引き出し タカラスタンダード キッチン

199枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
azureさんの実例写真
キッチン収納を見直し。我が家はジャムの空き瓶が溜まりがちななようで、4つ処分。引き出しに見合った量に調整しました。ここは、調味料、乾物、粉物などを収納。隅にはよく使うラップを立てています。
キッチン収納を見直し。我が家はジャムの空き瓶が溜まりがちななようで、4つ処分。引き出しに見合った量に調整しました。ここは、調味料、乾物、粉物などを収納。隅にはよく使うラップを立てています。
azure
azure
4LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
モニター当選しました🎉 ありがとうございます😊 タカラスタンダードキッチンの 引き出しで収納しても馴染んでくれる! 使いやすいサイズ感です。
モニター当選しました🎉 ありがとうございます😊 タカラスタンダードキッチンの 引き出しで収納しても馴染んでくれる! 使いやすいサイズ感です。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
koyo_xxxxさんの実例写真
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
pipiko
pipiko
家族
Micさんの実例写真
インナーキャビネット 上位モデルのレミューにはあるのでシンク下のようにオプションで選べるようにしてくれたらいいのになーと思いながら自作頑張りました! 4つもつけたらめちゃ収納力アップできたので満足。 LIXILを真似た高さのある調味料との共存設計最高。
インナーキャビネット 上位モデルのレミューにはあるのでシンク下のようにオプションで選べるようにしてくれたらいいのになーと思いながら自作頑張りました! 4つもつけたらめちゃ収納力アップできたので満足。 LIXILを真似た高さのある調味料との共存設計最高。
Mic
Mic
2LDK | カップル
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
ninoriさんの実例写真
タカラのキッチン、レミューの引き出し。元々ついている仕切りはマグネットで自由自在。
タカラのキッチン、レミューの引き出し。元々ついている仕切りはマグネットで自由自在。
ninori
ninori
家族
a..yaさんの実例写真
鍋やフライパン、調味料などは引き出しに収納しています¨̮⑅* お玉や菜箸も出ているとスッキリして見えないので収納しています( ˊᵕˋ )
鍋やフライパン、調味料などは引き出しに収納しています¨̮⑅* お玉や菜箸も出ているとスッキリして見えないので収納しています( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
namiさんの実例写真
おしゃれさのカケラもないけどね、でも真っ白なボトルで揃えてラベルを貼るよりも視覚的に色でパッと判別できる方が料理のとき絶対スムーズだと思うのでここはこのままで我慢
おしゃれさのカケラもないけどね、でも真っ白なボトルで揃えてラベルを貼るよりも視覚的に色でパッと判別できる方が料理のとき絶対スムーズだと思うのでここはこのままで我慢
nami
nami
1DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
chie
chie
家族
hazukiさんの実例写真
タカラスタンダードのホーローキッチン。 エーデルのライトグレー。 収納力もあって掃除も楽で色もオシャレで快適です。
タカラスタンダードのホーローキッチン。 エーデルのライトグレー。 収納力もあって掃除も楽で色もオシャレで快適です。
hazuki
hazuki
3DK | 家族
aramikuさんの実例写真
キッチンの引き出しの掃除しました(^^)もとから仕切りが付いていたので良かった(^o^)
キッチンの引き出しの掃除しました(^^)もとから仕切りが付いていたので良かった(^o^)
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
コンロ下収納見直し。 ・ 左はフライパン、右は調味料など、手前は蓋の収納をおいてます(^.^) ・ 右の方のシルバーの蓋のはコンソメ、中華あじ、すりごまで、ガラスの瓶のは昆布を入れていて、上に透明のテプラので貼ったのであまりpicでは見えにくくってごめんなさいm(._.)m
コンロ下収納見直し。 ・ 左はフライパン、右は調味料など、手前は蓋の収納をおいてます(^.^) ・ 右の方のシルバーの蓋のはコンソメ、中華あじ、すりごまで、ガラスの瓶のは昆布を入れていて、上に透明のテプラので貼ったのであまりpicでは見えにくくってごめんなさいm(._.)m
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納 二段式になっているので下段の物も簡単に取り出せます🎶オプションで付けてもらいましたが、これは便利です✨
キッチンシンク下の引き出し収納 二段式になっているので下段の物も簡単に取り出せます🎶オプションで付けてもらいましたが、これは便利です✨
mimoto
mimoto
3LDK
tokotokoさんの実例写真
フライパン追加により、ガスレンジ下は、フライパンのみの収納となり😅 横の収納は、調味料や乾物収納。 下は、缶詰め🥫や味噌などのストックスペースにしました。
フライパン追加により、ガスレンジ下は、フライパンのみの収納となり😅 横の収納は、調味料や乾物収納。 下は、缶詰め🥫や味噌などのストックスペースにしました。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下2段目引き出し収納です。 鍋類、ザルボール収納してます。 赤いマルチポットは、煮込み料理や麺類茹でたりしてます。 小さいマルチポットは、汁物用です。 横の鍋は、1人鍋件2人用味噌汁使用。 四角いホーロー鍋は、揚げ物用と鍋料理用です。 ザルボールを収納してます。 ライクイットのザルボールは、お米研ぐのに便利です。 空いた隙間に、収納していたバーミックス、電動泡立て器他の場所へ収納しました。 空いた所へ、小さいミルクパンでも思案中です。 中々良い物なくて…
IH下2段目引き出し収納です。 鍋類、ザルボール収納してます。 赤いマルチポットは、煮込み料理や麺類茹でたりしてます。 小さいマルチポットは、汁物用です。 横の鍋は、1人鍋件2人用味噌汁使用。 四角いホーロー鍋は、揚げ物用と鍋料理用です。 ザルボールを収納してます。 ライクイットのザルボールは、お米研ぐのに便利です。 空いた隙間に、収納していたバーミックス、電動泡立て器他の場所へ収納しました。 空いた所へ、小さいミルクパンでも思案中です。 中々良い物なくて…
butabubu7
butabubu7
家族
asukanさんの実例写真
キッチン収納 。 なんとなーく横から撮ってみたくて、 なんとなーく文字を入れてみたくて、 そうすると なんだか分かりづらい キッチン収納postに なってしまいました🤣笑 ごめんなさい😂💦 でも わたし的には この収納方法が 今一番しっくりきてる感じです🙇‍♀️ 自分の使いやすい道具で 自分の使いやすい収納場所に…。
キッチン収納 。 なんとなーく横から撮ってみたくて、 なんとなーく文字を入れてみたくて、 そうすると なんだか分かりづらい キッチン収納postに なってしまいました🤣笑 ごめんなさい😂💦 でも わたし的には この収納方法が 今一番しっくりきてる感じです🙇‍♀️ 自分の使いやすい道具で 自分の使いやすい収納場所に…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
¥13,200
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Nao
Nao
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
カトラリー収納見直し! ジェイイージェイのカトラリートレーがシンデレラフィット♪さらに 2段にしたので、収納力が3倍になりました( ´ ▽ ` ) LL×3個 L×3個 M×6個 + ニトリのブラン1個 色や質感はブランの方が好きだけど、 角丸の隙間が無い方が良かったので JEJにしました。 容器に幅を合わせるために、100均で買ったスチレンボードを2枚、引き出しの底にひいています!
カトラリー収納見直し! ジェイイージェイのカトラリートレーがシンデレラフィット♪さらに 2段にしたので、収納力が3倍になりました( ´ ▽ ` ) LL×3個 L×3個 M×6個 + ニトリのブラン1個 色や質感はブランの方が好きだけど、 角丸の隙間が無い方が良かったので JEJにしました。 容器に幅を合わせるために、100均で買ったスチレンボードを2枚、引き出しの底にひいています!
shiro
shiro
1LDK | カップル
cochonさんの実例写真
左から時計回りに… ・使用頻度少なめのボウルや揚げ物のバット達。突っ張り棒でスペースを区切ってお掃除スプレーも一緒に。 ・調味料たち。砂糖と塩はタッパーに。 ・ファイルBOXで立てたフライパン達と調理器具。その隙間にもうすぐ交換する調味料ボトルをスタンバイ。 ・紙袋のストックや新聞紙で作ったゴミ袋を、じゃがりこの空き箱で圧縮して収納。 ・ポリ袋やゴミをまとめるガムテープ類を収納。 こんな感じで引き出しの中をフル活用しています🤗✨
左から時計回りに… ・使用頻度少なめのボウルや揚げ物のバット達。突っ張り棒でスペースを区切ってお掃除スプレーも一緒に。 ・調味料たち。砂糖と塩はタッパーに。 ・ファイルBOXで立てたフライパン達と調理器具。その隙間にもうすぐ交換する調味料ボトルをスタンバイ。 ・紙袋のストックや新聞紙で作ったゴミ袋を、じゃがりこの空き箱で圧縮して収納。 ・ポリ袋やゴミをまとめるガムテープ類を収納。 こんな感じで引き出しの中をフル活用しています🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
キッチンのカップボード(背面収納)はタカラスタンダード。 カラーはJCU533C(ヒッコリーミディアム)です。 左側は引き出しタイプ、右側は家電ユニットにして、下段を開き戸タイプにしました。 高さがあるのでワイングラスなど背の高いグラス類や、米櫃などを入れています。 炊飯器の横にあるのはBrabantiaのブレッドビン。パン入れです。 買ってすぐに蓋を留めている金具が外れてしまいました。。 今はボルトとナットで固定して快適に使っています。 同じように壊れてしまった方、ボルト🔩試してみてください😁 ブレットビンの上の籠に入っているのは、食器拭き用の刺し子の布巾です。
キッチンのカップボード(背面収納)はタカラスタンダード。 カラーはJCU533C(ヒッコリーミディアム)です。 左側は引き出しタイプ、右側は家電ユニットにして、下段を開き戸タイプにしました。 高さがあるのでワイングラスなど背の高いグラス類や、米櫃などを入れています。 炊飯器の横にあるのはBrabantiaのブレッドビン。パン入れです。 買ってすぐに蓋を留めている金具が外れてしまいました。。 今はボルトとナットで固定して快適に使っています。 同じように壊れてしまった方、ボルト🔩試してみてください😁 ブレットビンの上の籠に入っているのは、食器拭き用の刺し子の布巾です。
kobak
kobak
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
コンロ下の引き出しです。洗剤、フライパン、バット類、シリコンスチーマーが入っています。お餅が入っているカゴは2段になっていて、下の段はトマト缶などのストックが入っています。
コンロ下の引き出しです。洗剤、フライパン、バット類、シリコンスチーマーが入っています。お餅が入っているカゴは2段になっていて、下の段はトマト缶などのストックが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
もっと見る

引き出し タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

引き出し タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し タカラスタンダード キッチン

199枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
azureさんの実例写真
キッチン収納を見直し。我が家はジャムの空き瓶が溜まりがちななようで、4つ処分。引き出しに見合った量に調整しました。ここは、調味料、乾物、粉物などを収納。隅にはよく使うラップを立てています。
キッチン収納を見直し。我が家はジャムの空き瓶が溜まりがちななようで、4つ処分。引き出しに見合った量に調整しました。ここは、調味料、乾物、粉物などを収納。隅にはよく使うラップを立てています。
azure
azure
4LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
モニター当選しました🎉 ありがとうございます😊 タカラスタンダードキッチンの 引き出しで収納しても馴染んでくれる! 使いやすいサイズ感です。
モニター当選しました🎉 ありがとうございます😊 タカラスタンダードキッチンの 引き出しで収納しても馴染んでくれる! 使いやすいサイズ感です。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
koyo_xxxxさんの実例写真
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
pipiko
pipiko
家族
Micさんの実例写真
インナーキャビネット 上位モデルのレミューにはあるのでシンク下のようにオプションで選べるようにしてくれたらいいのになーと思いながら自作頑張りました! 4つもつけたらめちゃ収納力アップできたので満足。 LIXILを真似た高さのある調味料との共存設計最高。
インナーキャビネット 上位モデルのレミューにはあるのでシンク下のようにオプションで選べるようにしてくれたらいいのになーと思いながら自作頑張りました! 4つもつけたらめちゃ収納力アップできたので満足。 LIXILを真似た高さのある調味料との共存設計最高。
Mic
Mic
2LDK | カップル
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
ninoriさんの実例写真
タカラのキッチン、レミューの引き出し。元々ついている仕切りはマグネットで自由自在。
タカラのキッチン、レミューの引き出し。元々ついている仕切りはマグネットで自由自在。
ninori
ninori
家族
a..yaさんの実例写真
鍋やフライパン、調味料などは引き出しに収納しています¨̮⑅* お玉や菜箸も出ているとスッキリして見えないので収納しています( ˊᵕˋ )
鍋やフライパン、調味料などは引き出しに収納しています¨̮⑅* お玉や菜箸も出ているとスッキリして見えないので収納しています( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
namiさんの実例写真
おしゃれさのカケラもないけどね、でも真っ白なボトルで揃えてラベルを貼るよりも視覚的に色でパッと判別できる方が料理のとき絶対スムーズだと思うのでここはこのままで我慢
おしゃれさのカケラもないけどね、でも真っ白なボトルで揃えてラベルを貼るよりも視覚的に色でパッと判別できる方が料理のとき絶対スムーズだと思うのでここはこのままで我慢
nami
nami
1DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
chie
chie
家族
hazukiさんの実例写真
タカラスタンダードのホーローキッチン。 エーデルのライトグレー。 収納力もあって掃除も楽で色もオシャレで快適です。
タカラスタンダードのホーローキッチン。 エーデルのライトグレー。 収納力もあって掃除も楽で色もオシャレで快適です。
hazuki
hazuki
3DK | 家族
aramikuさんの実例写真
キッチンの引き出しの掃除しました(^^)もとから仕切りが付いていたので良かった(^o^)
キッチンの引き出しの掃除しました(^^)もとから仕切りが付いていたので良かった(^o^)
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
コンロ下収納見直し。 ・ 左はフライパン、右は調味料など、手前は蓋の収納をおいてます(^.^) ・ 右の方のシルバーの蓋のはコンソメ、中華あじ、すりごまで、ガラスの瓶のは昆布を入れていて、上に透明のテプラので貼ったのであまりpicでは見えにくくってごめんなさいm(._.)m
コンロ下収納見直し。 ・ 左はフライパン、右は調味料など、手前は蓋の収納をおいてます(^.^) ・ 右の方のシルバーの蓋のはコンソメ、中華あじ、すりごまで、ガラスの瓶のは昆布を入れていて、上に透明のテプラので貼ったのであまりpicでは見えにくくってごめんなさいm(._.)m
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納 二段式になっているので下段の物も簡単に取り出せます🎶オプションで付けてもらいましたが、これは便利です✨
キッチンシンク下の引き出し収納 二段式になっているので下段の物も簡単に取り出せます🎶オプションで付けてもらいましたが、これは便利です✨
mimoto
mimoto
3LDK
tokotokoさんの実例写真
フライパン追加により、ガスレンジ下は、フライパンのみの収納となり😅 横の収納は、調味料や乾物収納。 下は、缶詰め🥫や味噌などのストックスペースにしました。
フライパン追加により、ガスレンジ下は、フライパンのみの収納となり😅 横の収納は、調味料や乾物収納。 下は、缶詰め🥫や味噌などのストックスペースにしました。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下2段目引き出し収納です。 鍋類、ザルボール収納してます。 赤いマルチポットは、煮込み料理や麺類茹でたりしてます。 小さいマルチポットは、汁物用です。 横の鍋は、1人鍋件2人用味噌汁使用。 四角いホーロー鍋は、揚げ物用と鍋料理用です。 ザルボールを収納してます。 ライクイットのザルボールは、お米研ぐのに便利です。 空いた隙間に、収納していたバーミックス、電動泡立て器他の場所へ収納しました。 空いた所へ、小さいミルクパンでも思案中です。 中々良い物なくて…
IH下2段目引き出し収納です。 鍋類、ザルボール収納してます。 赤いマルチポットは、煮込み料理や麺類茹でたりしてます。 小さいマルチポットは、汁物用です。 横の鍋は、1人鍋件2人用味噌汁使用。 四角いホーロー鍋は、揚げ物用と鍋料理用です。 ザルボールを収納してます。 ライクイットのザルボールは、お米研ぐのに便利です。 空いた隙間に、収納していたバーミックス、電動泡立て器他の場所へ収納しました。 空いた所へ、小さいミルクパンでも思案中です。 中々良い物なくて…
butabubu7
butabubu7
家族
asukanさんの実例写真
キッチン収納 。 なんとなーく横から撮ってみたくて、 なんとなーく文字を入れてみたくて、 そうすると なんだか分かりづらい キッチン収納postに なってしまいました🤣笑 ごめんなさい😂💦 でも わたし的には この収納方法が 今一番しっくりきてる感じです🙇‍♀️ 自分の使いやすい道具で 自分の使いやすい収納場所に…。
キッチン収納 。 なんとなーく横から撮ってみたくて、 なんとなーく文字を入れてみたくて、 そうすると なんだか分かりづらい キッチン収納postに なってしまいました🤣笑 ごめんなさい😂💦 でも わたし的には この収納方法が 今一番しっくりきてる感じです🙇‍♀️ 自分の使いやすい道具で 自分の使いやすい収納場所に…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
¥13,200
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Nao
Nao
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
カトラリー収納見直し! ジェイイージェイのカトラリートレーがシンデレラフィット♪さらに 2段にしたので、収納力が3倍になりました( ´ ▽ ` ) LL×3個 L×3個 M×6個 + ニトリのブラン1個 色や質感はブランの方が好きだけど、 角丸の隙間が無い方が良かったので JEJにしました。 容器に幅を合わせるために、100均で買ったスチレンボードを2枚、引き出しの底にひいています!
カトラリー収納見直し! ジェイイージェイのカトラリートレーがシンデレラフィット♪さらに 2段にしたので、収納力が3倍になりました( ´ ▽ ` ) LL×3個 L×3個 M×6個 + ニトリのブラン1個 色や質感はブランの方が好きだけど、 角丸の隙間が無い方が良かったので JEJにしました。 容器に幅を合わせるために、100均で買ったスチレンボードを2枚、引き出しの底にひいています!
shiro
shiro
1LDK | カップル
cochonさんの実例写真
左から時計回りに… ・使用頻度少なめのボウルや揚げ物のバット達。突っ張り棒でスペースを区切ってお掃除スプレーも一緒に。 ・調味料たち。砂糖と塩はタッパーに。 ・ファイルBOXで立てたフライパン達と調理器具。その隙間にもうすぐ交換する調味料ボトルをスタンバイ。 ・紙袋のストックや新聞紙で作ったゴミ袋を、じゃがりこの空き箱で圧縮して収納。 ・ポリ袋やゴミをまとめるガムテープ類を収納。 こんな感じで引き出しの中をフル活用しています🤗✨
左から時計回りに… ・使用頻度少なめのボウルや揚げ物のバット達。突っ張り棒でスペースを区切ってお掃除スプレーも一緒に。 ・調味料たち。砂糖と塩はタッパーに。 ・ファイルBOXで立てたフライパン達と調理器具。その隙間にもうすぐ交換する調味料ボトルをスタンバイ。 ・紙袋のストックや新聞紙で作ったゴミ袋を、じゃがりこの空き箱で圧縮して収納。 ・ポリ袋やゴミをまとめるガムテープ類を収納。 こんな感じで引き出しの中をフル活用しています🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
キッチンのカップボード(背面収納)はタカラスタンダード。 カラーはJCU533C(ヒッコリーミディアム)です。 左側は引き出しタイプ、右側は家電ユニットにして、下段を開き戸タイプにしました。 高さがあるのでワイングラスなど背の高いグラス類や、米櫃などを入れています。 炊飯器の横にあるのはBrabantiaのブレッドビン。パン入れです。 買ってすぐに蓋を留めている金具が外れてしまいました。。 今はボルトとナットで固定して快適に使っています。 同じように壊れてしまった方、ボルト🔩試してみてください😁 ブレットビンの上の籠に入っているのは、食器拭き用の刺し子の布巾です。
キッチンのカップボード(背面収納)はタカラスタンダード。 カラーはJCU533C(ヒッコリーミディアム)です。 左側は引き出しタイプ、右側は家電ユニットにして、下段を開き戸タイプにしました。 高さがあるのでワイングラスなど背の高いグラス類や、米櫃などを入れています。 炊飯器の横にあるのはBrabantiaのブレッドビン。パン入れです。 買ってすぐに蓋を留めている金具が外れてしまいました。。 今はボルトとナットで固定して快適に使っています。 同じように壊れてしまった方、ボルト🔩試してみてください😁 ブレットビンの上の籠に入っているのは、食器拭き用の刺し子の布巾です。
kobak
kobak
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
コンロ下の引き出しです。洗剤、フライパン、バット類、シリコンスチーマーが入っています。お餅が入っているカゴは2段になっていて、下の段はトマト缶などのストックが入っています。
コンロ下の引き出しです。洗剤、フライパン、バット類、シリコンスチーマーが入っています。お餅が入っているカゴは2段になっていて、下の段はトマト缶などのストックが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
もっと見る

引き出し タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

引き出し タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ