カラーボックスに天板❤

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanakana1177さんの実例写真
天板を乗せるただけで印象変わりますね(∩´∀`∩) 2トーンにハマり中‥♡
天板を乗せるただけで印象変わりますね(∩´∀`∩) 2トーンにハマり中‥♡
kanakana1177
kanakana1177
1DK
riku_tさんの実例写真
カラーボックスの簡易天坂作成。 セリアの45×15の板を二枚繋げて木目調のリメイクシート貼りました。 良い感じなのでこれをあと四枚作りたいけど、もうおこづかいが無くてセリアに行けない(T-T)
カラーボックスの簡易天坂作成。 セリアの45×15の板を二枚繋げて木目調のリメイクシート貼りました。 良い感じなのでこれをあと四枚作りたいけど、もうおこづかいが無くてセリアに行けない(T-T)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Mimocoさんの実例写真
カラーボックスと天板を組み合わせたカウンター収納。イスを置けばバーカウンターにもなります。
カラーボックスと天板を組み合わせたカウンター収納。イスを置けばバーカウンターにもなります。
Mimoco
Mimoco
tihaさんの実例写真
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
tiha
tiha
家族
superpandaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,480
カラーボックスで机を作りました。
カラーボックスで机を作りました。
superpanda
superpanda
4DK
Su3さんの実例写真
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
Su3
Su3
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
atk
atk
4LDK | 家族
kskさんの実例写真
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
ksk
ksk
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ニトリ・Nクリックのモニターです! こんな風にデスクとしても使えます♪ 収納もバッチリだし、パパの自称書斎の部屋に置いてあげようか…悩んでます😅 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇‍♀️
ニトリ・Nクリックのモニターです! こんな風にデスクとしても使えます♪ 収納もバッチリだし、パパの自称書斎の部屋に置いてあげようか…悩んでます😅 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇‍♀️
asuka
asuka
家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
カラーボックス2つ&天板 天板には、ダイソーのリメイクシートを貼りました。 カラーボックスとカラーボックスの間には、籾殻付きの米を収納。
カラーボックス2つ&天板 天板には、ダイソーのリメイクシートを貼りました。 カラーボックスとカラーボックスの間には、籾殻付きの米を収納。
Mayu
Mayu
家族
minnさんの実例写真
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
minn
minn
3DK | 家族
momo-maruさんの実例写真
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
chacha
chacha
2DK | 家族
Chikaさんの実例写真
はぁい、2枚目です(*^^*) 正面の壁はサイズを合わせてちゃんと塞ぎました☆ ペイントも終わって窓枠のオイルステインの色が引き立ちました♬ 窓にもガラスシートを(^^) あ、取っ手付け忘れた… 取り敢えずあるものを飾ってみた状態です。 パソコンとプリンターにかけた布はダイソーのものですが、まだ手付かずなので端を縫ったりステンシルしようかな❤︎ カラボ部分やプリンターの下の部分もいずれ扉や収納を作るつもりですが、やはりベースが完成した達成感と、少々燃え尽きた感があるのでボチボチ…(^^;; ではでは、力尽きたのでお休みなさい…☆
はぁい、2枚目です(*^^*) 正面の壁はサイズを合わせてちゃんと塞ぎました☆ ペイントも終わって窓枠のオイルステインの色が引き立ちました♬ 窓にもガラスシートを(^^) あ、取っ手付け忘れた… 取り敢えずあるものを飾ってみた状態です。 パソコンとプリンターにかけた布はダイソーのものですが、まだ手付かずなので端を縫ったりステンシルしようかな❤︎ カラボ部分やプリンターの下の部分もいずれ扉や収納を作るつもりですが、やはりベースが完成した達成感と、少々燃え尽きた感があるのでボチボチ…(^^;; ではでは、力尽きたのでお休みなさい…☆
Chika
Chika
4LDK | 家族
hinashiさんの実例写真
実はカラーボックスだらけのこのデスク。 カラーボックスをサイドに置いてカラーボックス専用の天板を強力両面テープでくっつけたらできあがり! さて、もう一つカラーボックスが隠れてますがどれでしょう??(笑)
実はカラーボックスだらけのこのデスク。 カラーボックスをサイドに置いてカラーボックス専用の天板を強力両面テープでくっつけたらできあがり! さて、もう一つカラーボックスが隠れてますがどれでしょう??(笑)
hinashi
hinashi
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
カラーボックス2つと天板一枚で勉強机作りました♫ 取り付けも撤去もすぐ出来るので置く場所を選びません(๑✧◡✧๑)
カラーボックス2つと天板一枚で勉強机作りました♫ 取り付けも撤去もすぐ出来るので置く場所を選びません(๑✧◡✧๑)
mikko
mikko
家族
maicaさんの実例写真
カラーボックス2つと天板で作成 カラーボックスにはダイソーのコンクリート柄のシートを貼りました
カラーボックス2つと天板で作成 カラーボックスにはダイソーのコンクリート柄のシートを貼りました
maica
maica
aiさんの実例写真
独立型のキッチンではないので、カウンター作ってみました。 難しい事はできないので、コラボと天板をくっ付けただけ(*´I`*) 天板は強力両面テープで貼り付けした。
独立型のキッチンではないので、カウンター作ってみました。 難しい事はできないので、コラボと天板をくっ付けただけ(*´I`*) 天板は強力両面テープで貼り付けした。
ai
ai
2DK | 家族
Yuriさんの実例写真
アフター あとは棚の中をどうにかしたら完成ー(^O^)どうしよう(^。^)
アフター あとは棚の中をどうにかしたら完成ー(^O^)どうしよう(^。^)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
rinraraさんの実例写真
カラーボックスに天板を渡して作ったキッチンカウンターです。 黒い目地にしたタイル貼りの天板がお気に入り♡カラーボックスの間にはゴミ箱が置いてあります。 出来上がった料理を置きたくて作ったはずが…普段はごちゃごちゃと物がのっていて料理は置けません…この状態をキープしなければ!!
カラーボックスに天板を渡して作ったキッチンカウンターです。 黒い目地にしたタイル貼りの天板がお気に入り♡カラーボックスの間にはゴミ箱が置いてあります。 出来上がった料理を置きたくて作ったはずが…普段はごちゃごちゃと物がのっていて料理は置けません…この状態をキープしなければ!!
rinrara
rinrara
家族
utaさんの実例写真
カラーBOX二つ使って作りました。旦那が娘にイタズラされてなかなかPC開けないので、ここで出来たらいいなと(๑′ᴗ‵๑)まだなにも置いてないので寂しい。。思ってたのと全く違う物が出来上がりました(´・_・`)
カラーBOX二つ使って作りました。旦那が娘にイタズラされてなかなかPC開けないので、ここで出来たらいいなと(๑′ᴗ‵๑)まだなにも置いてないので寂しい。。思ってたのと全く違う物が出来上がりました(´・_・`)
uta
uta
家族
miwa-ryさんの実例写真
おままごと好きな娘のためにお店屋さんを作りました。
おままごと好きな娘のためにお店屋さんを作りました。
miwa-ry
miwa-ry
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
カラーボックスを使って、子供たちの机を作ってみました☆自分だけのスペースが出来て、みんな喜んでくれました(*´ ˘ `*)♡
カラーボックスを使って、子供たちの机を作ってみました☆自分だけのスペースが出来て、みんな喜んでくれました(*´ ˘ `*)♡
aminchan
aminchan
家族
Maaaさんの実例写真
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
Maaa
Maaa
1K
もっと見る

カラーボックスに天板❤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックスに天板❤

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanakana1177さんの実例写真
天板を乗せるただけで印象変わりますね(∩´∀`∩) 2トーンにハマり中‥♡
天板を乗せるただけで印象変わりますね(∩´∀`∩) 2トーンにハマり中‥♡
kanakana1177
kanakana1177
1DK
riku_tさんの実例写真
カラーボックスの簡易天坂作成。 セリアの45×15の板を二枚繋げて木目調のリメイクシート貼りました。 良い感じなのでこれをあと四枚作りたいけど、もうおこづかいが無くてセリアに行けない(T-T)
カラーボックスの簡易天坂作成。 セリアの45×15の板を二枚繋げて木目調のリメイクシート貼りました。 良い感じなのでこれをあと四枚作りたいけど、もうおこづかいが無くてセリアに行けない(T-T)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Mimocoさんの実例写真
カラーボックスと天板を組み合わせたカウンター収納。イスを置けばバーカウンターにもなります。
カラーボックスと天板を組み合わせたカウンター収納。イスを置けばバーカウンターにもなります。
Mimoco
Mimoco
tihaさんの実例写真
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
tiha
tiha
家族
superpandaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,480
カラーボックスで机を作りました。
カラーボックスで机を作りました。
superpanda
superpanda
4DK
Su3さんの実例写真
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
Su3
Su3
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
atk
atk
4LDK | 家族
kskさんの実例写真
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
ksk
ksk
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ニトリ・Nクリックのモニターです! こんな風にデスクとしても使えます♪ 収納もバッチリだし、パパの自称書斎の部屋に置いてあげようか…悩んでます😅 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇‍♀️
ニトリ・Nクリックのモニターです! こんな風にデスクとしても使えます♪ 収納もバッチリだし、パパの自称書斎の部屋に置いてあげようか…悩んでます😅 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇‍♀️
asuka
asuka
家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
カラーボックス2つ&天板 天板には、ダイソーのリメイクシートを貼りました。 カラーボックスとカラーボックスの間には、籾殻付きの米を収納。
カラーボックス2つ&天板 天板には、ダイソーのリメイクシートを貼りました。 カラーボックスとカラーボックスの間には、籾殻付きの米を収納。
Mayu
Mayu
家族
minnさんの実例写真
¥418
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
minn
minn
3DK | 家族
momo-maruさんの実例写真
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
リビング隣の和室をキッズスペースに☆ DCMのカラボと天板でレジカウンター作りました。壁側のキッチンでお料理を作ったり、カウンターでテイクアウトのドーナツ屋さんをしたり、気に入って遊んでくれてますー(*Ü*)
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
chacha
chacha
2DK | 家族
Chikaさんの実例写真
はぁい、2枚目です(*^^*) 正面の壁はサイズを合わせてちゃんと塞ぎました☆ ペイントも終わって窓枠のオイルステインの色が引き立ちました♬ 窓にもガラスシートを(^^) あ、取っ手付け忘れた… 取り敢えずあるものを飾ってみた状態です。 パソコンとプリンターにかけた布はダイソーのものですが、まだ手付かずなので端を縫ったりステンシルしようかな❤︎ カラボ部分やプリンターの下の部分もいずれ扉や収納を作るつもりですが、やはりベースが完成した達成感と、少々燃え尽きた感があるのでボチボチ…(^^;; ではでは、力尽きたのでお休みなさい…☆
はぁい、2枚目です(*^^*) 正面の壁はサイズを合わせてちゃんと塞ぎました☆ ペイントも終わって窓枠のオイルステインの色が引き立ちました♬ 窓にもガラスシートを(^^) あ、取っ手付け忘れた… 取り敢えずあるものを飾ってみた状態です。 パソコンとプリンターにかけた布はダイソーのものですが、まだ手付かずなので端を縫ったりステンシルしようかな❤︎ カラボ部分やプリンターの下の部分もいずれ扉や収納を作るつもりですが、やはりベースが完成した達成感と、少々燃え尽きた感があるのでボチボチ…(^^;; ではでは、力尽きたのでお休みなさい…☆
Chika
Chika
4LDK | 家族
hinashiさんの実例写真
実はカラーボックスだらけのこのデスク。 カラーボックスをサイドに置いてカラーボックス専用の天板を強力両面テープでくっつけたらできあがり! さて、もう一つカラーボックスが隠れてますがどれでしょう??(笑)
実はカラーボックスだらけのこのデスク。 カラーボックスをサイドに置いてカラーボックス専用の天板を強力両面テープでくっつけたらできあがり! さて、もう一つカラーボックスが隠れてますがどれでしょう??(笑)
hinashi
hinashi
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
カラーボックス2つと天板一枚で勉強机作りました♫ 取り付けも撤去もすぐ出来るので置く場所を選びません(๑✧◡✧๑)
カラーボックス2つと天板一枚で勉強机作りました♫ 取り付けも撤去もすぐ出来るので置く場所を選びません(๑✧◡✧๑)
mikko
mikko
家族
maicaさんの実例写真
カラーボックス2つと天板で作成 カラーボックスにはダイソーのコンクリート柄のシートを貼りました
カラーボックス2つと天板で作成 カラーボックスにはダイソーのコンクリート柄のシートを貼りました
maica
maica
aiさんの実例写真
独立型のキッチンではないので、カウンター作ってみました。 難しい事はできないので、コラボと天板をくっ付けただけ(*´I`*) 天板は強力両面テープで貼り付けした。
独立型のキッチンではないので、カウンター作ってみました。 難しい事はできないので、コラボと天板をくっ付けただけ(*´I`*) 天板は強力両面テープで貼り付けした。
ai
ai
2DK | 家族
Yuriさんの実例写真
アフター あとは棚の中をどうにかしたら完成ー(^O^)どうしよう(^。^)
アフター あとは棚の中をどうにかしたら完成ー(^O^)どうしよう(^。^)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
rinraraさんの実例写真
カラーボックスに天板を渡して作ったキッチンカウンターです。 黒い目地にしたタイル貼りの天板がお気に入り♡カラーボックスの間にはゴミ箱が置いてあります。 出来上がった料理を置きたくて作ったはずが…普段はごちゃごちゃと物がのっていて料理は置けません…この状態をキープしなければ!!
カラーボックスに天板を渡して作ったキッチンカウンターです。 黒い目地にしたタイル貼りの天板がお気に入り♡カラーボックスの間にはゴミ箱が置いてあります。 出来上がった料理を置きたくて作ったはずが…普段はごちゃごちゃと物がのっていて料理は置けません…この状態をキープしなければ!!
rinrara
rinrara
家族
utaさんの実例写真
カラーBOX二つ使って作りました。旦那が娘にイタズラされてなかなかPC開けないので、ここで出来たらいいなと(๑′ᴗ‵๑)まだなにも置いてないので寂しい。。思ってたのと全く違う物が出来上がりました(´・_・`)
カラーBOX二つ使って作りました。旦那が娘にイタズラされてなかなかPC開けないので、ここで出来たらいいなと(๑′ᴗ‵๑)まだなにも置いてないので寂しい。。思ってたのと全く違う物が出来上がりました(´・_・`)
uta
uta
家族
miwa-ryさんの実例写真
おままごと好きな娘のためにお店屋さんを作りました。
おままごと好きな娘のためにお店屋さんを作りました。
miwa-ry
miwa-ry
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
カラーボックスを使って、子供たちの机を作ってみました☆自分だけのスペースが出来て、みんな喜んでくれました(*´ ˘ `*)♡
カラーボックスを使って、子供たちの机を作ってみました☆自分だけのスペースが出来て、みんな喜んでくれました(*´ ˘ `*)♡
aminchan
aminchan
家族
Maaaさんの実例写真
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
Maaa
Maaa
1K
もっと見る

カラーボックスに天板❤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ