また見直します

11,267枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
rabbit-house
rabbit-house
家族
yukapinさんの実例写真
健康診断の結果が一部よろしくなく… 食生活を見直すことにしました。 早速雑貨屋さんで見つけたレンジ用蒸し器、せいろと迷ったけど、片付けが簡単なこっちにしました🤣
健康診断の結果が一部よろしくなく… 食生活を見直すことにしました。 早速雑貨屋さんで見つけたレンジ用蒸し器、せいろと迷ったけど、片付けが簡単なこっちにしました🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
yukikoさんの実例写真
服が増えたのでクロゼットを見直しました^^ ギュウギュウになっていて不快だったので すごくスッキリ。 詳しくはinstagramにまとめています。 instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/__.yukiko/
服が増えたのでクロゼットを見直しました^^ ギュウギュウになっていて不快だったので すごくスッキリ。 詳しくはinstagramにまとめています。 instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
tuuliさんの実例写真
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
minaさんの実例写真
防災グッズを見直しています。 100均で買えるものもたくさんあって便利です。 あとは楽天でもいろいろ揃えました。 こちらのかなり大きいリュックも楽天でプチプラでした!
防災グッズを見直しています。 100均で買えるものもたくさんあって便利です。 あとは楽天でもいろいろ揃えました。 こちらのかなり大きいリュックも楽天でプチプラでした!
mina
mina
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具。 少し前にセリアで買ったみそストッカーです。 昔は袋入りを買っていたので、袋を切り開いてぺたんこタッパーに入れてましたが、最近はパック入りを買うことが多くなりました。 それでずっとパックごと入るタッパーを探していて、なかなかいいのがない中で話題の100均味噌の蓋を買ったけど、パックの形が合わず使うことができず… そしたら、セリアでこれ!見つけました! 見つけたあとはスリコでも似たような容器を見ました(あんなに探し回ってたのに…) 子どもたちは、名古屋生まれの名古屋育ちてますが、合わせ味噌派なんです。 なので、パックを、2個買ってるのですが…場所も取るし、ハーフパックを買っていっしょに入れて使うことにしました!(あんなにパック入るタッパー探してたのに…💧) 4枚目、使いかけクチャってなって美しくないですが…これで気分で混ぜながら使ってます。 2つ出さずにすんで楽になりました💞 うちの冷蔵庫、一番上は少し奥行きが浅く、収まりも良く、取っても付いてて、ちょうど出しやすくていいです。たまたまなくて写ってないですが、隣は食パン🍞いれるのに使ってます。 3枚目、結局使えなかった味噌蓋と、買った時に撮ったパケ写です。 岡崎生まれだもんで(←わざと三河弁🤣)(実母が岡崎)なので赤だしみそ(マルサン味噌が好き)育ちでして、父の会社で社員旅行についてっても、親戚で旅行しても赤だしだったから… 父の転勤で福岡へ行くまで、赤だし意外の味噌があることを知りませんでした。 転校して、学校給食ではじめて麦味噌を見た時は「なにこれ!ポタージスープなのにワカメが入ってる??」と思って、飲んだらしょっぱい?!😲えー!なにこれー!と、なりました。 後で聞いたら…味噌持参で厨房に頼んでいたらしい😲びっくり。修学旅行でも赤だしだった(と思う…) 昔は、よその地域の味は受け入れがたく、新しく店ができても、評判にならずすぐつぶれてしまって、食べることはあまりなかったですよね?(子どもだったのでそんな印象)大学生のとき、久留米ラーメンを食べに行って、ほかの地域からきたお客さんにご当地のラーメンを食べさせてあげようと連れてきたのに「こんなもん食えるか!」と怒って帰るおじさんをみたことあります。 そういう、わたしも転校当時は豚骨ラーメンが苦手でした😅(特ににおいが) 今は、ご当地グルメも受け入れられお取り寄せで美味しく食べますよね🍜 でも、実はこのあたりでたべる博多ラーメンは、やっぱり本場の味じゃないって思いながら食べています。
愛用のキッチン道具。 少し前にセリアで買ったみそストッカーです。 昔は袋入りを買っていたので、袋を切り開いてぺたんこタッパーに入れてましたが、最近はパック入りを買うことが多くなりました。 それでずっとパックごと入るタッパーを探していて、なかなかいいのがない中で話題の100均味噌の蓋を買ったけど、パックの形が合わず使うことができず… そしたら、セリアでこれ!見つけました! 見つけたあとはスリコでも似たような容器を見ました(あんなに探し回ってたのに…) 子どもたちは、名古屋生まれの名古屋育ちてますが、合わせ味噌派なんです。 なので、パックを、2個買ってるのですが…場所も取るし、ハーフパックを買っていっしょに入れて使うことにしました!(あんなにパック入るタッパー探してたのに…💧) 4枚目、使いかけクチャってなって美しくないですが…これで気分で混ぜながら使ってます。 2つ出さずにすんで楽になりました💞 うちの冷蔵庫、一番上は少し奥行きが浅く、収まりも良く、取っても付いてて、ちょうど出しやすくていいです。たまたまなくて写ってないですが、隣は食パン🍞いれるのに使ってます。 3枚目、結局使えなかった味噌蓋と、買った時に撮ったパケ写です。 岡崎生まれだもんで(←わざと三河弁🤣)(実母が岡崎)なので赤だしみそ(マルサン味噌が好き)育ちでして、父の会社で社員旅行についてっても、親戚で旅行しても赤だしだったから… 父の転勤で福岡へ行くまで、赤だし意外の味噌があることを知りませんでした。 転校して、学校給食ではじめて麦味噌を見た時は「なにこれ!ポタージスープなのにワカメが入ってる??」と思って、飲んだらしょっぱい?!😲えー!なにこれー!と、なりました。 後で聞いたら…味噌持参で厨房に頼んでいたらしい😲びっくり。修学旅行でも赤だしだった(と思う…) 昔は、よその地域の味は受け入れがたく、新しく店ができても、評判にならずすぐつぶれてしまって、食べることはあまりなかったですよね?(子どもだったのでそんな印象)大学生のとき、久留米ラーメンを食べに行って、ほかの地域からきたお客さんにご当地のラーメンを食べさせてあげようと連れてきたのに「こんなもん食えるか!」と怒って帰るおじさんをみたことあります。 そういう、わたしも転校当時は豚骨ラーメンが苦手でした😅(特ににおいが) 今は、ご当地グルメも受け入れられお取り寄せで美味しく食べますよね🍜 でも、実はこのあたりでたべる博多ラーメンは、やっぱり本場の味じゃないって思いながら食べています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
【ファセットマットレス】 スムーズな寝返りをサポートして 上質な睡眠ができるマットレス。 選んだ硬さはハード。 寝返りしやすい3層ハイブリッド構造で、これから睡眠が楽しみ。
【ファセットマットレス】 スムーズな寝返りをサポートして 上質な睡眠ができるマットレス。 選んだ硬さはハード。 寝返りしやすい3層ハイブリッド構造で、これから睡眠が楽しみ。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
Kumiko
Kumiko
kiki__husさんの実例写真
ソファとテレビの位置替え後です。 クローゼット、引き出し収納見直し中です。しかし、暑い…😱
ソファとテレビの位置替え後です。 クローゼット、引き出し収納見直し中です。しかし、暑い…😱
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
冷蔵庫の奥に野菜眠っていませんか? 買ったはいいものの、ついつい使い忘れてしまう野菜、、、 キープフレッシュに保存することで鮮度をキープすることができます。 毎日のサラダの保存に使うなど用途は様々です! -------------------------------------------------------- ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip --------------------------------------------------------
冷蔵庫の奥に野菜眠っていませんか? 買ったはいいものの、ついつい使い忘れてしまう野菜、、、 キープフレッシュに保存することで鮮度をキープすることができます。 毎日のサラダの保存に使うなど用途は様々です! -------------------------------------------------------- ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip --------------------------------------------------------
Bestco
Bestco
maiikkooさんの実例写真
コアラマットレス🐨 1週間くらい寝てみた感想は 『本当に寝心地良すぎ❤️』 低反発と高反発の絶妙なバランスのマットレスに支えられて 旦那が起きたのも気付かない程 朝までぐーっすり寝れちゃいます😝 隣に響かないって最高(≧∀≦)👏🏼 朝起きた時の体の痛みも改善されて、こんな事ならもっと早くに出会いたかった❤️ 120日間のお試しもあるみたいなのでみんなに勧めてます👏🏼
コアラマットレス🐨 1週間くらい寝てみた感想は 『本当に寝心地良すぎ❤️』 低反発と高反発の絶妙なバランスのマットレスに支えられて 旦那が起きたのも気付かない程 朝までぐーっすり寝れちゃいます😝 隣に響かないって最高(≧∀≦)👏🏼 朝起きた時の体の痛みも改善されて、こんな事ならもっと早くに出会いたかった❤️ 120日間のお試しもあるみたいなのでみんなに勧めてます👏🏼
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ペットボトルのストックを見直しました。 これまで箱買い段ボールをダイニングソファ下に入れていたのですがキャスター付きのコンテナに入れることで見た目も使い勝手も◎ ニトリのものを考えてましたが近所のカインズにも似たようなものがあったのでこちらに😃
ペットボトルのストックを見直しました。 これまで箱買い段ボールをダイニングソファ下に入れていたのですがキャスター付きのコンテナに入れることで見た目も使い勝手も◎ ニトリのものを考えてましたが近所のカインズにも似たようなものがあったのでこちらに😃
yuta
yuta
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 の商品が本日2件目到着しましたー! モニターとは別に楽天で買い物したものも 届いたので、2時間の間に同じ配達業者の方が 3人もいらっしゃいました😂 すみません、件数多くて🥲 ちなみに、明日もあります…笑 配達業者の方には、ほんと感謝の時代ですね。 (実兄も同じ配達業者です。笑) 前置きが長くなりましたが、本題へ!! 今回、見直ししたいキッチン収納の メインとも言える商品が届きました📦 組み立て商品のようなので 明日、組み立てからの様子を含め 収納の見直しを投稿したいと思います! 残り、3点の到着も 本当に楽しみ(*´∀`*)
【おうち見直しキャンペーン】 の商品が本日2件目到着しましたー! モニターとは別に楽天で買い物したものも 届いたので、2時間の間に同じ配達業者の方が 3人もいらっしゃいました😂 すみません、件数多くて🥲 ちなみに、明日もあります…笑 配達業者の方には、ほんと感謝の時代ですね。 (実兄も同じ配達業者です。笑) 前置きが長くなりましたが、本題へ!! 今回、見直ししたいキッチン収納の メインとも言える商品が届きました📦 組み立て商品のようなので 明日、組み立てからの様子を含め 収納の見直しを投稿したいと思います! 残り、3点の到着も 本当に楽しみ(*´∀`*)
chaco
chaco
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥5,588
毎度の事ながら こうしてイベントがあるお陰で 防災備蓄を定期的に見直す事が出来ています。 ありがとうroom clipさま〜‼︎ ということで消耗品の点検です。 リビングのソファベッドに 収納が付いているのでそちらから。 ●ガーゼケット    2枚 ●ウェットティッシュ 480枚 ●マスク       260枚 ●カイロ       80個 ●ニトリル手袋    200枚 ●非常用トイレセット 100セット ●体拭きシート    25本 ●アルミシート   予備分 ●作業用ゴーグル  2個 ●フェイスシールド 3個 スペースに少し余裕があったので 玄関引き出しでパンパンになっていた 軍手を追加することにしました。
毎度の事ながら こうしてイベントがあるお陰で 防災備蓄を定期的に見直す事が出来ています。 ありがとうroom clipさま〜‼︎ ということで消耗品の点検です。 リビングのソファベッドに 収納が付いているのでそちらから。 ●ガーゼケット    2枚 ●ウェットティッシュ 480枚 ●マスク       260枚 ●カイロ       80個 ●ニトリル手袋    200枚 ●非常用トイレセット 100セット ●体拭きシート    25本 ●アルミシート   予備分 ●作業用ゴーグル  2個 ●フェイスシールド 3個 スペースに少し余裕があったので 玄関引き出しでパンパンになっていた 軍手を追加することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
k...
k...
家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
おしゃれなウォークインに憧れますが、ここのウォークインは一番家の中でひろいクローゼットでとにかく色んなものを収納したいスペースなため、服以外にふとん、こたつぶとん、こたつ、折りたたみ机、季節用品もしまってます😂 ちょっとづつちょっとづつ収納用品を増やして、さらに山善さんのふとんラックがきてふとん収納がスッキリし、ようやく人に見せれるスペースになりました🤣 まだまだ統一感がないので、ちょっとづつ見た目と使い勝手を考えながら収納見直していきたいとおもいます😂 連投失礼しました💦💦
おしゃれなウォークインに憧れますが、ここのウォークインは一番家の中でひろいクローゼットでとにかく色んなものを収納したいスペースなため、服以外にふとん、こたつぶとん、こたつ、折りたたみ机、季節用品もしまってます😂 ちょっとづつちょっとづつ収納用品を増やして、さらに山善さんのふとんラックがきてふとん収納がスッキリし、ようやく人に見せれるスペースになりました🤣 まだまだ統一感がないので、ちょっとづつ見た目と使い勝手を考えながら収納見直していきたいとおもいます😂 連投失礼しました💦💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
冷蔵庫見直し‼︎
冷蔵庫見直し‼︎
yuki
yuki
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
キッズスペースをガラッと替えました 🙂 使わなくなったおままごとキッチンを処分し、おもちゃはKEYUCAのソフトボックスに収納。 パッと見キッズスペースとわからなくなりました。 この一角だけ浮いてたので見直してスッキリです🙂
キッズスペースをガラッと替えました 🙂 使わなくなったおままごとキッチンを処分し、おもちゃはKEYUCAのソフトボックスに収納。 パッと見キッズスペースとわからなくなりました。 この一角だけ浮いてたので見直してスッキリです🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
haru
haru
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
私のスッキリcloset(▰˘◡˘▰) 物持ち少な目 ここ以外は背面のタンスに季節の物2段だけ。 着ていない物は一着もない✨
私のスッキリcloset(▰˘◡˘▰) 物持ち少な目 ここ以外は背面のタンスに季節の物2段だけ。 着ていない物は一着もない✨
olivier
olivier
lisa-pさんの実例写真
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
lisa-p
lisa-p
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン.*・゚ .゚・*. このたび~キッチンを見直すことに✨✨ まず~toscaキッチンラック! よく使う調味料などを卓上に置くべき? シンプルにスッキリと置きたい🙋‍♀️ 調味料などの販売容器は派手!(右上) 最近はシンプルなものも出てるけれど~統一しにくい! 少しづつ変化を加えていきたいと思います。 このキャンペーンで卓上やシンク周りも考えていこうと思います✨✨ 必ず使うものを容器に移し替えました。 一味、七味、塩、鰹節、塩昆布。・:+°
おうち見直しキャンペーン.*・゚ .゚・*. このたび~キッチンを見直すことに✨✨ まず~toscaキッチンラック! よく使う調味料などを卓上に置くべき? シンプルにスッキリと置きたい🙋‍♀️ 調味料などの販売容器は派手!(右上) 最近はシンプルなものも出てるけれど~統一しにくい! 少しづつ変化を加えていきたいと思います。 このキャンペーンで卓上やシンク周りも考えていこうと思います✨✨ 必ず使うものを容器に移し替えました。 一味、七味、塩、鰹節、塩昆布。・:+°
hashima
hashima
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
Tea
Tea
家族
もっと見る

また見直しますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

また見直します

11,267枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
rabbit-house
rabbit-house
家族
yukapinさんの実例写真
健康診断の結果が一部よろしくなく… 食生活を見直すことにしました。 早速雑貨屋さんで見つけたレンジ用蒸し器、せいろと迷ったけど、片付けが簡単なこっちにしました🤣
健康診断の結果が一部よろしくなく… 食生活を見直すことにしました。 早速雑貨屋さんで見つけたレンジ用蒸し器、せいろと迷ったけど、片付けが簡単なこっちにしました🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
yukikoさんの実例写真
服が増えたのでクロゼットを見直しました^^ ギュウギュウになっていて不快だったので すごくスッキリ。 詳しくはinstagramにまとめています。 instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/__.yukiko/
服が増えたのでクロゼットを見直しました^^ ギュウギュウになっていて不快だったので すごくスッキリ。 詳しくはinstagramにまとめています。 instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
tuuliさんの実例写真
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
Amebaブログを更新しました。 ↓↓↓ 『クローゼット収納とDIYのビフォーアフター。  断捨離がサクサク進むオープンクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12509580654.html 服がなかなか減らせない。 クローゼットが片付かない。 などでお悩みの方に 少しでもお役に立てば幸いです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
minaさんの実例写真
防災グッズを見直しています。 100均で買えるものもたくさんあって便利です。 あとは楽天でもいろいろ揃えました。 こちらのかなり大きいリュックも楽天でプチプラでした!
防災グッズを見直しています。 100均で買えるものもたくさんあって便利です。 あとは楽天でもいろいろ揃えました。 こちらのかなり大きいリュックも楽天でプチプラでした!
mina
mina
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具。 少し前にセリアで買ったみそストッカーです。 昔は袋入りを買っていたので、袋を切り開いてぺたんこタッパーに入れてましたが、最近はパック入りを買うことが多くなりました。 それでずっとパックごと入るタッパーを探していて、なかなかいいのがない中で話題の100均味噌の蓋を買ったけど、パックの形が合わず使うことができず… そしたら、セリアでこれ!見つけました! 見つけたあとはスリコでも似たような容器を見ました(あんなに探し回ってたのに…) 子どもたちは、名古屋生まれの名古屋育ちてますが、合わせ味噌派なんです。 なので、パックを、2個買ってるのですが…場所も取るし、ハーフパックを買っていっしょに入れて使うことにしました!(あんなにパック入るタッパー探してたのに…💧) 4枚目、使いかけクチャってなって美しくないですが…これで気分で混ぜながら使ってます。 2つ出さずにすんで楽になりました💞 うちの冷蔵庫、一番上は少し奥行きが浅く、収まりも良く、取っても付いてて、ちょうど出しやすくていいです。たまたまなくて写ってないですが、隣は食パン🍞いれるのに使ってます。 3枚目、結局使えなかった味噌蓋と、買った時に撮ったパケ写です。 岡崎生まれだもんで(←わざと三河弁🤣)(実母が岡崎)なので赤だしみそ(マルサン味噌が好き)育ちでして、父の会社で社員旅行についてっても、親戚で旅行しても赤だしだったから… 父の転勤で福岡へ行くまで、赤だし意外の味噌があることを知りませんでした。 転校して、学校給食ではじめて麦味噌を見た時は「なにこれ!ポタージスープなのにワカメが入ってる??」と思って、飲んだらしょっぱい?!😲えー!なにこれー!と、なりました。 後で聞いたら…味噌持参で厨房に頼んでいたらしい😲びっくり。修学旅行でも赤だしだった(と思う…) 昔は、よその地域の味は受け入れがたく、新しく店ができても、評判にならずすぐつぶれてしまって、食べることはあまりなかったですよね?(子どもだったのでそんな印象)大学生のとき、久留米ラーメンを食べに行って、ほかの地域からきたお客さんにご当地のラーメンを食べさせてあげようと連れてきたのに「こんなもん食えるか!」と怒って帰るおじさんをみたことあります。 そういう、わたしも転校当時は豚骨ラーメンが苦手でした😅(特ににおいが) 今は、ご当地グルメも受け入れられお取り寄せで美味しく食べますよね🍜 でも、実はこのあたりでたべる博多ラーメンは、やっぱり本場の味じゃないって思いながら食べています。
愛用のキッチン道具。 少し前にセリアで買ったみそストッカーです。 昔は袋入りを買っていたので、袋を切り開いてぺたんこタッパーに入れてましたが、最近はパック入りを買うことが多くなりました。 それでずっとパックごと入るタッパーを探していて、なかなかいいのがない中で話題の100均味噌の蓋を買ったけど、パックの形が合わず使うことができず… そしたら、セリアでこれ!見つけました! 見つけたあとはスリコでも似たような容器を見ました(あんなに探し回ってたのに…) 子どもたちは、名古屋生まれの名古屋育ちてますが、合わせ味噌派なんです。 なので、パックを、2個買ってるのですが…場所も取るし、ハーフパックを買っていっしょに入れて使うことにしました!(あんなにパック入るタッパー探してたのに…💧) 4枚目、使いかけクチャってなって美しくないですが…これで気分で混ぜながら使ってます。 2つ出さずにすんで楽になりました💞 うちの冷蔵庫、一番上は少し奥行きが浅く、収まりも良く、取っても付いてて、ちょうど出しやすくていいです。たまたまなくて写ってないですが、隣は食パン🍞いれるのに使ってます。 3枚目、結局使えなかった味噌蓋と、買った時に撮ったパケ写です。 岡崎生まれだもんで(←わざと三河弁🤣)(実母が岡崎)なので赤だしみそ(マルサン味噌が好き)育ちでして、父の会社で社員旅行についてっても、親戚で旅行しても赤だしだったから… 父の転勤で福岡へ行くまで、赤だし意外の味噌があることを知りませんでした。 転校して、学校給食ではじめて麦味噌を見た時は「なにこれ!ポタージスープなのにワカメが入ってる??」と思って、飲んだらしょっぱい?!😲えー!なにこれー!と、なりました。 後で聞いたら…味噌持参で厨房に頼んでいたらしい😲びっくり。修学旅行でも赤だしだった(と思う…) 昔は、よその地域の味は受け入れがたく、新しく店ができても、評判にならずすぐつぶれてしまって、食べることはあまりなかったですよね?(子どもだったのでそんな印象)大学生のとき、久留米ラーメンを食べに行って、ほかの地域からきたお客さんにご当地のラーメンを食べさせてあげようと連れてきたのに「こんなもん食えるか!」と怒って帰るおじさんをみたことあります。 そういう、わたしも転校当時は豚骨ラーメンが苦手でした😅(特ににおいが) 今は、ご当地グルメも受け入れられお取り寄せで美味しく食べますよね🍜 でも、実はこのあたりでたべる博多ラーメンは、やっぱり本場の味じゃないって思いながら食べています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
【ファセットマットレス】 スムーズな寝返りをサポートして 上質な睡眠ができるマットレス。 選んだ硬さはハード。 寝返りしやすい3層ハイブリッド構造で、これから睡眠が楽しみ。
【ファセットマットレス】 スムーズな寝返りをサポートして 上質な睡眠ができるマットレス。 選んだ硬さはハード。 寝返りしやすい3層ハイブリッド構造で、これから睡眠が楽しみ。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
Kumiko
Kumiko
kiki__husさんの実例写真
ソファとテレビの位置替え後です。 クローゼット、引き出し収納見直し中です。しかし、暑い…😱
ソファとテレビの位置替え後です。 クローゼット、引き出し収納見直し中です。しかし、暑い…😱
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
冷蔵庫の奥に野菜眠っていませんか? 買ったはいいものの、ついつい使い忘れてしまう野菜、、、 キープフレッシュに保存することで鮮度をキープすることができます。 毎日のサラダの保存に使うなど用途は様々です! -------------------------------------------------------- ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip --------------------------------------------------------
冷蔵庫の奥に野菜眠っていませんか? 買ったはいいものの、ついつい使い忘れてしまう野菜、、、 キープフレッシュに保存することで鮮度をキープすることができます。 毎日のサラダの保存に使うなど用途は様々です! -------------------------------------------------------- ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip --------------------------------------------------------
Bestco
Bestco
maiikkooさんの実例写真
コアラマットレス🐨 1週間くらい寝てみた感想は 『本当に寝心地良すぎ❤️』 低反発と高反発の絶妙なバランスのマットレスに支えられて 旦那が起きたのも気付かない程 朝までぐーっすり寝れちゃいます😝 隣に響かないって最高(≧∀≦)👏🏼 朝起きた時の体の痛みも改善されて、こんな事ならもっと早くに出会いたかった❤️ 120日間のお試しもあるみたいなのでみんなに勧めてます👏🏼
コアラマットレス🐨 1週間くらい寝てみた感想は 『本当に寝心地良すぎ❤️』 低反発と高反発の絶妙なバランスのマットレスに支えられて 旦那が起きたのも気付かない程 朝までぐーっすり寝れちゃいます😝 隣に響かないって最高(≧∀≦)👏🏼 朝起きた時の体の痛みも改善されて、こんな事ならもっと早くに出会いたかった❤️ 120日間のお試しもあるみたいなのでみんなに勧めてます👏🏼
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
収納ケース¥398
ペットボトルのストックを見直しました。 これまで箱買い段ボールをダイニングソファ下に入れていたのですがキャスター付きのコンテナに入れることで見た目も使い勝手も◎ ニトリのものを考えてましたが近所のカインズにも似たようなものがあったのでこちらに😃
ペットボトルのストックを見直しました。 これまで箱買い段ボールをダイニングソファ下に入れていたのですがキャスター付きのコンテナに入れることで見た目も使い勝手も◎ ニトリのものを考えてましたが近所のカインズにも似たようなものがあったのでこちらに😃
yuta
yuta
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 の商品が本日2件目到着しましたー! モニターとは別に楽天で買い物したものも 届いたので、2時間の間に同じ配達業者の方が 3人もいらっしゃいました😂 すみません、件数多くて🥲 ちなみに、明日もあります…笑 配達業者の方には、ほんと感謝の時代ですね。 (実兄も同じ配達業者です。笑) 前置きが長くなりましたが、本題へ!! 今回、見直ししたいキッチン収納の メインとも言える商品が届きました📦 組み立て商品のようなので 明日、組み立てからの様子を含め 収納の見直しを投稿したいと思います! 残り、3点の到着も 本当に楽しみ(*´∀`*)
【おうち見直しキャンペーン】 の商品が本日2件目到着しましたー! モニターとは別に楽天で買い物したものも 届いたので、2時間の間に同じ配達業者の方が 3人もいらっしゃいました😂 すみません、件数多くて🥲 ちなみに、明日もあります…笑 配達業者の方には、ほんと感謝の時代ですね。 (実兄も同じ配達業者です。笑) 前置きが長くなりましたが、本題へ!! 今回、見直ししたいキッチン収納の メインとも言える商品が届きました📦 組み立て商品のようなので 明日、組み立てからの様子を含め 収納の見直しを投稿したいと思います! 残り、3点の到着も 本当に楽しみ(*´∀`*)
chaco
chaco
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
毎度の事ながら こうしてイベントがあるお陰で 防災備蓄を定期的に見直す事が出来ています。 ありがとうroom clipさま〜‼︎ ということで消耗品の点検です。 リビングのソファベッドに 収納が付いているのでそちらから。 ●ガーゼケット    2枚 ●ウェットティッシュ 480枚 ●マスク       260枚 ●カイロ       80個 ●ニトリル手袋    200枚 ●非常用トイレセット 100セット ●体拭きシート    25本 ●アルミシート   予備分 ●作業用ゴーグル  2個 ●フェイスシールド 3個 スペースに少し余裕があったので 玄関引き出しでパンパンになっていた 軍手を追加することにしました。
毎度の事ながら こうしてイベントがあるお陰で 防災備蓄を定期的に見直す事が出来ています。 ありがとうroom clipさま〜‼︎ ということで消耗品の点検です。 リビングのソファベッドに 収納が付いているのでそちらから。 ●ガーゼケット    2枚 ●ウェットティッシュ 480枚 ●マスク       260枚 ●カイロ       80個 ●ニトリル手袋    200枚 ●非常用トイレセット 100セット ●体拭きシート    25本 ●アルミシート   予備分 ●作業用ゴーグル  2個 ●フェイスシールド 3個 スペースに少し余裕があったので 玄関引き出しでパンパンになっていた 軍手を追加することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
k...
k...
家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
おしゃれなウォークインに憧れますが、ここのウォークインは一番家の中でひろいクローゼットでとにかく色んなものを収納したいスペースなため、服以外にふとん、こたつぶとん、こたつ、折りたたみ机、季節用品もしまってます😂 ちょっとづつちょっとづつ収納用品を増やして、さらに山善さんのふとんラックがきてふとん収納がスッキリし、ようやく人に見せれるスペースになりました🤣 まだまだ統一感がないので、ちょっとづつ見た目と使い勝手を考えながら収納見直していきたいとおもいます😂 連投失礼しました💦💦
おしゃれなウォークインに憧れますが、ここのウォークインは一番家の中でひろいクローゼットでとにかく色んなものを収納したいスペースなため、服以外にふとん、こたつぶとん、こたつ、折りたたみ机、季節用品もしまってます😂 ちょっとづつちょっとづつ収納用品を増やして、さらに山善さんのふとんラックがきてふとん収納がスッキリし、ようやく人に見せれるスペースになりました🤣 まだまだ統一感がないので、ちょっとづつ見た目と使い勝手を考えながら収納見直していきたいとおもいます😂 連投失礼しました💦💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
冷蔵庫見直し‼︎
冷蔵庫見直し‼︎
yuki
yuki
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
キッズスペースをガラッと替えました 🙂 使わなくなったおままごとキッチンを処分し、おもちゃはKEYUCAのソフトボックスに収納。 パッと見キッズスペースとわからなくなりました。 この一角だけ浮いてたので見直してスッキリです🙂
キッズスペースをガラッと替えました 🙂 使わなくなったおままごとキッチンを処分し、おもちゃはKEYUCAのソフトボックスに収納。 パッと見キッズスペースとわからなくなりました。 この一角だけ浮いてたので見直してスッキリです🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
haru
haru
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
私のスッキリcloset(▰˘◡˘▰) 物持ち少な目 ここ以外は背面のタンスに季節の物2段だけ。 着ていない物は一着もない✨
私のスッキリcloset(▰˘◡˘▰) 物持ち少な目 ここ以外は背面のタンスに季節の物2段だけ。 着ていない物は一着もない✨
olivier
olivier
lisa-pさんの実例写真
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
テレビ台の引出しを見直し! セリアのケースで収納してみました(o^^o)
lisa-p
lisa-p
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン.*・゚ .゚・*. このたび~キッチンを見直すことに✨✨ まず~toscaキッチンラック! よく使う調味料などを卓上に置くべき? シンプルにスッキリと置きたい🙋‍♀️ 調味料などの販売容器は派手!(右上) 最近はシンプルなものも出てるけれど~統一しにくい! 少しづつ変化を加えていきたいと思います。 このキャンペーンで卓上やシンク周りも考えていこうと思います✨✨ 必ず使うものを容器に移し替えました。 一味、七味、塩、鰹節、塩昆布。・:+°
おうち見直しキャンペーン.*・゚ .゚・*. このたび~キッチンを見直すことに✨✨ まず~toscaキッチンラック! よく使う調味料などを卓上に置くべき? シンプルにスッキリと置きたい🙋‍♀️ 調味料などの販売容器は派手!(右上) 最近はシンプルなものも出てるけれど~統一しにくい! 少しづつ変化を加えていきたいと思います。 このキャンペーンで卓上やシンク周りも考えていこうと思います✨✨ 必ず使うものを容器に移し替えました。 一味、七味、塩、鰹節、塩昆布。・:+°
hashima
hashima
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
Tea
Tea
家族
もっと見る

また見直しますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ