RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

チューリップ アルメリア

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
キッチンもちょこっとお花で春仕様🌷
キッチンもちょこっとお花で春仕様🌷
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
usaさんの実例写真
チューリップ咲きました❁*。 ガーデニング初心者な私は植物を枯らす才能があります笑 ここまで綺麗に咲いてくれて感動 育児のストレス、ここで癒させます♡
チューリップ咲きました❁*。 ガーデニング初心者な私は植物を枯らす才能があります笑 ここまで綺麗に咲いてくれて感動 育児のストレス、ここで癒させます♡
usa
usa
3LDK
mofukoさんの実例写真
先週の春の嵐から一変した翌日からの高温で チューリップが開花! この色合いが好きで ついついこの球根のセット よく見たらラナンキュラスも 似たような色合いだった😅 寒さで一気に古い葉が落ちてしまったガーベラ いつもダメかと騙されちゃう😂 ちゃーんと春にあわせて出てきました
先週の春の嵐から一変した翌日からの高温で チューリップが開花! この色合いが好きで ついついこの球根のセット よく見たらラナンキュラスも 似たような色合いだった😅 寒さで一気に古い葉が落ちてしまったガーベラ いつもダメかと騙されちゃう😂 ちゃーんと春にあわせて出てきました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
少しのスペースでも楽しみたいとプランターのお花たちを並べてベランダガーデンを楽しんでいます✨💕✨ ビオラの間のチューリップも楽しみです☺️✨💕✨ 右側のまだ満開のプリンセチア、来年に備えてそろそろ剪定しようと思っています✨💕✨ ④玄関脇のスペースは春の小花を中心にしています✨💕✨
少しのスペースでも楽しみたいとプランターのお花たちを並べてベランダガーデンを楽しんでいます✨💕✨ ビオラの間のチューリップも楽しみです☺️✨💕✨ 右側のまだ満開のプリンセチア、来年に備えてそろそろ剪定しようと思っています✨💕✨ ④玄関脇のスペースは春の小花を中心にしています✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年は、マーガレットやアルメリアなどの開花が遅くて、満開感がなく残念…(´д`|||) ムスカリや、チューリップはキレイに咲いてくれました。
今年は、マーガレットやアルメリアなどの開花が遅くて、満開感がなく残念…(´д`|||) ムスカリや、チューリップはキレイに咲いてくれました。
non
non
家族
KLさんの実例写真
白い花 // チューリップが茎を伸ばさず開花してしまい、昨日の風で散ってしまう前にカットしました。 ベランダで咲き始めた白い花と一緒に… チューリップ / フリージア / アルメリア ユーカリポポラス 本当ならもうすぐ新学期。 スタート延期のメールが各学校から入り、複雑な春休みですが、なんだか白い花を見ていると襟を正して背筋を伸ばしたくなります。自宅学習も1ヶ月を過ぎ、緩んだ気持ちをキュッと引き締めて! 私も思いがけず子供達と毎日過ごせる事になり、嬉しい反面、イライラも増え疲れました。でも大きくなった2人と、まぁこんな機会はもしかしたらもぅ無いだろうから…そう思って大切に過ごす事にします。 早く終息してくれますように。 日常に戻れますように。
白い花 // チューリップが茎を伸ばさず開花してしまい、昨日の風で散ってしまう前にカットしました。 ベランダで咲き始めた白い花と一緒に… チューリップ / フリージア / アルメリア ユーカリポポラス 本当ならもうすぐ新学期。 スタート延期のメールが各学校から入り、複雑な春休みですが、なんだか白い花を見ていると襟を正して背筋を伸ばしたくなります。自宅学習も1ヶ月を過ぎ、緩んだ気持ちをキュッと引き締めて! 私も思いがけず子供達と毎日過ごせる事になり、嬉しい反面、イライラも増え疲れました。でも大きくなった2人と、まぁこんな機会はもしかしたらもぅ無いだろうから…そう思って大切に過ごす事にします。 早く終息してくれますように。 日常に戻れますように。
KL
KL
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
玄関前の植栽スペース、お花が咲いて来ました♡ 原種なので小さいですが、チューリップ ももうすぐかな^ ^ ワイルドストロベリーの鉢が汚い😅
玄関前の植栽スペース、お花が咲いて来ました♡ 原種なので小さいですが、チューリップ ももうすぐかな^ ^ ワイルドストロベリーの鉢が汚い😅
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
記録用で全体図を。 3月23日
記録用で全体図を。 3月23日
morico
morico
家族
shiropenguinさんの実例写真
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
shiropenguin
shiropenguin
家族

チューリップ アルメリアが気になるあなたにおすすめ

チューリップ アルメリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チューリップ アルメリア

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
キッチンもちょこっとお花で春仕様🌷
キッチンもちょこっとお花で春仕様🌷
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
usaさんの実例写真
チューリップ咲きました❁*。 ガーデニング初心者な私は植物を枯らす才能があります笑 ここまで綺麗に咲いてくれて感動 育児のストレス、ここで癒させます♡
チューリップ咲きました❁*。 ガーデニング初心者な私は植物を枯らす才能があります笑 ここまで綺麗に咲いてくれて感動 育児のストレス、ここで癒させます♡
usa
usa
3LDK
mofukoさんの実例写真
先週の春の嵐から一変した翌日からの高温で チューリップが開花! この色合いが好きで ついついこの球根のセット よく見たらラナンキュラスも 似たような色合いだった😅 寒さで一気に古い葉が落ちてしまったガーベラ いつもダメかと騙されちゃう😂 ちゃーんと春にあわせて出てきました
先週の春の嵐から一変した翌日からの高温で チューリップが開花! この色合いが好きで ついついこの球根のセット よく見たらラナンキュラスも 似たような色合いだった😅 寒さで一気に古い葉が落ちてしまったガーベラ いつもダメかと騙されちゃう😂 ちゃーんと春にあわせて出てきました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
少しのスペースでも楽しみたいとプランターのお花たちを並べてベランダガーデンを楽しんでいます✨💕✨ ビオラの間のチューリップも楽しみです☺️✨💕✨ 右側のまだ満開のプリンセチア、来年に備えてそろそろ剪定しようと思っています✨💕✨ ④玄関脇のスペースは春の小花を中心にしています✨💕✨
少しのスペースでも楽しみたいとプランターのお花たちを並べてベランダガーデンを楽しんでいます✨💕✨ ビオラの間のチューリップも楽しみです☺️✨💕✨ 右側のまだ満開のプリンセチア、来年に備えてそろそろ剪定しようと思っています✨💕✨ ④玄関脇のスペースは春の小花を中心にしています✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年は、マーガレットやアルメリアなどの開花が遅くて、満開感がなく残念…(´д`|||) ムスカリや、チューリップはキレイに咲いてくれました。
今年は、マーガレットやアルメリアなどの開花が遅くて、満開感がなく残念…(´д`|||) ムスカリや、チューリップはキレイに咲いてくれました。
non
non
家族
KLさんの実例写真
白い花 // チューリップが茎を伸ばさず開花してしまい、昨日の風で散ってしまう前にカットしました。 ベランダで咲き始めた白い花と一緒に… チューリップ / フリージア / アルメリア ユーカリポポラス 本当ならもうすぐ新学期。 スタート延期のメールが各学校から入り、複雑な春休みですが、なんだか白い花を見ていると襟を正して背筋を伸ばしたくなります。自宅学習も1ヶ月を過ぎ、緩んだ気持ちをキュッと引き締めて! 私も思いがけず子供達と毎日過ごせる事になり、嬉しい反面、イライラも増え疲れました。でも大きくなった2人と、まぁこんな機会はもしかしたらもぅ無いだろうから…そう思って大切に過ごす事にします。 早く終息してくれますように。 日常に戻れますように。
白い花 // チューリップが茎を伸ばさず開花してしまい、昨日の風で散ってしまう前にカットしました。 ベランダで咲き始めた白い花と一緒に… チューリップ / フリージア / アルメリア ユーカリポポラス 本当ならもうすぐ新学期。 スタート延期のメールが各学校から入り、複雑な春休みですが、なんだか白い花を見ていると襟を正して背筋を伸ばしたくなります。自宅学習も1ヶ月を過ぎ、緩んだ気持ちをキュッと引き締めて! 私も思いがけず子供達と毎日過ごせる事になり、嬉しい反面、イライラも増え疲れました。でも大きくなった2人と、まぁこんな機会はもしかしたらもぅ無いだろうから…そう思って大切に過ごす事にします。 早く終息してくれますように。 日常に戻れますように。
KL
KL
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
玄関前の植栽スペース、お花が咲いて来ました♡ 原種なので小さいですが、チューリップ ももうすぐかな^ ^ ワイルドストロベリーの鉢が汚い😅
玄関前の植栽スペース、お花が咲いて来ました♡ 原種なので小さいですが、チューリップ ももうすぐかな^ ^ ワイルドストロベリーの鉢が汚い😅
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
記録用で全体図を。 3月23日
記録用で全体図を。 3月23日
morico
morico
家族
shiropenguinさんの実例写真
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
庭のあちこちでヒヤシンスが満開です。 香りが〜♪〜🎶 2枚目、普通のチューリップ🌷のはずが親指姫みたいにぎゅっと咲いてます。 5年目のアルメリアは花壇に植えてヘンテコに咲き出しました。 あの巨大レウィシアの挿し木です。挿し木して1年なんですがもう充分大きいです(・・;) 巨大レウィシアは大きくなり過ぎて私のイメージと違うので元の持ち主さんにお返ししました(笑) 3枚目、ラックスが次々と開花です。 薄紫のアネモネ、下花弁が短くて上花弁が長いヘンテコなお顔が動物に見えて可愛いです。 全部の品種じゃないけれど、ラナンキュラスやアネモネのお花は、陽が当たると開いて暗くなると閉じるところも可愛いです。 咲き終わる頃には閉じなくなってくるので摘みます。 4枚目、5月に咲くはずのゲウムが横長のお顔で咲き出しました。大丈夫かなぁ… 緑グラデのビオラも、中心がわからないくらいクシャクシャのパンジーも綺麗です♡ と、春になりお花の写真で溢れてます。 RCさん、新機能を堪能させて頂いてます! ありがとうございます😊
shiropenguin
shiropenguin
家族

チューリップ アルメリアが気になるあなたにおすすめ

チューリップ アルメリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ