RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

珪藻土塗料でDIY

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
_sakumasikiさんの実例写真
記録用 珪藻土塗料で壁を塗り替えました。 同色なのであまり変わり映えしませんが、少しだけ青みが強くなって綺麗になりました!
記録用 珪藻土塗料で壁を塗り替えました。 同色なのであまり変わり映えしませんが、少しだけ青みが強くなって綺麗になりました!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
様々な珪藻土塗料の会社へ問い合わせた中で理想の塗料だったのが、U-SELECTさんの「KEISOUDO-PAINT TYPE AIRFORCE」 サイトの問い合わせ窓口から質問するととても丁寧に解答をいただけました。 おすすめされたとおりペイントタイプを購入し、もとの珪藻土の上に下塗り無しで施工しましたが、重ね塗りせずともとてもきれいに色がのりました。 まだまだ壁があるのでしばらくDIYが続きますが、とってもきれいな色になり、今から楽しみです💕
様々な珪藻土塗料の会社へ問い合わせた中で理想の塗料だったのが、U-SELECTさんの「KEISOUDO-PAINT TYPE AIRFORCE」 サイトの問い合わせ窓口から質問するととても丁寧に解答をいただけました。 おすすめされたとおりペイントタイプを購入し、もとの珪藻土の上に下塗り無しで施工しましたが、重ね塗りせずともとてもきれいに色がのりました。 まだまだ壁があるのでしばらくDIYが続きますが、とってもきれいな色になり、今から楽しみです💕
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
man-jさんの実例写真
2回塗りを3回塗っても多少まばら。 親方がオコしちゃう。
2回塗りを3回塗っても多少まばら。 親方がオコしちゃう。
man-j
man-j
sunnyさんの実例写真
調湿、脱臭効果のある珪藻土が 配合されている塗料を使って 壁のDIY。 お部屋の雰囲気もガラリと変わったし、広い面なので調湿効果があるのは嬉しい!! やって良かったDIYです!!
調湿、脱臭効果のある珪藻土が 配合されている塗料を使って 壁のDIY。 お部屋の雰囲気もガラリと変わったし、広い面なので調湿効果があるのは嬉しい!! やって良かったDIYです!!
sunny
sunny
3LDK | 家族
birdyさんの実例写真
珪藻土塗料の続き。 家の内装で使いたい色は、白・生成り色・薄茶色・焦げ茶色で、特に探したのがミルクティーのような微妙な薄茶色です。 この塗料を塗ってみたら質感も含めていい感じだったので、その後買い増しして和室とトイレにも使いました(トイレはホワイトと混ぜて明るくしました)。
珪藻土塗料の続き。 家の内装で使いたい色は、白・生成り色・薄茶色・焦げ茶色で、特に探したのがミルクティーのような微妙な薄茶色です。 この塗料を塗ってみたら質感も含めていい感じだったので、その後買い増しして和室とトイレにも使いました(トイレはホワイトと混ぜて明るくしました)。
birdy
birdy
moka-starさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、珪藻土の塗料。 やっと、重い腰をあげて使います❣️
おうち見直しキャンペーンで購入した、珪藻土の塗料。 やっと、重い腰をあげて使います❣️
moka-star
moka-star
家族
KOSMUさんの実例写真
🧑‍🎨 K-SOUDO珪藻土 新発売!👨‍🎨 100%自然の素材です! 自然素材由来の「性能」で室内の空気環境を清浄化します🍃 全36色もあり、バリエーションが豊富です🌈☺️ コテ・ヘラ等で壁に塗れる「K-SOUDOプラスタータイプ」と、ローラー・ハケ等で壁に塗れる「K-SOUDOペイントタイプ」の2種類がございます✌️
🧑‍🎨 K-SOUDO珪藻土 新発売!👨‍🎨 100%自然の素材です! 自然素材由来の「性能」で室内の空気環境を清浄化します🍃 全36色もあり、バリエーションが豊富です🌈☺️ コテ・ヘラ等で壁に塗れる「K-SOUDOプラスタータイプ」と、ローラー・ハケ等で壁に塗れる「K-SOUDOペイントタイプ」の2種類がございます✌️
KOSMU
KOSMU
chinatsuさんの実例写真
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族

珪藻土塗料でDIYのおすすめ商品

珪藻土塗料でDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土塗料でDIY

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
_sakumasikiさんの実例写真
記録用 珪藻土塗料で壁を塗り替えました。 同色なのであまり変わり映えしませんが、少しだけ青みが強くなって綺麗になりました!
記録用 珪藻土塗料で壁を塗り替えました。 同色なのであまり変わり映えしませんが、少しだけ青みが強くなって綺麗になりました!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
様々な珪藻土塗料の会社へ問い合わせた中で理想の塗料だったのが、U-SELECTさんの「KEISOUDO-PAINT TYPE AIRFORCE」 サイトの問い合わせ窓口から質問するととても丁寧に解答をいただけました。 おすすめされたとおりペイントタイプを購入し、もとの珪藻土の上に下塗り無しで施工しましたが、重ね塗りせずともとてもきれいに色がのりました。 まだまだ壁があるのでしばらくDIYが続きますが、とってもきれいな色になり、今から楽しみです💕
様々な珪藻土塗料の会社へ問い合わせた中で理想の塗料だったのが、U-SELECTさんの「KEISOUDO-PAINT TYPE AIRFORCE」 サイトの問い合わせ窓口から質問するととても丁寧に解答をいただけました。 おすすめされたとおりペイントタイプを購入し、もとの珪藻土の上に下塗り無しで施工しましたが、重ね塗りせずともとてもきれいに色がのりました。 まだまだ壁があるのでしばらくDIYが続きますが、とってもきれいな色になり、今から楽しみです💕
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
man-jさんの実例写真
2回塗りを3回塗っても多少まばら。 親方がオコしちゃう。
2回塗りを3回塗っても多少まばら。 親方がオコしちゃう。
man-j
man-j
sunnyさんの実例写真
調湿、脱臭効果のある珪藻土が 配合されている塗料を使って 壁のDIY。 お部屋の雰囲気もガラリと変わったし、広い面なので調湿効果があるのは嬉しい!! やって良かったDIYです!!
調湿、脱臭効果のある珪藻土が 配合されている塗料を使って 壁のDIY。 お部屋の雰囲気もガラリと変わったし、広い面なので調湿効果があるのは嬉しい!! やって良かったDIYです!!
sunny
sunny
3LDK | 家族
birdyさんの実例写真
珪藻土塗料の続き。 家の内装で使いたい色は、白・生成り色・薄茶色・焦げ茶色で、特に探したのがミルクティーのような微妙な薄茶色です。 この塗料を塗ってみたら質感も含めていい感じだったので、その後買い増しして和室とトイレにも使いました(トイレはホワイトと混ぜて明るくしました)。
珪藻土塗料の続き。 家の内装で使いたい色は、白・生成り色・薄茶色・焦げ茶色で、特に探したのがミルクティーのような微妙な薄茶色です。 この塗料を塗ってみたら質感も含めていい感じだったので、その後買い増しして和室とトイレにも使いました(トイレはホワイトと混ぜて明るくしました)。
birdy
birdy
moka-starさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、珪藻土の塗料。 やっと、重い腰をあげて使います❣️
おうち見直しキャンペーンで購入した、珪藻土の塗料。 やっと、重い腰をあげて使います❣️
moka-star
moka-star
家族
KOSMUさんの実例写真
🧑‍🎨 K-SOUDO珪藻土 新発売!👨‍🎨 100%自然の素材です! 自然素材由来の「性能」で室内の空気環境を清浄化します🍃 全36色もあり、バリエーションが豊富です🌈☺️ コテ・ヘラ等で壁に塗れる「K-SOUDOプラスタータイプ」と、ローラー・ハケ等で壁に塗れる「K-SOUDOペイントタイプ」の2種類がございます✌️
🧑‍🎨 K-SOUDO珪藻土 新発売!👨‍🎨 100%自然の素材です! 自然素材由来の「性能」で室内の空気環境を清浄化します🍃 全36色もあり、バリエーションが豊富です🌈☺️ コテ・ヘラ等で壁に塗れる「K-SOUDOプラスタータイプ」と、ローラー・ハケ等で壁に塗れる「K-SOUDOペイントタイプ」の2種類がございます✌️
KOSMU
KOSMU
chinatsuさんの実例写真
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
壁はDIYで。珪藻土塗料を塗りました。 養生だけで半日かかるわ、二度塗りしても元の壁紙の柄が消えないわで大変でしたが、今となっては良い思い出です。 ひとつ言えることは、壁塗り初挑戦でトイレはハードル高いです。笑 最初は何もない壁で練習することをおすすめします。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族

珪藻土塗料でDIYのおすすめ商品

珪藻土塗料でDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ