星座表

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
UNI.mamaさんの実例写真
会津の伝統工芸品、会津漆器。 吉井秀文さんの平皿です✨ 青の虫喰塗で夜空が表現されて 白漆で冬の星座が丁寧に描かれています! 天の川に冬の大三角形🌌 星座表と見比べながら星座を探すのも楽しい✨ ため息の出る美しさです💓
会津の伝統工芸品、会津漆器。 吉井秀文さんの平皿です✨ 青の虫喰塗で夜空が表現されて 白漆で冬の星座が丁寧に描かれています! 天の川に冬の大三角形🌌 星座表と見比べながら星座を探すのも楽しい✨ ため息の出る美しさです💓
UNI.mama
UNI.mama
家族
syugaさんの実例写真
syuga
syuga
家族
kanakoさんの実例写真
クリスマスリースの普段ある場所はここです。イミテーショングリーンは3コインズで手に入れました。
クリスマスリースの普段ある場所はここです。イミテーショングリーンは3コインズで手に入れました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
寝室に夜空を作りたくて、 プラネタリウムが欲しくて、 niko and...でこれ見つけて 買いました(笑) でも、寝室の天井に 夜空を絶対作るんだ!!!
寝室に夜空を作りたくて、 プラネタリウムが欲しくて、 niko and...でこれ見つけて 買いました(笑) でも、寝室の天井に 夜空を絶対作るんだ!!!
Chihiro
Chihiro
eyes.homeさんの実例写真
おはようございます☀️ 👶🏻くんが早起きしたのでパパママも 早起きです🔥 今日も一日がんばるよ〜
おはようございます☀️ 👶🏻くんが早起きしたのでパパママも 早起きです🔥 今日も一日がんばるよ〜
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
毎度似たような、自分にしか分からない違いしかないpicですみません。。 はい、ブラウンインテリアのイベントに参加しまくってます( ̄∀ ̄*)イヒッ + + + 「星座表」というアプリを教えてもらいました アプリを起動して空にかざすと星座がみつかるんです‧✧̣̇‧ 木星や土星も分かって興奮しちゃいました♬
毎度似たような、自分にしか分からない違いしかないpicですみません。。 はい、ブラウンインテリアのイベントに参加しまくってます( ̄∀ ̄*)イヒッ + + + 「星座表」というアプリを教えてもらいました アプリを起動して空にかざすと星座がみつかるんです‧✧̣̇‧ 木星や土星も分かって興奮しちゃいました♬
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
博士の上にクジラを乗せてみました‥。 リサイクルアイアンのクジラ可愛くてどこかに置きたいっ!!と言う抑えられないこの気持ち‥(*´艸`*) そんなんでここの場所、ちょっと迷走し始めました。別の場所の方がいいですかねぇ。
博士の上にクジラを乗せてみました‥。 リサイクルアイアンのクジラ可愛くてどこかに置きたいっ!!と言う抑えられないこの気持ち‥(*´艸`*) そんなんでここの場所、ちょっと迷走し始めました。別の場所の方がいいですかねぇ。
choco
choco
家族
akaneさんの実例写真
天体観測、何気に好き♡ 星の名前はちっともわかんないけど、明るいのが金星ってことだけはわかる(^^;;
天体観測、何気に好き♡ 星の名前はちっともわかんないけど、明るいのが金星ってことだけはわかる(^^;;
akane
akane
家族
mowapowaさんの実例写真
空の地図。私には星座早見表は使いこなせませんが…。都会ではあまり星は見えないので寂しいです_| ̄|○
空の地図。私には星座早見表は使いこなせませんが…。都会ではあまり星は見えないので寂しいです_| ̄|○
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族

星座表の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

星座表

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
UNI.mamaさんの実例写真
会津の伝統工芸品、会津漆器。 吉井秀文さんの平皿です✨ 青の虫喰塗で夜空が表現されて 白漆で冬の星座が丁寧に描かれています! 天の川に冬の大三角形🌌 星座表と見比べながら星座を探すのも楽しい✨ ため息の出る美しさです💓
会津の伝統工芸品、会津漆器。 吉井秀文さんの平皿です✨ 青の虫喰塗で夜空が表現されて 白漆で冬の星座が丁寧に描かれています! 天の川に冬の大三角形🌌 星座表と見比べながら星座を探すのも楽しい✨ ため息の出る美しさです💓
UNI.mama
UNI.mama
家族
syugaさんの実例写真
syuga
syuga
家族
kanakoさんの実例写真
クリスマスリースの普段ある場所はここです。イミテーショングリーンは3コインズで手に入れました。
クリスマスリースの普段ある場所はここです。イミテーショングリーンは3コインズで手に入れました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
寝室に夜空を作りたくて、 プラネタリウムが欲しくて、 niko and...でこれ見つけて 買いました(笑) でも、寝室の天井に 夜空を絶対作るんだ!!!
寝室に夜空を作りたくて、 プラネタリウムが欲しくて、 niko and...でこれ見つけて 買いました(笑) でも、寝室の天井に 夜空を絶対作るんだ!!!
Chihiro
Chihiro
eyes.homeさんの実例写真
おはようございます☀️ 👶🏻くんが早起きしたのでパパママも 早起きです🔥 今日も一日がんばるよ〜
おはようございます☀️ 👶🏻くんが早起きしたのでパパママも 早起きです🔥 今日も一日がんばるよ〜
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
毎度似たような、自分にしか分からない違いしかないpicですみません。。 はい、ブラウンインテリアのイベントに参加しまくってます( ̄∀ ̄*)イヒッ + + + 「星座表」というアプリを教えてもらいました アプリを起動して空にかざすと星座がみつかるんです‧✧̣̇‧ 木星や土星も分かって興奮しちゃいました♬
毎度似たような、自分にしか分からない違いしかないpicですみません。。 はい、ブラウンインテリアのイベントに参加しまくってます( ̄∀ ̄*)イヒッ + + + 「星座表」というアプリを教えてもらいました アプリを起動して空にかざすと星座がみつかるんです‧✧̣̇‧ 木星や土星も分かって興奮しちゃいました♬
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
博士の上にクジラを乗せてみました‥。 リサイクルアイアンのクジラ可愛くてどこかに置きたいっ!!と言う抑えられないこの気持ち‥(*´艸`*) そんなんでここの場所、ちょっと迷走し始めました。別の場所の方がいいですかねぇ。
博士の上にクジラを乗せてみました‥。 リサイクルアイアンのクジラ可愛くてどこかに置きたいっ!!と言う抑えられないこの気持ち‥(*´艸`*) そんなんでここの場所、ちょっと迷走し始めました。別の場所の方がいいですかねぇ。
choco
choco
家族
akaneさんの実例写真
天体観測、何気に好き♡ 星の名前はちっともわかんないけど、明るいのが金星ってことだけはわかる(^^;;
天体観測、何気に好き♡ 星の名前はちっともわかんないけど、明るいのが金星ってことだけはわかる(^^;;
akane
akane
家族
mowapowaさんの実例写真
空の地図。私には星座早見表は使いこなせませんが…。都会ではあまり星は見えないので寂しいです_| ̄|○
空の地図。私には星座早見表は使いこなせませんが…。都会ではあまり星は見えないので寂しいです_| ̄|○
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族

星座表の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ