コンクリート流し込み

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
AIさんの実例写真
夕方、ちょうど夕立が降る中、コンクリートが回りの堀みたいなところに流し入れられてました。
夕方、ちょうど夕立が降る中、コンクリートが回りの堀みたいなところに流し入れられてました。
AI
AI
家族
mkさんの実例写真
囲炉裏の下地完成!
囲炉裏の下地完成!
mk
mk
sanさんの実例写真
2024/10/3(木) コンクリート流されてる〜
2024/10/3(木) コンクリート流されてる〜
san
san
-KU-YA-さんの実例写真
ケイトウ★ 雨で倒れたあと、おはなが重たそうだったので、カットしてみた( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 我が家picでいいね!&保存数No.1のブラスナンバーとの位置関係は実はこんな感じです( ິ੭ुˊᄌˋ )ິ੭ु⁾⁾ さりげないけど、☆も2017もめっちゃ主張しまくりです(*´艸`*)ァハ♪
ケイトウ★ 雨で倒れたあと、おはなが重たそうだったので、カットしてみた( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 我が家picでいいね!&保存数No.1のブラスナンバーとの位置関係は実はこんな感じです( ິ੭ुˊᄌˋ )ິ੭ु⁾⁾ さりげないけど、☆も2017もめっちゃ主張しまくりです(*´艸`*)ァハ♪
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yu_taaさんの実例写真
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
Yu_taa
Yu_taa
Mamiさんの実例写真
門柱DIY Part1
門柱DIY Part1
Mami
Mami
satomi1004さんの実例写真
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
satomi1004
satomi1004
家族
kuumamuさんの実例写真
3月18日着工から2日後。あっという間にコンクリートもながされていました!この上も埋まるのにものすごく綺麗に丁寧にしてくれてあります。家の1番大切な基礎工事!なんだか安心して任せられます(๑◠ܫ◠๑)
3月18日着工から2日後。あっという間にコンクリートもながされていました!この上も埋まるのにものすごく綺麗に丁寧にしてくれてあります。家の1番大切な基礎工事!なんだか安心して任せられます(๑◠ܫ◠๑)
kuumamu
kuumamu
家族
yokoさんの実例写真
着工14日目 コンクリートを流してました♡ ワクワク♡
着工14日目 コンクリートを流してました♡ ワクワク♡
yoko
yoko
4LDK
Naokiさんの実例写真
コンクリを大工さんに流し込んでもらう。
コンクリを大工さんに流し込んでもらう。
Naoki
Naoki
kurobarさんの実例写真
基礎の進捗 鉄筋が入りました。
基礎の進捗 鉄筋が入りました。
kurobar
kurobar
カップル
jijicoさんの実例写真
2019.3.23 基礎作り 型枠の中にコンクリートが入りました。
2019.3.23 基礎作り 型枠の中にコンクリートが入りました。
jijico
jijico
2LDK | 家族
zekini---さんの実例写真
深夜に撮影 土間を星型にくり抜いて固めてるところ 外構屋さん、本当に素晴らしい人 ユーモアのある真面目な人だ
深夜に撮影 土間を星型にくり抜いて固めてるところ 外構屋さん、本当に素晴らしい人 ユーモアのある真面目な人だ
zekini---
zekini---
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
es__baaba
es__baaba
MHESPSURさんの実例写真
基礎工事中 コンクリート流されてる~
基礎工事中 コンクリート流されてる~
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
choco
choco
家族
rinabeさんの実例写真
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
Enishi369さんの実例写真
Enishi369
Enishi369
家族
Erikaさんの実例写真
基礎工事、枠内にコンクリートを流し込んでます。職人さんのチームワークが素晴らしいです。
基礎工事、枠内にコンクリートを流し込んでます。職人さんのチームワークが素晴らしいです。
Erika
Erika
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.5.22金 駐車場です‼️ コンクリートを流す前に ワイヤーメッシュを設置しました😊 【ワイヤーメッシュ】 コンクリートの強度を高めるものだそうです‼️ 初めて知りました👀 家を建てなければ、ワイヤーメッシュを見る事もなかったので 毎日新鮮な気持ちになります👍
振り返り 2020.5.22金 駐車場です‼️ コンクリートを流す前に ワイヤーメッシュを設置しました😊 【ワイヤーメッシュ】 コンクリートの強度を高めるものだそうです‼️ 初めて知りました👀 家を建てなければ、ワイヤーメッシュを見る事もなかったので 毎日新鮮な気持ちになります👍
mayumama
mayumama
家族
tkさんの実例写真
基礎工事
基礎工事
tk
tk
4LDK | 家族
maihome_1101さんの実例写真
ベタ基礎の我が家 床下エアコン1つで空調をまかないます☆ この上にコンクリが入ります! ...が、コンクリート待ちで年明け動きがありません...orz
ベタ基礎の我が家 床下エアコン1つで空調をまかないます☆ この上にコンクリが入ります! ...が、コンクリート待ちで年明け動きがありません...orz
maihome_1101
maihome_1101
3LDK | 家族
Takayukiさんの実例写真
建築中
建築中
Takayuki
Takayuki
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
相談しながら。🤔 こんばんは。🌇 今日はガレージの工事でした。🤓 砂利をすき取り木枠作り。 👷おひとりで来て頂きました。 細かく寸法を伝えて 相談しながら作業をして頂きました。🤔 月曜日に鉄枠設置で 火曜日にコンクリート流し込みの予定。 完成したら花壇作りをします。🤓
相談しながら。🤔 こんばんは。🌇 今日はガレージの工事でした。🤓 砂利をすき取り木枠作り。 👷おひとりで来て頂きました。 細かく寸法を伝えて 相談しながら作業をして頂きました。🤔 月曜日に鉄枠設置で 火曜日にコンクリート流し込みの予定。 完成したら花壇作りをします。🤓
mtmt
mtmt
tokoさんの実例写真
玄関の場所にはコンクリートが流されていました😃 この画像ではわかりませんが外側の木枠も外れていました。 ちょっとした変化でもワクワクします🙂 こんなに小さい基礎なのに全部の間取りが入るのか心配😥
玄関の場所にはコンクリートが流されていました😃 この画像ではわかりませんが外側の木枠も外れていました。 ちょっとした変化でもワクワクします🙂 こんなに小さい基礎なのに全部の間取りが入るのか心配😥
toko
toko
家族
zabonzabonさんの実例写真
この間まいた砕石を転圧機にかけました。ブロックを積むのでベースのコンクリートをうつための準備の型枠もつけました
この間まいた砕石を転圧機にかけました。ブロックを積むのでベースのコンクリートをうつための準備の型枠もつけました
zabonzabon
zabonzabon
家族
もっと見る

コンクリート流し込みの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンクリート流し込み

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
AIさんの実例写真
夕方、ちょうど夕立が降る中、コンクリートが回りの堀みたいなところに流し入れられてました。
夕方、ちょうど夕立が降る中、コンクリートが回りの堀みたいなところに流し入れられてました。
AI
AI
家族
mkさんの実例写真
囲炉裏の下地完成!
囲炉裏の下地完成!
mk
mk
sanさんの実例写真
2024/10/3(木) コンクリート流されてる〜
2024/10/3(木) コンクリート流されてる〜
san
san
-KU-YA-さんの実例写真
ケイトウ★ 雨で倒れたあと、おはなが重たそうだったので、カットしてみた( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 我が家picでいいね!&保存数No.1のブラスナンバーとの位置関係は実はこんな感じです( ິ੭ुˊᄌˋ )ິ੭ु⁾⁾ さりげないけど、☆も2017もめっちゃ主張しまくりです(*´艸`*)ァハ♪
ケイトウ★ 雨で倒れたあと、おはなが重たそうだったので、カットしてみた( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 我が家picでいいね!&保存数No.1のブラスナンバーとの位置関係は実はこんな感じです( ິ੭ुˊᄌˋ )ິ੭ु⁾⁾ さりげないけど、☆も2017もめっちゃ主張しまくりです(*´艸`*)ァハ♪
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yu_taaさんの実例写真
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
Yu_taa
Yu_taa
Mamiさんの実例写真
門柱DIY Part1
門柱DIY Part1
Mami
Mami
satomi1004さんの実例写真
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
satomi1004
satomi1004
家族
kuumamuさんの実例写真
3月18日着工から2日後。あっという間にコンクリートもながされていました!この上も埋まるのにものすごく綺麗に丁寧にしてくれてあります。家の1番大切な基礎工事!なんだか安心して任せられます(๑◠ܫ◠๑)
3月18日着工から2日後。あっという間にコンクリートもながされていました!この上も埋まるのにものすごく綺麗に丁寧にしてくれてあります。家の1番大切な基礎工事!なんだか安心して任せられます(๑◠ܫ◠๑)
kuumamu
kuumamu
家族
yokoさんの実例写真
着工14日目 コンクリートを流してました♡ ワクワク♡
着工14日目 コンクリートを流してました♡ ワクワク♡
yoko
yoko
4LDK
Naokiさんの実例写真
コンクリを大工さんに流し込んでもらう。
コンクリを大工さんに流し込んでもらう。
Naoki
Naoki
kurobarさんの実例写真
基礎の進捗 鉄筋が入りました。
基礎の進捗 鉄筋が入りました。
kurobar
kurobar
カップル
jijicoさんの実例写真
2019.3.23 基礎作り 型枠の中にコンクリートが入りました。
2019.3.23 基礎作り 型枠の中にコンクリートが入りました。
jijico
jijico
2LDK | 家族
zekini---さんの実例写真
深夜に撮影 土間を星型にくり抜いて固めてるところ 外構屋さん、本当に素晴らしい人 ユーモアのある真面目な人だ
深夜に撮影 土間を星型にくり抜いて固めてるところ 外構屋さん、本当に素晴らしい人 ユーモアのある真面目な人だ
zekini---
zekini---
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥22,000
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
es__baaba
es__baaba
MHESPSURさんの実例写真
基礎工事中 コンクリート流されてる~
基礎工事中 コンクリート流されてる~
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
choco
choco
家族
rinabeさんの実例写真
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
Enishi369さんの実例写真
Enishi369
Enishi369
家族
Erikaさんの実例写真
基礎工事、枠内にコンクリートを流し込んでます。職人さんのチームワークが素晴らしいです。
基礎工事、枠内にコンクリートを流し込んでます。職人さんのチームワークが素晴らしいです。
Erika
Erika
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.5.22金 駐車場です‼️ コンクリートを流す前に ワイヤーメッシュを設置しました😊 【ワイヤーメッシュ】 コンクリートの強度を高めるものだそうです‼️ 初めて知りました👀 家を建てなければ、ワイヤーメッシュを見る事もなかったので 毎日新鮮な気持ちになります👍
振り返り 2020.5.22金 駐車場です‼️ コンクリートを流す前に ワイヤーメッシュを設置しました😊 【ワイヤーメッシュ】 コンクリートの強度を高めるものだそうです‼️ 初めて知りました👀 家を建てなければ、ワイヤーメッシュを見る事もなかったので 毎日新鮮な気持ちになります👍
mayumama
mayumama
家族
tkさんの実例写真
基礎工事
基礎工事
tk
tk
4LDK | 家族
maihome_1101さんの実例写真
ベタ基礎の我が家 床下エアコン1つで空調をまかないます☆ この上にコンクリが入ります! ...が、コンクリート待ちで年明け動きがありません...orz
ベタ基礎の我が家 床下エアコン1つで空調をまかないます☆ この上にコンクリが入ります! ...が、コンクリート待ちで年明け動きがありません...orz
maihome_1101
maihome_1101
3LDK | 家族
Takayukiさんの実例写真
建築中
建築中
Takayuki
Takayuki
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
相談しながら。🤔 こんばんは。🌇 今日はガレージの工事でした。🤓 砂利をすき取り木枠作り。 👷おひとりで来て頂きました。 細かく寸法を伝えて 相談しながら作業をして頂きました。🤔 月曜日に鉄枠設置で 火曜日にコンクリート流し込みの予定。 完成したら花壇作りをします。🤓
相談しながら。🤔 こんばんは。🌇 今日はガレージの工事でした。🤓 砂利をすき取り木枠作り。 👷おひとりで来て頂きました。 細かく寸法を伝えて 相談しながら作業をして頂きました。🤔 月曜日に鉄枠設置で 火曜日にコンクリート流し込みの予定。 完成したら花壇作りをします。🤓
mtmt
mtmt
tokoさんの実例写真
玄関の場所にはコンクリートが流されていました😃 この画像ではわかりませんが外側の木枠も外れていました。 ちょっとした変化でもワクワクします🙂 こんなに小さい基礎なのに全部の間取りが入るのか心配😥
玄関の場所にはコンクリートが流されていました😃 この画像ではわかりませんが外側の木枠も外れていました。 ちょっとした変化でもワクワクします🙂 こんなに小さい基礎なのに全部の間取りが入るのか心配😥
toko
toko
家族
zabonzabonさんの実例写真
この間まいた砕石を転圧機にかけました。ブロックを積むのでベースのコンクリートをうつための準備の型枠もつけました
この間まいた砕石を転圧機にかけました。ブロックを積むのでベースのコンクリートをうつための準備の型枠もつけました
zabonzabon
zabonzabon
家族
もっと見る

コンクリート流し込みの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ