もともと壁は白い壁紙・収納の扉は茶色だったのですが、どうしてもホワイト化したくてサブウェイタイルのシートを貼り、扉にはカッティングシートを貼りました✂️
同じ照明なのに、1.5倍増しに明るくなって個人的には満足です✨
洗面台には掃除にも使用するペーパータオルのホルダーとアロマディフューザー・光触媒のフェイクグリーンポット・消毒と吹き上げをかねてアルコールスプレー(ペーパータオルに吹き掛けて使ってます)・ハンドソープボトル・歯ブラシ類(戸棚の中にしまうとじめじめしそうで外に出す派です)を置いてます
日々使うものを最低限出してあり、すぐに掃除も出来るのでストレスフリーで清潔に保てて、お気に入りの物しか置いていないので、綺麗にしておきたいという意識も働く気がします
もともと壁は白い壁紙・収納の扉は茶色だったのですが、どうしてもホワイト化したくてサブウェイタイルのシートを貼り、扉にはカッティングシートを貼りました✂️
同じ照明なのに、1.5倍増しに明るくなって個人的には満足です✨
洗面台には掃除にも使用するペーパータオルのホルダーとアロマディフューザー・光触媒のフェイクグリーンポット・消毒と吹き上げをかねてアルコールスプレー(ペーパータオルに吹き掛けて使ってます)・ハンドソープボトル・歯ブラシ類(戸棚の中にしまうとじめじめしそうで外に出す派です)を置いてます
日々使うものを最低限出してあり、すぐに掃除も出来るのでストレスフリーで清潔に保てて、お気に入りの物しか置いていないので、綺麗にしておきたいという意識も働く気がします