養生用テープ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
Harukaさんの実例写真
訳あって部屋大改造になったので、木目に飽きた私はやはり大好きなピンクに変更することに♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 今回はリメイクシートではなくて、マスキングテープの上からは養生用テープでしてるので低コスト(๑•̀ᴗ- )✩取っ手も変えたので全部完成したらまたupしよう♡
訳あって部屋大改造になったので、木目に飽きた私はやはり大好きなピンクに変更することに♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 今回はリメイクシートではなくて、マスキングテープの上からは養生用テープでしてるので低コスト(๑•̀ᴗ- )✩取っ手も変えたので全部完成したらまたupしよう♡
Haruka
Haruka
kinu-itoさんの実例写真
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
kinu-ito
kinu-ito
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝からとっても暑いです(´Д` )💦 週末に初めてのペンキ塗りをしてみました☆ 寝室のアクセントクロスを新築時に失敗が怖くて淡い色を選びすぎてもはやアクセントにもなっておらずσ(^_^; ベッドのヘッドボードの塗装が擦れて黒く汚れになっていたところも気になっていたので思いきって壁紙に使用出来るペンキを塗ることにしました♪ 養生は少し大変でしたが息子も初めてのペンキ塗りとっても楽しそうだったのでいい経験になったと思います♪♪♪
おはようございます✨ 今日も朝からとっても暑いです(´Д` )💦 週末に初めてのペンキ塗りをしてみました☆ 寝室のアクセントクロスを新築時に失敗が怖くて淡い色を選びすぎてもはやアクセントにもなっておらずσ(^_^; ベッドのヘッドボードの塗装が擦れて黒く汚れになっていたところも気になっていたので思いきって壁紙に使用出来るペンキを塗ることにしました♪ 養生は少し大変でしたが息子も初めてのペンキ塗りとっても楽しそうだったのでいい経験になったと思います♪♪♪
aya
aya
家族
Chikaさんの実例写真
寝室の天井と壁は、旦那と私で珪藻土を塗りました。 珪藻土は難しい。 天井を塗ってたら落ちてきて顔にかかる 緑テープは養生用テープ。
寝室の天井と壁は、旦那と私で珪藻土を塗りました。 珪藻土は難しい。 天井を塗ってたら落ちてきて顔にかかる 緑テープは養生用テープ。
Chika
Chika
家族
y9___k.さんの実例写真
y9___k.
y9___k.
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス はじめての養生。 やった事がなかったのでネットで調べてやってみました。 マスカーと養生テープでなんとかなりました!
セカンドハウス はじめての養生。 やった事がなかったのでネットで調べてやってみました。 マスカーと養生テープでなんとかなりました!
kurobar
kurobar
カップル
chi.chi.chi.930さんの実例写真
長男愛用の二台( ̄▽ ̄;)いつも乗り散らかしていたので、リビングに養生用マステで駐車場作成( ^∀^)コレを作ってカラ、発進したりバックして遊んだ後ちゃんと停めてくれるようになりました♪
長男愛用の二台( ̄▽ ̄;)いつも乗り散らかしていたので、リビングに養生用マステで駐車場作成( ^∀^)コレを作ってカラ、発進したりバックして遊んだ後ちゃんと停めてくれるようになりました♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族

養生用テープの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

養生用テープ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
Harukaさんの実例写真
訳あって部屋大改造になったので、木目に飽きた私はやはり大好きなピンクに変更することに♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 今回はリメイクシートではなくて、マスキングテープの上からは養生用テープでしてるので低コスト(๑•̀ᴗ- )✩取っ手も変えたので全部完成したらまたupしよう♡
訳あって部屋大改造になったので、木目に飽きた私はやはり大好きなピンクに変更することに♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 今回はリメイクシートではなくて、マスキングテープの上からは養生用テープでしてるので低コスト(๑•̀ᴗ- )✩取っ手も変えたので全部完成したらまたupしよう♡
Haruka
Haruka
kinu-itoさんの実例写真
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
kinu-ito
kinu-ito
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝からとっても暑いです(´Д` )💦 週末に初めてのペンキ塗りをしてみました☆ 寝室のアクセントクロスを新築時に失敗が怖くて淡い色を選びすぎてもはやアクセントにもなっておらずσ(^_^; ベッドのヘッドボードの塗装が擦れて黒く汚れになっていたところも気になっていたので思いきって壁紙に使用出来るペンキを塗ることにしました♪ 養生は少し大変でしたが息子も初めてのペンキ塗りとっても楽しそうだったのでいい経験になったと思います♪♪♪
おはようございます✨ 今日も朝からとっても暑いです(´Д` )💦 週末に初めてのペンキ塗りをしてみました☆ 寝室のアクセントクロスを新築時に失敗が怖くて淡い色を選びすぎてもはやアクセントにもなっておらずσ(^_^; ベッドのヘッドボードの塗装が擦れて黒く汚れになっていたところも気になっていたので思いきって壁紙に使用出来るペンキを塗ることにしました♪ 養生は少し大変でしたが息子も初めてのペンキ塗りとっても楽しそうだったのでいい経験になったと思います♪♪♪
aya
aya
家族
Chikaさんの実例写真
寝室の天井と壁は、旦那と私で珪藻土を塗りました。 珪藻土は難しい。 天井を塗ってたら落ちてきて顔にかかる 緑テープは養生用テープ。
寝室の天井と壁は、旦那と私で珪藻土を塗りました。 珪藻土は難しい。 天井を塗ってたら落ちてきて顔にかかる 緑テープは養生用テープ。
Chika
Chika
家族
y9___k.さんの実例写真
y9___k.
y9___k.
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス はじめての養生。 やった事がなかったのでネットで調べてやってみました。 マスカーと養生テープでなんとかなりました!
セカンドハウス はじめての養生。 やった事がなかったのでネットで調べてやってみました。 マスカーと養生テープでなんとかなりました!
kurobar
kurobar
カップル
chi.chi.chi.930さんの実例写真
長男愛用の二台( ̄▽ ̄;)いつも乗り散らかしていたので、リビングに養生用マステで駐車場作成( ^∀^)コレを作ってカラ、発進したりバックして遊んだ後ちゃんと停めてくれるようになりました♪
長男愛用の二台( ̄▽ ̄;)いつも乗り散らかしていたので、リビングに養生用マステで駐車場作成( ^∀^)コレを作ってカラ、発進したりバックして遊んだ後ちゃんと停めてくれるようになりました♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族

養生用テープの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ