RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

高さは2mくらい

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
幅3m、高さ2mの薪棚1号ここに完成!
幅3m、高さ2mの薪棚1号ここに完成!
tentpeg
tentpeg
dorazenさんの実例写真
ウチで1番背の高い巨人(2.9M)
ウチで1番背の高い巨人(2.9M)
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
kiramikoさんの実例写真
高さ2m幅6m 両面から互い違いに角材を打ち付けてます。
高さ2m幅6m 両面から互い違いに角材を打ち付けてます。
kiramiko
kiramiko
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
洗面所にあった高さ2mのキャビネットを撤去して 壁面収納棚を制作 キャビネットが圧迫感ハンパなくて💧 IKEAのハンガーレールはアウター掛けたり ちょっとした室内干しをする為に付けてみました
洗面所にあった高さ2mのキャビネットを撤去して 壁面収納棚を制作 キャビネットが圧迫感ハンパなくて💧 IKEAのハンガーレールはアウター掛けたり ちょっとした室内干しをする為に付けてみました
kirakirahikaru
kirakirahikaru
SHIRAI_STOREさんの実例写真
高さ2mで造り付けの棚のような収納をつくる「トルフラット」シリーズ✨ オープンなデザインが2mの圧迫感を抑えるのに加え、アイボリーカラーがより圧迫感を抑えてくれます! お部屋に馴染みやすく、様々なインテリアに合わせやすいのも嬉しいポイント! 収納とディスプレイを楽んで、自分だけのお気に入りの空間を作ることができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3SlGuxc
高さ2mで造り付けの棚のような収納をつくる「トルフラット」シリーズ✨ オープンなデザインが2mの圧迫感を抑えるのに加え、アイボリーカラーがより圧迫感を抑えてくれます! お部屋に馴染みやすく、様々なインテリアに合わせやすいのも嬉しいポイント! 収納とディスプレイを楽んで、自分だけのお気に入りの空間を作ることができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3SlGuxc
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
ippei9さんの実例写真
高さ2mのフレーム
高さ2mのフレーム
ippei9
ippei9
家族
cat-number9さんの実例写真
ニトリで食器棚を購入しました。 2m超えのハイタイプなので存在感ハンパないです。 実家が今の家に越してきて17年経つのですが 初めて食器棚がうちに来ました。 本来なら向かって左側に背の高い食器棚を 置くのが目線的には良いのですが 右側に奥行きのある冷蔵庫を置くと 勝手口へのルートが非常に狭くなるので この配置にしました。 食器棚の中身は次の投稿に続きます。
ニトリで食器棚を購入しました。 2m超えのハイタイプなので存在感ハンパないです。 実家が今の家に越してきて17年経つのですが 初めて食器棚がうちに来ました。 本来なら向かって左側に背の高い食器棚を 置くのが目線的には良いのですが 右側に奥行きのある冷蔵庫を置くと 勝手口へのルートが非常に狭くなるので この配置にしました。 食器棚の中身は次の投稿に続きます。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
atelier_ninさんの実例写真
棚が完成。高さ2m。納品まで玄関に置いときます。
棚が完成。高さ2m。納品まで玄関に置いときます。
atelier_nin
atelier_nin
家族
muumuuさんの実例写真
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
我が家の本棚
我が家の本棚
SONATAI
SONATAI
家族
zurinさんの実例写真
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
zurin
zurin
3LDK | 家族
ryo4456さんの実例写真
2025年クリスマスに使用するオーナメントです。今年はシャンペンゴールドを基調にまとめようと思いプラスチック製もありますがガラス製オーメントがほとんどで高級感あふれる物ばかりです。そしてこれだけあれば高さ2.2m直径140cmの高級ツリー半面に十分だと思いますが足りなければさらに追加しようと思います。
2025年クリスマスに使用するオーナメントです。今年はシャンペンゴールドを基調にまとめようと思いプラスチック製もありますがガラス製オーメントがほとんどで高級感あふれる物ばかりです。そしてこれだけあれば高さ2.2m直径140cmの高級ツリー半面に十分だと思いますが足りなければさらに追加しようと思います。
ryo4456
ryo4456
2LDK | 一人暮らし
tolemamaさんの実例写真
フロスの照明2mの高さがあり 美しい
フロスの照明2mの高さがあり 美しい
tolemama
tolemama
Juilletさんの実例写真
このマンション、天井が2m80cmあるのがとても気に入っているのです 電球交換やエアコンお掃除大変だけれど
このマンション、天井が2m80cmあるのがとても気に入っているのです 電球交換やエアコンお掃除大変だけれど
Juillet
Juillet
kさんの実例写真
幅4.5m×高さ2.4mの壁にエコカラットを施工してます。
幅4.5m×高さ2.4mの壁にエコカラットを施工してます。
k
k
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
yuki
yuki
家族
mikryuさんの実例写真
我が家の象徴とも言えるダブル吹き抜け。 シーリングファンがある方は4m、勾配天井は6m。キッチンダイニング側が標準の高さ2.4mです。
我が家の象徴とも言えるダブル吹き抜け。 シーリングファンがある方は4m、勾配天井は6m。キッチンダイニング側が標準の高さ2.4mです。
mikryu
mikryu
naaさんの実例写真
リメイクシートを貼ったカップボード 出張中の旦那はまだ見てません(>_<) 帰ってきたら何て言うかなぁ… 子供はいいねーって言ってましたが旦那からは貼り方ヘタクソーって言われそう((((;゚Д゚)))))))
リメイクシートを貼ったカップボード 出張中の旦那はまだ見てません(>_<) 帰ってきたら何て言うかなぁ… 子供はいいねーって言ってましたが旦那からは貼り方ヘタクソーって言われそう((((;゚Д゚)))))))
naa
naa
家族
figaroさんの実例写真
玄関前は地中海系のオリーブとマートルを交互に植栽しています。
玄関前は地中海系のオリーブとマートルを交互に植栽しています。
figaro
figaro
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
この形のコートハンガーには昔から憧れてて、これが置ける無駄に広い玄関にしてよかったと思います。 冬はブーツを履くときなど、椅子が玄関にあるととても便利です。 カリモク風ですが、amazonで12000円安で見つけれました✨ 写真左奥は1畳まるまる高さ2.6mの収納スペースがあります。 ウォークスルーの収納も考えたのですが、ウォークスルーにすると、そこを通るためのスペース分だけ収納が減るので、行き止まりのクロークにしました。 ウォークスルーは混みそうだし。 垂れ壁や扉はあえてつけないことで、空間を広く感じるのと、かなり大きなものも運び入れやすい利点があります。 計算して、死角で見えない方に収納棚をおいています。 玄関ドアはリクシルのもので、北側ですが、朝に十分光が入って明るいです。 シューズクローゼットは、写真手前に大きい鏡付のものが標準装備でつけてもらえました。 でもやはり北側なのでこの時期寒い! ヒーター置くのもありかなぁ。
この形のコートハンガーには昔から憧れてて、これが置ける無駄に広い玄関にしてよかったと思います。 冬はブーツを履くときなど、椅子が玄関にあるととても便利です。 カリモク風ですが、amazonで12000円安で見つけれました✨ 写真左奥は1畳まるまる高さ2.6mの収納スペースがあります。 ウォークスルーの収納も考えたのですが、ウォークスルーにすると、そこを通るためのスペース分だけ収納が減るので、行き止まりのクロークにしました。 ウォークスルーは混みそうだし。 垂れ壁や扉はあえてつけないことで、空間を広く感じるのと、かなり大きなものも運び入れやすい利点があります。 計算して、死角で見えない方に収納棚をおいています。 玄関ドアはリクシルのもので、北側ですが、朝に十分光が入って明るいです。 シューズクローゼットは、写真手前に大きい鏡付のものが標準装備でつけてもらえました。 でもやはり北側なのでこの時期寒い! ヒーター置くのもありかなぁ。
coo
coo
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ドウシヤ サーキュライト引掛ソケットモデル 人感センサーのモニターです。 センサーライトについてまとめてみました。 1枚目は日中の明るい時 2枚目は昨日の19時 3枚目、夕刻(🟧だけ、🟧🟩) 4枚目、深夜消灯時(🟧だけ、🟧🟩) すべて部屋の明かりなしで撮影しました。 最近は慣れてきましたが、深夜トイレに起きるとぎょっとするくらい🟥いです。 冷蔵庫🟥浮かび上がってました(笑) 🟩をつけると、🟩が勝ちます。 以下、商品ページより抜粋 商品仕様 ■電源:AC100V 50/60Hz ■消費電力:LEDライト部 (約)9W (強時)、 ファン部 (約)5W (風量最大時) ■機能:LED2段階調節、調色3色(電球色・昼白色・昼光色)、風量3段階調節 ■光束:(約)810lm(ルーメン) (強時) ■センサー感知範囲:(約)2.5m(設置高さ2.5m以内) × 直径4m 電気代はライトとファンを使った状態で1時間あたり0.4円とのことなのでさほど気にせずともよいかと思いますが、明るさ、電気代が気になる方は参考にしてください。 昔は、電気はつけるときにいちばん電気代かかるからつけたり消したりすると電気代高くなると言われましたが、LEDなので、つけっぱなしよりこまめにオン・オフする方が安くなるそうてす。 明暗センサーがないため、必要ないときにもついてしまいますが、手元にスイッチない場合(特にキッチンの奥)暗いなーとつけたいのにスイッチまでいかなくちゃならない。その手間がないのは(多分)思ったより便利ですよ。 特にマンションなどで窓のない奥まったキッチンの場合に大変有効です。 もちろん、同じくマンションで窓のないトイレや洗面所にもオススメです。 うちは、、、ソケットがないので取り付けられないのが残念です。ソケットがあったら絶対追加購入します!(次のリフォームで考えたい)
ドウシヤ サーキュライト引掛ソケットモデル 人感センサーのモニターです。 センサーライトについてまとめてみました。 1枚目は日中の明るい時 2枚目は昨日の19時 3枚目、夕刻(🟧だけ、🟧🟩) 4枚目、深夜消灯時(🟧だけ、🟧🟩) すべて部屋の明かりなしで撮影しました。 最近は慣れてきましたが、深夜トイレに起きるとぎょっとするくらい🟥いです。 冷蔵庫🟥浮かび上がってました(笑) 🟩をつけると、🟩が勝ちます。 以下、商品ページより抜粋 商品仕様 ■電源:AC100V 50/60Hz ■消費電力:LEDライト部 (約)9W (強時)、 ファン部 (約)5W (風量最大時) ■機能:LED2段階調節、調色3色(電球色・昼白色・昼光色)、風量3段階調節 ■光束:(約)810lm(ルーメン) (強時) ■センサー感知範囲:(約)2.5m(設置高さ2.5m以内) × 直径4m 電気代はライトとファンを使った状態で1時間あたり0.4円とのことなのでさほど気にせずともよいかと思いますが、明るさ、電気代が気になる方は参考にしてください。 昔は、電気はつけるときにいちばん電気代かかるからつけたり消したりすると電気代高くなると言われましたが、LEDなので、つけっぱなしよりこまめにオン・オフする方が安くなるそうてす。 明暗センサーがないため、必要ないときにもついてしまいますが、手元にスイッチない場合(特にキッチンの奥)暗いなーとつけたいのにスイッチまでいかなくちゃならない。その手間がないのは(多分)思ったより便利ですよ。 特にマンションなどで窓のない奥まったキッチンの場合に大変有効です。 もちろん、同じくマンションで窓のないトイレや洗面所にもオススメです。 うちは、、、ソケットがないので取り付けられないのが残念です。ソケットがあったら絶対追加購入します!(次のリフォームで考えたい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moppaさんの実例写真
ウォールステッカー¥5,292
黒板アート🌸桜
黒板アート🌸桜
moppa
moppa
家族
spicaさんの実例写真
洗面所とランドリールームの間にある収納棚です😘 物が外に出ないよう、スッキリりん😂✨ 高さが2m50cmくらいあるので、 上部には普段あまり使わないものを置いてます🙌 下部は写ってないのですが、 バスタオルやフェイスタオルなんかを収納できるようにしてあります😋 なんの面白みもないのですが😂😂 とにかく全てをスッキリしまえるのが気持ちいいです✨
洗面所とランドリールームの間にある収納棚です😘 物が外に出ないよう、スッキリりん😂✨ 高さが2m50cmくらいあるので、 上部には普段あまり使わないものを置いてます🙌 下部は写ってないのですが、 バスタオルやフェイスタオルなんかを収納できるようにしてあります😋 なんの面白みもないのですが😂😂 とにかく全てをスッキリしまえるのが気持ちいいです✨
spica
spica
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
LIXIL イベントpic テレビの後ろはLIXILのエコカラットです 見た目が素敵✨なのはもちろん 湿気 匂いを吸いとってくれる優れものです 焼肉が大好きな我が家には有難い❗️ ブラウンの壁で高級感が出て とっても気に入ってます💕 我が家は家の中はほとんど LIXILで出来上がってます 新宿のショールームで1つ1つ納得いくまで 何回も通い決めました あのショールーム 見てるだけでワクワク また行きたいな〜
LIXIL イベントpic テレビの後ろはLIXILのエコカラットです 見た目が素敵✨なのはもちろん 湿気 匂いを吸いとってくれる優れものです 焼肉が大好きな我が家には有難い❗️ ブラウンの壁で高級感が出て とっても気に入ってます💕 我が家は家の中はほとんど LIXILで出来上がってます 新宿のショールームで1つ1つ納得いくまで 何回も通い決めました あのショールーム 見てるだけでワクワク また行きたいな〜
mini
mini
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
台風で倒木しても枯れなかった、我が家のお化けオリーブ。 高さ約2.5m、枝はガレージに覆いかぶさり、もはや業者案件。 Amazonで5段脚立を購入し、ノコギリ片手に2時間の死闘。 ようやく勝利…猗窩座レベルの強さでした。 太陽出てるのに、なんでこんなにしぶといの。 写真②🤳これが猗窩座です🫒🌳
台風で倒木しても枯れなかった、我が家のお化けオリーブ。 高さ約2.5m、枝はガレージに覆いかぶさり、もはや業者案件。 Amazonで5段脚立を購入し、ノコギリ片手に2時間の死闘。 ようやく勝利…猗窩座レベルの強さでした。 太陽出てるのに、なんでこんなにしぶといの。 写真②🤳これが猗窩座です🫒🌳
popo
popo
kiyoさんの実例写真
「LIXIL新商品発表会2023」 Raffisはなんと!高さ2.7mにも対応するハイドア。 実際(写真右)に見たら、高さに圧倒されましたが ハイドアのニーズがあるんですって! 豊富なサイズラインナップから選べるとありがたいです^ ^
「LIXIL新商品発表会2023」 Raffisはなんと!高さ2.7mにも対応するハイドア。 実際(写真右)に見たら、高さに圧倒されましたが ハイドアのニーズがあるんですって! 豊富なサイズラインナップから選べるとありがたいです^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

高さは2mくらいのおすすめ商品

高さは2mくらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

高さは2mくらい

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
幅3m、高さ2mの薪棚1号ここに完成!
幅3m、高さ2mの薪棚1号ここに完成!
tentpeg
tentpeg
dorazenさんの実例写真
ウチで1番背の高い巨人(2.9M)
ウチで1番背の高い巨人(2.9M)
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
kiramikoさんの実例写真
高さ2m幅6m 両面から互い違いに角材を打ち付けてます。
高さ2m幅6m 両面から互い違いに角材を打ち付けてます。
kiramiko
kiramiko
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
洗面所にあった高さ2mのキャビネットを撤去して 壁面収納棚を制作 キャビネットが圧迫感ハンパなくて💧 IKEAのハンガーレールはアウター掛けたり ちょっとした室内干しをする為に付けてみました
洗面所にあった高さ2mのキャビネットを撤去して 壁面収納棚を制作 キャビネットが圧迫感ハンパなくて💧 IKEAのハンガーレールはアウター掛けたり ちょっとした室内干しをする為に付けてみました
kirakirahikaru
kirakirahikaru
SHIRAI_STOREさんの実例写真
高さ2mで造り付けの棚のような収納をつくる「トルフラット」シリーズ✨ オープンなデザインが2mの圧迫感を抑えるのに加え、アイボリーカラーがより圧迫感を抑えてくれます! お部屋に馴染みやすく、様々なインテリアに合わせやすいのも嬉しいポイント! 収納とディスプレイを楽んで、自分だけのお気に入りの空間を作ることができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3SlGuxc
高さ2mで造り付けの棚のような収納をつくる「トルフラット」シリーズ✨ オープンなデザインが2mの圧迫感を抑えるのに加え、アイボリーカラーがより圧迫感を抑えてくれます! お部屋に馴染みやすく、様々なインテリアに合わせやすいのも嬉しいポイント! 収納とディスプレイを楽んで、自分だけのお気に入りの空間を作ることができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3SlGuxc
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
ippei9さんの実例写真
高さ2mのフレーム
高さ2mのフレーム
ippei9
ippei9
家族
cat-number9さんの実例写真
ニトリで食器棚を購入しました。 2m超えのハイタイプなので存在感ハンパないです。 実家が今の家に越してきて17年経つのですが 初めて食器棚がうちに来ました。 本来なら向かって左側に背の高い食器棚を 置くのが目線的には良いのですが 右側に奥行きのある冷蔵庫を置くと 勝手口へのルートが非常に狭くなるので この配置にしました。 食器棚の中身は次の投稿に続きます。
ニトリで食器棚を購入しました。 2m超えのハイタイプなので存在感ハンパないです。 実家が今の家に越してきて17年経つのですが 初めて食器棚がうちに来ました。 本来なら向かって左側に背の高い食器棚を 置くのが目線的には良いのですが 右側に奥行きのある冷蔵庫を置くと 勝手口へのルートが非常に狭くなるので この配置にしました。 食器棚の中身は次の投稿に続きます。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
atelier_ninさんの実例写真
棚が完成。高さ2m。納品まで玄関に置いときます。
棚が完成。高さ2m。納品まで玄関に置いときます。
atelier_nin
atelier_nin
家族
muumuuさんの実例写真
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
我が家の本棚
我が家の本棚
SONATAI
SONATAI
家族
zurinさんの実例写真
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
このキッチンで作業すること 29年。 長年 単なる「作業場」としてつき合ってきました。 数年前 インテリアに興味を抱くようになってから どーんと大きな婚礼家具である食器棚を処分したいと思うように。 我が家のキッチンは二階。 高さ2m弱 幅1.5m強の巨大な食器棚… 処分するのも想像するだけで大変!! それなら 扉だけリメイクしてみようかな? ホームセンターで安価で売られていた木材と 100均の焼き網を組み合わせ これまた安価なカスガイを取っ手に扉を作ってみたら、 古いだけの食器棚が びっくりするくらい素敵に生まれ変わりました。 そこから味をしめ 壁紙を張り替え 耐熱のタイルシールを貼り 蛍光灯カバーは 100均のワイヤーラティスと端材でリメイクし ガスコンロの下に引き出し収納まで!! こうして 使いやすさにも拘ったキッチンができ 今では好きすぎる場所になりました。 diyの力は無限です‎‪𓍯 ‬
zurin
zurin
3LDK | 家族
ryo4456さんの実例写真
2025年クリスマスに使用するオーナメントです。今年はシャンペンゴールドを基調にまとめようと思いプラスチック製もありますがガラス製オーメントがほとんどで高級感あふれる物ばかりです。そしてこれだけあれば高さ2.2m直径140cmの高級ツリー半面に十分だと思いますが足りなければさらに追加しようと思います。
2025年クリスマスに使用するオーナメントです。今年はシャンペンゴールドを基調にまとめようと思いプラスチック製もありますがガラス製オーメントがほとんどで高級感あふれる物ばかりです。そしてこれだけあれば高さ2.2m直径140cmの高級ツリー半面に十分だと思いますが足りなければさらに追加しようと思います。
ryo4456
ryo4456
2LDK | 一人暮らし
tolemamaさんの実例写真
フロスの照明2mの高さがあり 美しい
フロスの照明2mの高さがあり 美しい
tolemama
tolemama
Juilletさんの実例写真
このマンション、天井が2m80cmあるのがとても気に入っているのです 電球交換やエアコンお掃除大変だけれど
このマンション、天井が2m80cmあるのがとても気に入っているのです 電球交換やエアコンお掃除大変だけれど
Juillet
Juillet
kさんの実例写真
幅4.5m×高さ2.4mの壁にエコカラットを施工してます。
幅4.5m×高さ2.4mの壁にエコカラットを施工してます。
k
k
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
yuki
yuki
家族
mikryuさんの実例写真
我が家の象徴とも言えるダブル吹き抜け。 シーリングファンがある方は4m、勾配天井は6m。キッチンダイニング側が標準の高さ2.4mです。
我が家の象徴とも言えるダブル吹き抜け。 シーリングファンがある方は4m、勾配天井は6m。キッチンダイニング側が標準の高さ2.4mです。
mikryu
mikryu
naaさんの実例写真
リメイクシートを貼ったカップボード 出張中の旦那はまだ見てません(>_<) 帰ってきたら何て言うかなぁ… 子供はいいねーって言ってましたが旦那からは貼り方ヘタクソーって言われそう((((;゚Д゚)))))))
リメイクシートを貼ったカップボード 出張中の旦那はまだ見てません(>_<) 帰ってきたら何て言うかなぁ… 子供はいいねーって言ってましたが旦那からは貼り方ヘタクソーって言われそう((((;゚Д゚)))))))
naa
naa
家族
figaroさんの実例写真
玄関前は地中海系のオリーブとマートルを交互に植栽しています。
玄関前は地中海系のオリーブとマートルを交互に植栽しています。
figaro
figaro
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
この形のコートハンガーには昔から憧れてて、これが置ける無駄に広い玄関にしてよかったと思います。 冬はブーツを履くときなど、椅子が玄関にあるととても便利です。 カリモク風ですが、amazonで12000円安で見つけれました✨ 写真左奥は1畳まるまる高さ2.6mの収納スペースがあります。 ウォークスルーの収納も考えたのですが、ウォークスルーにすると、そこを通るためのスペース分だけ収納が減るので、行き止まりのクロークにしました。 ウォークスルーは混みそうだし。 垂れ壁や扉はあえてつけないことで、空間を広く感じるのと、かなり大きなものも運び入れやすい利点があります。 計算して、死角で見えない方に収納棚をおいています。 玄関ドアはリクシルのもので、北側ですが、朝に十分光が入って明るいです。 シューズクローゼットは、写真手前に大きい鏡付のものが標準装備でつけてもらえました。 でもやはり北側なのでこの時期寒い! ヒーター置くのもありかなぁ。
この形のコートハンガーには昔から憧れてて、これが置ける無駄に広い玄関にしてよかったと思います。 冬はブーツを履くときなど、椅子が玄関にあるととても便利です。 カリモク風ですが、amazonで12000円安で見つけれました✨ 写真左奥は1畳まるまる高さ2.6mの収納スペースがあります。 ウォークスルーの収納も考えたのですが、ウォークスルーにすると、そこを通るためのスペース分だけ収納が減るので、行き止まりのクロークにしました。 ウォークスルーは混みそうだし。 垂れ壁や扉はあえてつけないことで、空間を広く感じるのと、かなり大きなものも運び入れやすい利点があります。 計算して、死角で見えない方に収納棚をおいています。 玄関ドアはリクシルのもので、北側ですが、朝に十分光が入って明るいです。 シューズクローゼットは、写真手前に大きい鏡付のものが標準装備でつけてもらえました。 でもやはり北側なのでこの時期寒い! ヒーター置くのもありかなぁ。
coo
coo
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ドウシヤ サーキュライト引掛ソケットモデル 人感センサーのモニターです。 センサーライトについてまとめてみました。 1枚目は日中の明るい時 2枚目は昨日の19時 3枚目、夕刻(🟧だけ、🟧🟩) 4枚目、深夜消灯時(🟧だけ、🟧🟩) すべて部屋の明かりなしで撮影しました。 最近は慣れてきましたが、深夜トイレに起きるとぎょっとするくらい🟥いです。 冷蔵庫🟥浮かび上がってました(笑) 🟩をつけると、🟩が勝ちます。 以下、商品ページより抜粋 商品仕様 ■電源:AC100V 50/60Hz ■消費電力:LEDライト部 (約)9W (強時)、 ファン部 (約)5W (風量最大時) ■機能:LED2段階調節、調色3色(電球色・昼白色・昼光色)、風量3段階調節 ■光束:(約)810lm(ルーメン) (強時) ■センサー感知範囲:(約)2.5m(設置高さ2.5m以内) × 直径4m 電気代はライトとファンを使った状態で1時間あたり0.4円とのことなのでさほど気にせずともよいかと思いますが、明るさ、電気代が気になる方は参考にしてください。 昔は、電気はつけるときにいちばん電気代かかるからつけたり消したりすると電気代高くなると言われましたが、LEDなので、つけっぱなしよりこまめにオン・オフする方が安くなるそうてす。 明暗センサーがないため、必要ないときにもついてしまいますが、手元にスイッチない場合(特にキッチンの奥)暗いなーとつけたいのにスイッチまでいかなくちゃならない。その手間がないのは(多分)思ったより便利ですよ。 特にマンションなどで窓のない奥まったキッチンの場合に大変有効です。 もちろん、同じくマンションで窓のないトイレや洗面所にもオススメです。 うちは、、、ソケットがないので取り付けられないのが残念です。ソケットがあったら絶対追加購入します!(次のリフォームで考えたい)
ドウシヤ サーキュライト引掛ソケットモデル 人感センサーのモニターです。 センサーライトについてまとめてみました。 1枚目は日中の明るい時 2枚目は昨日の19時 3枚目、夕刻(🟧だけ、🟧🟩) 4枚目、深夜消灯時(🟧だけ、🟧🟩) すべて部屋の明かりなしで撮影しました。 最近は慣れてきましたが、深夜トイレに起きるとぎょっとするくらい🟥いです。 冷蔵庫🟥浮かび上がってました(笑) 🟩をつけると、🟩が勝ちます。 以下、商品ページより抜粋 商品仕様 ■電源:AC100V 50/60Hz ■消費電力:LEDライト部 (約)9W (強時)、 ファン部 (約)5W (風量最大時) ■機能:LED2段階調節、調色3色(電球色・昼白色・昼光色)、風量3段階調節 ■光束:(約)810lm(ルーメン) (強時) ■センサー感知範囲:(約)2.5m(設置高さ2.5m以内) × 直径4m 電気代はライトとファンを使った状態で1時間あたり0.4円とのことなのでさほど気にせずともよいかと思いますが、明るさ、電気代が気になる方は参考にしてください。 昔は、電気はつけるときにいちばん電気代かかるからつけたり消したりすると電気代高くなると言われましたが、LEDなので、つけっぱなしよりこまめにオン・オフする方が安くなるそうてす。 明暗センサーがないため、必要ないときにもついてしまいますが、手元にスイッチない場合(特にキッチンの奥)暗いなーとつけたいのにスイッチまでいかなくちゃならない。その手間がないのは(多分)思ったより便利ですよ。 特にマンションなどで窓のない奥まったキッチンの場合に大変有効です。 もちろん、同じくマンションで窓のないトイレや洗面所にもオススメです。 うちは、、、ソケットがないので取り付けられないのが残念です。ソケットがあったら絶対追加購入します!(次のリフォームで考えたい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moppaさんの実例写真
ウォールステッカー¥5,292
黒板アート🌸桜
黒板アート🌸桜
moppa
moppa
家族
spicaさんの実例写真
洗面所とランドリールームの間にある収納棚です😘 物が外に出ないよう、スッキリりん😂✨ 高さが2m50cmくらいあるので、 上部には普段あまり使わないものを置いてます🙌 下部は写ってないのですが、 バスタオルやフェイスタオルなんかを収納できるようにしてあります😋 なんの面白みもないのですが😂😂 とにかく全てをスッキリしまえるのが気持ちいいです✨
洗面所とランドリールームの間にある収納棚です😘 物が外に出ないよう、スッキリりん😂✨ 高さが2m50cmくらいあるので、 上部には普段あまり使わないものを置いてます🙌 下部は写ってないのですが、 バスタオルやフェイスタオルなんかを収納できるようにしてあります😋 なんの面白みもないのですが😂😂 とにかく全てをスッキリしまえるのが気持ちいいです✨
spica
spica
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
LIXIL イベントpic テレビの後ろはLIXILのエコカラットです 見た目が素敵✨なのはもちろん 湿気 匂いを吸いとってくれる優れものです 焼肉が大好きな我が家には有難い❗️ ブラウンの壁で高級感が出て とっても気に入ってます💕 我が家は家の中はほとんど LIXILで出来上がってます 新宿のショールームで1つ1つ納得いくまで 何回も通い決めました あのショールーム 見てるだけでワクワク また行きたいな〜
LIXIL イベントpic テレビの後ろはLIXILのエコカラットです 見た目が素敵✨なのはもちろん 湿気 匂いを吸いとってくれる優れものです 焼肉が大好きな我が家には有難い❗️ ブラウンの壁で高級感が出て とっても気に入ってます💕 我が家は家の中はほとんど LIXILで出来上がってます 新宿のショールームで1つ1つ納得いくまで 何回も通い決めました あのショールーム 見てるだけでワクワク また行きたいな〜
mini
mini
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
台風で倒木しても枯れなかった、我が家のお化けオリーブ。 高さ約2.5m、枝はガレージに覆いかぶさり、もはや業者案件。 Amazonで5段脚立を購入し、ノコギリ片手に2時間の死闘。 ようやく勝利…猗窩座レベルの強さでした。 太陽出てるのに、なんでこんなにしぶといの。 写真②🤳これが猗窩座です🫒🌳
台風で倒木しても枯れなかった、我が家のお化けオリーブ。 高さ約2.5m、枝はガレージに覆いかぶさり、もはや業者案件。 Amazonで5段脚立を購入し、ノコギリ片手に2時間の死闘。 ようやく勝利…猗窩座レベルの強さでした。 太陽出てるのに、なんでこんなにしぶといの。 写真②🤳これが猗窩座です🫒🌳
popo
popo
kiyoさんの実例写真
「LIXIL新商品発表会2023」 Raffisはなんと!高さ2.7mにも対応するハイドア。 実際(写真右)に見たら、高さに圧倒されましたが ハイドアのニーズがあるんですって! 豊富なサイズラインナップから選べるとありがたいです^ ^
「LIXIL新商品発表会2023」 Raffisはなんと!高さ2.7mにも対応するハイドア。 実際(写真右)に見たら、高さに圧倒されましたが ハイドアのニーズがあるんですって! 豊富なサイズラインナップから選べるとありがたいです^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

高さは2mくらいのおすすめ商品

高さは2mくらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ