RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

カラーボックス再利用

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
古い貰い物のテレビを撤去して、テレビ台代わりにしていたカラーボックスを横向きから縦にして置いてみました。この出来たスペースに何をどう入れよう?と悩み中です。 ディスプレイスペースにするのもいいなぁと思いつつ、この真上のエアコンが今壊れてて近いうちに業者さんに来て貰うので、それが落ち着いてから考えます。 今はエアコンから水が落ちてくるから棚上をディスプレイスペースにするの怖いです😂
古い貰い物のテレビを撤去して、テレビ台代わりにしていたカラーボックスを横向きから縦にして置いてみました。この出来たスペースに何をどう入れよう?と悩み中です。 ディスプレイスペースにするのもいいなぁと思いつつ、この真上のエアコンが今壊れてて近いうちに業者さんに来て貰うので、それが落ち着いてから考えます。 今はエアコンから水が落ちてくるから棚上をディスプレイスペースにするの怖いです😂
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
satonoriさんの実例写真
カラーボックスカバー気に入ったものが売ってなくて探したけどずっと見つからず… 色は気に入ってたカーテン。だけどカーテンとして使うにはイマイチだったどうにか再利用出来ないかと思いカバーにした。 英字のワッペンでも付けようかな☺️
カラーボックスカバー気に入ったものが売ってなくて探したけどずっと見つからず… 色は気に入ってたカーテン。だけどカーテンとして使うにはイマイチだったどうにか再利用出来ないかと思いカバーにした。 英字のワッペンでも付けようかな☺️
satonori
satonori
家族
Me6To1さんの実例写真
間取りを変えて2LDKにしてから、リビングの収納を見直してたのですが、ようやくこれで落ち着きそうです( .. ) いずれ今のお家は出ることが決まってるので、テレビ台はその時に買うことにして、おもちゃ収納とテレビ台を兼用することに…( 笑 ) 本当はIKEAのトロファストが欲しかったのですが、どうしても白のトロファストが欲しかったのに…こっちのIKEAには取り扱いなし そんな時にRCを巡ってたら、ニトリのカラボをトロファスト風にしている方々がいたのでうちも真似してみました(*´-`*)こっちの方が後々子供が大きくなってからも別のことに使えそうおもちゃ収納も増えて良かった でも、カラボとカラボの隙間が気になったので白のビニールテープ貼ってます( 笑 )←私ビニールテープ好きだねw
間取りを変えて2LDKにしてから、リビングの収納を見直してたのですが、ようやくこれで落ち着きそうです( .. ) いずれ今のお家は出ることが決まってるので、テレビ台はその時に買うことにして、おもちゃ収納とテレビ台を兼用することに…( 笑 ) 本当はIKEAのトロファストが欲しかったのですが、どうしても白のトロファストが欲しかったのに…こっちのIKEAには取り扱いなし そんな時にRCを巡ってたら、ニトリのカラボをトロファスト風にしている方々がいたのでうちも真似してみました(*´-`*)こっちの方が後々子供が大きくなってからも別のことに使えそうおもちゃ収納も増えて良かった でも、カラボとカラボの隙間が気になったので白のビニールテープ貼ってます( 笑 )←私ビニールテープ好きだねw
Me6To1
Me6To1
3DK | 家族
toukoさんの実例写真
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
touko
touko
2LDK
mkyz829さんの実例写真
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
mkyz829
mkyz829
3LDK | 家族
miikonnnさんの実例写真
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
miikonnn
miikonnn
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
まだ製作途中ですが… 最初はすべてブラウン系でしたが、 長女の希望でピンクに…(^^;; コンロ横のスペースでお絵描きしたりもしています。
まだ製作途中ですが… 最初はすべてブラウン系でしたが、 長女の希望でピンクに…(^^;; コンロ横のスペースでお絵描きしたりもしています。
ria
ria
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダで何回も登場させている黒板風ボード。(黒のカラーボックスを分解したときの棚部分再利用) 昨日までbtsのダイナマイトの歌詞を書いてましたが、裏返しにして新曲のButterのサビ部分を書きました。☺️テンション上がってます。💕 以前投稿したワインの瓶にさしていたハタケニラはさすがに枯れてきたのでヤマボウシに入れ替え。 marusan ちゃんも言ってたけどこの白い花びらは実は総苞片といわれる葉なんですよね。 ミニハシゴの横に鉢植えはまた駐車場で救出したオルレア。 Green-snapでdoremiちゃんにお名前教えてもらった可愛い花。でも鉢植えにしたらますます弱っちゃった。 もう枯れちゃうかもしれないけど、頑張って欲しいなあ。
ベランダで何回も登場させている黒板風ボード。(黒のカラーボックスを分解したときの棚部分再利用) 昨日までbtsのダイナマイトの歌詞を書いてましたが、裏返しにして新曲のButterのサビ部分を書きました。☺️テンション上がってます。💕 以前投稿したワインの瓶にさしていたハタケニラはさすがに枯れてきたのでヤマボウシに入れ替え。 marusan ちゃんも言ってたけどこの白い花びらは実は総苞片といわれる葉なんですよね。 ミニハシゴの横に鉢植えはまた駐車場で救出したオルレア。 Green-snapでdoremiちゃんにお名前教えてもらった可愛い花。でも鉢植えにしたらますます弱っちゃった。 もう枯れちゃうかもしれないけど、頑張って欲しいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
aohanaさんの実例写真
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
aohana
aohana
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nikkoriさんの実例写真
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
nikkori
nikkori
家族
nnramさんの実例写真
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
nnram
nnram
家族
akochiさんの実例写真
アパートに住んでいた頃から使っているカラーボックスを再利用して、子供達がお絵描きや学校の宿題等が出来るスペースを作りました! 奥行き30センチの板を上に置いただけの簡単テーブル!圧迫感もなく子供達もお気に入りです!
アパートに住んでいた頃から使っているカラーボックスを再利用して、子供達がお絵描きや学校の宿題等が出来るスペースを作りました! 奥行き30センチの板を上に置いただけの簡単テーブル!圧迫感もなく子供達もお気に入りです!
akochi
akochi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
色々な方のお店屋さんを参考に作りました。 いらなくなった三段のカラーボックスを切り、布はグルーガンで固定。 持っていたアンパンマンレジスターを乗せて完成です!
色々な方のお店屋さんを参考に作りました。 いらなくなった三段のカラーボックスを切り、布はグルーガンで固定。 持っていたアンパンマンレジスターを乗せて完成です!
Miki
Miki
家族
SAKUさんの実例写真
2×4¥880
リビングとキッチンの間仕切り壁の圧迫感軽減の為、仕立て直し中です。 ディアウォールで作った柱同士も横木で繋いで、丈夫な壁になりました(^^) 使っていたのもをあっちへやったりこっちへやったり、パズルのように組み合わせて経費も削減^^; スノコみたいなのは、何年か前、カラーボックスでベンチを作った時の背もたれです(笑)
リビングとキッチンの間仕切り壁の圧迫感軽減の為、仕立て直し中です。 ディアウォールで作った柱同士も横木で繋いで、丈夫な壁になりました(^^) 使っていたのもをあっちへやったりこっちへやったり、パズルのように組み合わせて経費も削減^^; スノコみたいなのは、何年か前、カラーボックスでベンチを作った時の背もたれです(笑)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
玄関廊下の収納スペースの扉 内側にタオルストッカーを作ったヨ たまにはこんなベタなDIYもします (^^)v セリアのアイアンバー2本で作るって これを初めに思いついた人 ナイスアイデアやわー♬ どなたか分からんけどアザーース 子供のハンドタオル キャラ全開、カラフル~ 隠しておきたい筆頭アイテムだ ( ̄▽ ̄;) この収納スペースに キッチンで使ってた旧レンジ台を 格納しました 大型ゴミは捨てに行くの大変やし再利用サ 見たい方はこちら http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/40efa6a1cedf2d97c561b711b7197498/
玄関廊下の収納スペースの扉 内側にタオルストッカーを作ったヨ たまにはこんなベタなDIYもします (^^)v セリアのアイアンバー2本で作るって これを初めに思いついた人 ナイスアイデアやわー♬ どなたか分からんけどアザーース 子供のハンドタオル キャラ全開、カラフル~ 隠しておきたい筆頭アイテムだ ( ̄▽ ̄;) この収納スペースに キッチンで使ってた旧レンジ台を 格納しました 大型ゴミは捨てに行くの大変やし再利用サ 見たい方はこちら http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/40efa6a1cedf2d97c561b711b7197498/
tarezo33
tarezo33
家族
Lilyさんの実例写真
ニトリのカウンター横に、壊れたカラーボックスと1×4材で新しく棚を作りました!←色が違う棚の事です。 寒い今の時期は、このキッチンでももくもくと作業しています(#^.^#)
ニトリのカウンター横に、壊れたカラーボックスと1×4材で新しく棚を作りました!←色が違う棚の事です。 寒い今の時期は、このキッチンでももくもくと作業しています(#^.^#)
Lily
Lily
家族
cochonさんの実例写真
おままごと&お店屋さんスペース お店屋さんのワゴンは作って1年以上経ちますが、壊されることなく日々活躍中☺ 水色とピンクのボックスは靴のヒラキのサイトで購入しました💡
おままごと&お店屋さんスペース お店屋さんのワゴンは作って1年以上経ちますが、壊されることなく日々活躍中☺ 水色とピンクのボックスは靴のヒラキのサイトで購入しました💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの畳コーナー脇には 大容量の押入れ収納があります。 見えない部分なので…物置と化していました。 夏に2人目が産まれるので、 下段部分を赤ちゃんのお世話グッズスペースに大改造♪ 白×ピンクが可愛くて購入したカラーボックスは 一人暮らし時代から使っているので 何年前に買ったんやろ^ ^ こういう形でまた役立って嬉しい限りです。
リビングの畳コーナー脇には 大容量の押入れ収納があります。 見えない部分なので…物置と化していました。 夏に2人目が産まれるので、 下段部分を赤ちゃんのお世話グッズスペースに大改造♪ 白×ピンクが可愛くて購入したカラーボックスは 一人暮らし時代から使っているので 何年前に買ったんやろ^ ^ こういう形でまた役立って嬉しい限りです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
カラボ2個あわせて、DIYして余った木をつぎはぎして扉に♡取っ手はセリアのアイアンバー♡中身は詰め込み放題!w格安カラボリメイク♡
カラボ2個あわせて、DIYして余った木をつぎはぎして扉に♡取っ手はセリアのアイアンバー♡中身は詰め込み放題!w格安カラボリメイク♡
mari
mari
yassyさんの実例写真
次男(一歳)に邪魔される長男の逃げ場の為に急いで作ってみる。
次男(一歳)に邪魔される長男の逃げ場の為に急いで作ってみる。
yassy
yassy
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
前に別のdiyで使っていたカラーボックスを再利用して子供の収納にしている途中です。 引き出しは、ニトリ様の収納ボックスを使いました。 もう少しだけ手を加える予定です。 社員旅行行ったり、 お部屋の新しい写真がなかったり、 ちょっとバタバタしてたり…などで 気がつくと だいぶpicできていませんでした😱 今週末は、予定も緩やかだから またpicを撮って RoomClip楽しみたいと思います! またよろしくお願い致します。✨✨✨
前に別のdiyで使っていたカラーボックスを再利用して子供の収納にしている途中です。 引き出しは、ニトリ様の収納ボックスを使いました。 もう少しだけ手を加える予定です。 社員旅行行ったり、 お部屋の新しい写真がなかったり、 ちょっとバタバタしてたり…などで 気がつくと だいぶpicできていませんでした😱 今週末は、予定も緩やかだから またpicを撮って RoomClip楽しみたいと思います! またよろしくお願い致します。✨✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
meimeiさんの実例写真
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
meimei
meimei
家族
lalameloさんの実例写真
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
lalamelo
lalamelo
家族
もっと見る

カラーボックス再利用の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス再利用

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
古い貰い物のテレビを撤去して、テレビ台代わりにしていたカラーボックスを横向きから縦にして置いてみました。この出来たスペースに何をどう入れよう?と悩み中です。 ディスプレイスペースにするのもいいなぁと思いつつ、この真上のエアコンが今壊れてて近いうちに業者さんに来て貰うので、それが落ち着いてから考えます。 今はエアコンから水が落ちてくるから棚上をディスプレイスペースにするの怖いです😂
古い貰い物のテレビを撤去して、テレビ台代わりにしていたカラーボックスを横向きから縦にして置いてみました。この出来たスペースに何をどう入れよう?と悩み中です。 ディスプレイスペースにするのもいいなぁと思いつつ、この真上のエアコンが今壊れてて近いうちに業者さんに来て貰うので、それが落ち着いてから考えます。 今はエアコンから水が落ちてくるから棚上をディスプレイスペースにするの怖いです😂
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
satonoriさんの実例写真
カラーボックスカバー気に入ったものが売ってなくて探したけどずっと見つからず… 色は気に入ってたカーテン。だけどカーテンとして使うにはイマイチだったどうにか再利用出来ないかと思いカバーにした。 英字のワッペンでも付けようかな☺️
カラーボックスカバー気に入ったものが売ってなくて探したけどずっと見つからず… 色は気に入ってたカーテン。だけどカーテンとして使うにはイマイチだったどうにか再利用出来ないかと思いカバーにした。 英字のワッペンでも付けようかな☺️
satonori
satonori
家族
Me6To1さんの実例写真
間取りを変えて2LDKにしてから、リビングの収納を見直してたのですが、ようやくこれで落ち着きそうです( .. ) いずれ今のお家は出ることが決まってるので、テレビ台はその時に買うことにして、おもちゃ収納とテレビ台を兼用することに…( 笑 ) 本当はIKEAのトロファストが欲しかったのですが、どうしても白のトロファストが欲しかったのに…こっちのIKEAには取り扱いなし そんな時にRCを巡ってたら、ニトリのカラボをトロファスト風にしている方々がいたのでうちも真似してみました(*´-`*)こっちの方が後々子供が大きくなってからも別のことに使えそうおもちゃ収納も増えて良かった でも、カラボとカラボの隙間が気になったので白のビニールテープ貼ってます( 笑 )←私ビニールテープ好きだねw
間取りを変えて2LDKにしてから、リビングの収納を見直してたのですが、ようやくこれで落ち着きそうです( .. ) いずれ今のお家は出ることが決まってるので、テレビ台はその時に買うことにして、おもちゃ収納とテレビ台を兼用することに…( 笑 ) 本当はIKEAのトロファストが欲しかったのですが、どうしても白のトロファストが欲しかったのに…こっちのIKEAには取り扱いなし そんな時にRCを巡ってたら、ニトリのカラボをトロファスト風にしている方々がいたのでうちも真似してみました(*´-`*)こっちの方が後々子供が大きくなってからも別のことに使えそうおもちゃ収納も増えて良かった でも、カラボとカラボの隙間が気になったので白のビニールテープ貼ってます( 笑 )←私ビニールテープ好きだねw
Me6To1
Me6To1
3DK | 家族
toukoさんの実例写真
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
touko
touko
2LDK
mkyz829さんの実例写真
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
古びたカラーボックスの再利用。パーツや工具等すべてセリアでそろえ、トータル2500円以下で作りました。
mkyz829
mkyz829
3LDK | 家族
miikonnnさんの実例写真
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
miikonnn
miikonnn
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
まだ製作途中ですが… 最初はすべてブラウン系でしたが、 長女の希望でピンクに…(^^;; コンロ横のスペースでお絵描きしたりもしています。
まだ製作途中ですが… 最初はすべてブラウン系でしたが、 長女の希望でピンクに…(^^;; コンロ横のスペースでお絵描きしたりもしています。
ria
ria
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダで何回も登場させている黒板風ボード。(黒のカラーボックスを分解したときの棚部分再利用) 昨日までbtsのダイナマイトの歌詞を書いてましたが、裏返しにして新曲のButterのサビ部分を書きました。☺️テンション上がってます。💕 以前投稿したワインの瓶にさしていたハタケニラはさすがに枯れてきたのでヤマボウシに入れ替え。 marusan ちゃんも言ってたけどこの白い花びらは実は総苞片といわれる葉なんですよね。 ミニハシゴの横に鉢植えはまた駐車場で救出したオルレア。 Green-snapでdoremiちゃんにお名前教えてもらった可愛い花。でも鉢植えにしたらますます弱っちゃった。 もう枯れちゃうかもしれないけど、頑張って欲しいなあ。
ベランダで何回も登場させている黒板風ボード。(黒のカラーボックスを分解したときの棚部分再利用) 昨日までbtsのダイナマイトの歌詞を書いてましたが、裏返しにして新曲のButterのサビ部分を書きました。☺️テンション上がってます。💕 以前投稿したワインの瓶にさしていたハタケニラはさすがに枯れてきたのでヤマボウシに入れ替え。 marusan ちゃんも言ってたけどこの白い花びらは実は総苞片といわれる葉なんですよね。 ミニハシゴの横に鉢植えはまた駐車場で救出したオルレア。 Green-snapでdoremiちゃんにお名前教えてもらった可愛い花。でも鉢植えにしたらますます弱っちゃった。 もう枯れちゃうかもしれないけど、頑張って欲しいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
aohanaさんの実例写真
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
aohana
aohana
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nikkoriさんの実例写真
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
nikkori
nikkori
家族
nnramさんの実例写真
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
今日は朝から雨…。 少し小降りになったので窓を開けました* カラーボックス3つで"なんちゃって小上がり"にしていたのをやめて、L字型ベンチにしてみました。 このカラーボックスは、ずーっと前のモニターで山善さんから頂いたもの。 おままごとキッチンになったり… キッチンカウンターになったり… 小上がりになったり… ベンチになったり…。 他にもあった?かな? 色々なものに変化しながら、今でも大活躍しています☺︎
nnram
nnram
家族
akochiさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,300
アパートに住んでいた頃から使っているカラーボックスを再利用して、子供達がお絵描きや学校の宿題等が出来るスペースを作りました! 奥行き30センチの板を上に置いただけの簡単テーブル!圧迫感もなく子供達もお気に入りです!
アパートに住んでいた頃から使っているカラーボックスを再利用して、子供達がお絵描きや学校の宿題等が出来るスペースを作りました! 奥行き30センチの板を上に置いただけの簡単テーブル!圧迫感もなく子供達もお気に入りです!
akochi
akochi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
色々な方のお店屋さんを参考に作りました。 いらなくなった三段のカラーボックスを切り、布はグルーガンで固定。 持っていたアンパンマンレジスターを乗せて完成です!
色々な方のお店屋さんを参考に作りました。 いらなくなった三段のカラーボックスを切り、布はグルーガンで固定。 持っていたアンパンマンレジスターを乗せて完成です!
Miki
Miki
家族
SAKUさんの実例写真
リビングとキッチンの間仕切り壁の圧迫感軽減の為、仕立て直し中です。 ディアウォールで作った柱同士も横木で繋いで、丈夫な壁になりました(^^) 使っていたのもをあっちへやったりこっちへやったり、パズルのように組み合わせて経費も削減^^; スノコみたいなのは、何年か前、カラーボックスでベンチを作った時の背もたれです(笑)
リビングとキッチンの間仕切り壁の圧迫感軽減の為、仕立て直し中です。 ディアウォールで作った柱同士も横木で繋いで、丈夫な壁になりました(^^) 使っていたのもをあっちへやったりこっちへやったり、パズルのように組み合わせて経費も削減^^; スノコみたいなのは、何年か前、カラーボックスでベンチを作った時の背もたれです(笑)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
玄関廊下の収納スペースの扉 内側にタオルストッカーを作ったヨ たまにはこんなベタなDIYもします (^^)v セリアのアイアンバー2本で作るって これを初めに思いついた人 ナイスアイデアやわー♬ どなたか分からんけどアザーース 子供のハンドタオル キャラ全開、カラフル~ 隠しておきたい筆頭アイテムだ ( ̄▽ ̄;) この収納スペースに キッチンで使ってた旧レンジ台を 格納しました 大型ゴミは捨てに行くの大変やし再利用サ 見たい方はこちら http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/40efa6a1cedf2d97c561b711b7197498/
玄関廊下の収納スペースの扉 内側にタオルストッカーを作ったヨ たまにはこんなベタなDIYもします (^^)v セリアのアイアンバー2本で作るって これを初めに思いついた人 ナイスアイデアやわー♬ どなたか分からんけどアザーース 子供のハンドタオル キャラ全開、カラフル~ 隠しておきたい筆頭アイテムだ ( ̄▽ ̄;) この収納スペースに キッチンで使ってた旧レンジ台を 格納しました 大型ゴミは捨てに行くの大変やし再利用サ 見たい方はこちら http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/40efa6a1cedf2d97c561b711b7197498/
tarezo33
tarezo33
家族
Lilyさんの実例写真
ニトリのカウンター横に、壊れたカラーボックスと1×4材で新しく棚を作りました!←色が違う棚の事です。 寒い今の時期は、このキッチンでももくもくと作業しています(#^.^#)
ニトリのカウンター横に、壊れたカラーボックスと1×4材で新しく棚を作りました!←色が違う棚の事です。 寒い今の時期は、このキッチンでももくもくと作業しています(#^.^#)
Lily
Lily
家族
cochonさんの実例写真
おままごと&お店屋さんスペース お店屋さんのワゴンは作って1年以上経ちますが、壊されることなく日々活躍中☺ 水色とピンクのボックスは靴のヒラキのサイトで購入しました💡
おままごと&お店屋さんスペース お店屋さんのワゴンは作って1年以上経ちますが、壊されることなく日々活躍中☺ 水色とピンクのボックスは靴のヒラキのサイトで購入しました💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの畳コーナー脇には 大容量の押入れ収納があります。 見えない部分なので…物置と化していました。 夏に2人目が産まれるので、 下段部分を赤ちゃんのお世話グッズスペースに大改造♪ 白×ピンクが可愛くて購入したカラーボックスは 一人暮らし時代から使っているので 何年前に買ったんやろ^ ^ こういう形でまた役立って嬉しい限りです。
リビングの畳コーナー脇には 大容量の押入れ収納があります。 見えない部分なので…物置と化していました。 夏に2人目が産まれるので、 下段部分を赤ちゃんのお世話グッズスペースに大改造♪ 白×ピンクが可愛くて購入したカラーボックスは 一人暮らし時代から使っているので 何年前に買ったんやろ^ ^ こういう形でまた役立って嬉しい限りです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
カラボ2個あわせて、DIYして余った木をつぎはぎして扉に♡取っ手はセリアのアイアンバー♡中身は詰め込み放題!w格安カラボリメイク♡
カラボ2個あわせて、DIYして余った木をつぎはぎして扉に♡取っ手はセリアのアイアンバー♡中身は詰め込み放題!w格安カラボリメイク♡
mari
mari
yassyさんの実例写真
次男(一歳)に邪魔される長男の逃げ場の為に急いで作ってみる。
次男(一歳)に邪魔される長男の逃げ場の為に急いで作ってみる。
yassy
yassy
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
前に別のdiyで使っていたカラーボックスを再利用して子供の収納にしている途中です。 引き出しは、ニトリ様の収納ボックスを使いました。 もう少しだけ手を加える予定です。 社員旅行行ったり、 お部屋の新しい写真がなかったり、 ちょっとバタバタしてたり…などで 気がつくと だいぶpicできていませんでした😱 今週末は、予定も緩やかだから またpicを撮って RoomClip楽しみたいと思います! またよろしくお願い致します。✨✨✨
前に別のdiyで使っていたカラーボックスを再利用して子供の収納にしている途中です。 引き出しは、ニトリ様の収納ボックスを使いました。 もう少しだけ手を加える予定です。 社員旅行行ったり、 お部屋の新しい写真がなかったり、 ちょっとバタバタしてたり…などで 気がつくと だいぶpicできていませんでした😱 今週末は、予定も緩やかだから またpicを撮って RoomClip楽しみたいと思います! またよろしくお願い致します。✨✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
meimeiさんの実例写真
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
meimei
meimei
家族
lalameloさんの実例写真
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
lalamelo
lalamelo
家族
もっと見る

カラーボックス再利用の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ