娘が管理

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
sikaさんの実例写真
LINEのメルマガで見た、無印良品のファイルボックス(ワイド)とハンギングでのゴミ袋収納。 すごく管理しやすそうだけど、ゴミ担当の娘に管理できるのか否か。
LINEのメルマガで見た、無印良品のファイルボックス(ワイド)とハンギングでのゴミ袋収納。 すごく管理しやすそうだけど、ゴミ担当の娘に管理できるのか否か。
sika
sika
1R | 一人暮らし
nejikoさんの実例写真
まずは入園前に着替え自立を願って。 今回は新しい物をつくるのをグッと我慢しました。すみません。 元は旦那兄の本棚。夫がつかい娘がつかい。あるものをつかいたおしていこうと思います。連投すみません。
まずは入園前に着替え自立を願って。 今回は新しい物をつくるのをグッと我慢しました。すみません。 元は旦那兄の本棚。夫がつかい娘がつかい。あるものをつかいたおしていこうと思います。連投すみません。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
mesaeさんの実例写真
階段横にブックスタンド作ってもらいました♪ 二階の寝室へ行く前に毎日のように絵本をピックアップして行く娘。 子どもが管理してるので少々雑ですが(´ω`)
階段横にブックスタンド作ってもらいました♪ 二階の寝室へ行く前に毎日のように絵本をピックアップして行く娘。 子どもが管理してるので少々雑ですが(´ω`)
mesae
mesae
家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングの一角にある子供のおもちゃコーナーです。ランドセルラックを使用しています。(白い大きな箱の部分がランドセル置きで下の引き出しを取り外しています。) 几帳面な娘はおもちゃの場所を決めていて、弟に厳しく指示しながら片付けています^_^; もともと右下のセリアの白いボックスを使っていましたが、まだ息子には分類が難しいので、ダイソーの大きな白いボックスにかえました。ブロック、ままごと、レゴ、プラスチック製のおもちゃは全て入っています。(木製の積み木だけ重いし洗えないので別でセリアのボックスへ) 朝、私の食卓リセットのタイミングで娘は真似してハンドタオルでこの棚をふきふき(о´∀`о)プラスチックのおもちゃの定期的な除菌以外は、このスペースに関しては、片付け&掃除は全て娘に管理してもらってます♡ 春休みも今日で終わり。明日から年中組のスタート。ちょっと寂しいけど成長も楽しみ。春休みいっぱい一緒に遊んでくれてありがとう...♡これからも元気で毎日ハッピーに過ごそうね!
リビングの一角にある子供のおもちゃコーナーです。ランドセルラックを使用しています。(白い大きな箱の部分がランドセル置きで下の引き出しを取り外しています。) 几帳面な娘はおもちゃの場所を決めていて、弟に厳しく指示しながら片付けています^_^; もともと右下のセリアの白いボックスを使っていましたが、まだ息子には分類が難しいので、ダイソーの大きな白いボックスにかえました。ブロック、ままごと、レゴ、プラスチック製のおもちゃは全て入っています。(木製の積み木だけ重いし洗えないので別でセリアのボックスへ) 朝、私の食卓リセットのタイミングで娘は真似してハンドタオルでこの棚をふきふき(о´∀`о)プラスチックのおもちゃの定期的な除菌以外は、このスペースに関しては、片付け&掃除は全て娘に管理してもらってます♡ 春休みも今日で終わり。明日から年中組のスタート。ちょっと寂しいけど成長も楽しみ。春休みいっぱい一緒に遊んでくれてありがとう...♡これからも元気で毎日ハッピーに過ごそうね!
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
娘のクローゼット、 今は娘が管理しています(^。^) 流行のものを着たい年頃、増えるばかりですが、いろいろ考えるようになりました。 自分の部屋だから、自分が居心地良いのにしないとね。
娘のクローゼット、 今は娘が管理しています(^。^) 流行のものを着たい年頃、増えるばかりですが、いろいろ考えるようになりました。 自分の部屋だから、自分が居心地良いのにしないとね。
mu-days
mu-days
家族
Masayukiさんの実例写真
娘が管理人のガーデンスペース。 ほとんど管理のフォローが必要ですが…。
娘が管理人のガーデンスペース。 ほとんど管理のフォローが必要ですが…。
Masayuki
Masayuki
1K | 家族
kaorinさんの実例写真
おはようございます♪ 夏休み前に学校から持ち帰った鉢植え‼ もう枯れかけてたけど、水と週一度の液肥で、モリモリ復活~(*^▽^)/★*☆♪ 毎日、眺めてはニヤニヤ♪する母です。 これって、娘が管理しなきゃいけないんだよな…
おはようございます♪ 夏休み前に学校から持ち帰った鉢植え‼ もう枯れかけてたけど、水と週一度の液肥で、モリモリ復活~(*^▽^)/★*☆♪ 毎日、眺めてはニヤニヤ♪する母です。 これって、娘が管理しなきゃいけないんだよな…
kaorin
kaorin
家族
bonobono54さんの実例写真
内示どおり、今月から 管理職の仲間入りをした娘。 ダイニングの一画で 仕事していたけれど、 今まで以上に電話📞と テレビ会議が増える為、 一階の(もともと仕事部屋にしていた)元義母の部屋に 戻っていきました。 しばらくは たいへんそうで、お茶🍵の 声がけもしにくいので こうして私1人で ざっくりおやつ……です。 頂き物の 治一郎のラスクと 田園調布レピドールの ポルボローネス。 特にポルボローネスは 初めて食べる新食感の デリケートなスイーツで 後を引きます。 何となく気が向いて 選んだ145年ほど経つ コープランド(スポードの前身)の カップでダージリンを。
内示どおり、今月から 管理職の仲間入りをした娘。 ダイニングの一画で 仕事していたけれど、 今まで以上に電話📞と テレビ会議が増える為、 一階の(もともと仕事部屋にしていた)元義母の部屋に 戻っていきました。 しばらくは たいへんそうで、お茶🍵の 声がけもしにくいので こうして私1人で ざっくりおやつ……です。 頂き物の 治一郎のラスクと 田園調布レピドールの ポルボローネス。 特にポルボローネスは 初めて食べる新食感の デリケートなスイーツで 後を引きます。 何となく気が向いて 選んだ145年ほど経つ コープランド(スポードの前身)の カップでダージリンを。
bonobono54
bonobono54
家族

娘が管理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

娘が管理

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
sikaさんの実例写真
LINEのメルマガで見た、無印良品のファイルボックス(ワイド)とハンギングでのゴミ袋収納。 すごく管理しやすそうだけど、ゴミ担当の娘に管理できるのか否か。
LINEのメルマガで見た、無印良品のファイルボックス(ワイド)とハンギングでのゴミ袋収納。 すごく管理しやすそうだけど、ゴミ担当の娘に管理できるのか否か。
sika
sika
1R | 一人暮らし
nejikoさんの実例写真
まずは入園前に着替え自立を願って。 今回は新しい物をつくるのをグッと我慢しました。すみません。 元は旦那兄の本棚。夫がつかい娘がつかい。あるものをつかいたおしていこうと思います。連投すみません。
まずは入園前に着替え自立を願って。 今回は新しい物をつくるのをグッと我慢しました。すみません。 元は旦那兄の本棚。夫がつかい娘がつかい。あるものをつかいたおしていこうと思います。連投すみません。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
mesaeさんの実例写真
階段横にブックスタンド作ってもらいました♪ 二階の寝室へ行く前に毎日のように絵本をピックアップして行く娘。 子どもが管理してるので少々雑ですが(´ω`)
階段横にブックスタンド作ってもらいました♪ 二階の寝室へ行く前に毎日のように絵本をピックアップして行く娘。 子どもが管理してるので少々雑ですが(´ω`)
mesae
mesae
家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングの一角にある子供のおもちゃコーナーです。ランドセルラックを使用しています。(白い大きな箱の部分がランドセル置きで下の引き出しを取り外しています。) 几帳面な娘はおもちゃの場所を決めていて、弟に厳しく指示しながら片付けています^_^; もともと右下のセリアの白いボックスを使っていましたが、まだ息子には分類が難しいので、ダイソーの大きな白いボックスにかえました。ブロック、ままごと、レゴ、プラスチック製のおもちゃは全て入っています。(木製の積み木だけ重いし洗えないので別でセリアのボックスへ) 朝、私の食卓リセットのタイミングで娘は真似してハンドタオルでこの棚をふきふき(о´∀`о)プラスチックのおもちゃの定期的な除菌以外は、このスペースに関しては、片付け&掃除は全て娘に管理してもらってます♡ 春休みも今日で終わり。明日から年中組のスタート。ちょっと寂しいけど成長も楽しみ。春休みいっぱい一緒に遊んでくれてありがとう...♡これからも元気で毎日ハッピーに過ごそうね!
リビングの一角にある子供のおもちゃコーナーです。ランドセルラックを使用しています。(白い大きな箱の部分がランドセル置きで下の引き出しを取り外しています。) 几帳面な娘はおもちゃの場所を決めていて、弟に厳しく指示しながら片付けています^_^; もともと右下のセリアの白いボックスを使っていましたが、まだ息子には分類が難しいので、ダイソーの大きな白いボックスにかえました。ブロック、ままごと、レゴ、プラスチック製のおもちゃは全て入っています。(木製の積み木だけ重いし洗えないので別でセリアのボックスへ) 朝、私の食卓リセットのタイミングで娘は真似してハンドタオルでこの棚をふきふき(о´∀`о)プラスチックのおもちゃの定期的な除菌以外は、このスペースに関しては、片付け&掃除は全て娘に管理してもらってます♡ 春休みも今日で終わり。明日から年中組のスタート。ちょっと寂しいけど成長も楽しみ。春休みいっぱい一緒に遊んでくれてありがとう...♡これからも元気で毎日ハッピーに過ごそうね!
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
娘のクローゼット、 今は娘が管理しています(^。^) 流行のものを着たい年頃、増えるばかりですが、いろいろ考えるようになりました。 自分の部屋だから、自分が居心地良いのにしないとね。
娘のクローゼット、 今は娘が管理しています(^。^) 流行のものを着たい年頃、増えるばかりですが、いろいろ考えるようになりました。 自分の部屋だから、自分が居心地良いのにしないとね。
mu-days
mu-days
家族
Masayukiさんの実例写真
娘が管理人のガーデンスペース。 ほとんど管理のフォローが必要ですが…。
娘が管理人のガーデンスペース。 ほとんど管理のフォローが必要ですが…。
Masayuki
Masayuki
1K | 家族
kaorinさんの実例写真
おはようございます♪ 夏休み前に学校から持ち帰った鉢植え‼ もう枯れかけてたけど、水と週一度の液肥で、モリモリ復活~(*^▽^)/★*☆♪ 毎日、眺めてはニヤニヤ♪する母です。 これって、娘が管理しなきゃいけないんだよな…
おはようございます♪ 夏休み前に学校から持ち帰った鉢植え‼ もう枯れかけてたけど、水と週一度の液肥で、モリモリ復活~(*^▽^)/★*☆♪ 毎日、眺めてはニヤニヤ♪する母です。 これって、娘が管理しなきゃいけないんだよな…
kaorin
kaorin
家族
bonobono54さんの実例写真
内示どおり、今月から 管理職の仲間入りをした娘。 ダイニングの一画で 仕事していたけれど、 今まで以上に電話📞と テレビ会議が増える為、 一階の(もともと仕事部屋にしていた)元義母の部屋に 戻っていきました。 しばらくは たいへんそうで、お茶🍵の 声がけもしにくいので こうして私1人で ざっくりおやつ……です。 頂き物の 治一郎のラスクと 田園調布レピドールの ポルボローネス。 特にポルボローネスは 初めて食べる新食感の デリケートなスイーツで 後を引きます。 何となく気が向いて 選んだ145年ほど経つ コープランド(スポードの前身)の カップでダージリンを。
内示どおり、今月から 管理職の仲間入りをした娘。 ダイニングの一画で 仕事していたけれど、 今まで以上に電話📞と テレビ会議が増える為、 一階の(もともと仕事部屋にしていた)元義母の部屋に 戻っていきました。 しばらくは たいへんそうで、お茶🍵の 声がけもしにくいので こうして私1人で ざっくりおやつ……です。 頂き物の 治一郎のラスクと 田園調布レピドールの ポルボローネス。 特にポルボローネスは 初めて食べる新食感の デリケートなスイーツで 後を引きます。 何となく気が向いて 選んだ145年ほど経つ コープランド(スポードの前身)の カップでダージリンを。
bonobono54
bonobono54
家族

娘が管理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ