カインズホーム 密閉容器

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
mamemako429さんの実例写真
結構前ですが、カインズで購入した片手で開けられる密閉容器がスッキリかわいくてお気に入りです。
結構前ですが、カインズで購入した片手で開けられる密閉容器がスッキリかわいくてお気に入りです。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
jimiさんの実例写真
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
jimi
jimi
家族
cubeglassさんの実例写真
先ほどの珪藻土スプーンは向かって右のお塩に。本当は砂糖に使いたかった~(^^;お砂糖にはセリアで買ったミルクパン型の計量スプーン。かわいい 調味料の入れ物はカインズで買った「片手で開けられる密閉容器」。楽です。良い仕事しますよ
先ほどの珪藻土スプーンは向かって右のお塩に。本当は砂糖に使いたかった~(^^;お砂糖にはセリアで買ったミルクパン型の計量スプーン。かわいい 調味料の入れ物はカインズで買った「片手で開けられる密閉容器」。楽です。良い仕事しますよ
cubeglass
cubeglass
jun.coさんの実例写真
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
jun.co
jun.co
家族
Kittyさんの実例写真
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
〜キッチン下収納イベント〜 粉類はフレッシュロック ボトル類はニトリのブックスタンド セリアのファスナーケース 白→B5 黒→A6 これは細かい物の収納 例えば、雑炊の素だったり、チャーハンの素 透明ケースだからパッと見て何が 入ってるか分かる仕様だが まだまだ改良必須 仕切りはカインズのskitto Lサイズ 麻婆豆腐の素系は カインズskitto SSサイズに4個ずつ 収まってスッキリです✨ なるべく見えるようにしたい収納です。
〜キッチン下収納イベント〜 粉類はフレッシュロック ボトル類はニトリのブックスタンド セリアのファスナーケース 白→B5 黒→A6 これは細かい物の収納 例えば、雑炊の素だったり、チャーハンの素 透明ケースだからパッと見て何が 入ってるか分かる仕様だが まだまだ改良必須 仕切りはカインズのskitto Lサイズ 麻婆豆腐の素系は カインズskitto SSサイズに4個ずつ 収まってスッキリです✨ なるべく見えるようにしたい収納です。
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
3838
3838
家族
kagi___さんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中。 room clip × CAINS の skitto(スキット)K の商品を モニターさせていただきました。
我が家の冷蔵庫の中。 room clip × CAINS の skitto(スキット)K の商品を モニターさせていただきました。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
わんこが増えたので、それぞれ種類の違うご飯を カインズの密閉容器に入れました。(*´ェ`*)
わんこが増えたので、それぞれ種類の違うご飯を カインズの密閉容器に入れました。(*´ェ`*)
kurumichoco
kurumichoco
nonさんの実例写真
紅茶やミルクは3coinsの容器に。 ゴールドが可愛い〜♡♡ クリープは密閉容器に。片手で開くから出し入れしやすいし、いろんな大きさがあるから粉モノには便利^^
紅茶やミルクは3coinsの容器に。 ゴールドが可愛い〜♡♡ クリープは密閉容器に。片手で開くから出し入れしやすいし、いろんな大きさがあるから粉モノには便利^^
non
non
1DK
LEEさんの実例写真
お米はペットボトル保存です。
お米はペットボトル保存です。
LEE
LEE
1LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
¥1,935
私のお気に入りの容器 カインズのドリンクサーバー‼︎ 実家から貰ってきて梅で梅酒を 作りました(^^) 英字のロゴがついていてオシャレだし 蛇口ありで注ぎ易いし、 フタには、しっかりパッキンで密閉容器に なっていて使い勝手抜群です‼︎ ちなみに、横の梅の醤油漬けは、 ダイソーの容器‼︎ あぁー楽しみだなぁー✨✨
私のお気に入りの容器 カインズのドリンクサーバー‼︎ 実家から貰ってきて梅で梅酒を 作りました(^^) 英字のロゴがついていてオシャレだし 蛇口ありで注ぎ易いし、 フタには、しっかりパッキンで密閉容器に なっていて使い勝手抜群です‼︎ ちなみに、横の梅の醤油漬けは、 ダイソーの容器‼︎ あぁー楽しみだなぁー✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
ma-さんの実例写真
カインズ、ニトリで白グッズ買い足し♡ カインズで壊れたピンチハンガーを買い換え。あと密閉容器。ニトリではインナーボックスを買い足し。これで収納をチェンジしようと思います^o^
カインズ、ニトリで白グッズ買い足し♡ カインズで壊れたピンチハンガーを買い換え。あと密閉容器。ニトリではインナーボックスを買い足し。これで収納をチェンジしようと思います^o^
ma-
ma-
家族
lelielさんの実例写真
ニャンコのゴハン用✨
ニャンコのゴハン用✨
leliel
leliel
zmr.lさんの実例写真
何かに使えないかと取っておいたジョアンの除菌シート。 蓋部分をカットしてゴミ箱にリメイク! □2枚目→カット後。 ファイルをゴミ箱のΦより少し小さく丸めて入れ、 袋をセットした時に外から見えないようにする技も取り入れました(∀)ノ 見えづらいですが白のマステで模様もつけてみました〜
何かに使えないかと取っておいたジョアンの除菌シート。 蓋部分をカットしてゴミ箱にリメイク! □2枚目→カット後。 ファイルをゴミ箱のΦより少し小さく丸めて入れ、 袋をセットした時に外から見えないようにする技も取り入れました(∀)ノ 見えづらいですが白のマステで模様もつけてみました〜
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
キッチンのカップボード収納...❁⃘*.゚ レール式の炊飯器スペースの下には引き出しがあります。 食器棚と冷蔵庫から近いこともあり、朝食に食べるフレークと500mlのミネラルウォーターを収納しています。 フレークはカインズの密閉容器に。 子どもたちは毎朝自分でお皿とフレークを食卓に並べてくれます。 ミネラルウォーターは、Amazonから届く度に弟くんがせっせと引き出しにしまってくれます( ¨̮ )
キッチンのカップボード収納...❁⃘*.゚ レール式の炊飯器スペースの下には引き出しがあります。 食器棚と冷蔵庫から近いこともあり、朝食に食べるフレークと500mlのミネラルウォーターを収納しています。 フレークはカインズの密閉容器に。 子どもたちは毎朝自分でお皿とフレークを食卓に並べてくれます。 ミネラルウォーターは、Amazonから届く度に弟くんがせっせと引き出しにしまってくれます( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
上図は二段重ねしたところ。下図はskittoを使って空いたスペースには、シンク下に置いていたフレッシュロックをこちらに移動してきました!シンク下は湿気が篭るので乾物類NGとTVでちょうど言っていたので…こちらに移動できて良かったです✨
上図は二段重ねしたところ。下図はskittoを使って空いたスペースには、シンク下に置いていたフレッシュロックをこちらに移動してきました!シンク下は湿気が篭るので乾物類NGとTVでちょうど言っていたので…こちらに移動できて良かったです✨
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
愛猫達のご飯は、1ヶ月分をカインズの密閉容器に入れています😺 リンちゃんが尿路結石体質なので、今はDr.s Careストルバイトにニュートロを少量混ぜてます 今現在は残さず食べてますが、だいたい半年で飽きます… チキンよりフィッシュ系がお気に入りです☺️ そして大粒よりも小粒😽 ご飯のストックは、玄関廊下の収納庫にあります 猫さんの食費は1ヶ月で1万2千円位… 結構痛いです、笑
愛猫達のご飯は、1ヶ月分をカインズの密閉容器に入れています😺 リンちゃんが尿路結石体質なので、今はDr.s Careストルバイトにニュートロを少量混ぜてます 今現在は残さず食べてますが、だいたい半年で飽きます… チキンよりフィッシュ系がお気に入りです☺️ そして大粒よりも小粒😽 ご飯のストックは、玄関廊下の収納庫にあります 猫さんの食費は1ヶ月で1万2千円位… 結構痛いです、笑
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
Nobuyoさんの実例写真
ワンプッシュキャニスター 買ってきました。 イオン、カインズ、タケヤ いろいろ吟味してみて決めたのは ニトリの容器でした。 ワンプッシュで跳ね上がるまで 蓋が空いてくれるのはニトリだけでした。 ただ、個体差がだいぶあるので 開けた感じを試しながら集めました。
ワンプッシュキャニスター 買ってきました。 イオン、カインズ、タケヤ いろいろ吟味してみて決めたのは ニトリの容器でした。 ワンプッシュで跳ね上がるまで 蓋が空いてくれるのはニトリだけでした。 ただ、個体差がだいぶあるので 開けた感じを試しながら集めました。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
夏には欠かせない梅シロップ💖 飲み頃です🎵
夏には欠かせない梅シロップ💖 飲み頃です🎵
eri
eri
家族
Renさんの実例写真
我が家の食品ストックの キャビネットです! タケヤのフレッシュロックに 乾物類や砂糖などを 入れて収納しています!
我が家の食品ストックの キャビネットです! タケヤのフレッシュロックに 乾物類や砂糖などを 入れて収納しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族

カインズホーム 密閉容器が気になるあなたにおすすめ

カインズホーム 密閉容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム 密閉容器

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
mamemako429さんの実例写真
結構前ですが、カインズで購入した片手で開けられる密閉容器がスッキリかわいくてお気に入りです。
結構前ですが、カインズで購入した片手で開けられる密閉容器がスッキリかわいくてお気に入りです。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
jimiさんの実例写真
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
H28.9.28 キッチンのカウンターにはステンレスのボックスを入れました。 調味料とティッシュがすぐとれて便利。 カインズの密閉容器がぴったし!
jimi
jimi
家族
cubeglassさんの実例写真
先ほどの珪藻土スプーンは向かって右のお塩に。本当は砂糖に使いたかった~(^^;お砂糖にはセリアで買ったミルクパン型の計量スプーン。かわいい 調味料の入れ物はカインズで買った「片手で開けられる密閉容器」。楽です。良い仕事しますよ
先ほどの珪藻土スプーンは向かって右のお塩に。本当は砂糖に使いたかった~(^^;お砂糖にはセリアで買ったミルクパン型の計量スプーン。かわいい 調味料の入れ物はカインズで買った「片手で開けられる密閉容器」。楽です。良い仕事しますよ
cubeglass
cubeglass
jun.coさんの実例写真
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
やっと揃った!キッチン引き出しの調味料収納。 粉物などは密閉容器に!Sを6コ、Lを3コ購入。ワンタッチで密閉開閉できて楽チン。四角だから無駄なスペースもできない! 調味料ボトルは左の3コはキャンドゥ。右の2コはセリア。 セリアの方がフタの形状が好きだけど売り切れで… キャンドゥのは容器自体はクリアでキレイ!
jun.co
jun.co
家族
Kittyさんの実例写真
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
〜キッチン下収納イベント〜 粉類はフレッシュロック ボトル類はニトリのブックスタンド セリアのファスナーケース 白→B5 黒→A6 これは細かい物の収納 例えば、雑炊の素だったり、チャーハンの素 透明ケースだからパッと見て何が 入ってるか分かる仕様だが まだまだ改良必須 仕切りはカインズのskitto Lサイズ 麻婆豆腐の素系は カインズskitto SSサイズに4個ずつ 収まってスッキリです✨ なるべく見えるようにしたい収納です。
〜キッチン下収納イベント〜 粉類はフレッシュロック ボトル類はニトリのブックスタンド セリアのファスナーケース 白→B5 黒→A6 これは細かい物の収納 例えば、雑炊の素だったり、チャーハンの素 透明ケースだからパッと見て何が 入ってるか分かる仕様だが まだまだ改良必須 仕切りはカインズのskitto Lサイズ 麻婆豆腐の素系は カインズskitto SSサイズに4個ずつ 収まってスッキリです✨ なるべく見えるようにしたい収納です。
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
3838
3838
家族
kagi___さんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中。 room clip × CAINS の skitto(スキット)K の商品を モニターさせていただきました。
我が家の冷蔵庫の中。 room clip × CAINS の skitto(スキット)K の商品を モニターさせていただきました。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
わんこが増えたので、それぞれ種類の違うご飯を カインズの密閉容器に入れました。(*´ェ`*)
わんこが増えたので、それぞれ種類の違うご飯を カインズの密閉容器に入れました。(*´ェ`*)
kurumichoco
kurumichoco
nonさんの実例写真
紅茶やミルクは3coinsの容器に。 ゴールドが可愛い〜♡♡ クリープは密閉容器に。片手で開くから出し入れしやすいし、いろんな大きさがあるから粉モノには便利^^
紅茶やミルクは3coinsの容器に。 ゴールドが可愛い〜♡♡ クリープは密閉容器に。片手で開くから出し入れしやすいし、いろんな大きさがあるから粉モノには便利^^
non
non
1DK
LEEさんの実例写真
お米はペットボトル保存です。
お米はペットボトル保存です。
LEE
LEE
1LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
私のお気に入りの容器 カインズのドリンクサーバー‼︎ 実家から貰ってきて梅で梅酒を 作りました(^^) 英字のロゴがついていてオシャレだし 蛇口ありで注ぎ易いし、 フタには、しっかりパッキンで密閉容器に なっていて使い勝手抜群です‼︎ ちなみに、横の梅の醤油漬けは、 ダイソーの容器‼︎ あぁー楽しみだなぁー✨✨
私のお気に入りの容器 カインズのドリンクサーバー‼︎ 実家から貰ってきて梅で梅酒を 作りました(^^) 英字のロゴがついていてオシャレだし 蛇口ありで注ぎ易いし、 フタには、しっかりパッキンで密閉容器に なっていて使い勝手抜群です‼︎ ちなみに、横の梅の醤油漬けは、 ダイソーの容器‼︎ あぁー楽しみだなぁー✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
ma-さんの実例写真
カインズ、ニトリで白グッズ買い足し♡ カインズで壊れたピンチハンガーを買い換え。あと密閉容器。ニトリではインナーボックスを買い足し。これで収納をチェンジしようと思います^o^
カインズ、ニトリで白グッズ買い足し♡ カインズで壊れたピンチハンガーを買い換え。あと密閉容器。ニトリではインナーボックスを買い足し。これで収納をチェンジしようと思います^o^
ma-
ma-
家族
lelielさんの実例写真
ニャンコのゴハン用✨
ニャンコのゴハン用✨
leliel
leliel
zmr.lさんの実例写真
何かに使えないかと取っておいたジョアンの除菌シート。 蓋部分をカットしてゴミ箱にリメイク! □2枚目→カット後。 ファイルをゴミ箱のΦより少し小さく丸めて入れ、 袋をセットした時に外から見えないようにする技も取り入れました(∀)ノ 見えづらいですが白のマステで模様もつけてみました〜
何かに使えないかと取っておいたジョアンの除菌シート。 蓋部分をカットしてゴミ箱にリメイク! □2枚目→カット後。 ファイルをゴミ箱のΦより少し小さく丸めて入れ、 袋をセットした時に外から見えないようにする技も取り入れました(∀)ノ 見えづらいですが白のマステで模様もつけてみました〜
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
キッチンのカップボード収納...❁⃘*.゚ レール式の炊飯器スペースの下には引き出しがあります。 食器棚と冷蔵庫から近いこともあり、朝食に食べるフレークと500mlのミネラルウォーターを収納しています。 フレークはカインズの密閉容器に。 子どもたちは毎朝自分でお皿とフレークを食卓に並べてくれます。 ミネラルウォーターは、Amazonから届く度に弟くんがせっせと引き出しにしまってくれます( ¨̮ )
キッチンのカップボード収納...❁⃘*.゚ レール式の炊飯器スペースの下には引き出しがあります。 食器棚と冷蔵庫から近いこともあり、朝食に食べるフレークと500mlのミネラルウォーターを収納しています。 フレークはカインズの密閉容器に。 子どもたちは毎朝自分でお皿とフレークを食卓に並べてくれます。 ミネラルウォーターは、Amazonから届く度に弟くんがせっせと引き出しにしまってくれます( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
上図は二段重ねしたところ。下図はskittoを使って空いたスペースには、シンク下に置いていたフレッシュロックをこちらに移動してきました!シンク下は湿気が篭るので乾物類NGとTVでちょうど言っていたので…こちらに移動できて良かったです✨
上図は二段重ねしたところ。下図はskittoを使って空いたスペースには、シンク下に置いていたフレッシュロックをこちらに移動してきました!シンク下は湿気が篭るので乾物類NGとTVでちょうど言っていたので…こちらに移動できて良かったです✨
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
愛猫達のご飯は、1ヶ月分をカインズの密閉容器に入れています😺 リンちゃんが尿路結石体質なので、今はDr.s Careストルバイトにニュートロを少量混ぜてます 今現在は残さず食べてますが、だいたい半年で飽きます… チキンよりフィッシュ系がお気に入りです☺️ そして大粒よりも小粒😽 ご飯のストックは、玄関廊下の収納庫にあります 猫さんの食費は1ヶ月で1万2千円位… 結構痛いです、笑
愛猫達のご飯は、1ヶ月分をカインズの密閉容器に入れています😺 リンちゃんが尿路結石体質なので、今はDr.s Careストルバイトにニュートロを少量混ぜてます 今現在は残さず食べてますが、だいたい半年で飽きます… チキンよりフィッシュ系がお気に入りです☺️ そして大粒よりも小粒😽 ご飯のストックは、玄関廊下の収納庫にあります 猫さんの食費は1ヶ月で1万2千円位… 結構痛いです、笑
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
Nobuyoさんの実例写真
ワンプッシュキャニスター 買ってきました。 イオン、カインズ、タケヤ いろいろ吟味してみて決めたのは ニトリの容器でした。 ワンプッシュで跳ね上がるまで 蓋が空いてくれるのはニトリだけでした。 ただ、個体差がだいぶあるので 開けた感じを試しながら集めました。
ワンプッシュキャニスター 買ってきました。 イオン、カインズ、タケヤ いろいろ吟味してみて決めたのは ニトリの容器でした。 ワンプッシュで跳ね上がるまで 蓋が空いてくれるのはニトリだけでした。 ただ、個体差がだいぶあるので 開けた感じを試しながら集めました。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
夏には欠かせない梅シロップ💖 飲み頃です🎵
夏には欠かせない梅シロップ💖 飲み頃です🎵
eri
eri
家族
Renさんの実例写真
我が家の食品ストックの キャビネットです! タケヤのフレッシュロックに 乾物類や砂糖などを 入れて収納しています!
我が家の食品ストックの キャビネットです! タケヤのフレッシュロックに 乾物類や砂糖などを 入れて収納しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族

カインズホーム 密閉容器が気になるあなたにおすすめ

カインズホーム 密閉容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ