ガーデニング メッシュフェンス

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
poo-houseさんの実例写真
寒くなってきてお庭の花も減ってきたので、少しずつ片付けています
寒くなってきてお庭の花も減ってきたので、少しずつ片付けています
poo-house
poo-house
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
普通のメッシュフェンスをDIYしてお隣さんから目隠ししました。
普通のメッシュフェンスをDIYしてお隣さんから目隠ししました。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mac.bonbonさんの実例写真
diyフェンス自宅の周り半周30メートル位 既存のメッシュフェンスの支柱を利用しラティス用ポストで補強 人工木使ったから費用がかさんだがなかなかの出来だと自画自賛、テヘペロ
diyフェンス自宅の周り半周30メートル位 既存のメッシュフェンスの支柱を利用しラティス用ポストで補強 人工木使ったから費用がかさんだがなかなかの出来だと自画自賛、テヘペロ
mac.bonbon
mac.bonbon
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
【DIY】既存のメッシュフェンスにはめ込むだけ簡単ウッドフェンスつくってみたよ
【DIY】既存のメッシュフェンスにはめ込むだけ簡単ウッドフェンスつくってみたよ
panda
panda
4LDK
yuu-papaさんの実例写真
目隠しDIY☆
目隠しDIY☆
yuu-papa
yuu-papa
家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
去年の夏の終わり 娘の車を迎える前に 駐車スペースを作り そこから移植したエリゲロン ちゃんと根付いてくれて良かった 一日一日花が増えて嬉しい 枕木支柱 メッシュ筋フェンス 瓦チップ敷き レンガ風小路 そして植物も 手探りしながらDIY
去年の夏の終わり 娘の車を迎える前に 駐車スペースを作り そこから移植したエリゲロン ちゃんと根付いてくれて良かった 一日一日花が増えて嬉しい 枕木支柱 メッシュ筋フェンス 瓦チップ敷き レンガ風小路 そして植物も 手探りしながらDIY
kinu-ito
kinu-ito
katsuwobushiさんの実例写真
人生最大の大物 制作日数11日!! フェンスの総距離約65m ウッドデッキのが全然楽だった
人生最大の大物 制作日数11日!! フェンスの総距離約65m ウッドデッキのが全然楽だった
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
これDIYしてるよですね… ずっと気になっていた、お隣さんから丸見えの庭。 目隠しフェンス作成中です。 まぁ、既存メッシュフェンスに、板刺してるだけですが… お店でサイズに切ってもらったはずが、メッシュフェンスに入らない…ミニカンナで削ってから、防腐剤を塗ってるので、地味に時間ばかりかかる… そのぶん愛着も湧くってもんかぁ?
これDIYしてるよですね… ずっと気になっていた、お隣さんから丸見えの庭。 目隠しフェンス作成中です。 まぁ、既存メッシュフェンスに、板刺してるだけですが… お店でサイズに切ってもらったはずが、メッシュフェンスに入らない…ミニカンナで削ってから、防腐剤を塗ってるので、地味に時間ばかりかかる… そのぶん愛着も湧くってもんかぁ?
saki
saki
家族
merirynさんの実例写真
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
旦那に頼んでフェイクドア設置しました〜❣️ お隣さんの給湯器を隠したくて レンガの小道の先に設置しました✨ 旦那から🆖出ずに思い通りの場所に設置できて良かったです😄💕 見てくれてありがとうございます😊
旦那に頼んでフェイクドア設置しました〜❣️ お隣さんの給湯器を隠したくて レンガの小道の先に設置しました✨ 旦那から🆖出ずに思い通りの場所に設置できて良かったです😄💕 見てくれてありがとうございます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ElegantiqueFlowerさんの実例写真
皆んな~ 元気~🤗 さて 今日は Vintage Garden より 「クレマチス ビル·ド·リオン」を投稿します ♦️💥特別公開 Youtube ショート💥 僅か28秒で一日中幸せな気持ちに😊 「先日の横浜市 ガーデンネックレスイベント時, 私の💐寄植えに,天使が 蝶🦋の姿を借りて 舞い降りてきたよ」 ※ プロフにリンク貼ったから見てね~ ーー・ーー・ーー さて、この場所は「ガレージ横のスペースを花壇に、メッシュフェンスを利用して木を立て横板&メッシュ筋で創ったツル薔薇を這わせるためのDIY木フェンス」 ※ 柱をフェンス向側の基礎ブロックの上に立て, こちら側上下をその柱に横板でビス留め (要するにメッシュフェンスを挟む) ここには「薔薇 クラウン·プリンセス·マルガリータ」「薔薇 フロレンティーナ」が植えてあります クラウンちゃんはタイミングが合わなかったので後日投稿しますね。 フロレンティーナは移植したので咲かないでしょう 現在車を修理しているので ガレージが空いていて, アイアン テーブル & 椅子を出して(ボンヤリと写ってるね)、ステンドグラス や Vintageフェンス に 💐寄植えを飾り、薔薇やクレマチスを眺めながら食事, ドリンクタイムを楽しんでいます💖 家一周木フェンスをDIY, ライトを付けて照らせるようにしてます。 このクレマチスは 昨年植えた時は 花数も少なく 小さかったけど、今年は昨年よりは多い花数, 花も大きい。花ビラ はまるで和紙のよう🩷 この高貴な色がたまらない ♦️現在💐寄植えだけで20以上、ガーデンもあちこちで花が咲き誇り花の楽園に😍🩷 花のある暮らし を満喫しています。 ♦️どうして ろうそくの火🕯!? 美しい💐寄植えを創りたいと夢中で取組んでいた時に 頭の中に浮かんできたのです。まさしく天から降ってきた ただ過ぎていく日常に まるでろうそく🕯に ポッと 火が灯るかのように、やわらかくてやさしい光を灯したい… 個々に存在する花苗を 自分が手掛けることでさらに輝かせてあげたい… その想いが 源点(原点) です もしあなたの心に触れるものがありましたら この上ない幸せでございます
皆んな~ 元気~🤗 さて 今日は Vintage Garden より 「クレマチス ビル·ド·リオン」を投稿します ♦️💥特別公開 Youtube ショート💥 僅か28秒で一日中幸せな気持ちに😊 「先日の横浜市 ガーデンネックレスイベント時, 私の💐寄植えに,天使が 蝶🦋の姿を借りて 舞い降りてきたよ」 ※ プロフにリンク貼ったから見てね~ ーー・ーー・ーー さて、この場所は「ガレージ横のスペースを花壇に、メッシュフェンスを利用して木を立て横板&メッシュ筋で創ったツル薔薇を這わせるためのDIY木フェンス」 ※ 柱をフェンス向側の基礎ブロックの上に立て, こちら側上下をその柱に横板でビス留め (要するにメッシュフェンスを挟む) ここには「薔薇 クラウン·プリンセス·マルガリータ」「薔薇 フロレンティーナ」が植えてあります クラウンちゃんはタイミングが合わなかったので後日投稿しますね。 フロレンティーナは移植したので咲かないでしょう 現在車を修理しているので ガレージが空いていて, アイアン テーブル & 椅子を出して(ボンヤリと写ってるね)、ステンドグラス や Vintageフェンス に 💐寄植えを飾り、薔薇やクレマチスを眺めながら食事, ドリンクタイムを楽しんでいます💖 家一周木フェンスをDIY, ライトを付けて照らせるようにしてます。 このクレマチスは 昨年植えた時は 花数も少なく 小さかったけど、今年は昨年よりは多い花数, 花も大きい。花ビラ はまるで和紙のよう🩷 この高貴な色がたまらない ♦️現在💐寄植えだけで20以上、ガーデンもあちこちで花が咲き誇り花の楽園に😍🩷 花のある暮らし を満喫しています。 ♦️どうして ろうそくの火🕯!? 美しい💐寄植えを創りたいと夢中で取組んでいた時に 頭の中に浮かんできたのです。まさしく天から降ってきた ただ過ぎていく日常に まるでろうそく🕯に ポッと 火が灯るかのように、やわらかくてやさしい光を灯したい… 個々に存在する花苗を 自分が手掛けることでさらに輝かせてあげたい… その想いが 源点(原点) です もしあなたの心に触れるものがありましたら この上ない幸せでございます
ElegantiqueFlower
ElegantiqueFlower
Ayupanさんの実例写真
目隠しフェンス
目隠しフェンス
Ayupan
Ayupan
3LDK | 家族

ガーデニング メッシュフェンスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング メッシュフェンス

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
poo-houseさんの実例写真
寒くなってきてお庭の花も減ってきたので、少しずつ片付けています
寒くなってきてお庭の花も減ってきたので、少しずつ片付けています
poo-house
poo-house
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
普通のメッシュフェンスをDIYしてお隣さんから目隠ししました。
普通のメッシュフェンスをDIYしてお隣さんから目隠ししました。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mac.bonbonさんの実例写真
diyフェンス自宅の周り半周30メートル位 既存のメッシュフェンスの支柱を利用しラティス用ポストで補強 人工木使ったから費用がかさんだがなかなかの出来だと自画自賛、テヘペロ
diyフェンス自宅の周り半周30メートル位 既存のメッシュフェンスの支柱を利用しラティス用ポストで補強 人工木使ったから費用がかさんだがなかなかの出来だと自画自賛、テヘペロ
mac.bonbon
mac.bonbon
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
【DIY】既存のメッシュフェンスにはめ込むだけ簡単ウッドフェンスつくってみたよ
【DIY】既存のメッシュフェンスにはめ込むだけ簡単ウッドフェンスつくってみたよ
panda
panda
4LDK
yuu-papaさんの実例写真
目隠しDIY☆
目隠しDIY☆
yuu-papa
yuu-papa
家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
去年の夏の終わり 娘の車を迎える前に 駐車スペースを作り そこから移植したエリゲロン ちゃんと根付いてくれて良かった 一日一日花が増えて嬉しい 枕木支柱 メッシュ筋フェンス 瓦チップ敷き レンガ風小路 そして植物も 手探りしながらDIY
去年の夏の終わり 娘の車を迎える前に 駐車スペースを作り そこから移植したエリゲロン ちゃんと根付いてくれて良かった 一日一日花が増えて嬉しい 枕木支柱 メッシュ筋フェンス 瓦チップ敷き レンガ風小路 そして植物も 手探りしながらDIY
kinu-ito
kinu-ito
katsuwobushiさんの実例写真
人生最大の大物 制作日数11日!! フェンスの総距離約65m ウッドデッキのが全然楽だった
人生最大の大物 制作日数11日!! フェンスの総距離約65m ウッドデッキのが全然楽だった
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
これDIYしてるよですね… ずっと気になっていた、お隣さんから丸見えの庭。 目隠しフェンス作成中です。 まぁ、既存メッシュフェンスに、板刺してるだけですが… お店でサイズに切ってもらったはずが、メッシュフェンスに入らない…ミニカンナで削ってから、防腐剤を塗ってるので、地味に時間ばかりかかる… そのぶん愛着も湧くってもんかぁ?
これDIYしてるよですね… ずっと気になっていた、お隣さんから丸見えの庭。 目隠しフェンス作成中です。 まぁ、既存メッシュフェンスに、板刺してるだけですが… お店でサイズに切ってもらったはずが、メッシュフェンスに入らない…ミニカンナで削ってから、防腐剤を塗ってるので、地味に時間ばかりかかる… そのぶん愛着も湧くってもんかぁ?
saki
saki
家族
merirynさんの実例写真
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
旦那に頼んでフェイクドア設置しました〜❣️ お隣さんの給湯器を隠したくて レンガの小道の先に設置しました✨ 旦那から🆖出ずに思い通りの場所に設置できて良かったです😄💕 見てくれてありがとうございます😊
旦那に頼んでフェイクドア設置しました〜❣️ お隣さんの給湯器を隠したくて レンガの小道の先に設置しました✨ 旦那から🆖出ずに思い通りの場所に設置できて良かったです😄💕 見てくれてありがとうございます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ElegantiqueFlowerさんの実例写真
皆んな~ 元気~🤗 さて 今日は Vintage Garden より 「クレマチス ビル·ド·リオン」を投稿します ♦️💥特別公開 Youtube ショート💥 僅か28秒で一日中幸せな気持ちに😊 「先日の横浜市 ガーデンネックレスイベント時, 私の💐寄植えに,天使が 蝶🦋の姿を借りて 舞い降りてきたよ」 ※ プロフにリンク貼ったから見てね~ ーー・ーー・ーー さて、この場所は「ガレージ横のスペースを花壇に、メッシュフェンスを利用して木を立て横板&メッシュ筋で創ったツル薔薇を這わせるためのDIY木フェンス」 ※ 柱をフェンス向側の基礎ブロックの上に立て, こちら側上下をその柱に横板でビス留め (要するにメッシュフェンスを挟む) ここには「薔薇 クラウン·プリンセス·マルガリータ」「薔薇 フロレンティーナ」が植えてあります クラウンちゃんはタイミングが合わなかったので後日投稿しますね。 フロレンティーナは移植したので咲かないでしょう 現在車を修理しているので ガレージが空いていて, アイアン テーブル & 椅子を出して(ボンヤリと写ってるね)、ステンドグラス や Vintageフェンス に 💐寄植えを飾り、薔薇やクレマチスを眺めながら食事, ドリンクタイムを楽しんでいます💖 家一周木フェンスをDIY, ライトを付けて照らせるようにしてます。 このクレマチスは 昨年植えた時は 花数も少なく 小さかったけど、今年は昨年よりは多い花数, 花も大きい。花ビラ はまるで和紙のよう🩷 この高貴な色がたまらない ♦️現在💐寄植えだけで20以上、ガーデンもあちこちで花が咲き誇り花の楽園に😍🩷 花のある暮らし を満喫しています。 ♦️どうして ろうそくの火🕯!? 美しい💐寄植えを創りたいと夢中で取組んでいた時に 頭の中に浮かんできたのです。まさしく天から降ってきた ただ過ぎていく日常に まるでろうそく🕯に ポッと 火が灯るかのように、やわらかくてやさしい光を灯したい… 個々に存在する花苗を 自分が手掛けることでさらに輝かせてあげたい… その想いが 源点(原点) です もしあなたの心に触れるものがありましたら この上ない幸せでございます
皆んな~ 元気~🤗 さて 今日は Vintage Garden より 「クレマチス ビル·ド·リオン」を投稿します ♦️💥特別公開 Youtube ショート💥 僅か28秒で一日中幸せな気持ちに😊 「先日の横浜市 ガーデンネックレスイベント時, 私の💐寄植えに,天使が 蝶🦋の姿を借りて 舞い降りてきたよ」 ※ プロフにリンク貼ったから見てね~ ーー・ーー・ーー さて、この場所は「ガレージ横のスペースを花壇に、メッシュフェンスを利用して木を立て横板&メッシュ筋で創ったツル薔薇を這わせるためのDIY木フェンス」 ※ 柱をフェンス向側の基礎ブロックの上に立て, こちら側上下をその柱に横板でビス留め (要するにメッシュフェンスを挟む) ここには「薔薇 クラウン·プリンセス·マルガリータ」「薔薇 フロレンティーナ」が植えてあります クラウンちゃんはタイミングが合わなかったので後日投稿しますね。 フロレンティーナは移植したので咲かないでしょう 現在車を修理しているので ガレージが空いていて, アイアン テーブル & 椅子を出して(ボンヤリと写ってるね)、ステンドグラス や Vintageフェンス に 💐寄植えを飾り、薔薇やクレマチスを眺めながら食事, ドリンクタイムを楽しんでいます💖 家一周木フェンスをDIY, ライトを付けて照らせるようにしてます。 このクレマチスは 昨年植えた時は 花数も少なく 小さかったけど、今年は昨年よりは多い花数, 花も大きい。花ビラ はまるで和紙のよう🩷 この高貴な色がたまらない ♦️現在💐寄植えだけで20以上、ガーデンもあちこちで花が咲き誇り花の楽園に😍🩷 花のある暮らし を満喫しています。 ♦️どうして ろうそくの火🕯!? 美しい💐寄植えを創りたいと夢中で取組んでいた時に 頭の中に浮かんできたのです。まさしく天から降ってきた ただ過ぎていく日常に まるでろうそく🕯に ポッと 火が灯るかのように、やわらかくてやさしい光を灯したい… 個々に存在する花苗を 自分が手掛けることでさらに輝かせてあげたい… その想いが 源点(原点) です もしあなたの心に触れるものがありましたら この上ない幸せでございます
ElegantiqueFlower
ElegantiqueFlower
Ayupanさんの実例写真
目隠しフェンス
目隠しフェンス
Ayupan
Ayupan
3LDK | 家族

ガーデニング メッシュフェンスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ