DIYオープンラック

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
natsumiさんの実例写真
我が家のオープンラック😃 unicoのオンラインショップで初めて購入した家具で届くまではドキドキだったけれど、イメージ通りの可愛さで大満足でした( ¨̮ )♡ お花を飾ったり、パソコンやプリンターを置いたり、1番下の引き出しには子供勉強道具が入っています。
我が家のオープンラック😃 unicoのオンラインショップで初めて購入した家具で届くまではドキドキだったけれど、イメージ通りの可愛さで大満足でした( ¨̮ )♡ お花を飾ったり、パソコンやプリンターを置いたり、1番下の引き出しには子供勉強道具が入っています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
nanaさんの実例写真
リビングのオープンラック。 すのこでラックを作りました☆ アンティークピンも付けて シンプルだけど 少し可愛いラックになった‼
リビングのオープンラック。 すのこでラックを作りました☆ アンティークピンも付けて シンプルだけど 少し可愛いラックになった‼
nana
nana
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
狭小キッチンにて。ここに材料やできたものを置いたりするのに便利。料理は…
狭小キッチンにて。ここに材料やできたものを置いたりするのに便利。料理は…
selin
selin
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
オープンラックをDIYしました。 天板にタイルを貼り、脚は角材をアイアンペイント。 植物や雑貨を置いたり、サイドテーブルにもちょうど良いサイズです。
オープンラックをDIYしました。 天板にタイルを貼り、脚は角材をアイアンペイント。 植物や雑貨を置いたり、サイドテーブルにもちょうど良いサイズです。
chocori
chocori
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
ミニオープンラックを作りました゚・*:.。❁ テーブルの上のごちゃつきを、 少しすっきりさせたくて😊 DIYは欲しいサイズで作れるのがいい💕 BRIWAXのジャコビアン&ドレッシングテーブルブルーで色付け こげ茶×スモーキーブルーは大好きな組み合わせ✨
ミニオープンラックを作りました゚・*:.。❁ テーブルの上のごちゃつきを、 少しすっきりさせたくて😊 DIYは欲しいサイズで作れるのがいい💕 BRIWAXのジャコビアン&ドレッシングテーブルブルーで色付け こげ茶×スモーキーブルーは大好きな組み合わせ✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
1348652さんの実例写真
無印良品のセミDIYオープンラックの作り方 無印良品の帆立は奥行250mmタイプ、高さ1755mm、色はグレー色を使用しました。棚板には幅厚さ35mmのSPF材を使用しました。厚みとコスト重視です(^^) 重要なのは板選びで、キズや割れ、汚れ、節などは気にしなくていいんですが(本で隠れる)、SPFは無垢の板なので、曲がっているもの、ねじれているものは避けた方がいいです。棚板を固定する時に困るのと、使っているうちに、より歪んできたりします。最初は木目ばっかり見て、歪みを気にしてなかったので後から1枚買い替えるハメになりました(;_;) これを長さ2400mm、奥行き225mmにカットし、丁度はまるようにします。微調整でまた切るのが大変な為、少し余裕を持ってカットしました。 下の段から棚板を差し込みながら配線を止める樹脂のパーツで固定していきます。写真は1箇所に1個ですが、2個づつつければかなりしっかり固定できると思います。 うちのは幅が2400もあり、最初の固定にずいぶん苦労しました。できれば2人以上がスムーズに作成できます(^^) 棚板を留め終わってもまだかなり横揺れします。ここでワイヤーを使い、エックス方向に留めるだけで相当効果があり横揺れしにくくなります! あとは転倒防止用のベルトで壁と天板を多めに固定すれば出来あがりです(^^) 素人作成なので安全性の保証はできませんがm(_ _)mコストパフォーマンスには自信あります! 確か棚板1枚4000円位だったと思うんで、このサイズで¥30,000位だったんじゃないかなと(うろ覚え)
無印良品のセミDIYオープンラックの作り方 無印良品の帆立は奥行250mmタイプ、高さ1755mm、色はグレー色を使用しました。棚板には幅厚さ35mmのSPF材を使用しました。厚みとコスト重視です(^^) 重要なのは板選びで、キズや割れ、汚れ、節などは気にしなくていいんですが(本で隠れる)、SPFは無垢の板なので、曲がっているもの、ねじれているものは避けた方がいいです。棚板を固定する時に困るのと、使っているうちに、より歪んできたりします。最初は木目ばっかり見て、歪みを気にしてなかったので後から1枚買い替えるハメになりました(;_;) これを長さ2400mm、奥行き225mmにカットし、丁度はまるようにします。微調整でまた切るのが大変な為、少し余裕を持ってカットしました。 下の段から棚板を差し込みながら配線を止める樹脂のパーツで固定していきます。写真は1箇所に1個ですが、2個づつつければかなりしっかり固定できると思います。 うちのは幅が2400もあり、最初の固定にずいぶん苦労しました。できれば2人以上がスムーズに作成できます(^^) 棚板を留め終わってもまだかなり横揺れします。ここでワイヤーを使い、エックス方向に留めるだけで相当効果があり横揺れしにくくなります! あとは転倒防止用のベルトで壁と天板を多めに固定すれば出来あがりです(^^) 素人作成なので安全性の保証はできませんがm(_ _)mコストパフォーマンスには自信あります! 確か棚板1枚4000円位だったと思うんで、このサイズで¥30,000位だったんじゃないかなと(うろ覚え)
1348652
1348652
4LDK | 家族
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
【100均DIY】すのこでオープンラック作りました♪ 作り方動画です https://youtu.be/J1XAyxHRYO4
【100均DIY】すのこでオープンラック作りました♪ 作り方動画です https://youtu.be/J1XAyxHRYO4
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
yupinokoさんの実例写真
お気に入りのオープンラック♪
お気に入りのオープンラック♪
yupinoko
yupinoko
家族
ladybug.さんの実例写真
DIYしたオープンラック 食器のオープン収納は、埃かぶって早々に断念… ズボラにはムリやな 壁いっぱいに並べてるおウチ どうしてはるんやろ
DIYしたオープンラック 食器のオープン収納は、埃かぶって早々に断念… ズボラにはムリやな 壁いっぱいに並べてるおウチ どうしてはるんやろ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
キッチンのオープンラック🍳 便利に使っているDIYの棚です♪ この一角は好きなモノだけ並べて収納😃
キッチンのオープンラック🍳 便利に使っているDIYの棚です♪ この一角は好きなモノだけ並べて収納😃
juncoco
juncoco
家族
zurinさんの実例写真
ココ最近の大きなDIYは キッチンのオープンラックです。 といってもDIYキット! スチールの枠だけ購入し、 木材を自由なサイズにカット、 &塗装して作るので、 理想にピッタリサイズと 色合いを実現できる すばらしいキットを見つけたのです。 ただ、 私が購入した今年4月は ¥5,000くらいだったのに、 急に価格が高騰、品薄?なようで、 タグ付けできなかったらごめんなさい🙏
ココ最近の大きなDIYは キッチンのオープンラックです。 といってもDIYキット! スチールの枠だけ購入し、 木材を自由なサイズにカット、 &塗装して作るので、 理想にピッタリサイズと 色合いを実現できる すばらしいキットを見つけたのです。 ただ、 私が購入した今年4月は ¥5,000くらいだったのに、 急に価格が高騰、品薄?なようで、 タグ付けできなかったらごめんなさい🙏
zurin
zurin
3LDK | 家族
mtktr04さんの実例写真
イベント用。cafe &BAR。 ウィスキー棚の下はDIYのオープンラック。 ニトリのカゴにごちゃごちゃと詰め込んでます😅
イベント用。cafe &BAR。 ウィスキー棚の下はDIYのオープンラック。 ニトリのカゴにごちゃごちゃと詰め込んでます😅
mtktr04
mtktr04
家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥110
冷蔵庫横。 セリアのアイアンバーとプレート、マグネットシートを取り付けた木材でDIYしたオープンラック♩.。 レシピ本やキッチン関連のインテリア本などをディスプレイしているカフェコーナーです☕*° クリップでメモ挟んだり、子どもたちの学校からの手紙の一時置きにも活躍してます🤭 ​─────── イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
冷蔵庫横。 セリアのアイアンバーとプレート、マグネットシートを取り付けた木材でDIYしたオープンラック♩.。 レシピ本やキッチン関連のインテリア本などをディスプレイしているカフェコーナーです☕*° クリップでメモ挟んだり、子どもたちの学校からの手紙の一時置きにも活躍してます🤭 ​─────── イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
lionさんの実例写真
ぐんぐん大きくなったヒメモンステラを角地に移動しました。 下のオープンラックには、はじめてDIYした引き出しが三段あります。
ぐんぐん大きくなったヒメモンステラを角地に移動しました。 下のオープンラックには、はじめてDIYした引き出しが三段あります。
lion
lion
2K | 家族
Ethan516さんの実例写真
奥さんの部屋のDIY。 ウォリストと2X4材、余った足場板で作った オープンラック。
奥さんの部屋のDIY。 ウォリストと2X4材、余った足場板で作った オープンラック。
Ethan516
Ethan516
家族
Renさんの実例写真
二畳しかない洗濯室に 置いている オープンラックです 主人の DIY作品で 色々収納するのに 便利で助かってます 狭い場所の 写真は難しいですね… …
二畳しかない洗濯室に 置いている オープンラックです 主人の DIY作品で 色々収納するのに 便利で助かってます 狭い場所の 写真は難しいですね… …
Ren
Ren
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です コメントお気遣いなく😊 以前diyした棚 オープンラックでいいのかなぁ⁉️ これdiyはじめたばかりの頃作って結構時間かかりました😆
イベント参加です コメントお気遣いなく😊 以前diyした棚 オープンラックでいいのかなぁ⁉️ これdiyはじめたばかりの頃作って結構時間かかりました😆
Fumi
Fumi
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 節約の所でも picしたオープンラックです。 増えた多肉ちゃんを 飾るために作りました。
いつもありがとうございます😊 節約の所でも picしたオープンラックです。 増えた多肉ちゃんを 飾るために作りました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝雨戸を開けるとそこにオープンラックがある生活✨✨ まだ慣れていませんがとても幸せ🤗(毎朝雨戸を開ける時はネコ姉弟はお風呂場に閉じ込めています…なのでゆっくり撮影しても平気なんですよ)🤳❤️
朝雨戸を開けるとそこにオープンラックがある生活✨✨ まだ慣れていませんがとても幸せ🤗(毎朝雨戸を開ける時はネコ姉弟はお風呂場に閉じ込めています…なのでゆっくり撮影しても平気なんですよ)🤳❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

DIYオープンラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYオープンラック

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
natsumiさんの実例写真
我が家のオープンラック😃 unicoのオンラインショップで初めて購入した家具で届くまではドキドキだったけれど、イメージ通りの可愛さで大満足でした( ¨̮ )♡ お花を飾ったり、パソコンやプリンターを置いたり、1番下の引き出しには子供勉強道具が入っています。
我が家のオープンラック😃 unicoのオンラインショップで初めて購入した家具で届くまではドキドキだったけれど、イメージ通りの可愛さで大満足でした( ¨̮ )♡ お花を飾ったり、パソコンやプリンターを置いたり、1番下の引き出しには子供勉強道具が入っています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
nanaさんの実例写真
リビングのオープンラック。 すのこでラックを作りました☆ アンティークピンも付けて シンプルだけど 少し可愛いラックになった‼
リビングのオープンラック。 すのこでラックを作りました☆ アンティークピンも付けて シンプルだけど 少し可愛いラックになった‼
nana
nana
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
狭小キッチンにて。ここに材料やできたものを置いたりするのに便利。料理は…
狭小キッチンにて。ここに材料やできたものを置いたりするのに便利。料理は…
selin
selin
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
オープンラックをDIYしました。 天板にタイルを貼り、脚は角材をアイアンペイント。 植物や雑貨を置いたり、サイドテーブルにもちょうど良いサイズです。
オープンラックをDIYしました。 天板にタイルを貼り、脚は角材をアイアンペイント。 植物や雑貨を置いたり、サイドテーブルにもちょうど良いサイズです。
chocori
chocori
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
ミニオープンラックを作りました゚・*:.。❁ テーブルの上のごちゃつきを、 少しすっきりさせたくて😊 DIYは欲しいサイズで作れるのがいい💕 BRIWAXのジャコビアン&ドレッシングテーブルブルーで色付け こげ茶×スモーキーブルーは大好きな組み合わせ✨
ミニオープンラックを作りました゚・*:.。❁ テーブルの上のごちゃつきを、 少しすっきりさせたくて😊 DIYは欲しいサイズで作れるのがいい💕 BRIWAXのジャコビアン&ドレッシングテーブルブルーで色付け こげ茶×スモーキーブルーは大好きな組み合わせ✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
1348652さんの実例写真
無印良品のセミDIYオープンラックの作り方 無印良品の帆立は奥行250mmタイプ、高さ1755mm、色はグレー色を使用しました。棚板には幅厚さ35mmのSPF材を使用しました。厚みとコスト重視です(^^) 重要なのは板選びで、キズや割れ、汚れ、節などは気にしなくていいんですが(本で隠れる)、SPFは無垢の板なので、曲がっているもの、ねじれているものは避けた方がいいです。棚板を固定する時に困るのと、使っているうちに、より歪んできたりします。最初は木目ばっかり見て、歪みを気にしてなかったので後から1枚買い替えるハメになりました(;_;) これを長さ2400mm、奥行き225mmにカットし、丁度はまるようにします。微調整でまた切るのが大変な為、少し余裕を持ってカットしました。 下の段から棚板を差し込みながら配線を止める樹脂のパーツで固定していきます。写真は1箇所に1個ですが、2個づつつければかなりしっかり固定できると思います。 うちのは幅が2400もあり、最初の固定にずいぶん苦労しました。できれば2人以上がスムーズに作成できます(^^) 棚板を留め終わってもまだかなり横揺れします。ここでワイヤーを使い、エックス方向に留めるだけで相当効果があり横揺れしにくくなります! あとは転倒防止用のベルトで壁と天板を多めに固定すれば出来あがりです(^^) 素人作成なので安全性の保証はできませんがm(_ _)mコストパフォーマンスには自信あります! 確か棚板1枚4000円位だったと思うんで、このサイズで¥30,000位だったんじゃないかなと(うろ覚え)
無印良品のセミDIYオープンラックの作り方 無印良品の帆立は奥行250mmタイプ、高さ1755mm、色はグレー色を使用しました。棚板には幅厚さ35mmのSPF材を使用しました。厚みとコスト重視です(^^) 重要なのは板選びで、キズや割れ、汚れ、節などは気にしなくていいんですが(本で隠れる)、SPFは無垢の板なので、曲がっているもの、ねじれているものは避けた方がいいです。棚板を固定する時に困るのと、使っているうちに、より歪んできたりします。最初は木目ばっかり見て、歪みを気にしてなかったので後から1枚買い替えるハメになりました(;_;) これを長さ2400mm、奥行き225mmにカットし、丁度はまるようにします。微調整でまた切るのが大変な為、少し余裕を持ってカットしました。 下の段から棚板を差し込みながら配線を止める樹脂のパーツで固定していきます。写真は1箇所に1個ですが、2個づつつければかなりしっかり固定できると思います。 うちのは幅が2400もあり、最初の固定にずいぶん苦労しました。できれば2人以上がスムーズに作成できます(^^) 棚板を留め終わってもまだかなり横揺れします。ここでワイヤーを使い、エックス方向に留めるだけで相当効果があり横揺れしにくくなります! あとは転倒防止用のベルトで壁と天板を多めに固定すれば出来あがりです(^^) 素人作成なので安全性の保証はできませんがm(_ _)mコストパフォーマンスには自信あります! 確か棚板1枚4000円位だったと思うんで、このサイズで¥30,000位だったんじゃないかなと(うろ覚え)
1348652
1348652
4LDK | 家族
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
【100均DIY】すのこでオープンラック作りました♪ 作り方動画です https://youtu.be/J1XAyxHRYO4
【100均DIY】すのこでオープンラック作りました♪ 作り方動画です https://youtu.be/J1XAyxHRYO4
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
yupinokoさんの実例写真
お気に入りのオープンラック♪
お気に入りのオープンラック♪
yupinoko
yupinoko
家族
ladybug.さんの実例写真
DIYしたオープンラック 食器のオープン収納は、埃かぶって早々に断念… ズボラにはムリやな 壁いっぱいに並べてるおウチ どうしてはるんやろ
DIYしたオープンラック 食器のオープン収納は、埃かぶって早々に断念… ズボラにはムリやな 壁いっぱいに並べてるおウチ どうしてはるんやろ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
キッチンのオープンラック🍳 便利に使っているDIYの棚です♪ この一角は好きなモノだけ並べて収納😃
キッチンのオープンラック🍳 便利に使っているDIYの棚です♪ この一角は好きなモノだけ並べて収納😃
juncoco
juncoco
家族
zurinさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,620
ココ最近の大きなDIYは キッチンのオープンラックです。 といってもDIYキット! スチールの枠だけ購入し、 木材を自由なサイズにカット、 &塗装して作るので、 理想にピッタリサイズと 色合いを実現できる すばらしいキットを見つけたのです。 ただ、 私が購入した今年4月は ¥5,000くらいだったのに、 急に価格が高騰、品薄?なようで、 タグ付けできなかったらごめんなさい🙏
ココ最近の大きなDIYは キッチンのオープンラックです。 といってもDIYキット! スチールの枠だけ購入し、 木材を自由なサイズにカット、 &塗装して作るので、 理想にピッタリサイズと 色合いを実現できる すばらしいキットを見つけたのです。 ただ、 私が購入した今年4月は ¥5,000くらいだったのに、 急に価格が高騰、品薄?なようで、 タグ付けできなかったらごめんなさい🙏
zurin
zurin
3LDK | 家族
mtktr04さんの実例写真
イベント用。cafe &BAR。 ウィスキー棚の下はDIYのオープンラック。 ニトリのカゴにごちゃごちゃと詰め込んでます😅
イベント用。cafe &BAR。 ウィスキー棚の下はDIYのオープンラック。 ニトリのカゴにごちゃごちゃと詰め込んでます😅
mtktr04
mtktr04
家族
miwaさんの実例写真
冷蔵庫横。 セリアのアイアンバーとプレート、マグネットシートを取り付けた木材でDIYしたオープンラック♩.。 レシピ本やキッチン関連のインテリア本などをディスプレイしているカフェコーナーです☕*° クリップでメモ挟んだり、子どもたちの学校からの手紙の一時置きにも活躍してます🤭 ​─────── イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
冷蔵庫横。 セリアのアイアンバーとプレート、マグネットシートを取り付けた木材でDIYしたオープンラック♩.。 レシピ本やキッチン関連のインテリア本などをディスプレイしているカフェコーナーです☕*° クリップでメモ挟んだり、子どもたちの学校からの手紙の一時置きにも活躍してます🤭 ​─────── イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
lionさんの実例写真
ぐんぐん大きくなったヒメモンステラを角地に移動しました。 下のオープンラックには、はじめてDIYした引き出しが三段あります。
ぐんぐん大きくなったヒメモンステラを角地に移動しました。 下のオープンラックには、はじめてDIYした引き出しが三段あります。
lion
lion
2K | 家族
Ethan516さんの実例写真
奥さんの部屋のDIY。 ウォリストと2X4材、余った足場板で作った オープンラック。
奥さんの部屋のDIY。 ウォリストと2X4材、余った足場板で作った オープンラック。
Ethan516
Ethan516
家族
Renさんの実例写真
二畳しかない洗濯室に 置いている オープンラックです 主人の DIY作品で 色々収納するのに 便利で助かってます 狭い場所の 写真は難しいですね… …
二畳しかない洗濯室に 置いている オープンラックです 主人の DIY作品で 色々収納するのに 便利で助かってます 狭い場所の 写真は難しいですね… …
Ren
Ren
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です コメントお気遣いなく😊 以前diyした棚 オープンラックでいいのかなぁ⁉️ これdiyはじめたばかりの頃作って結構時間かかりました😆
イベント参加です コメントお気遣いなく😊 以前diyした棚 オープンラックでいいのかなぁ⁉️ これdiyはじめたばかりの頃作って結構時間かかりました😆
Fumi
Fumi
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 節約の所でも picしたオープンラックです。 増えた多肉ちゃんを 飾るために作りました。
いつもありがとうございます😊 節約の所でも picしたオープンラックです。 増えた多肉ちゃんを 飾るために作りました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝雨戸を開けるとそこにオープンラックがある生活✨✨ まだ慣れていませんがとても幸せ🤗(毎朝雨戸を開ける時はネコ姉弟はお風呂場に閉じ込めています…なのでゆっくり撮影しても平気なんですよ)🤳❤️
朝雨戸を開けるとそこにオープンラックがある生活✨✨ まだ慣れていませんがとても幸せ🤗(毎朝雨戸を開ける時はネコ姉弟はお風呂場に閉じ込めています…なのでゆっくり撮影しても平気なんですよ)🤳❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

DIYオープンラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ