靴下 靴下 収納

558枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
biroballonneさんの実例写真
セリアの整理収納仕切りケース 靴下用 9cm×32cm×高18cm しっかりした素材で、折り返して高さを調節できるのも👍 フットカバー✖️4 スニーカーソックス✖️10 厚手のスニーカーソックス✖️4 就寝用ソックス✖️2 頑張ればもう少し入りそう…
セリアの整理収納仕切りケース 靴下用 9cm×32cm×高18cm しっかりした素材で、折り返して高さを調節できるのも👍 フットカバー✖️4 スニーカーソックス✖️10 厚手のスニーカーソックス✖️4 就寝用ソックス✖️2 頑張ればもう少し入りそう…
biroballonne
biroballonne
家族
kyanさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥299
靴下とマスクなどはこの収納に。
靴下とマスクなどはこの収納に。
kyan
kyan
1K | 一人暮らし
mizo10さんの実例写真
靴下はとにかく吊るす。 透明なポケットだから、目当てのものがすぐに見つかります。 子供も、自分で管理できるようになりました。 毎朝ブログ更新してます [靴下収納] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12421270683.html
靴下はとにかく吊るす。 透明なポケットだから、目当てのものがすぐに見つかります。 子供も、自分で管理できるようになりました。 毎朝ブログ更新してます [靴下収納] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12421270683.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
58star3さんの実例写真
靴下の収納法を立てる収納に変えた(*´◒`*) 買った時、毎回型紙捨ててたので100均のクリア下敷きで代用。。。 これで少しストレス減ると良いナ。
靴下の収納法を立てる収納に変えた(*´◒`*) 買った時、毎回型紙捨ててたので100均のクリア下敷きで代用。。。 これで少しストレス減ると良いナ。
58star3
58star3
1R
yamaco_chanさんの実例写真
2段目は靴下 仕切りはセリア 子どもたちも選びやすくなったみたいです
2段目は靴下 仕切りはセリア 子どもたちも選びやすくなったみたいです
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
kayo
kayo
3LDK
mayruさんの実例写真
2歳半の上の子が、靴も靴下もぽいっと投げてそのままにしてしまいます_:(´ཀ`」 ∠): 靴箱の裏にマステと両面テープフックでウォールポケットをひっかけて、靴下収納を作ってみました。 これに変えてから、自分でここから出して履いて、また戻してくれるようになってきました♡ 靴下が多すぎるので、半分引いて別の物も入れてみようと思います☆
2歳半の上の子が、靴も靴下もぽいっと投げてそのままにしてしまいます_:(´ཀ`」 ∠): 靴箱の裏にマステと両面テープフックでウォールポケットをひっかけて、靴下収納を作ってみました。 これに変えてから、自分でここから出して履いて、また戻してくれるようになってきました♡ 靴下が多すぎるので、半分引いて別の物も入れてみようと思います☆
mayru
mayru
2LDK | 家族
kaffe-hyggeさんの実例写真
マイ靴下整理完了。 牛乳パックで仕切り作りました(笑) 丸めてポイポイ入れてたけど探すの面倒だし何より靴下痛むの気になってました。結構履いてない靴下もあったので処分して、履くものだけを残しました。 奥にシーズンオフのものを。一番手前は家で二枚重ねて履く冷えとり靴下を対にして入れました。これでサッとすぐ取出せる〜! すべての靴下を把握できるのもいいです(^_^) 旦那さんのもやりたいけど断捨離ルールで、人のものには手を出すなと言うし…我慢(笑)
マイ靴下整理完了。 牛乳パックで仕切り作りました(笑) 丸めてポイポイ入れてたけど探すの面倒だし何より靴下痛むの気になってました。結構履いてない靴下もあったので処分して、履くものだけを残しました。 奥にシーズンオフのものを。一番手前は家で二枚重ねて履く冷えとり靴下を対にして入れました。これでサッとすぐ取出せる〜! すべての靴下を把握できるのもいいです(^_^) 旦那さんのもやりたいけど断捨離ルールで、人のものには手を出すなと言うし…我慢(笑)
kaffe-hygge
kaffe-hygge
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
スタンダードプロダクツ(fromダイソー)の靴下収納ケース(550円)がなんとフィッツケースに奥行きぴったり♪♪ 引き出しを全部開いてもここまでなので、さすがにいちばん奥には手が届きにくいけど、使う頻度の高いものは手前のほうに入れてけば問題なし。 引き出しの中身を無駄にせず使えてるということのほうが我が家には大切かな😊 小分けのカゴとか入れものってたいていフィッツケースに対して奥行きが小さくて合わず、良いものに出会えずにいたけど、探し続けてたものにやっと出会えずような気分。 それにしても私…靴下ありすぎかも😅
スタンダードプロダクツ(fromダイソー)の靴下収納ケース(550円)がなんとフィッツケースに奥行きぴったり♪♪ 引き出しを全部開いてもここまでなので、さすがにいちばん奥には手が届きにくいけど、使う頻度の高いものは手前のほうに入れてけば問題なし。 引き出しの中身を無駄にせず使えてるということのほうが我が家には大切かな😊 小分けのカゴとか入れものってたいていフィッツケースに対して奥行きが小さくて合わず、良いものに出会えずにいたけど、探し続けてたものにやっと出会えずような気分。 それにしても私…靴下ありすぎかも😅
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
靴下収納整いました!
靴下収納整いました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
Mika
Mika
2LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
くつ下収納 厚紙を捨てずに再利用 買ってきた時の状態に戻して収納しています コンパクトで見やすく取出しやすいです 片方ない!なんて事もありません へたりも この時にチェックして酷いのはサヨナラです
くつ下収納 厚紙を捨てずに再利用 買ってきた時の状態に戻して収納しています コンパクトで見やすく取出しやすいです 片方ない!なんて事もありません へたりも この時にチェックして酷いのはサヨナラです
a.co.
a.co.
家族
43yuka43さんの実例写真
靴下の収納、見直しました これで片方だけ迷子がなくなる!
靴下の収納、見直しました これで片方だけ迷子がなくなる!
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
man
man
3LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
靴下は丸めず、購入した時の板に挟み 空き箱収納 見つけやすいし 整理しやすい
靴下は丸めず、購入した時の板に挟み 空き箱収納 見つけやすいし 整理しやすい
K
K
Akaneさんの実例写真
セリアのグッズで、靴下収納。 よく見えるので、娘が一人で選んで履けるようになりました。
セリアのグッズで、靴下収納。 よく見えるので、娘が一人で選んで履けるようになりました。
Akane
Akane
asami.さんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,377
ダイソーの仕切り収納ボックス𓂃𓈒𓏸𓍯 娘の靴下収納に🧦✨️ 今までぐちゃぐちゃに入れていたので💦 かなりスッキリしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )︎💕︎︎ 仕切りは取り外し可能なので 好きなサイズに変更できるのも良き🙆‍♀️✨️ 違うサイズも今度買ってみようと 思いますෆ˚*
ダイソーの仕切り収納ボックス𓂃𓈒𓏸𓍯 娘の靴下収納に🧦✨️ 今までぐちゃぐちゃに入れていたので💦 かなりスッキリしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )︎💕︎︎ 仕切りは取り外し可能なので 好きなサイズに変更できるのも良き🙆‍♀️✨️ 違うサイズも今度買ってみようと 思いますෆ˚*
asami.
asami.
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
こどもの下着入れの引き出しを見直しました。 子どもたちにしまうよう頼むと、せっかく畳んだものをぐちゃっと入れられてしまっていたので、畳まなくても良いような収納を考えて、DAISOの靴下整理カップを使いました。 空いたカップに入れるだけなので、入れやすいし、グチャグチャにならなくて済むはず✨
こどもの下着入れの引き出しを見直しました。 子どもたちにしまうよう頼むと、せっかく畳んだものをぐちゃっと入れられてしまっていたので、畳まなくても良いような収納を考えて、DAISOの靴下整理カップを使いました。 空いたカップに入れるだけなので、入れやすいし、グチャグチャにならなくて済むはず✨
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
靴下収納☆ かわいい靴下を見ると、ついつい買ってしまって、気がついたらケースの中がめっちゃパンパンに~ なのであんまり履かないもの、古くなったものを捨てて、整理整頓しました~✨✨✨ クリアケースにセリアの入れ物がシンデレラフィット!! 気持ちがいい~💕
靴下収納☆ かわいい靴下を見ると、ついつい買ってしまって、気がついたらケースの中がめっちゃパンパンに~ なのであんまり履かないもの、古くなったものを捨てて、整理整頓しました~✨✨✨ クリアケースにセリアの入れ物がシンデレラフィット!! 気持ちがいい~💕
Sanae
Sanae
SKSKさんの実例写真
IKEAのキャビネット ニトリの下着用収納ボックス ニトリの靴下用収納ボックス
IKEAのキャビネット ニトリの下着用収納ボックス ニトリの靴下用収納ボックス
SKSK
SKSK
1K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

靴下 靴下 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴下 靴下 収納

558枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
biroballonneさんの実例写真
セリアの整理収納仕切りケース 靴下用 9cm×32cm×高18cm しっかりした素材で、折り返して高さを調節できるのも👍 フットカバー✖️4 スニーカーソックス✖️10 厚手のスニーカーソックス✖️4 就寝用ソックス✖️2 頑張ればもう少し入りそう…
セリアの整理収納仕切りケース 靴下用 9cm×32cm×高18cm しっかりした素材で、折り返して高さを調節できるのも👍 フットカバー✖️4 スニーカーソックス✖️10 厚手のスニーカーソックス✖️4 就寝用ソックス✖️2 頑張ればもう少し入りそう…
biroballonne
biroballonne
家族
kyanさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥299
靴下とマスクなどはこの収納に。
靴下とマスクなどはこの収納に。
kyan
kyan
1K | 一人暮らし
mizo10さんの実例写真
靴下はとにかく吊るす。 透明なポケットだから、目当てのものがすぐに見つかります。 子供も、自分で管理できるようになりました。 毎朝ブログ更新してます [靴下収納] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12421270683.html
靴下はとにかく吊るす。 透明なポケットだから、目当てのものがすぐに見つかります。 子供も、自分で管理できるようになりました。 毎朝ブログ更新してます [靴下収納] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12421270683.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
58star3さんの実例写真
靴下の収納法を立てる収納に変えた(*´◒`*) 買った時、毎回型紙捨ててたので100均のクリア下敷きで代用。。。 これで少しストレス減ると良いナ。
靴下の収納法を立てる収納に変えた(*´◒`*) 買った時、毎回型紙捨ててたので100均のクリア下敷きで代用。。。 これで少しストレス減ると良いナ。
58star3
58star3
1R
yamaco_chanさんの実例写真
2段目は靴下 仕切りはセリア 子どもたちも選びやすくなったみたいです
2段目は靴下 仕切りはセリア 子どもたちも選びやすくなったみたいです
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
kayo
kayo
3LDK
mayruさんの実例写真
2歳半の上の子が、靴も靴下もぽいっと投げてそのままにしてしまいます_:(´ཀ`」 ∠): 靴箱の裏にマステと両面テープフックでウォールポケットをひっかけて、靴下収納を作ってみました。 これに変えてから、自分でここから出して履いて、また戻してくれるようになってきました♡ 靴下が多すぎるので、半分引いて別の物も入れてみようと思います☆
2歳半の上の子が、靴も靴下もぽいっと投げてそのままにしてしまいます_:(´ཀ`」 ∠): 靴箱の裏にマステと両面テープフックでウォールポケットをひっかけて、靴下収納を作ってみました。 これに変えてから、自分でここから出して履いて、また戻してくれるようになってきました♡ 靴下が多すぎるので、半分引いて別の物も入れてみようと思います☆
mayru
mayru
2LDK | 家族
kaffe-hyggeさんの実例写真
マイ靴下整理完了。 牛乳パックで仕切り作りました(笑) 丸めてポイポイ入れてたけど探すの面倒だし何より靴下痛むの気になってました。結構履いてない靴下もあったので処分して、履くものだけを残しました。 奥にシーズンオフのものを。一番手前は家で二枚重ねて履く冷えとり靴下を対にして入れました。これでサッとすぐ取出せる〜! すべての靴下を把握できるのもいいです(^_^) 旦那さんのもやりたいけど断捨離ルールで、人のものには手を出すなと言うし…我慢(笑)
マイ靴下整理完了。 牛乳パックで仕切り作りました(笑) 丸めてポイポイ入れてたけど探すの面倒だし何より靴下痛むの気になってました。結構履いてない靴下もあったので処分して、履くものだけを残しました。 奥にシーズンオフのものを。一番手前は家で二枚重ねて履く冷えとり靴下を対にして入れました。これでサッとすぐ取出せる〜! すべての靴下を把握できるのもいいです(^_^) 旦那さんのもやりたいけど断捨離ルールで、人のものには手を出すなと言うし…我慢(笑)
kaffe-hygge
kaffe-hygge
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
スタンダードプロダクツ(fromダイソー)の靴下収納ケース(550円)がなんとフィッツケースに奥行きぴったり♪♪ 引き出しを全部開いてもここまでなので、さすがにいちばん奥には手が届きにくいけど、使う頻度の高いものは手前のほうに入れてけば問題なし。 引き出しの中身を無駄にせず使えてるということのほうが我が家には大切かな😊 小分けのカゴとか入れものってたいていフィッツケースに対して奥行きが小さくて合わず、良いものに出会えずにいたけど、探し続けてたものにやっと出会えずような気分。 それにしても私…靴下ありすぎかも😅
スタンダードプロダクツ(fromダイソー)の靴下収納ケース(550円)がなんとフィッツケースに奥行きぴったり♪♪ 引き出しを全部開いてもここまでなので、さすがにいちばん奥には手が届きにくいけど、使う頻度の高いものは手前のほうに入れてけば問題なし。 引き出しの中身を無駄にせず使えてるということのほうが我が家には大切かな😊 小分けのカゴとか入れものってたいていフィッツケースに対して奥行きが小さくて合わず、良いものに出会えずにいたけど、探し続けてたものにやっと出会えずような気分。 それにしても私…靴下ありすぎかも😅
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,360
靴下収納整いました!
靴下収納整いました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
Mika
Mika
2LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
くつ下収納 厚紙を捨てずに再利用 買ってきた時の状態に戻して収納しています コンパクトで見やすく取出しやすいです 片方ない!なんて事もありません へたりも この時にチェックして酷いのはサヨナラです
くつ下収納 厚紙を捨てずに再利用 買ってきた時の状態に戻して収納しています コンパクトで見やすく取出しやすいです 片方ない!なんて事もありません へたりも この時にチェックして酷いのはサヨナラです
a.co.
a.co.
家族
43yuka43さんの実例写真
靴下の収納、見直しました これで片方だけ迷子がなくなる!
靴下の収納、見直しました これで片方だけ迷子がなくなる!
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
man
man
3LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
靴下は丸めず、購入した時の板に挟み 空き箱収納 見つけやすいし 整理しやすい
靴下は丸めず、購入した時の板に挟み 空き箱収納 見つけやすいし 整理しやすい
K
K
Akaneさんの実例写真
セリアのグッズで、靴下収納。 よく見えるので、娘が一人で選んで履けるようになりました。
セリアのグッズで、靴下収納。 よく見えるので、娘が一人で選んで履けるようになりました。
Akane
Akane
asami.さんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,377
ダイソーの仕切り収納ボックス𓂃𓈒𓏸𓍯 娘の靴下収納に🧦✨️ 今までぐちゃぐちゃに入れていたので💦 かなりスッキリしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )︎💕︎︎ 仕切りは取り外し可能なので 好きなサイズに変更できるのも良き🙆‍♀️✨️ 違うサイズも今度買ってみようと 思いますෆ˚*
ダイソーの仕切り収納ボックス𓂃𓈒𓏸𓍯 娘の靴下収納に🧦✨️ 今までぐちゃぐちゃに入れていたので💦 かなりスッキリしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )︎💕︎︎ 仕切りは取り外し可能なので 好きなサイズに変更できるのも良き🙆‍♀️✨️ 違うサイズも今度買ってみようと 思いますෆ˚*
asami.
asami.
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
こどもの下着入れの引き出しを見直しました。 子どもたちにしまうよう頼むと、せっかく畳んだものをぐちゃっと入れられてしまっていたので、畳まなくても良いような収納を考えて、DAISOの靴下整理カップを使いました。 空いたカップに入れるだけなので、入れやすいし、グチャグチャにならなくて済むはず✨
こどもの下着入れの引き出しを見直しました。 子どもたちにしまうよう頼むと、せっかく畳んだものをぐちゃっと入れられてしまっていたので、畳まなくても良いような収納を考えて、DAISOの靴下整理カップを使いました。 空いたカップに入れるだけなので、入れやすいし、グチャグチャにならなくて済むはず✨
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
靴下収納☆ かわいい靴下を見ると、ついつい買ってしまって、気がついたらケースの中がめっちゃパンパンに~ なのであんまり履かないもの、古くなったものを捨てて、整理整頓しました~✨✨✨ クリアケースにセリアの入れ物がシンデレラフィット!! 気持ちがいい~💕
靴下収納☆ かわいい靴下を見ると、ついつい買ってしまって、気がついたらケースの中がめっちゃパンパンに~ なのであんまり履かないもの、古くなったものを捨てて、整理整頓しました~✨✨✨ クリアケースにセリアの入れ物がシンデレラフィット!! 気持ちがいい~💕
Sanae
Sanae
SKSKさんの実例写真
IKEAのキャビネット ニトリの下着用収納ボックス ニトリの靴下用収納ボックス
IKEAのキャビネット ニトリの下着用収納ボックス ニトリの靴下用収納ボックス
SKSK
SKSK
1K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

靴下 靴下 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ