自由の女神像?

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
YASUさんの実例写真
30年くらい前にアメリカ村のアンティークショップMIKEで購入したものです。
30年くらい前にアメリカ村のアンティークショップMIKEで購入したものです。
YASU
YASU
1R | 家族
akaneneさんの実例写真
自由すぎる女神
自由すぎる女神
akanene
akanene
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
表札オーダーしました
表札オーダーしました
yuki
yuki
家族
ALNE_roomさんの実例写真
ニューヨークで買ったスノードーム! 後ろにボヤけてる自由の女神像もお土産のひとつ!また行きたい(^o^)/
ニューヨークで買ったスノードーム! 後ろにボヤけてる自由の女神像もお土産のひとつ!また行きたい(^o^)/
ALNE_room
ALNE_room
jc107uvicさんの実例写真
jc107uvic
jc107uvic
ringarintonさんの実例写真
ひつこいようですが🎵 自由の女神🗽⚡️
ひつこいようですが🎵 自由の女神🗽⚡️
ringarinton
ringarinton
teddyprettydogさんの実例写真
温水器リモコンを面白くしてみました。
温水器リモコンを面白くしてみました。
teddyprettydog
teddyprettydog
一人暮らし
katsuさんの実例写真
リサイクルショップで、自由の女神像を買いました。
リサイクルショップで、自由の女神像を買いました。
katsu
katsu
1LDK
oliverさんの実例写真
旅行行く度に買い集めたオブジェたちを、久々に飾ってみました。 早く海外へ行けるようになるといいなぁ。
旅行行く度に買い集めたオブジェたちを、久々に飾ってみました。 早く海外へ行けるようになるといいなぁ。
oliver
oliver
2LDK | カップル
taikooさんの実例写真
お土産コーナー(欧米編)
お土産コーナー(欧米編)
taikoo
taikoo
家族
chu-さんの実例写真
今更感ハンパないクリスマスデコレーション。明日で撤収です٩(。•ㅂ•。)و
今更感ハンパないクリスマスデコレーション。明日で撤収です٩(。•ㅂ•。)و
chu-
chu-
Carryさんの実例写真
Carry
Carry
3LDK | 家族
sam_salmonさんの実例写真
sam_salmon
sam_salmon
一人暮らし
mayumayuredsさんの実例写真
大好きなニューヨークの風景を集めました。バーコーナーにしてこれを眺めながらお酒を飲んでいます。
大好きなニューヨークの風景を集めました。バーコーナーにしてこれを眺めながらお酒を飲んでいます。
mayumayureds
mayumayureds
faunさんの実例写真
大量のビンテージの手編みの、方眼編みのレースです。 ソファーカバー、テーブルクロス、椅子のアーム飾り、ドイリー、ピローケース、テーブルランナーなどなど。 何枚有るのかはまだ数えていません。 ほとんどが多分1930年~1940代頃の作品だろうと思われます。 素材はコットンやリネン。 米国の友人のお父さんが、グランドマザー(ひいおばあちゃん)から受け継いだ物で、今回私が引き継ぎました。 全て友人のグレイトグランドマザーの作品です。 彼女はリトアニアからアメリカに移民としてやってきまして、イリノイに住んでいました。移民当時は米国への愛国心を表現する為に、自由の女神像とか、ワシントン大統領の顔とか、アメリカンイーグルとかをレースにもデザインして編まれていたようです。多くは草花、特に薔薇や、貴婦人のシルエットや、猫、鳥、犬、樹木、庭、魚、子供のシルエットなどが編み込まれていて、とても美しい作品です。 米国の貴重なビンテージレース♡ 私は自分でレース編みもしますが、こういったビンテージ品や、アンティークレースの美しいレース収集と救済、又他の方々が作り上げる美しいレース、そしてそれらを如何に暮らしに使っていったり、飾ったりして、暮らしにレースを寄り添わせ、レースの有る暮らしのプロモーションをしていくのも、私のライフワークにしていきたいなぁと思っています。
大量のビンテージの手編みの、方眼編みのレースです。 ソファーカバー、テーブルクロス、椅子のアーム飾り、ドイリー、ピローケース、テーブルランナーなどなど。 何枚有るのかはまだ数えていません。 ほとんどが多分1930年~1940代頃の作品だろうと思われます。 素材はコットンやリネン。 米国の友人のお父さんが、グランドマザー(ひいおばあちゃん)から受け継いだ物で、今回私が引き継ぎました。 全て友人のグレイトグランドマザーの作品です。 彼女はリトアニアからアメリカに移民としてやってきまして、イリノイに住んでいました。移民当時は米国への愛国心を表現する為に、自由の女神像とか、ワシントン大統領の顔とか、アメリカンイーグルとかをレースにもデザインして編まれていたようです。多くは草花、特に薔薇や、貴婦人のシルエットや、猫、鳥、犬、樹木、庭、魚、子供のシルエットなどが編み込まれていて、とても美しい作品です。 米国の貴重なビンテージレース♡ 私は自分でレース編みもしますが、こういったビンテージ品や、アンティークレースの美しいレース収集と救済、又他の方々が作り上げる美しいレース、そしてそれらを如何に暮らしに使っていったり、飾ったりして、暮らしにレースを寄り添わせ、レースの有る暮らしのプロモーションをしていくのも、私のライフワークにしていきたいなぁと思っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
slowさんの実例写真
NY土産の女神様です❗自由です❗
NY土産の女神様です❗自由です❗
slow
slow
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Cassidyさんの実例写真
Hello, my new friends from Florida
Hello, my new friends from Florida
Cassidy
Cassidy
シェア
Makiさんの実例写真
自己満……♡
自己満……♡
Maki
Maki
家族
bambiさんの実例写真
🌷☕マグカップパート2☕🌷 長男が旅行先で買ってきてくれたニューヨークのマグカップと自由の女神像🗽 シアトルのマグカップと塔🇺🇸 娘が買ってきてくれたベルリンのマグカップと塔🇩🇪 こちらも思い出の品です💗
🌷☕マグカップパート2☕🌷 長男が旅行先で買ってきてくれたニューヨークのマグカップと自由の女神像🗽 シアトルのマグカップと塔🇺🇸 娘が買ってきてくれたベルリンのマグカップと塔🇩🇪 こちらも思い出の品です💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は娘の誕生日でした♡ 誕生日だけど、病み上りだけども授業参観。でも、彼女なりに頑張ってました♪そして、夏休みの宿題でギリギリになって描いた絵日記がクラスで選ばれて飾られていたので、とってもうれしかった♪♪ 私はPTAのお仕事もあったりで昨日は1日息子は母に見てもらってました。ホントいつも助かってます!母のお陰で出産してからもかなり好きな事をいろいろやらせてもらってます☆昔から手芸や料理の得意な母にいろいろ習ったりしたので、物を創るのが大好きになりました。最近まであまり興味がなかった花など植物の素晴らしさも母から。 私も娘や息子にこれからも出来る限りいろんなことを教えてあげたいなぁってふと思いました。 今朝は玄関の出窓の右側から♪ 奥の手形は入学記念の娘の手形☆ 手前の焼き物は2年前に軽井沢で陶芸体験したときのもの。♡が付いてるのは娘作。息子5ヶ月の足形は私作。 千日紅のドライは去年作ったものです。 さて今日は学校の図書ボランティアに行ってきます!
おはようございます♪ 昨日は娘の誕生日でした♡ 誕生日だけど、病み上りだけども授業参観。でも、彼女なりに頑張ってました♪そして、夏休みの宿題でギリギリになって描いた絵日記がクラスで選ばれて飾られていたので、とってもうれしかった♪♪ 私はPTAのお仕事もあったりで昨日は1日息子は母に見てもらってました。ホントいつも助かってます!母のお陰で出産してからもかなり好きな事をいろいろやらせてもらってます☆昔から手芸や料理の得意な母にいろいろ習ったりしたので、物を創るのが大好きになりました。最近まであまり興味がなかった花など植物の素晴らしさも母から。 私も娘や息子にこれからも出来る限りいろんなことを教えてあげたいなぁってふと思いました。 今朝は玄関の出窓の右側から♪ 奥の手形は入学記念の娘の手形☆ 手前の焼き物は2年前に軽井沢で陶芸体験したときのもの。♡が付いてるのは娘作。息子5ヶ月の足形は私作。 千日紅のドライは去年作ったものです。 さて今日は学校の図書ボランティアに行ってきます!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族

自由の女神像?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自由の女神像?

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
YASUさんの実例写真
30年くらい前にアメリカ村のアンティークショップMIKEで購入したものです。
30年くらい前にアメリカ村のアンティークショップMIKEで購入したものです。
YASU
YASU
1R | 家族
akaneneさんの実例写真
自由すぎる女神
自由すぎる女神
akanene
akanene
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
表札オーダーしました
表札オーダーしました
yuki
yuki
家族
ALNE_roomさんの実例写真
ニューヨークで買ったスノードーム! 後ろにボヤけてる自由の女神像もお土産のひとつ!また行きたい(^o^)/
ニューヨークで買ったスノードーム! 後ろにボヤけてる自由の女神像もお土産のひとつ!また行きたい(^o^)/
ALNE_room
ALNE_room
jc107uvicさんの実例写真
jc107uvic
jc107uvic
ringarintonさんの実例写真
ひつこいようですが🎵 自由の女神🗽⚡️
ひつこいようですが🎵 自由の女神🗽⚡️
ringarinton
ringarinton
teddyprettydogさんの実例写真
温水器リモコンを面白くしてみました。
温水器リモコンを面白くしてみました。
teddyprettydog
teddyprettydog
一人暮らし
katsuさんの実例写真
リサイクルショップで、自由の女神像を買いました。
リサイクルショップで、自由の女神像を買いました。
katsu
katsu
1LDK
oliverさんの実例写真
旅行行く度に買い集めたオブジェたちを、久々に飾ってみました。 早く海外へ行けるようになるといいなぁ。
旅行行く度に買い集めたオブジェたちを、久々に飾ってみました。 早く海外へ行けるようになるといいなぁ。
oliver
oliver
2LDK | カップル
taikooさんの実例写真
お土産コーナー(欧米編)
お土産コーナー(欧米編)
taikoo
taikoo
家族
chu-さんの実例写真
今更感ハンパないクリスマスデコレーション。明日で撤収です٩(。•ㅂ•。)و
今更感ハンパないクリスマスデコレーション。明日で撤収です٩(。•ㅂ•。)و
chu-
chu-
Carryさんの実例写真
Carry
Carry
3LDK | 家族
sam_salmonさんの実例写真
sam_salmon
sam_salmon
一人暮らし
mayumayuredsさんの実例写真
大好きなニューヨークの風景を集めました。バーコーナーにしてこれを眺めながらお酒を飲んでいます。
大好きなニューヨークの風景を集めました。バーコーナーにしてこれを眺めながらお酒を飲んでいます。
mayumayureds
mayumayureds
faunさんの実例写真
大量のビンテージの手編みの、方眼編みのレースです。 ソファーカバー、テーブルクロス、椅子のアーム飾り、ドイリー、ピローケース、テーブルランナーなどなど。 何枚有るのかはまだ数えていません。 ほとんどが多分1930年~1940代頃の作品だろうと思われます。 素材はコットンやリネン。 米国の友人のお父さんが、グランドマザー(ひいおばあちゃん)から受け継いだ物で、今回私が引き継ぎました。 全て友人のグレイトグランドマザーの作品です。 彼女はリトアニアからアメリカに移民としてやってきまして、イリノイに住んでいました。移民当時は米国への愛国心を表現する為に、自由の女神像とか、ワシントン大統領の顔とか、アメリカンイーグルとかをレースにもデザインして編まれていたようです。多くは草花、特に薔薇や、貴婦人のシルエットや、猫、鳥、犬、樹木、庭、魚、子供のシルエットなどが編み込まれていて、とても美しい作品です。 米国の貴重なビンテージレース♡ 私は自分でレース編みもしますが、こういったビンテージ品や、アンティークレースの美しいレース収集と救済、又他の方々が作り上げる美しいレース、そしてそれらを如何に暮らしに使っていったり、飾ったりして、暮らしにレースを寄り添わせ、レースの有る暮らしのプロモーションをしていくのも、私のライフワークにしていきたいなぁと思っています。
大量のビンテージの手編みの、方眼編みのレースです。 ソファーカバー、テーブルクロス、椅子のアーム飾り、ドイリー、ピローケース、テーブルランナーなどなど。 何枚有るのかはまだ数えていません。 ほとんどが多分1930年~1940代頃の作品だろうと思われます。 素材はコットンやリネン。 米国の友人のお父さんが、グランドマザー(ひいおばあちゃん)から受け継いだ物で、今回私が引き継ぎました。 全て友人のグレイトグランドマザーの作品です。 彼女はリトアニアからアメリカに移民としてやってきまして、イリノイに住んでいました。移民当時は米国への愛国心を表現する為に、自由の女神像とか、ワシントン大統領の顔とか、アメリカンイーグルとかをレースにもデザインして編まれていたようです。多くは草花、特に薔薇や、貴婦人のシルエットや、猫、鳥、犬、樹木、庭、魚、子供のシルエットなどが編み込まれていて、とても美しい作品です。 米国の貴重なビンテージレース♡ 私は自分でレース編みもしますが、こういったビンテージ品や、アンティークレースの美しいレース収集と救済、又他の方々が作り上げる美しいレース、そしてそれらを如何に暮らしに使っていったり、飾ったりして、暮らしにレースを寄り添わせ、レースの有る暮らしのプロモーションをしていくのも、私のライフワークにしていきたいなぁと思っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
slowさんの実例写真
NY土産の女神様です❗自由です❗
NY土産の女神様です❗自由です❗
slow
slow
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Cassidyさんの実例写真
Hello, my new friends from Florida
Hello, my new friends from Florida
Cassidy
Cassidy
シェア
Makiさんの実例写真
自己満……♡
自己満……♡
Maki
Maki
家族
bambiさんの実例写真
🌷☕マグカップパート2☕🌷 長男が旅行先で買ってきてくれたニューヨークのマグカップと自由の女神像🗽 シアトルのマグカップと塔🇺🇸 娘が買ってきてくれたベルリンのマグカップと塔🇩🇪 こちらも思い出の品です💗
🌷☕マグカップパート2☕🌷 長男が旅行先で買ってきてくれたニューヨークのマグカップと自由の女神像🗽 シアトルのマグカップと塔🇺🇸 娘が買ってきてくれたベルリンのマグカップと塔🇩🇪 こちらも思い出の品です💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は娘の誕生日でした♡ 誕生日だけど、病み上りだけども授業参観。でも、彼女なりに頑張ってました♪そして、夏休みの宿題でギリギリになって描いた絵日記がクラスで選ばれて飾られていたので、とってもうれしかった♪♪ 私はPTAのお仕事もあったりで昨日は1日息子は母に見てもらってました。ホントいつも助かってます!母のお陰で出産してからもかなり好きな事をいろいろやらせてもらってます☆昔から手芸や料理の得意な母にいろいろ習ったりしたので、物を創るのが大好きになりました。最近まであまり興味がなかった花など植物の素晴らしさも母から。 私も娘や息子にこれからも出来る限りいろんなことを教えてあげたいなぁってふと思いました。 今朝は玄関の出窓の右側から♪ 奥の手形は入学記念の娘の手形☆ 手前の焼き物は2年前に軽井沢で陶芸体験したときのもの。♡が付いてるのは娘作。息子5ヶ月の足形は私作。 千日紅のドライは去年作ったものです。 さて今日は学校の図書ボランティアに行ってきます!
おはようございます♪ 昨日は娘の誕生日でした♡ 誕生日だけど、病み上りだけども授業参観。でも、彼女なりに頑張ってました♪そして、夏休みの宿題でギリギリになって描いた絵日記がクラスで選ばれて飾られていたので、とってもうれしかった♪♪ 私はPTAのお仕事もあったりで昨日は1日息子は母に見てもらってました。ホントいつも助かってます!母のお陰で出産してからもかなり好きな事をいろいろやらせてもらってます☆昔から手芸や料理の得意な母にいろいろ習ったりしたので、物を創るのが大好きになりました。最近まであまり興味がなかった花など植物の素晴らしさも母から。 私も娘や息子にこれからも出来る限りいろんなことを教えてあげたいなぁってふと思いました。 今朝は玄関の出窓の右側から♪ 奥の手形は入学記念の娘の手形☆ 手前の焼き物は2年前に軽井沢で陶芸体験したときのもの。♡が付いてるのは娘作。息子5ヶ月の足形は私作。 千日紅のドライは去年作ったものです。 さて今日は学校の図書ボランティアに行ってきます!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族

自由の女神像?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ