新築 フロアタイルの床

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mio402さんの実例写真
mio402
mio402
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
ngo.fさんの実例写真
ngo.f
ngo.f
家族
kuumamuさんの実例写真
8月11日 水栓のカタログを取りに行ったら、一階のトイレが付いていました‼️もー住める〜 色もまとまっていていい感じでした😉 一階のトイレの手洗いだけ自動にしました。 削減すべき所だな〜 旦那め…
8月11日 水栓のカタログを取りに行ったら、一階のトイレが付いていました‼️もー住める〜 色もまとまっていていい感じでした😉 一階のトイレの手洗いだけ自動にしました。 削減すべき所だな〜 旦那め…
kuumamu
kuumamu
家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
引き渡し後すぐの洗面所。 正面の壁は爽やかな水色のアクセントクロスを貼りました。 収納の下はオープンにして、洗濯物カゴを置いて、ポンポン放り込めるようにしました。
引き渡し後すぐの洗面所。 正面の壁は爽やかな水色のアクセントクロスを貼りました。 収納の下はオープンにして、洗濯物カゴを置いて、ポンポン放り込めるようにしました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
jo-kimanさんの実例写真
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
jo-kiman
jo-kiman
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
引っ越し完了し、ようやく片付けつつある。 キッチンのダイニングテーブルも届きました✱ けど、ダイニングチェアはまだ届かないので今は簡易的なイスで食卓を囲ってます。 めちゃくちゃ食べにくい。笑
引っ越し完了し、ようやく片付けつつある。 キッチンのダイニングテーブルも届きました✱ けど、ダイニングチェアはまだ届かないので今は簡易的なイスで食卓を囲ってます。 めちゃくちゃ食べにくい。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
左端少し残ってるけどほぼ6畳完了して広々❤️ 床材を長辺意識して貼ってもらったけど やっぱきなりだと温かみはあってもモノトーンにはちょっと違う気が… 大理石柄も一応長辺に合わせて貼ったよ❤️❤️ 一気に部屋汚くなるけど(散らかし秒) 今日は子供がいないのでお片付けDayに。 まぁ1日じゃどうにもならん。
左端少し残ってるけどほぼ6畳完了して広々❤️ 床材を長辺意識して貼ってもらったけど やっぱきなりだと温かみはあってもモノトーンにはちょっと違う気が… 大理石柄も一応長辺に合わせて貼ったよ❤️❤️ 一気に部屋汚くなるけど(散らかし秒) 今日は子供がいないのでお片付けDayに。 まぁ1日じゃどうにもならん。
napi
napi
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
1階のクロスが決まりました🙆1階のトイレはお客さんも利用するので 大人しめにしました。クロスは皆さんを参考にして決めました。私の大のお気に入りです💕 フロアはクッションだと長期に物を置くと跡が残るのでタイルタイプにしました。 今からニッチに何を飾るか頭を悩ませてます🙆
1階のクロスが決まりました🙆1階のトイレはお客さんも利用するので 大人しめにしました。クロスは皆さんを参考にして決めました。私の大のお気に入りです💕 フロアはクッションだと長期に物を置くと跡が残るのでタイルタイプにしました。 今からニッチに何を飾るか頭を悩ませてます🙆
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
canna..さんの実例写真
キッチンのフロアタイルが貼られました。
キッチンのフロアタイルが貼られました。
canna..
canna..
temiさんの実例写真
temi
temi
2LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
リビングを階段の上から☺️ いい眺め❤️
リビングを階段の上から☺️ いい眺め❤️
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
やっぱりドラム式に変えたい・・・
やっぱりドラム式に変えたい・・・
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
komiso24
komiso24
家族
mamikoさんの実例写真
フロアマット記録用に別角度から。
フロアマット記録用に別角度から。
mamiko
mamiko
家族
LEEさんの実例写真
新しいキッチンで料理を楽しみたいです。
新しいキッチンで料理を楽しみたいです。
LEE
LEE
家族
hihaさんの実例写真
業者さんには、部屋の広さや光の加減によって印象が変わると言われていたけど、実際に日差しが入るとかなり明るく(オレンジ色が強め)感じます。 私的にはもう少し白っぽい色が好みですが、これはこれで可愛いのでよしとします。無印の家具の色とも相性は良いです♪ これからリフォームされる方や新築を考えてる方の参考までに。
業者さんには、部屋の広さや光の加減によって印象が変わると言われていたけど、実際に日差しが入るとかなり明るく(オレンジ色が強め)感じます。 私的にはもう少し白っぽい色が好みですが、これはこれで可愛いのでよしとします。無印の家具の色とも相性は良いです♪ これからリフォームされる方や新築を考えてる方の参考までに。
hiha
hiha
2LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画② キッチン床をシール式フロアタイルでヘリンボーンする。 規模:大体4〜5畳 工期:大人2人程度で4時間程度 費用:タイル代14,000円 ①床下貯蔵庫を外す。ドライバーのみ ②基準を決めて一枚ものから貼っていく。床下貯蔵庫箇所はそのまま貼ってあとで切る。 ③カット必要な所を攻める。ここが1番時間かかる。 ④床下貯蔵庫の枠を取り付けて、蓋の枠を外して一旦床に納める。 ⑤周りの柄に沿って蓋のタイルを乗せていく。 ⑥蓋を外して、裏から余分な部分をカットして枠をつける! 完成٩( 'ω' )و リビング施工時の時と同様に、多少の誤差がからなずでます。そこはコーキングで埋めるなりの思い切りが大事! じゃないとグダグダになるだけです!
新築改造計画② キッチン床をシール式フロアタイルでヘリンボーンする。 規模:大体4〜5畳 工期:大人2人程度で4時間程度 費用:タイル代14,000円 ①床下貯蔵庫を外す。ドライバーのみ ②基準を決めて一枚ものから貼っていく。床下貯蔵庫箇所はそのまま貼ってあとで切る。 ③カット必要な所を攻める。ここが1番時間かかる。 ④床下貯蔵庫の枠を取り付けて、蓋の枠を外して一旦床に納める。 ⑤周りの柄に沿って蓋のタイルを乗せていく。 ⑥蓋を外して、裏から余分な部分をカットして枠をつける! 完成٩( 'ω' )و リビング施工時の時と同様に、多少の誤差がからなずでます。そこはコーキングで埋めるなりの思い切りが大事! じゃないとグダグダになるだけです!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族

新築 フロアタイルの床が気になるあなたにおすすめ

新築 フロアタイルの床の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 フロアタイルの床

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mio402さんの実例写真
mio402
mio402
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
ngo.fさんの実例写真
ngo.f
ngo.f
家族
kuumamuさんの実例写真
8月11日 水栓のカタログを取りに行ったら、一階のトイレが付いていました‼️もー住める〜 色もまとまっていていい感じでした😉 一階のトイレの手洗いだけ自動にしました。 削減すべき所だな〜 旦那め…
8月11日 水栓のカタログを取りに行ったら、一階のトイレが付いていました‼️もー住める〜 色もまとまっていていい感じでした😉 一階のトイレの手洗いだけ自動にしました。 削減すべき所だな〜 旦那め…
kuumamu
kuumamu
家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
引き渡し後すぐの洗面所。 正面の壁は爽やかな水色のアクセントクロスを貼りました。 収納の下はオープンにして、洗濯物カゴを置いて、ポンポン放り込めるようにしました。
引き渡し後すぐの洗面所。 正面の壁は爽やかな水色のアクセントクロスを貼りました。 収納の下はオープンにして、洗濯物カゴを置いて、ポンポン放り込めるようにしました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
jo-kimanさんの実例写真
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
jo-kiman
jo-kiman
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
引っ越し完了し、ようやく片付けつつある。 キッチンのダイニングテーブルも届きました✱ けど、ダイニングチェアはまだ届かないので今は簡易的なイスで食卓を囲ってます。 めちゃくちゃ食べにくい。笑
引っ越し完了し、ようやく片付けつつある。 キッチンのダイニングテーブルも届きました✱ けど、ダイニングチェアはまだ届かないので今は簡易的なイスで食卓を囲ってます。 めちゃくちゃ食べにくい。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
左端少し残ってるけどほぼ6畳完了して広々❤️ 床材を長辺意識して貼ってもらったけど やっぱきなりだと温かみはあってもモノトーンにはちょっと違う気が… 大理石柄も一応長辺に合わせて貼ったよ❤️❤️ 一気に部屋汚くなるけど(散らかし秒) 今日は子供がいないのでお片付けDayに。 まぁ1日じゃどうにもならん。
左端少し残ってるけどほぼ6畳完了して広々❤️ 床材を長辺意識して貼ってもらったけど やっぱきなりだと温かみはあってもモノトーンにはちょっと違う気が… 大理石柄も一応長辺に合わせて貼ったよ❤️❤️ 一気に部屋汚くなるけど(散らかし秒) 今日は子供がいないのでお片付けDayに。 まぁ1日じゃどうにもならん。
napi
napi
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
1階のクロスが決まりました🙆1階のトイレはお客さんも利用するので 大人しめにしました。クロスは皆さんを参考にして決めました。私の大のお気に入りです💕 フロアはクッションだと長期に物を置くと跡が残るのでタイルタイプにしました。 今からニッチに何を飾るか頭を悩ませてます🙆
1階のクロスが決まりました🙆1階のトイレはお客さんも利用するので 大人しめにしました。クロスは皆さんを参考にして決めました。私の大のお気に入りです💕 フロアはクッションだと長期に物を置くと跡が残るのでタイルタイプにしました。 今からニッチに何を飾るか頭を悩ませてます🙆
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
canna..さんの実例写真
キッチンのフロアタイルが貼られました。
キッチンのフロアタイルが貼られました。
canna..
canna..
temiさんの実例写真
temi
temi
2LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
リビングを階段の上から☺️ いい眺め❤️
リビングを階段の上から☺️ いい眺め❤️
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
やっぱりドラム式に変えたい・・・
やっぱりドラム式に変えたい・・・
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
🎪災害への備え🎪 ちょうど台風10号対策中!!!見た目は悪いですが😂✋ 外の倉庫から、植木鉢は全てインナーテラスへ入れました!!! でも、中に入れてあげて3日経ち、今まで暑さで干からびてた植物たちが元気になってきました😍❇️
komiso24
komiso24
家族
mamikoさんの実例写真
フロアマット記録用に別角度から。
フロアマット記録用に別角度から。
mamiko
mamiko
家族
LEEさんの実例写真
新しいキッチンで料理を楽しみたいです。
新しいキッチンで料理を楽しみたいです。
LEE
LEE
家族
hihaさんの実例写真
業者さんには、部屋の広さや光の加減によって印象が変わると言われていたけど、実際に日差しが入るとかなり明るく(オレンジ色が強め)感じます。 私的にはもう少し白っぽい色が好みですが、これはこれで可愛いのでよしとします。無印の家具の色とも相性は良いです♪ これからリフォームされる方や新築を考えてる方の参考までに。
業者さんには、部屋の広さや光の加減によって印象が変わると言われていたけど、実際に日差しが入るとかなり明るく(オレンジ色が強め)感じます。 私的にはもう少し白っぽい色が好みですが、これはこれで可愛いのでよしとします。無印の家具の色とも相性は良いです♪ これからリフォームされる方や新築を考えてる方の参考までに。
hiha
hiha
2LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画② キッチン床をシール式フロアタイルでヘリンボーンする。 規模:大体4〜5畳 工期:大人2人程度で4時間程度 費用:タイル代14,000円 ①床下貯蔵庫を外す。ドライバーのみ ②基準を決めて一枚ものから貼っていく。床下貯蔵庫箇所はそのまま貼ってあとで切る。 ③カット必要な所を攻める。ここが1番時間かかる。 ④床下貯蔵庫の枠を取り付けて、蓋の枠を外して一旦床に納める。 ⑤周りの柄に沿って蓋のタイルを乗せていく。 ⑥蓋を外して、裏から余分な部分をカットして枠をつける! 完成٩( 'ω' )و リビング施工時の時と同様に、多少の誤差がからなずでます。そこはコーキングで埋めるなりの思い切りが大事! じゃないとグダグダになるだけです!
新築改造計画② キッチン床をシール式フロアタイルでヘリンボーンする。 規模:大体4〜5畳 工期:大人2人程度で4時間程度 費用:タイル代14,000円 ①床下貯蔵庫を外す。ドライバーのみ ②基準を決めて一枚ものから貼っていく。床下貯蔵庫箇所はそのまま貼ってあとで切る。 ③カット必要な所を攻める。ここが1番時間かかる。 ④床下貯蔵庫の枠を取り付けて、蓋の枠を外して一旦床に納める。 ⑤周りの柄に沿って蓋のタイルを乗せていく。 ⑥蓋を外して、裏から余分な部分をカットして枠をつける! 完成٩( 'ω' )و リビング施工時の時と同様に、多少の誤差がからなずでます。そこはコーキングで埋めるなりの思い切りが大事! じゃないとグダグダになるだけです!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族

新築 フロアタイルの床が気になるあなたにおすすめ

新築 フロアタイルの床の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ