ガーデニング 新苗

106枚の部屋写真から48枚をセレクト
TOMATOさんの実例写真
ウチは花屋か? 風🍃の凄さに枝がしなってしまって こんにちはしてしまっていて、 やむを得なく🌹カット✂️ 🌳元通り٩(>ω<*)و
ウチは花屋か? 風🍃の凄さに枝がしなってしまって こんにちはしてしまっていて、 やむを得なく🌹カット✂️ 🌳元通り٩(>ω<*)و
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
おはようございます☀ だいぶ雨が降りましたが、先月お迎えしたバラの新苗ちゃん達が元気で良かったです😂 軒下に動かしたものの、風が強くて心配でした💦
おはようございます☀ だいぶ雨が降りましたが、先月お迎えしたバラの新苗ちゃん達が元気で良かったです😂 軒下に動かしたものの、風が強くて心配でした💦
Tomo
Tomo
家族
yuri.sさんの実例写真
初めての薔薇🌹 ピエールさんをお迎えして植え替えてみたけれど新苗だから大丈夫かな💦と思いつつ頑張って育てたい(*´ ³ `)ノ hiromimiさんの投稿から購入してバラの家さんで購入したら土とか色々売っててそのまま買ってみた(*´ω`*)✨ 初心者に優しい😭💓
初めての薔薇🌹 ピエールさんをお迎えして植え替えてみたけれど新苗だから大丈夫かな💦と思いつつ頑張って育てたい(*´ ³ `)ノ hiromimiさんの投稿から購入してバラの家さんで購入したら土とか色々売っててそのまま買ってみた(*´ω`*)✨ 初心者に優しい😭💓
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
奥さんが育ててるバラを植えるのに作ったの大型プランターが、うまく機能し始めてる感じで花も大きく育ち始める感じです。 植え付けされたのちにシュートと呼ばれる茎も伸びてきてるようです。  つるバラも有りますから、これからもっと大きくなってゆくのかな?  バラの香りが金木犀の様に匂い始めるにはまだまだ大きく育ってからですかね。
奥さんが育ててるバラを植えるのに作ったの大型プランターが、うまく機能し始めてる感じで花も大きく育ち始める感じです。 植え付けされたのちにシュートと呼ばれる茎も伸びてきてるようです。  つるバラも有りますから、これからもっと大きくなってゆくのかな?  バラの香りが金木犀の様に匂い始めるにはまだまだ大きく育ってからですかね。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
¥814
①薔薇編(新苗) やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 まずは、我が家の薔薇の新苗2株(ディスタントドラムスと、ジュリア)に、ロハピを吹き付けてみました。 こちらの2株は、先月5月に買ったばかりで、信頼のおけるお店で購入し、購入当初は新苗としては元気な株でしたが、まだまだか弱い新苗ちゃん… 私の扱いが悪く、この1か月位で葉に虫食いの跡が出来てしまったり、色が一部茶色に抜けていたりもしています…。色が抜けるのも、虫の仕業のようです。 ロハピは、食品原料99%の殺虫剤です。 植物原料と謳っていない殺虫剤も、これまでに使用したことがありました。虫を退治するが人体には影響が無いという検査をクリアして市場に出てきているとは思いますが、毒性の殺虫剤はやはり、使用に気を遣います。 小さな子供がいたり、これから赤ちゃんを産まれる方、ペットが居る家庭など、特に安全を重視したい方はもちろん、誰でも健康に留意して生活したいですよね。 よからぬ成分は、できるだけ吸い込みたくない… こちらはそんな観点から、どなたにも安心して使っていただける、と思いました。 今回、先端をSPRAYにして、バラの葉の表、裏、広範囲にたっぷりとスプレーしました。 以前使っていたものは、葉の裏にスプレーする際、なかなかうまくいかず、ストレスを感じていました。 ロハピは、葉の裏にスプレーする際、逆さまの状態でもスプレーできるので、とっても使い勝手が良いです。 また、小さな子供と生活していると、突発的に何かがおこるので、植物のお世話は、気づいたときにチャチャッと出来ないと、後回しになってしまい、後ほど、あちゃー…植物さんごめんよ、なんてこともあります。 安全性が高いことと、匂いが気にならない点からも、素手で扱えるので、小さな子供のお世話をしながらでも、気づいたときにササッと対応出来るので、ポイントが高いです。 一方で、安心でありながら、やはり殺虫剤ですので、効果が出ませんと意味がありません。 これから定期的にスプレーして、経過を見守り、ご報告できればと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます🤗❤️
①薔薇編(新苗) やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 まずは、我が家の薔薇の新苗2株(ディスタントドラムスと、ジュリア)に、ロハピを吹き付けてみました。 こちらの2株は、先月5月に買ったばかりで、信頼のおけるお店で購入し、購入当初は新苗としては元気な株でしたが、まだまだか弱い新苗ちゃん… 私の扱いが悪く、この1か月位で葉に虫食いの跡が出来てしまったり、色が一部茶色に抜けていたりもしています…。色が抜けるのも、虫の仕業のようです。 ロハピは、食品原料99%の殺虫剤です。 植物原料と謳っていない殺虫剤も、これまでに使用したことがありました。虫を退治するが人体には影響が無いという検査をクリアして市場に出てきているとは思いますが、毒性の殺虫剤はやはり、使用に気を遣います。 小さな子供がいたり、これから赤ちゃんを産まれる方、ペットが居る家庭など、特に安全を重視したい方はもちろん、誰でも健康に留意して生活したいですよね。 よからぬ成分は、できるだけ吸い込みたくない… こちらはそんな観点から、どなたにも安心して使っていただける、と思いました。 今回、先端をSPRAYにして、バラの葉の表、裏、広範囲にたっぷりとスプレーしました。 以前使っていたものは、葉の裏にスプレーする際、なかなかうまくいかず、ストレスを感じていました。 ロハピは、葉の裏にスプレーする際、逆さまの状態でもスプレーできるので、とっても使い勝手が良いです。 また、小さな子供と生活していると、突発的に何かがおこるので、植物のお世話は、気づいたときにチャチャッと出来ないと、後回しになってしまい、後ほど、あちゃー…植物さんごめんよ、なんてこともあります。 安全性が高いことと、匂いが気にならない点からも、素手で扱えるので、小さな子供のお世話をしながらでも、気づいたときにササッと対応出来るので、ポイントが高いです。 一方で、安心でありながら、やはり殺虫剤ですので、効果が出ませんと意味がありません。 これから定期的にスプレーして、経過を見守り、ご報告できればと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます🤗❤️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
chaaaanuさんの実例写真
6月に新苗でお迎えしたクリスティアーナ🌹 ずっと蕾は摘んでたけど、1つだけ咲かせてみたくておいてたら見事に咲いてくれました☺️ バラの香りって初めて嗅いだな🤥 苗を育てるためにこの1輪は切り花として楽しみます♡
6月に新苗でお迎えしたクリスティアーナ🌹 ずっと蕾は摘んでたけど、1つだけ咲かせてみたくておいてたら見事に咲いてくれました☺️ バラの香りって初めて嗅いだな🤥 苗を育てるためにこの1輪は切り花として楽しみます♡
chaaaanu
chaaaanu
家族
chocomintさんの実例写真
近くのホームセンターでバラの新苗が入荷してました もう買わないと決めていたけど、早咲きで咲いていました 一旦帰って夕方行ったときに残ってたら買おうとお迎えしました 名前はアブラカタブラ
近くのホームセンターでバラの新苗が入荷してました もう買わないと決めていたけど、早咲きで咲いていました 一旦帰って夕方行ったときに残ってたら買おうとお迎えしました 名前はアブラカタブラ
chocomint
chocomint
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
バス停風小屋 新苗から育てたアンジェラが5年目にして屋根に到達しました👏
バス停風小屋 新苗から育てたアンジェラが5年目にして屋根に到達しました👏
narukunihero
narukunihero
家族
kakoさんの実例写真
新苗のブルームーム(ドイツ)咲きました 春から秋まで咲くチェリーセージ(方アメリカ南部・メキシコ) 気温により色が変化するモナリザ(ドイツ) 枝が細く葉っぱが柔らかいガートルード・ジェキル (フランス)
新苗のブルームーム(ドイツ)咲きました 春から秋まで咲くチェリーセージ(方アメリカ南部・メキシコ) 気温により色が変化するモナリザ(ドイツ) 枝が細く葉っぱが柔らかいガートルード・ジェキル (フランス)
kako
kako
家族
akoさんの実例写真
昨年新苗で迎えたラーレヌヴィクトリア。今年の5月初め、初めての開花。40個花が咲きました。 鉢植えなのにがんばってます。
昨年新苗で迎えたラーレヌヴィクトリア。今年の5月初め、初めての開花。40個花が咲きました。 鉢植えなのにがんばってます。
ako
ako
家族
ascさんの実例写真
新苗が届いたけれど週末まで作業出来ないので洗面所に一時避難中。 マーサとケルナーフローラ
新苗が届いたけれど週末まで作業出来ないので洗面所に一時避難中。 マーサとケルナーフローラ
asc
asc
forest2さんの実例写真
ベランダのバラが唯一咲きました。
ベランダのバラが唯一咲きました。
forest2
forest2
家族
mogさんの実例写真
去年の春に新苗でお迎えしたレオナルドダヴィンチ 一年間でぐんぐんつるを伸ばし、念願の花が咲き始めました 半日陰のテラスなので爆発的な咲き方はしませんが、むしろパラパラと花が咲いている素朴な感じが個人的には好き(*´Θ`) "バラは三年待て"と聞いたことがありますが、二年目でも十分楽しめます♡ ズボラな私の元でこんなに綺麗な花を付けてくれて有り難すぎる♡ 自分ちのテラスとは思えないくらいの嬉しさ😂
去年の春に新苗でお迎えしたレオナルドダヴィンチ 一年間でぐんぐんつるを伸ばし、念願の花が咲き始めました 半日陰のテラスなので爆発的な咲き方はしませんが、むしろパラパラと花が咲いている素朴な感じが個人的には好き(*´Θ`) "バラは三年待て"と聞いたことがありますが、二年目でも十分楽しめます♡ ズボラな私の元でこんなに綺麗な花を付けてくれて有り難すぎる♡ 自分ちのテラスとは思えないくらいの嬉しさ😂
mog
mog
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは♪ 去年新苗で40センチくらいの細いのが一年で立派になってくれました! さすが銘花ピエールさん🌹
こんにちは♪ 去年新苗で40センチくらいの細いのが一年で立派になってくれました! さすが銘花ピエールさん🌹
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
r_rさんの実例写真
r_r
r_r
家族
ponさんの実例写真
ずっと興味のあったつる薔薇…🌹 悩んだ末、モッコウバラついにお迎えしちゃいました💕 子供達がお昼寝中に植え替えします😉🌹
ずっと興味のあったつる薔薇…🌹 悩んだ末、モッコウバラついにお迎えしちゃいました💕 子供達がお昼寝中に植え替えします😉🌹
pon
pon
家族
Y.Saさんの実例写真
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
tea0115さんの実例写真
暑い9月はピンクが強い色で、せっかくの秋バラが〜💦 と思ってましたが、ようやくリラらしいキレイな藤色に! 新苗から育ててたのですっごく嬉しい😆
暑い9月はピンクが強い色で、せっかくの秋バラが〜💦 と思ってましたが、ようやくリラらしいキレイな藤色に! 新苗から育ててたのですっごく嬉しい😆
tea0115
tea0115
lavie0125さんの実例写真
バラの新苗を買いました。届いてすぐ植え替えたんだけど、水切れしちゃったのか奥のアンジェラの葉っぱが落ちてきました…。持ち直してくれるといいんだけど(TT) 左のアイスバーグは元気です。
バラの新苗を買いました。届いてすぐ植え替えたんだけど、水切れしちゃったのか奥のアンジェラの葉っぱが落ちてきました…。持ち直してくれるといいんだけど(TT) 左のアイスバーグは元気です。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
darkeyesさんの実例写真
ジャクリーヌデュプレという四季咲きの薔薇。名前の由来は、夭折した天才チェリストから取ったのだそう。近所にあるバラ園で購入した新参者。 新苗というのに、蕾が沢山ついています。
ジャクリーヌデュプレという四季咲きの薔薇。名前の由来は、夭折した天才チェリストから取ったのだそう。近所にあるバラ園で購入した新参者。 新苗というのに、蕾が沢山ついています。
darkeyes
darkeyes
家族
sattoさんの実例写真
¥2,800
去年の夏𓇼𓆡𓆉 ⋆買った新苗ピエールさん 初めまして😊ほんのりピンクが可愛い🥰💕
去年の夏𓇼𓆡𓆉 ⋆買った新苗ピエールさん 初めまして😊ほんのりピンクが可愛い🥰💕
satto
satto
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
降ったり止んだりの今日☂ 止んだ隙にガーデンチェック🤓 &新たな苗植えーの写真撮りーの 急に素手でやりだすからスゴイことに… 昨日は小さいかな?と思ったロアウドダール🌹 開くと普通におぉ~✨やっぱ美人ね😍 雨上がりのマネさんも何枚も撮ってしまう🥰 美しい〜😍 クレマチス.エールフクシマ✾も咲き出しました💓 今年はアイフクシマも咲きそうです!!
降ったり止んだりの今日☂ 止んだ隙にガーデンチェック🤓 &新たな苗植えーの写真撮りーの 急に素手でやりだすからスゴイことに… 昨日は小さいかな?と思ったロアウドダール🌹 開くと普通におぉ~✨やっぱ美人ね😍 雨上がりのマネさんも何枚も撮ってしまう🥰 美しい〜😍 クレマチス.エールフクシマ✾も咲き出しました💓 今年はアイフクシマも咲きそうです!!
kira
kira
家族
hanahanaさんの実例写真
ニューウェーブ
ニューウェーブ
hanahana
hanahana
家族
YvesPiagetさんの実例写真
玄関先のバラが咲き始めました! 育児をしているとなかなか手入れも出来ていませんが、もっとたくさん育てたいです…。 子供はバラ園に行けるなかぁ~☆
玄関先のバラが咲き始めました! 育児をしているとなかなか手入れも出来ていませんが、もっとたくさん育てたいです…。 子供はバラ園に行けるなかぁ~☆
YvesPiaget
YvesPiaget
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
去年の国際バラとガーデニングショーで購入した玉鬘が一輪咲きました(*ˊᵕˋ*)
去年の国際バラとガーデニングショーで購入した玉鬘が一輪咲きました(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
もっと見る

ガーデニング 新苗が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 新苗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 新苗

106枚の部屋写真から48枚をセレクト
TOMATOさんの実例写真
ウチは花屋か? 風🍃の凄さに枝がしなってしまって こんにちはしてしまっていて、 やむを得なく🌹カット✂️ 🌳元通り٩(>ω<*)و
ウチは花屋か? 風🍃の凄さに枝がしなってしまって こんにちはしてしまっていて、 やむを得なく🌹カット✂️ 🌳元通り٩(>ω<*)و
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
おはようございます☀ だいぶ雨が降りましたが、先月お迎えしたバラの新苗ちゃん達が元気で良かったです😂 軒下に動かしたものの、風が強くて心配でした💦
おはようございます☀ だいぶ雨が降りましたが、先月お迎えしたバラの新苗ちゃん達が元気で良かったです😂 軒下に動かしたものの、風が強くて心配でした💦
Tomo
Tomo
家族
yuri.sさんの実例写真
初めての薔薇🌹 ピエールさんをお迎えして植え替えてみたけれど新苗だから大丈夫かな💦と思いつつ頑張って育てたい(*´ ³ `)ノ hiromimiさんの投稿から購入してバラの家さんで購入したら土とか色々売っててそのまま買ってみた(*´ω`*)✨ 初心者に優しい😭💓
初めての薔薇🌹 ピエールさんをお迎えして植え替えてみたけれど新苗だから大丈夫かな💦と思いつつ頑張って育てたい(*´ ³ `)ノ hiromimiさんの投稿から購入してバラの家さんで購入したら土とか色々売っててそのまま買ってみた(*´ω`*)✨ 初心者に優しい😭💓
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
奥さんが育ててるバラを植えるのに作ったの大型プランターが、うまく機能し始めてる感じで花も大きく育ち始める感じです。 植え付けされたのちにシュートと呼ばれる茎も伸びてきてるようです。  つるバラも有りますから、これからもっと大きくなってゆくのかな?  バラの香りが金木犀の様に匂い始めるにはまだまだ大きく育ってからですかね。
奥さんが育ててるバラを植えるのに作ったの大型プランターが、うまく機能し始めてる感じで花も大きく育ち始める感じです。 植え付けされたのちにシュートと呼ばれる茎も伸びてきてるようです。  つるバラも有りますから、これからもっと大きくなってゆくのかな?  バラの香りが金木犀の様に匂い始めるにはまだまだ大きく育ってからですかね。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
¥814
①薔薇編(新苗) やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 まずは、我が家の薔薇の新苗2株(ディスタントドラムスと、ジュリア)に、ロハピを吹き付けてみました。 こちらの2株は、先月5月に買ったばかりで、信頼のおけるお店で購入し、購入当初は新苗としては元気な株でしたが、まだまだか弱い新苗ちゃん… 私の扱いが悪く、この1か月位で葉に虫食いの跡が出来てしまったり、色が一部茶色に抜けていたりもしています…。色が抜けるのも、虫の仕業のようです。 ロハピは、食品原料99%の殺虫剤です。 植物原料と謳っていない殺虫剤も、これまでに使用したことがありました。虫を退治するが人体には影響が無いという検査をクリアして市場に出てきているとは思いますが、毒性の殺虫剤はやはり、使用に気を遣います。 小さな子供がいたり、これから赤ちゃんを産まれる方、ペットが居る家庭など、特に安全を重視したい方はもちろん、誰でも健康に留意して生活したいですよね。 よからぬ成分は、できるだけ吸い込みたくない… こちらはそんな観点から、どなたにも安心して使っていただける、と思いました。 今回、先端をSPRAYにして、バラの葉の表、裏、広範囲にたっぷりとスプレーしました。 以前使っていたものは、葉の裏にスプレーする際、なかなかうまくいかず、ストレスを感じていました。 ロハピは、葉の裏にスプレーする際、逆さまの状態でもスプレーできるので、とっても使い勝手が良いです。 また、小さな子供と生活していると、突発的に何かがおこるので、植物のお世話は、気づいたときにチャチャッと出来ないと、後回しになってしまい、後ほど、あちゃー…植物さんごめんよ、なんてこともあります。 安全性が高いことと、匂いが気にならない点からも、素手で扱えるので、小さな子供のお世話をしながらでも、気づいたときにササッと対応出来るので、ポイントが高いです。 一方で、安心でありながら、やはり殺虫剤ですので、効果が出ませんと意味がありません。 これから定期的にスプレーして、経過を見守り、ご報告できればと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます🤗❤️
①薔薇編(新苗) やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 まずは、我が家の薔薇の新苗2株(ディスタントドラムスと、ジュリア)に、ロハピを吹き付けてみました。 こちらの2株は、先月5月に買ったばかりで、信頼のおけるお店で購入し、購入当初は新苗としては元気な株でしたが、まだまだか弱い新苗ちゃん… 私の扱いが悪く、この1か月位で葉に虫食いの跡が出来てしまったり、色が一部茶色に抜けていたりもしています…。色が抜けるのも、虫の仕業のようです。 ロハピは、食品原料99%の殺虫剤です。 植物原料と謳っていない殺虫剤も、これまでに使用したことがありました。虫を退治するが人体には影響が無いという検査をクリアして市場に出てきているとは思いますが、毒性の殺虫剤はやはり、使用に気を遣います。 小さな子供がいたり、これから赤ちゃんを産まれる方、ペットが居る家庭など、特に安全を重視したい方はもちろん、誰でも健康に留意して生活したいですよね。 よからぬ成分は、できるだけ吸い込みたくない… こちらはそんな観点から、どなたにも安心して使っていただける、と思いました。 今回、先端をSPRAYにして、バラの葉の表、裏、広範囲にたっぷりとスプレーしました。 以前使っていたものは、葉の裏にスプレーする際、なかなかうまくいかず、ストレスを感じていました。 ロハピは、葉の裏にスプレーする際、逆さまの状態でもスプレーできるので、とっても使い勝手が良いです。 また、小さな子供と生活していると、突発的に何かがおこるので、植物のお世話は、気づいたときにチャチャッと出来ないと、後回しになってしまい、後ほど、あちゃー…植物さんごめんよ、なんてこともあります。 安全性が高いことと、匂いが気にならない点からも、素手で扱えるので、小さな子供のお世話をしながらでも、気づいたときにササッと対応出来るので、ポイントが高いです。 一方で、安心でありながら、やはり殺虫剤ですので、効果が出ませんと意味がありません。 これから定期的にスプレーして、経過を見守り、ご報告できればと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます🤗❤️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
chaaaanuさんの実例写真
6月に新苗でお迎えしたクリスティアーナ🌹 ずっと蕾は摘んでたけど、1つだけ咲かせてみたくておいてたら見事に咲いてくれました☺️ バラの香りって初めて嗅いだな🤥 苗を育てるためにこの1輪は切り花として楽しみます♡
6月に新苗でお迎えしたクリスティアーナ🌹 ずっと蕾は摘んでたけど、1つだけ咲かせてみたくておいてたら見事に咲いてくれました☺️ バラの香りって初めて嗅いだな🤥 苗を育てるためにこの1輪は切り花として楽しみます♡
chaaaanu
chaaaanu
家族
chocomintさんの実例写真
近くのホームセンターでバラの新苗が入荷してました もう買わないと決めていたけど、早咲きで咲いていました 一旦帰って夕方行ったときに残ってたら買おうとお迎えしました 名前はアブラカタブラ
近くのホームセンターでバラの新苗が入荷してました もう買わないと決めていたけど、早咲きで咲いていました 一旦帰って夕方行ったときに残ってたら買おうとお迎えしました 名前はアブラカタブラ
chocomint
chocomint
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
バス停風小屋 新苗から育てたアンジェラが5年目にして屋根に到達しました👏
バス停風小屋 新苗から育てたアンジェラが5年目にして屋根に到達しました👏
narukunihero
narukunihero
家族
kakoさんの実例写真
新苗のブルームーム(ドイツ)咲きました 春から秋まで咲くチェリーセージ(方アメリカ南部・メキシコ) 気温により色が変化するモナリザ(ドイツ) 枝が細く葉っぱが柔らかいガートルード・ジェキル (フランス)
新苗のブルームーム(ドイツ)咲きました 春から秋まで咲くチェリーセージ(方アメリカ南部・メキシコ) 気温により色が変化するモナリザ(ドイツ) 枝が細く葉っぱが柔らかいガートルード・ジェキル (フランス)
kako
kako
家族
akoさんの実例写真
昨年新苗で迎えたラーレヌヴィクトリア。今年の5月初め、初めての開花。40個花が咲きました。 鉢植えなのにがんばってます。
昨年新苗で迎えたラーレヌヴィクトリア。今年の5月初め、初めての開花。40個花が咲きました。 鉢植えなのにがんばってます。
ako
ako
家族
ascさんの実例写真
新苗が届いたけれど週末まで作業出来ないので洗面所に一時避難中。 マーサとケルナーフローラ
新苗が届いたけれど週末まで作業出来ないので洗面所に一時避難中。 マーサとケルナーフローラ
asc
asc
forest2さんの実例写真
¥1,680
ベランダのバラが唯一咲きました。
ベランダのバラが唯一咲きました。
forest2
forest2
家族
mogさんの実例写真
去年の春に新苗でお迎えしたレオナルドダヴィンチ 一年間でぐんぐんつるを伸ばし、念願の花が咲き始めました 半日陰のテラスなので爆発的な咲き方はしませんが、むしろパラパラと花が咲いている素朴な感じが個人的には好き(*´Θ`) "バラは三年待て"と聞いたことがありますが、二年目でも十分楽しめます♡ ズボラな私の元でこんなに綺麗な花を付けてくれて有り難すぎる♡ 自分ちのテラスとは思えないくらいの嬉しさ😂
去年の春に新苗でお迎えしたレオナルドダヴィンチ 一年間でぐんぐんつるを伸ばし、念願の花が咲き始めました 半日陰のテラスなので爆発的な咲き方はしませんが、むしろパラパラと花が咲いている素朴な感じが個人的には好き(*´Θ`) "バラは三年待て"と聞いたことがありますが、二年目でも十分楽しめます♡ ズボラな私の元でこんなに綺麗な花を付けてくれて有り難すぎる♡ 自分ちのテラスとは思えないくらいの嬉しさ😂
mog
mog
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは♪ 去年新苗で40センチくらいの細いのが一年で立派になってくれました! さすが銘花ピエールさん🌹
こんにちは♪ 去年新苗で40センチくらいの細いのが一年で立派になってくれました! さすが銘花ピエールさん🌹
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
r_rさんの実例写真
r_r
r_r
家族
ponさんの実例写真
ずっと興味のあったつる薔薇…🌹 悩んだ末、モッコウバラついにお迎えしちゃいました💕 子供達がお昼寝中に植え替えします😉🌹
ずっと興味のあったつる薔薇…🌹 悩んだ末、モッコウバラついにお迎えしちゃいました💕 子供達がお昼寝中に植え替えします😉🌹
pon
pon
家族
Y.Saさんの実例写真
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
tea0115さんの実例写真
暑い9月はピンクが強い色で、せっかくの秋バラが〜💦 と思ってましたが、ようやくリラらしいキレイな藤色に! 新苗から育ててたのですっごく嬉しい😆
暑い9月はピンクが強い色で、せっかくの秋バラが〜💦 と思ってましたが、ようやくリラらしいキレイな藤色に! 新苗から育ててたのですっごく嬉しい😆
tea0115
tea0115
lavie0125さんの実例写真
バラの新苗を買いました。届いてすぐ植え替えたんだけど、水切れしちゃったのか奥のアンジェラの葉っぱが落ちてきました…。持ち直してくれるといいんだけど(TT) 左のアイスバーグは元気です。
バラの新苗を買いました。届いてすぐ植え替えたんだけど、水切れしちゃったのか奥のアンジェラの葉っぱが落ちてきました…。持ち直してくれるといいんだけど(TT) 左のアイスバーグは元気です。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
darkeyesさんの実例写真
ジャクリーヌデュプレという四季咲きの薔薇。名前の由来は、夭折した天才チェリストから取ったのだそう。近所にあるバラ園で購入した新参者。 新苗というのに、蕾が沢山ついています。
ジャクリーヌデュプレという四季咲きの薔薇。名前の由来は、夭折した天才チェリストから取ったのだそう。近所にあるバラ園で購入した新参者。 新苗というのに、蕾が沢山ついています。
darkeyes
darkeyes
家族
sattoさんの実例写真
¥2,800
去年の夏𓇼𓆡𓆉 ⋆買った新苗ピエールさん 初めまして😊ほんのりピンクが可愛い🥰💕
去年の夏𓇼𓆡𓆉 ⋆買った新苗ピエールさん 初めまして😊ほんのりピンクが可愛い🥰💕
satto
satto
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
降ったり止んだりの今日☂ 止んだ隙にガーデンチェック🤓 &新たな苗植えーの写真撮りーの 急に素手でやりだすからスゴイことに… 昨日は小さいかな?と思ったロアウドダール🌹 開くと普通におぉ~✨やっぱ美人ね😍 雨上がりのマネさんも何枚も撮ってしまう🥰 美しい〜😍 クレマチス.エールフクシマ✾も咲き出しました💓 今年はアイフクシマも咲きそうです!!
降ったり止んだりの今日☂ 止んだ隙にガーデンチェック🤓 &新たな苗植えーの写真撮りーの 急に素手でやりだすからスゴイことに… 昨日は小さいかな?と思ったロアウドダール🌹 開くと普通におぉ~✨やっぱ美人ね😍 雨上がりのマネさんも何枚も撮ってしまう🥰 美しい〜😍 クレマチス.エールフクシマ✾も咲き出しました💓 今年はアイフクシマも咲きそうです!!
kira
kira
家族
hanahanaさんの実例写真
ニューウェーブ
ニューウェーブ
hanahana
hanahana
家族
YvesPiagetさんの実例写真
玄関先のバラが咲き始めました! 育児をしているとなかなか手入れも出来ていませんが、もっとたくさん育てたいです…。 子供はバラ園に行けるなかぁ~☆
玄関先のバラが咲き始めました! 育児をしているとなかなか手入れも出来ていませんが、もっとたくさん育てたいです…。 子供はバラ園に行けるなかぁ~☆
YvesPiaget
YvesPiaget
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
去年の国際バラとガーデニングショーで購入した玉鬘が一輪咲きました(*ˊᵕˋ*)
去年の国際バラとガーデニングショーで購入した玉鬘が一輪咲きました(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
もっと見る

ガーデニング 新苗が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 新苗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ