金物店

33枚の部屋写真から20枚をセレクト
hatsuyukiさんの実例写真
キッチンにラブリコで棚を作成しました! 可動式棚は高さを変えたいときにすぐに変えられるからとっても便利です😆
キッチンにラブリコで棚を作成しました! 可動式棚は高さを変えたいときにすぐに変えられるからとっても便利です😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
satomi1004さんの実例写真
以前、小さなコンビニだったところを金物店へ。 看板をかかげるところは木製にしました。 親しみやすく。 入りやすいように。
以前、小さなコンビニだったところを金物店へ。 看板をかかげるところは木製にしました。 親しみやすく。 入りやすいように。
satomi1004
satomi1004
家族
Satsukiさんの実例写真
念願の本棚と折りたたみ棚受けを使った作業台、小さめのハンガーラック♡
念願の本棚と折りたたみ棚受けを使った作業台、小さめのハンガーラック♡
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
3LDK
komakiさんの実例写真
おはようございます☺︎ どんより曇り空☁︎ 我が家はこたつの代わりにアラジン 子供達も自然と集まってきます(笑) ストーブガードは机にもなって 息子はよくココで食事してます( ⚯̫ )
おはようございます☺︎ どんより曇り空☁︎ 我が家はこたつの代わりにアラジン 子供達も自然と集まってきます(笑) ストーブガードは机にもなって 息子はよくココで食事してます( ⚯̫ )
komaki
komaki
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
yukariさんの実例写真
これさえあれば、わたしのへや!! DIYで最近作った棚。壁紙も張り替えたばかり。 大好きなティータイムセット❤️ 落ち着く時間の場所です。
これさえあれば、わたしのへや!! DIYで最近作った棚。壁紙も張り替えたばかり。 大好きなティータイムセット❤️ 落ち着く時間の場所です。
yukari
yukari
家族
mochi2usagiさんの実例写真
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
soramameさんの実例写真
子ども部屋に以前設置したハンガーブラケット(パイプを支える金具)が服の重量に負けて歪んでしまったため、頑丈な物に交換しました。 「ロイヤル チャンネルサポート」 シンプル、安価、取り付け簡単で強度良し!素晴らしいですね! ちょっとハマりそう。
子ども部屋に以前設置したハンガーブラケット(パイプを支える金具)が服の重量に負けて歪んでしまったため、頑丈な物に交換しました。 「ロイヤル チャンネルサポート」 シンプル、安価、取り付け簡単で強度良し!素晴らしいですね! ちょっとハマりそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチン背面カウンターに棚を付けました! 同じ木材を使ったのでスッキリです(^^) 今まで使っていたスチールラックは断捨離しました!
キッチン背面カウンターに棚を付けました! 同じ木材を使ったのでスッキリです(^^) 今まで使っていたスチールラックは断捨離しました!
joker27
joker27
3DK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ふらっと入った昔ながらの金物店で 引き寄せられるように出会ったもの。 化粧かご。 一生大事にしたいものと出会えたので やっとDAISOのケースを卒業です…笑
ふらっと入った昔ながらの金物店で 引き寄せられるように出会ったもの。 化粧かご。 一生大事にしたいものと出会えたので やっとDAISOのケースを卒業です…笑
mimieden
mimieden
家族
juria.さんの実例写真
改装閉店する金物店にてホーローボウルなどなどお買い上げ!!相場がわからんので安いのか高いのか…でも大満足です♡
改装閉店する金物店にてホーローボウルなどなどお買い上げ!!相場がわからんので安いのか高いのか…でも大満足です♡
juria.
juria.
1K | 一人暮らし
Bongさんの実例写真
ストーブガードを買いました。 色は我が家のアクセントカラーで。
ストーブガードを買いました。 色は我が家のアクセントカラーで。
Bong
Bong
家族
Rさんの実例写真
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
R
R
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
GOTOさんの実例写真
カウンター部分のみ購入して上の部分はハンドメイドしました
カウンター部分のみ購入して上の部分はハンドメイドしました
GOTO
GOTO
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 今日 暇つぶしで入った 金物店で見つけた雑貨 上部分のガラスに、破損がある為 1000円で売ってました。 破線部分は殆ど目立たない為 超 お買い得でした。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 今日 暇つぶしで入った 金物店で見つけた雑貨 上部分のガラスに、破損がある為 1000円で売ってました。 破線部分は殆ど目立たない為 超 お買い得でした。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
fusa
fusa
家族
HARUさんの実例写真
階段下収納庫。 今日はここを少し片付けました。 ここはチビ助の衣服などを収納しています。 暗いので金物屋で購入したランプ(250円)が大活躍。 トートバッグの中はリュックやカバンをまとめて入れてあります。 ただ…このトートバッグ…ダイソーとかのお洒落な物だったらいいんだけど… 何かでよく貰う、ちびまる子のトート… 裏返しにすればいいのよ。 リメイクシートなんて時間なくて貼れないわ〜←言い訳ね。 そして…この右隣りのクローゼット… チビ助のオモチャでえらいことになってるから。 開けたくもない…(・Д・)
階段下収納庫。 今日はここを少し片付けました。 ここはチビ助の衣服などを収納しています。 暗いので金物屋で購入したランプ(250円)が大活躍。 トートバッグの中はリュックやカバンをまとめて入れてあります。 ただ…このトートバッグ…ダイソーとかのお洒落な物だったらいいんだけど… 何かでよく貰う、ちびまる子のトート… 裏返しにすればいいのよ。 リメイクシートなんて時間なくて貼れないわ〜←言い訳ね。 そして…この右隣りのクローゼット… チビ助のオモチャでえらいことになってるから。 開けたくもない…(・Д・)
HARU
HARU
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族

金物店の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金物店

33枚の部屋写真から20枚をセレクト
hatsuyukiさんの実例写真
キッチンにラブリコで棚を作成しました! 可動式棚は高さを変えたいときにすぐに変えられるからとっても便利です😆
キッチンにラブリコで棚を作成しました! 可動式棚は高さを変えたいときにすぐに変えられるからとっても便利です😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
satomi1004さんの実例写真
以前、小さなコンビニだったところを金物店へ。 看板をかかげるところは木製にしました。 親しみやすく。 入りやすいように。
以前、小さなコンビニだったところを金物店へ。 看板をかかげるところは木製にしました。 親しみやすく。 入りやすいように。
satomi1004
satomi1004
家族
Satsukiさんの実例写真
念願の本棚と折りたたみ棚受けを使った作業台、小さめのハンガーラック♡
念願の本棚と折りたたみ棚受けを使った作業台、小さめのハンガーラック♡
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
3LDK
komakiさんの実例写真
おはようございます☺︎ どんより曇り空☁︎ 我が家はこたつの代わりにアラジン 子供達も自然と集まってきます(笑) ストーブガードは机にもなって 息子はよくココで食事してます( ⚯̫ )
おはようございます☺︎ どんより曇り空☁︎ 我が家はこたつの代わりにアラジン 子供達も自然と集まってきます(笑) ストーブガードは机にもなって 息子はよくココで食事してます( ⚯̫ )
komaki
komaki
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
yukariさんの実例写真
これさえあれば、わたしのへや!! DIYで最近作った棚。壁紙も張り替えたばかり。 大好きなティータイムセット❤️ 落ち着く時間の場所です。
これさえあれば、わたしのへや!! DIYで最近作った棚。壁紙も張り替えたばかり。 大好きなティータイムセット❤️ 落ち着く時間の場所です。
yukari
yukari
家族
mochi2usagiさんの実例写真
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
soramameさんの実例写真
子ども部屋に以前設置したハンガーブラケット(パイプを支える金具)が服の重量に負けて歪んでしまったため、頑丈な物に交換しました。 「ロイヤル チャンネルサポート」 シンプル、安価、取り付け簡単で強度良し!素晴らしいですね! ちょっとハマりそう。
子ども部屋に以前設置したハンガーブラケット(パイプを支える金具)が服の重量に負けて歪んでしまったため、頑丈な物に交換しました。 「ロイヤル チャンネルサポート」 シンプル、安価、取り付け簡単で強度良し!素晴らしいですね! ちょっとハマりそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチン背面カウンターに棚を付けました! 同じ木材を使ったのでスッキリです(^^) 今まで使っていたスチールラックは断捨離しました!
キッチン背面カウンターに棚を付けました! 同じ木材を使ったのでスッキリです(^^) 今まで使っていたスチールラックは断捨離しました!
joker27
joker27
3DK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ふらっと入った昔ながらの金物店で 引き寄せられるように出会ったもの。 化粧かご。 一生大事にしたいものと出会えたので やっとDAISOのケースを卒業です…笑
ふらっと入った昔ながらの金物店で 引き寄せられるように出会ったもの。 化粧かご。 一生大事にしたいものと出会えたので やっとDAISOのケースを卒業です…笑
mimieden
mimieden
家族
juria.さんの実例写真
改装閉店する金物店にてホーローボウルなどなどお買い上げ!!相場がわからんので安いのか高いのか…でも大満足です♡
改装閉店する金物店にてホーローボウルなどなどお買い上げ!!相場がわからんので安いのか高いのか…でも大満足です♡
juria.
juria.
1K | 一人暮らし
Bongさんの実例写真
ストーブガードを買いました。 色は我が家のアクセントカラーで。
ストーブガードを買いました。 色は我が家のアクセントカラーで。
Bong
Bong
家族
Rさんの実例写真
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
R
R
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
GOTOさんの実例写真
カウンター部分のみ購入して上の部分はハンドメイドしました
カウンター部分のみ購入して上の部分はハンドメイドしました
GOTO
GOTO
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 今日 暇つぶしで入った 金物店で見つけた雑貨 上部分のガラスに、破損がある為 1000円で売ってました。 破線部分は殆ど目立たない為 超 お買い得でした。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 今日 暇つぶしで入った 金物店で見つけた雑貨 上部分のガラスに、破損がある為 1000円で売ってました。 破線部分は殆ど目立たない為 超 お買い得でした。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
fusa
fusa
家族
HARUさんの実例写真
階段下収納庫。 今日はここを少し片付けました。 ここはチビ助の衣服などを収納しています。 暗いので金物屋で購入したランプ(250円)が大活躍。 トートバッグの中はリュックやカバンをまとめて入れてあります。 ただ…このトートバッグ…ダイソーとかのお洒落な物だったらいいんだけど… 何かでよく貰う、ちびまる子のトート… 裏返しにすればいいのよ。 リメイクシートなんて時間なくて貼れないわ〜←言い訳ね。 そして…この右隣りのクローゼット… チビ助のオモチャでえらいことになってるから。 開けたくもない…(・Д・)
階段下収納庫。 今日はここを少し片付けました。 ここはチビ助の衣服などを収納しています。 暗いので金物屋で購入したランプ(250円)が大活躍。 トートバッグの中はリュックやカバンをまとめて入れてあります。 ただ…このトートバッグ…ダイソーとかのお洒落な物だったらいいんだけど… 何かでよく貰う、ちびまる子のトート… 裏返しにすればいいのよ。 リメイクシートなんて時間なくて貼れないわ〜←言い訳ね。 そして…この右隣りのクローゼット… チビ助のオモチャでえらいことになってるから。 開けたくもない…(・Д・)
HARU
HARU
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族

金物店の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ