入したそう 3枚目 IKEAのINGOLF 子供用チェア 主に調理中の休憩に使ってます 親族の小さい人の食事用にも とっても丈夫 4枚目 LIXILリシェルSI セラミックワークトップ グレーズホワイト 熱・衝撃に強く、変色しにくいそう 光に当たったときのツブツブ感が、私にはたまらなく愛おしいです💕 以上が『わが家のおすすめアイテム4選』です
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
gudemanaさんの実例写真
お気に入りのごみ箱イベント投稿 カップボードの引き出しに蓋なしのごみ箱を入れて使っています ごみ用ではない普通の引き出しですが、ここだけ独立しているのでニオイ問題もなく、ソフトクローズのおかげでごみ箱がちょっと開いてて毎回自分が閉めるプチイライラもなくなりました うちは燃えるごみとプラごみに10Lのごみ袋を使っているので 10Lの袋に合うごみ箱を探しました キャンドゥの引っ掛けられるごみ箱7Lは袋を引っ掛けるところがあり袋を掛けやすくちゃんと袋の底がつく深さでまあまあ口が広くてぴったりなので気に入っています✨ 缶が多く仮置き用に無印のポリプロピレンごみ箱大 余った右側はペットボトル等の仮置きと食品トレー等を積む場所にしています
お気に入りのごみ箱イベント投稿 カップボードの引き出しに蓋なしのごみ箱を入れて使っています ごみ用ではない普通の引き出しですが、ここだけ独立しているのでニオイ問題もなく、ソフトクローズのおかげでごみ箱がちょっと開いてて毎回自分が閉めるプチイライラもなくなりました うちは燃えるごみとプラごみに10Lのごみ袋を使っているので 10Lの袋に合うごみ箱を探しました キャンドゥの引っ掛けられるごみ箱7Lは袋を引っ掛けるところがあり袋を掛けやすくちゃんと袋の底がつく深さでまあまあ口が広くてぴったりなので気に入っています✨ 缶が多く仮置き用に無印のポリプロピレンごみ箱大 余った右側はペットボトル等の仮置きと食品トレー等を積む場所にしています
gudemana
gudemana
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン引き出し収納🍽 カップボードとカウンターキッチン下に食器と立てられるお皿、まな板等も立てて収納し、鍋やキッチン雑貨もこの中に入っています。 キッチン一番下の引き出しには500ml缶が立てて入るのでストックするのに助かります。
キッチン引き出し収納🍽 カップボードとカウンターキッチン下に食器と立てられるお皿、まな板等も立てて収納し、鍋やキッチン雑貨もこの中に入っています。 キッチン一番下の引き出しには500ml缶が立てて入るのでストックするのに助かります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
t-styleさんの実例写真
今まで寝室で使っていた棚をキッチンの壁に取り付けてみました。
今まで寝室で使っていた棚をキッチンの壁に取り付けてみました。
t-style
t-style
4LDK | 家族
make-spaceさんの実例写真
カウンターの高さ92.3cmのミドル・ハイカウンターでソフトクローズ(上2段)の割にはリーズナブルな食器棚。上部はガラス引き戸。 下台の引き出しは上2段がソフトクローズ。下2段はフルオープンレール。右側は炊飯器が置けるスライドテーブルと、下部は扉収納です。
カウンターの高さ92.3cmのミドル・ハイカウンターでソフトクローズ(上2段)の割にはリーズナブルな食器棚。上部はガラス引き戸。 下台の引き出しは上2段がソフトクローズ。下2段はフルオープンレール。右側は炊飯器が置けるスライドテーブルと、下部は扉収納です。
make-space
make-space
happy_kakakaさんの実例写真
ゴミを減らす工夫🌴 当たり前かもしれないけど、きちんときちんと分別してます💗お菓子などの袋や野菜のパック類のプラはプラごみ、牛乳パックやたまごパック、トレーやペットボトル等は生協やお店などのリサイクルBOXへ✨最近はトイレトレーニング中なのでオムツの量は減ったけど🐣以前から可燃ゴミは市指定のゴミ袋10リットルにだいたいおさまる感じです🥰 食品ロスもないよう、期限や野菜の傷み具合には気をつけて献立考え、使えるところはちゃんと調理🤗人参の皮やピーマンの種等も栄養たくさんあるみたいで🥰 分別は慣れると全然難しくないので、子供達もこれはプラやでぇ〜!と協力してくれています🥳 初めはお気に入りの四角いペダルペールだけだったのですが、ニトリで可愛い丸いペダルペールのソフトクローズも気に入り、可燃ゴミ用とカン・ビン用にしました💗1つ増えたので、1つはベランダに出す予定が…お気に入りでなかなか外には出せていないまま使ってます✨
ゴミを減らす工夫🌴 当たり前かもしれないけど、きちんときちんと分別してます💗お菓子などの袋や野菜のパック類のプラはプラごみ、牛乳パックやたまごパック、トレーやペットボトル等は生協やお店などのリサイクルBOXへ✨最近はトイレトレーニング中なのでオムツの量は減ったけど🐣以前から可燃ゴミは市指定のゴミ袋10リットルにだいたいおさまる感じです🥰 食品ロスもないよう、期限や野菜の傷み具合には気をつけて献立考え、使えるところはちゃんと調理🤗人参の皮やピーマンの種等も栄養たくさんあるみたいで🥰 分別は慣れると全然難しくないので、子供達もこれはプラやでぇ〜!と協力してくれています🥳 初めはお気に入りの四角いペダルペールだけだったのですが、ニトリで可愛い丸いペダルペールのソフトクローズも気に入り、可燃ゴミ用とカン・ビン用にしました💗1つ増えたので、1つはベランダに出す予定が…お気に入りでなかなか外には出せていないまま使ってます✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
blackcat_uraraさんの実例写真
綾野製作所の食器棚 勝手にリポート第2弾。 ③オイルダンパーが入っておりソフトクローズします。別に綾野製作所に限ったことではないですが、この機能はあった方が便利です。特に私のように大雑把な人間にはもってこい。少しだけ閉める動作をすれば、後は勝手にスゥ~と閉じてくれるので、次に振り返った時は元通りになってる!それがいちいち嬉しい😄 ④引き出しが奥まで目一杯開けられます。取り出しやすくて収納力抜群♥
綾野製作所の食器棚 勝手にリポート第2弾。 ③オイルダンパーが入っておりソフトクローズします。別に綾野製作所に限ったことではないですが、この機能はあった方が便利です。特に私のように大雑把な人間にはもってこい。少しだけ閉める動作をすれば、後は勝手にスゥ~と閉じてくれるので、次に振り返った時は元通りになってる!それがいちいち嬉しい😄 ④引き出しが奥まで目一杯開けられます。取り出しやすくて収納力抜群♥
blackcat_urara
blackcat_urara
4LDK | 家族

カップボード ソフトクローズが気になるあなたにおすすめ

カップボード ソフトクローズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ