時計はダイソー、フェイクグリーンはIKEAで購入しました! ハンドソープ、掛けられるコップはセリアです!
こちらの白い棚、パーツひとつ100円なので、スパイスボトル+キッチンペーパー+ティッシュペーパーを全部置けるように作って、全部で500円❤なのにかわいい❤
鏡の中に鏡を置いて、扉を閉めなくてもお化粧しやすく❤アクリルケースは中身が見えやすくてかわいいので、色んな形を着々と集めて整頓。四角い形は、最近100均で見つけた❤
ダイソーのSALT&SUGAR入れ♡ 大きいので詰め替え頻度が少なくて楽ちん♪蓋にはちゃんとパッキンもついていて安心です♡
アイアンレッグス U-320型 2個セット OLD ASHIBA(足場板古材)と相性の良い、シンプルな形状の鉄脚です 支えとしての脚だけでなく、棚受けの機能も併せ持っているので、 低めのテレビ台やオープンなローボード・シェルフ、また座卓、センターテーブル用の脚など色々なシーンでご利用頂けます U-ボックス との相性もぴったりです
歯ブラシスタンド、ケース類の収納は全て100均!
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
我が家の脱衣かごは、ニトリで購入しました。三段に別れているので、タオルや小物、大物に分けて入れています。上に洗剤類を置いています。
よく使う調味料は運びやすいようにカゴにまとめて♪
記事に掲載されました♡ ありがとうございます!
来たよー❤スパイス専用フリフリボトル。
乾くの待ち中 … ♫
おばあちゃんのお裁縫グッズ 多少の収集癖があり、まだまだものっっすごい数あります。 いまも大事に使い続けてますよ(^^) 色褪せないってこのことですね🧵 糸やボタンは今見ても綺麗なまま🧶 ボタンって特に、絶対使わないと思っていてもある時とっても可愛く見える瞬間が来るから捨てられないんですよね😆
ワイヤーで蓋付きのハート型ケースを作ってみました♪
空き缶が出たら 100均のスプレー塗装のみで 簡単にできます テケトーに シュウーッとすれば出来上がり 古切手やラベルを貼り付ければ なおさら雰囲気あっぷー 10分もいらん(笑) 2分もかからずに出来ますよ 100均のスプレー塗料は 臭いけど、下地に何もしなくっても 吸着良し!です 垂らしたり飛ばしたりしてるだけで味が出る エイジングの技術不要なので お手軽でっす
じゃがいもたち♪
常備メニュー 一度食べたらやみつき! 豚キムチ春雨 につかう、 業務スーパー 平はるさめ(細め)300g 178円 ↑この春雨、安くて沢山入ってて美味しくて食べごたえあって体にも良くて常備メニューにかかせないけど、めちゃくちゃかさばってずっと気になっていたので、この容器のおかげですっきりしてよかったです♥️
小人の鉢に多肉植物をもう少し追加してみました🌴😆🌴まだボリュームが足りないかなぁ…!?やっぱり沢山あるほうが華やかさが増す気がします💕
昨日購入した、絵本のフレデリックの黄色いバケツ。 玄関に置いて、子どもの学用品入れにしました。
オーガニックスパイスカレー
スパイス保存中(っ˘꒳˘c)スヤァ
木の枝待機中٩( ᐛ )و
調味料を入れるシンプルな蓋つきビンを探してて、やっと理想的なものに出会えた!何でもないシンプルな入れ物なんだけど、よく見るとディテールにこだわってて良い。吉祥寺のラウンダバウトさんで購入♪試しに二つ買って見たけどいい感じなので、どんどん増やしていこーっと♪
だんご3兄弟
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ