蓄熱暖房機カバーもDIY

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
HERBEEさんの実例写真
蓄熱暖房機カバー。黒基調にスタバ風部屋を作成中。
蓄熱暖房機カバー。黒基調にスタバ風部屋を作成中。
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
non
non
家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
家族
akiさんの実例写真
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
aki
aki
家族
sou.koko.mamaさんの実例写真
新居のリビング 引渡しが来月なのでギリギリまで家具等悩むことになりそうです 検討していたダイニングテーブルが実際使用されてる方の感想を聞いて微妙な感じになってきたので再検討…また探さなきゃ そして、蓄熱暖房機が丸出しなのでカバーを作ろうかと思ってます。不器用な私でもDIYできるかな…
新居のリビング 引渡しが来月なのでギリギリまで家具等悩むことになりそうです 検討していたダイニングテーブルが実際使用されてる方の感想を聞いて微妙な感じになってきたので再検討…また探さなきゃ そして、蓄熱暖房機が丸出しなのでカバーを作ろうかと思ってます。不器用な私でもDIYできるかな…
sou.koko.mama
sou.koko.mama
4LDK | 家族
kocchiさんの実例写真
kocchi
kocchi
4LDK | 家族

蓄熱暖房機カバーもDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蓄熱暖房機カバーもDIY

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
HERBEEさんの実例写真
蓄熱暖房機カバー。黒基調にスタバ風部屋を作成中。
蓄熱暖房機カバー。黒基調にスタバ風部屋を作成中。
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
non
non
家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
家族
akiさんの実例写真
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
aki
aki
家族
sou.koko.mamaさんの実例写真
新居のリビング 引渡しが来月なのでギリギリまで家具等悩むことになりそうです 検討していたダイニングテーブルが実際使用されてる方の感想を聞いて微妙な感じになってきたので再検討…また探さなきゃ そして、蓄熱暖房機が丸出しなのでカバーを作ろうかと思ってます。不器用な私でもDIYできるかな…
新居のリビング 引渡しが来月なのでギリギリまで家具等悩むことになりそうです 検討していたダイニングテーブルが実際使用されてる方の感想を聞いて微妙な感じになってきたので再検討…また探さなきゃ そして、蓄熱暖房機が丸出しなのでカバーを作ろうかと思ってます。不器用な私でもDIYできるかな…
sou.koko.mama
sou.koko.mama
4LDK | 家族
kocchiさんの実例写真
kocchi
kocchi
4LDK | 家族

蓄熱暖房機カバーもDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ