カインズホーム 外構

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyukoyuさんの実例写真
カインズでピンク系の砂利購入🥺
カインズでピンク系の砂利購入🥺
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
5mama
5mama
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
門柱ー! カインズホームのレンガをペタペタしました(꒪˙꒳˙꒪ ) ちょっと外構節約になりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )
門柱ー! カインズホームのレンガをペタペタしました(꒪˙꒳˙꒪ ) ちょっと外構節約になりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥28,800
イベント参加🎪 暗かったリビング前に明かりを足しました✨ YAMAZENのソーラーライトなので、配線のあるような明かりほど明るくないけど、ぼんやりな明るさがお気に入り❤️ カインズで実物を確認して暮らしのeショップで購入しました🤩 玄関アプローチから見ても、明るくなって🏘️夜の印象が変わりました📸 毎晩🏘️帰るのが楽しみになりました🎵 ガラスなので質感も気に入ってます❤️
イベント参加🎪 暗かったリビング前に明かりを足しました✨ YAMAZENのソーラーライトなので、配線のあるような明かりほど明るくないけど、ぼんやりな明るさがお気に入り❤️ カインズで実物を確認して暮らしのeショップで購入しました🤩 玄関アプローチから見ても、明るくなって🏘️夜の印象が変わりました📸 毎晩🏘️帰るのが楽しみになりました🎵 ガラスなので質感も気に入ってます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
外構工事が完了したので、カインズでLEDソーラーガーデンライトを購入して設置。ランタンタイプ×2とシンボルツリー用のスポットライト×1。合計5,500円くらい。 自己満足で何回も寒空の下に出て眺めてます(´・ω・`) お近くの方は、通りすがりにご覧くださいw
外構工事が完了したので、カインズでLEDソーラーガーデンライトを購入して設置。ランタンタイプ×2とシンボルツリー用のスポットライト×1。合計5,500円くらい。 自己満足で何回も寒空の下に出て眺めてます(´・ω・`) お近くの方は、通りすがりにご覧くださいw
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
今年の夏はコンクリートテラスと敷地の一部に人工芝を施行しました。 テラスはタイル張りする予定でまずはコンクリート打ちをしてもらいましたが、打ちたてのコンクリートは真っ白で綺麗なので劣化が出るまではこのままにしておきます♪ タイル選びは時間をかけてゆっくりしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 人工芝はDIYで。 見切りのレンガを入れるのが大変でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 宅地整備された土地ではないので、土地柄ちょっと掘ると岩ばかりで… 頑張った甲斐あってプールは芝の上でたくさん遊べました( ^ω^ )
今年の夏はコンクリートテラスと敷地の一部に人工芝を施行しました。 テラスはタイル張りする予定でまずはコンクリート打ちをしてもらいましたが、打ちたてのコンクリートは真っ白で綺麗なので劣化が出るまではこのままにしておきます♪ タイル選びは時間をかけてゆっくりしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 人工芝はDIYで。 見切りのレンガを入れるのが大変でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 宅地整備された土地ではないので、土地柄ちょっと掘ると岩ばかりで… 頑張った甲斐あってプールは芝の上でたくさん遊べました( ^ω^ )
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
カインズのホースを購入しました! 引っ張っても倒れないし、あまり動かないので使いやすいです👍
カインズのホースを購入しました! 引っ張っても倒れないし、あまり動かないので使いやすいです👍
shino-ru
shino-ru
家族
hironさんの実例写真
引っ越して1ヶ月が経ちました。 家の周りの防草シートは業者さんにお願いしましたが、『砂利は自分でやりますので!』と宣言しながら、まだできていませんでした( ̄▽ ̄;) 1回目午前中に300kg… 2回目午後から200kg… まだ足りない… カインズが近所にあってよかった(^_^;)
引っ越して1ヶ月が経ちました。 家の周りの防草シートは業者さんにお願いしましたが、『砂利は自分でやりますので!』と宣言しながら、まだできていませんでした( ̄▽ ̄;) 1回目午前中に300kg… 2回目午後から200kg… まだ足りない… カインズが近所にあってよかった(^_^;)
hiron
hiron
家族
UKAさんの実例写真
ウッドフェンスを作ったよ😍 カインズのルーバーフェンスをL字型に建てました!なかなか真っ直ぐ柱を立てるのが難しくて、斜めったり、曲がってしまいましたが、それもご愛嬌、、、👍🩷 これから飾り付けしたり、植物を絡ませたりして楽しみたい!🌱
ウッドフェンスを作ったよ😍 カインズのルーバーフェンスをL字型に建てました!なかなか真っ直ぐ柱を立てるのが難しくて、斜めったり、曲がってしまいましたが、それもご愛嬌、、、👍🩷 これから飾り付けしたり、植物を絡ませたりして楽しみたい!🌱
UKA
UKA
chi-DIY-homeさんの実例写真
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
Nao
Nao
2LDK | 家族
kmy.728さんの実例写真
kmy.728
kmy.728
家族
GaudisHouseさんの実例写真
外構DIY この段差を無くす!!!
外構DIY この段差を無くす!!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
famimamさんの実例写真
famimam
famimam
家族
chikohiroさんの実例写真
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
chikohiro
chikohiro
kanasukeさんの実例写真
外構工事が終わったので、 カインズホームで購入した ラティスを設置しました♡
外構工事が終わったので、 カインズホームで購入した ラティスを設置しました♡
kanasuke
kanasuke
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
ミッキー風花壇の現在。 ローズマリーが育ち…綺麗な花が咲いてます。剪定をしましたが、意外と木がしっかりしてて大変(>人<;) 今年も芝桜が咲いたので少しずつ増えていってくれると綺麗になるかなぁ⭐︎
ミッキー風花壇の現在。 ローズマリーが育ち…綺麗な花が咲いてます。剪定をしましたが、意外と木がしっかりしてて大変(>人<;) 今年も芝桜が咲いたので少しずつ増えていってくれると綺麗になるかなぁ⭐︎
abebi
abebi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ウッドデッキ用の基礎作り。各々の基礎石で、レベル調整をしたのち、動かないように固定する為、型枠を自作し、モルタルを流し込みました。型枠はカインズホームで廃材として割安で売っていたものを、工作室で丸ノコを無料利用して作りました。
ウッドデッキ用の基礎作り。各々の基礎石で、レベル調整をしたのち、動かないように固定する為、型枠を自作し、モルタルを流し込みました。型枠はカインズホームで廃材として割安で売っていたものを、工作室で丸ノコを無料利用して作りました。
masa
masa
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
昨日やっと重い腰を上げて、家族みんなでウッドデッキの塗り直しをしました(^▽^;) 今回はカインズホームのウッディカラーのカスタ二。前回もカインズのウッディカラーでしたが、前回はマホガニ。どちらも良い色です。 ウッドデッキ上に置いていたボロボロの物置もやっと解体しました( ˊᵕˋ ;)💦
昨日やっと重い腰を上げて、家族みんなでウッドデッキの塗り直しをしました(^▽^;) 今回はカインズホームのウッディカラーのカスタ二。前回もカインズのウッディカラーでしたが、前回はマホガニ。どちらも良い色です。 ウッドデッキ上に置いていたボロボロの物置もやっと解体しました( ˊᵕˋ ;)💦
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kzy.1119さんの実例写真
kzy.1119
kzy.1119
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
とりあえず仮置き。娘が寝てる間に一人でコツコツ。
とりあえず仮置き。娘が寝てる間に一人でコツコツ。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
kutssyさんの実例写真
玄関前 やっといい季節 やっとやる気 1回目 路盤材20kg¥298×2 コブルコテージレンガ¥198×5 耐火レンガ¥198×1 ベルギーレンガイエロー¥98×2 溶岩スティック¥148×1 溶岩レンガ¥168×1 アンティークレンガ¥188×10 水で固まる土グレー¥478×4
玄関前 やっといい季節 やっとやる気 1回目 路盤材20kg¥298×2 コブルコテージレンガ¥198×5 耐火レンガ¥198×1 ベルギーレンガイエロー¥98×2 溶岩スティック¥148×1 溶岩レンガ¥168×1 アンティークレンガ¥188×10 水で固まる土グレー¥478×4
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
alohawaiiさんの実例写真
庭に人工芝敷きました★ 物置も設置(^_^)
庭に人工芝敷きました★ 物置も設置(^_^)
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム 外構の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム 外構

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyukoyuさんの実例写真
カインズでピンク系の砂利購入🥺
カインズでピンク系の砂利購入🥺
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
5mama
5mama
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
門柱ー! カインズホームのレンガをペタペタしました(꒪˙꒳˙꒪ ) ちょっと外構節約になりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )
門柱ー! カインズホームのレンガをペタペタしました(꒪˙꒳˙꒪ ) ちょっと外構節約になりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥28,800
イベント参加🎪 暗かったリビング前に明かりを足しました✨ YAMAZENのソーラーライトなので、配線のあるような明かりほど明るくないけど、ぼんやりな明るさがお気に入り❤️ カインズで実物を確認して暮らしのeショップで購入しました🤩 玄関アプローチから見ても、明るくなって🏘️夜の印象が変わりました📸 毎晩🏘️帰るのが楽しみになりました🎵 ガラスなので質感も気に入ってます❤️
イベント参加🎪 暗かったリビング前に明かりを足しました✨ YAMAZENのソーラーライトなので、配線のあるような明かりほど明るくないけど、ぼんやりな明るさがお気に入り❤️ カインズで実物を確認して暮らしのeショップで購入しました🤩 玄関アプローチから見ても、明るくなって🏘️夜の印象が変わりました📸 毎晩🏘️帰るのが楽しみになりました🎵 ガラスなので質感も気に入ってます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
外構工事が完了したので、カインズでLEDソーラーガーデンライトを購入して設置。ランタンタイプ×2とシンボルツリー用のスポットライト×1。合計5,500円くらい。 自己満足で何回も寒空の下に出て眺めてます(´・ω・`) お近くの方は、通りすがりにご覧くださいw
外構工事が完了したので、カインズでLEDソーラーガーデンライトを購入して設置。ランタンタイプ×2とシンボルツリー用のスポットライト×1。合計5,500円くらい。 自己満足で何回も寒空の下に出て眺めてます(´・ω・`) お近くの方は、通りすがりにご覧くださいw
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
今年の夏はコンクリートテラスと敷地の一部に人工芝を施行しました。 テラスはタイル張りする予定でまずはコンクリート打ちをしてもらいましたが、打ちたてのコンクリートは真っ白で綺麗なので劣化が出るまではこのままにしておきます♪ タイル選びは時間をかけてゆっくりしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 人工芝はDIYで。 見切りのレンガを入れるのが大変でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 宅地整備された土地ではないので、土地柄ちょっと掘ると岩ばかりで… 頑張った甲斐あってプールは芝の上でたくさん遊べました( ^ω^ )
今年の夏はコンクリートテラスと敷地の一部に人工芝を施行しました。 テラスはタイル張りする予定でまずはコンクリート打ちをしてもらいましたが、打ちたてのコンクリートは真っ白で綺麗なので劣化が出るまではこのままにしておきます♪ タイル選びは時間をかけてゆっくりしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 人工芝はDIYで。 見切りのレンガを入れるのが大変でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 宅地整備された土地ではないので、土地柄ちょっと掘ると岩ばかりで… 頑張った甲斐あってプールは芝の上でたくさん遊べました( ^ω^ )
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
カインズのホースを購入しました! 引っ張っても倒れないし、あまり動かないので使いやすいです👍
カインズのホースを購入しました! 引っ張っても倒れないし、あまり動かないので使いやすいです👍
shino-ru
shino-ru
家族
hironさんの実例写真
引っ越して1ヶ月が経ちました。 家の周りの防草シートは業者さんにお願いしましたが、『砂利は自分でやりますので!』と宣言しながら、まだできていませんでした( ̄▽ ̄;) 1回目午前中に300kg… 2回目午後から200kg… まだ足りない… カインズが近所にあってよかった(^_^;)
引っ越して1ヶ月が経ちました。 家の周りの防草シートは業者さんにお願いしましたが、『砂利は自分でやりますので!』と宣言しながら、まだできていませんでした( ̄▽ ̄;) 1回目午前中に300kg… 2回目午後から200kg… まだ足りない… カインズが近所にあってよかった(^_^;)
hiron
hiron
家族
UKAさんの実例写真
ウッドフェンスを作ったよ😍 カインズのルーバーフェンスをL字型に建てました!なかなか真っ直ぐ柱を立てるのが難しくて、斜めったり、曲がってしまいましたが、それもご愛嬌、、、👍🩷 これから飾り付けしたり、植物を絡ませたりして楽しみたい!🌱
ウッドフェンスを作ったよ😍 カインズのルーバーフェンスをL字型に建てました!なかなか真っ直ぐ柱を立てるのが難しくて、斜めったり、曲がってしまいましたが、それもご愛嬌、、、👍🩷 これから飾り付けしたり、植物を絡ませたりして楽しみたい!🌱
UKA
UKA
chi-DIY-homeさんの実例写真
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
Nao
Nao
2LDK | 家族
kmy.728さんの実例写真
kmy.728
kmy.728
家族
GaudisHouseさんの実例写真
外構DIY この段差を無くす!!!
外構DIY この段差を無くす!!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
famimamさんの実例写真
famimam
famimam
家族
chikohiroさんの実例写真
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
chikohiro
chikohiro
kanasukeさんの実例写真
外構工事が終わったので、 カインズホームで購入した ラティスを設置しました♡
外構工事が終わったので、 カインズホームで購入した ラティスを設置しました♡
kanasuke
kanasuke
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
ミッキー風花壇の現在。 ローズマリーが育ち…綺麗な花が咲いてます。剪定をしましたが、意外と木がしっかりしてて大変(>人<;) 今年も芝桜が咲いたので少しずつ増えていってくれると綺麗になるかなぁ⭐︎
ミッキー風花壇の現在。 ローズマリーが育ち…綺麗な花が咲いてます。剪定をしましたが、意外と木がしっかりしてて大変(>人<;) 今年も芝桜が咲いたので少しずつ増えていってくれると綺麗になるかなぁ⭐︎
abebi
abebi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ウッドデッキ用の基礎作り。各々の基礎石で、レベル調整をしたのち、動かないように固定する為、型枠を自作し、モルタルを流し込みました。型枠はカインズホームで廃材として割安で売っていたものを、工作室で丸ノコを無料利用して作りました。
ウッドデッキ用の基礎作り。各々の基礎石で、レベル調整をしたのち、動かないように固定する為、型枠を自作し、モルタルを流し込みました。型枠はカインズホームで廃材として割安で売っていたものを、工作室で丸ノコを無料利用して作りました。
masa
masa
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
昨日やっと重い腰を上げて、家族みんなでウッドデッキの塗り直しをしました(^▽^;) 今回はカインズホームのウッディカラーのカスタ二。前回もカインズのウッディカラーでしたが、前回はマホガニ。どちらも良い色です。 ウッドデッキ上に置いていたボロボロの物置もやっと解体しました( ˊᵕˋ ;)💦
昨日やっと重い腰を上げて、家族みんなでウッドデッキの塗り直しをしました(^▽^;) 今回はカインズホームのウッディカラーのカスタ二。前回もカインズのウッディカラーでしたが、前回はマホガニ。どちらも良い色です。 ウッドデッキ上に置いていたボロボロの物置もやっと解体しました( ˊᵕˋ ;)💦
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kzy.1119さんの実例写真
kzy.1119
kzy.1119
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
とりあえず仮置き。娘が寝てる間に一人でコツコツ。
とりあえず仮置き。娘が寝てる間に一人でコツコツ。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
kutssyさんの実例写真
玄関前 やっといい季節 やっとやる気 1回目 路盤材20kg¥298×2 コブルコテージレンガ¥198×5 耐火レンガ¥198×1 ベルギーレンガイエロー¥98×2 溶岩スティック¥148×1 溶岩レンガ¥168×1 アンティークレンガ¥188×10 水で固まる土グレー¥478×4
玄関前 やっといい季節 やっとやる気 1回目 路盤材20kg¥298×2 コブルコテージレンガ¥198×5 耐火レンガ¥198×1 ベルギーレンガイエロー¥98×2 溶岩スティック¥148×1 溶岩レンガ¥168×1 アンティークレンガ¥188×10 水で固まる土グレー¥478×4
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
alohawaiiさんの実例写真
庭に人工芝敷きました★ 物置も設置(^_^)
庭に人工芝敷きました★ 物置も設置(^_^)
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム 外構の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ