新築 wifiルーター隠し

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
⑅新築でこだわったこと⑅ *トイレを0.75畳にしてこのリビングの収納スペースを作ったこと トイレがリビングから近いと音や衛生面!?が気になるのもあって、横から入るスタイルにしました。 結果、トイレは引き戸に出来て階段下のスペースを収納に出来てさらにこのリビング収納も確保できました⑅◡̈* ルンバの基地も作りました。ルンバを迎える前に棚を作ってもらったので高さは少し高かったかな⁇と言う感じですが、今は基地のお掃除やルンバのお手入れをするにはちょうどいいです♪ ファイルボックス収納にしようと思っていたので、棚と棚の幅は大工さんに直接伝えてこの様にぴったりの見た目になりました。 こちらのスペースにはwi-fiもコンセントをつけてもらって1つのファイルボックスに目隠し収納しています‼︎見た目もスッキリ。 0.25畳のスペースですが作って良かった収納になりました☺︎
⑅新築でこだわったこと⑅ *トイレを0.75畳にしてこのリビングの収納スペースを作ったこと トイレがリビングから近いと音や衛生面!?が気になるのもあって、横から入るスタイルにしました。 結果、トイレは引き戸に出来て階段下のスペースを収納に出来てさらにこのリビング収納も確保できました⑅◡̈* ルンバの基地も作りました。ルンバを迎える前に棚を作ってもらったので高さは少し高かったかな⁇と言う感じですが、今は基地のお掃除やルンバのお手入れをするにはちょうどいいです♪ ファイルボックス収納にしようと思っていたので、棚と棚の幅は大工さんに直接伝えてこの様にぴったりの見た目になりました。 こちらのスペースにはwi-fiもコンセントをつけてもらって1つのファイルボックスに目隠し収納しています‼︎見た目もスッキリ。 0.25畳のスペースですが作って良かった収納になりました☺︎
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
心配性で忘れっぽい私…σ(・ω・`) 息子は小学校、娘は幼稚園に通っているため、提出する物も行事もそれぞれあります。 行事はコロナの関係でほぼないのですがね💦 ということで、大事なプリントは貼っておきたい派です。 だけど、画鋲で貼るのはなぁ…と思っていた頃、「アイパネル」を知りました。 調べたところ、私の好きなホワイト木目もあったため、リビングのカウンターの壁に取り付けてもらいました(´ฅ•ω•ฅ`)♡ ホワイトのクロスとも調和してて気に入ってます*° リビング学習スペースには、時間割や、やることリストなどを貼り付けてます。 息子の小学校は毎週時間割が変わるため、毎週貼り替えています。画鋲だったら、穴だらけになってました(^-^;💦 DIYが苦手なので、取り付けて良かったです♡ salut!のおうちケーブルBOXに、WiFiルーターを入れました*° WiFiルーターはケースなどに入れるとネットワークが繋がりにくくなると聞いていたので、もしダメなら違うとこで使おうと買ってみましたが、問題なかったのでこのまま使ってます╰(*´︶`*)╯
心配性で忘れっぽい私…σ(・ω・`) 息子は小学校、娘は幼稚園に通っているため、提出する物も行事もそれぞれあります。 行事はコロナの関係でほぼないのですがね💦 ということで、大事なプリントは貼っておきたい派です。 だけど、画鋲で貼るのはなぁ…と思っていた頃、「アイパネル」を知りました。 調べたところ、私の好きなホワイト木目もあったため、リビングのカウンターの壁に取り付けてもらいました(´ฅ•ω•ฅ`)♡ ホワイトのクロスとも調和してて気に入ってます*° リビング学習スペースには、時間割や、やることリストなどを貼り付けてます。 息子の小学校は毎週時間割が変わるため、毎週貼り替えています。画鋲だったら、穴だらけになってました(^-^;💦 DIYが苦手なので、取り付けて良かったです♡ salut!のおうちケーブルBOXに、WiFiルーターを入れました*° WiFiルーターはケースなどに入れるとネットワークが繋がりにくくなると聞いていたので、もしダメなら違うとこで使おうと買ってみましたが、問題なかったのでこのまま使ってます╰(*´︶`*)╯
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

新築 wifiルーター隠しのおすすめ商品

新築 wifiルーター隠しが気になるあなたにおすすめ

新築 wifiルーター隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 wifiルーター隠し

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
⑅新築でこだわったこと⑅ *トイレを0.75畳にしてこのリビングの収納スペースを作ったこと トイレがリビングから近いと音や衛生面!?が気になるのもあって、横から入るスタイルにしました。 結果、トイレは引き戸に出来て階段下のスペースを収納に出来てさらにこのリビング収納も確保できました⑅◡̈* ルンバの基地も作りました。ルンバを迎える前に棚を作ってもらったので高さは少し高かったかな⁇と言う感じですが、今は基地のお掃除やルンバのお手入れをするにはちょうどいいです♪ ファイルボックス収納にしようと思っていたので、棚と棚の幅は大工さんに直接伝えてこの様にぴったりの見た目になりました。 こちらのスペースにはwi-fiもコンセントをつけてもらって1つのファイルボックスに目隠し収納しています‼︎見た目もスッキリ。 0.25畳のスペースですが作って良かった収納になりました☺︎
⑅新築でこだわったこと⑅ *トイレを0.75畳にしてこのリビングの収納スペースを作ったこと トイレがリビングから近いと音や衛生面!?が気になるのもあって、横から入るスタイルにしました。 結果、トイレは引き戸に出来て階段下のスペースを収納に出来てさらにこのリビング収納も確保できました⑅◡̈* ルンバの基地も作りました。ルンバを迎える前に棚を作ってもらったので高さは少し高かったかな⁇と言う感じですが、今は基地のお掃除やルンバのお手入れをするにはちょうどいいです♪ ファイルボックス収納にしようと思っていたので、棚と棚の幅は大工さんに直接伝えてこの様にぴったりの見た目になりました。 こちらのスペースにはwi-fiもコンセントをつけてもらって1つのファイルボックスに目隠し収納しています‼︎見た目もスッキリ。 0.25畳のスペースですが作って良かった収納になりました☺︎
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
心配性で忘れっぽい私…σ(・ω・`) 息子は小学校、娘は幼稚園に通っているため、提出する物も行事もそれぞれあります。 行事はコロナの関係でほぼないのですがね💦 ということで、大事なプリントは貼っておきたい派です。 だけど、画鋲で貼るのはなぁ…と思っていた頃、「アイパネル」を知りました。 調べたところ、私の好きなホワイト木目もあったため、リビングのカウンターの壁に取り付けてもらいました(´ฅ•ω•ฅ`)♡ ホワイトのクロスとも調和してて気に入ってます*° リビング学習スペースには、時間割や、やることリストなどを貼り付けてます。 息子の小学校は毎週時間割が変わるため、毎週貼り替えています。画鋲だったら、穴だらけになってました(^-^;💦 DIYが苦手なので、取り付けて良かったです♡ salut!のおうちケーブルBOXに、WiFiルーターを入れました*° WiFiルーターはケースなどに入れるとネットワークが繋がりにくくなると聞いていたので、もしダメなら違うとこで使おうと買ってみましたが、問題なかったのでこのまま使ってます╰(*´︶`*)╯
心配性で忘れっぽい私…σ(・ω・`) 息子は小学校、娘は幼稚園に通っているため、提出する物も行事もそれぞれあります。 行事はコロナの関係でほぼないのですがね💦 ということで、大事なプリントは貼っておきたい派です。 だけど、画鋲で貼るのはなぁ…と思っていた頃、「アイパネル」を知りました。 調べたところ、私の好きなホワイト木目もあったため、リビングのカウンターの壁に取り付けてもらいました(´ฅ•ω•ฅ`)♡ ホワイトのクロスとも調和してて気に入ってます*° リビング学習スペースには、時間割や、やることリストなどを貼り付けてます。 息子の小学校は毎週時間割が変わるため、毎週貼り替えています。画鋲だったら、穴だらけになってました(^-^;💦 DIYが苦手なので、取り付けて良かったです♡ salut!のおうちケーブルBOXに、WiFiルーターを入れました*° WiFiルーターはケースなどに入れるとネットワークが繋がりにくくなると聞いていたので、もしダメなら違うとこで使おうと買ってみましたが、問題なかったのでこのまま使ってます╰(*´︶`*)╯
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

新築 wifiルーター隠しのおすすめ商品

新築 wifiルーター隠しが気になるあなたにおすすめ

新築 wifiルーター隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ