プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
halupiiigさんの実例写真
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
umeji21さんの実例写真
久しぶりにアニメを...
久しぶりにアニメを...
umeji21
umeji21
1K
SHOWHEYさんの実例写真
今日から憧れのプロジェクターライフです
今日から憧れのプロジェクターライフです
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
REEchanさんの実例写真
我が家の、一階は、リビング兼プロジェクタールームです。
我が家の、一階は、リビング兼プロジェクタールームです。
REEchan
REEchan
家族
Gentaさんの実例写真
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
プロジェクターを買ってしまった^^ 思った以上に綺麗で感動!! これで休みの日は引きこもれる笑
プロジェクターを買ってしまった^^ 思った以上に綺麗で感動!! これで休みの日は引きこもれる笑
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
miri_bukkoさんの実例写真
我が家の寝室の天井はプロジェクター投影スペースになっています。ベットの上に照明を設置しないだけで寝転びながら大画面で見れるので最高です!深夜のワールドカップはこれがあれば起きずに観戦できるのでテレビで見るよりくつろげる〜
我が家の寝室の天井はプロジェクター投影スペースになっています。ベットの上に照明を設置しないだけで寝転びながら大画面で見れるので最高です!深夜のワールドカップはこれがあれば起きずに観戦できるのでテレビで見るよりくつろげる〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
nogunoguさんの実例写真
nogunogu
nogunogu
1K
nuoさんの実例写真
nuo
nuo
1K | 一人暮らし
yuya.k1048さんの実例写真
部屋のメインとなるとプロジェクター、他机周り(映ってるのは欅坂のmvより)
部屋のメインとなるとプロジェクター、他机周り(映ってるのは欅坂のmvより)
yuya.k1048
yuya.k1048
1R | 一人暮らし
Newtypeさんの実例写真
Newtype
Newtype
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mi.clwさんの実例写真
¥129,800
プロジェクターを買って大正解でした。 寝る前はYouTubeでジャズや睡眠に良さそうな音楽を流しています。
プロジェクターを買って大正解でした。 寝る前はYouTubeでジャズや睡眠に良さそうな音楽を流しています。
mi.clw
mi.clw
1K | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
プロジェクターを支えてるのは、お気に入りのシロクマ。
プロジェクターを支えてるのは、お気に入りのシロクマ。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
beepさんの実例写真
TV番組は、もっぱらプロジェクターで
TV番組は、もっぱらプロジェクターで
beep
beep
2DK | 一人暮らし
Masatoshiさんの実例写真
久しぶりにプロジェクターを起動‼︎
久しぶりにプロジェクターを起動‼︎
Masatoshi
Masatoshi
tomimiさんの実例写真
以前投稿したおもちゃスペースの反対側のマットスペースです。 左上にあるのはもう一つのベビーサークルです👶 厚手のマット素材なので安全✨ こちらのサークルマット、 色んな形に変形可能で 普段はキングベッドサイズ位の全面マットにしてそこで踊ったり飛び跳ねたり 夜はその上に布団を敷いて寝ています💤 今回初めて半分サークル型にしてぬいぐるみ基地にしてみたら 新鮮だったのか子ども大喜び! ずっと走り回っていました。笑 晴れの日は部屋が明るすぎて プロジェクターの映像がほとんど見えないのですが 今日は雨で暗いのでバッチリ映ります👌笑 雨で公園にも行けないのでお家時間楽しみます◎
以前投稿したおもちゃスペースの反対側のマットスペースです。 左上にあるのはもう一つのベビーサークルです👶 厚手のマット素材なので安全✨ こちらのサークルマット、 色んな形に変形可能で 普段はキングベッドサイズ位の全面マットにしてそこで踊ったり飛び跳ねたり 夜はその上に布団を敷いて寝ています💤 今回初めて半分サークル型にしてぬいぐるみ基地にしてみたら 新鮮だったのか子ども大喜び! ずっと走り回っていました。笑 晴れの日は部屋が明るすぎて プロジェクターの映像がほとんど見えないのですが 今日は雨で暗いのでバッチリ映ります👌笑 雨で公園にも行けないのでお家時間楽しみます◎
tomimi
tomimi
家族
Kさんの実例写真
プロジェクターを購入しました! Xgimi Halo+です これがコンパクトタイプだと、今のところ1番最強らしい🤔 実際スピーカーはハーマンカードン製で音もいいし、FullHDの画素で明るさもかなり明るいです! 夜は寝ながら天井に映して映画見ます🤤
プロジェクターを購入しました! Xgimi Halo+です これがコンパクトタイプだと、今のところ1番最強らしい🤔 実際スピーカーはハーマンカードン製で音もいいし、FullHDの画素で明るさもかなり明るいです! 夜は寝ながら天井に映して映画見ます🤤
K
K
1LDK | 一人暮らし
intさんの実例写真
テレビも映画もパソコンもゲームも全てプロジェクターの大画面で映し出しています。 照明を一つだけつけてますが、プロジェクターの明かりが意外と明るいので周りは見えますよ。
テレビも映画もパソコンもゲームも全てプロジェクターの大画面で映し出しています。 照明を一つだけつけてますが、プロジェクターの明かりが意外と明るいので周りは見えますよ。
int
int
1LDK | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
ホームプロジェクター¥130,300
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
⁂2F 将来の夫婦の寝室部屋(今はほとんど使っていない) シーリングライトをポップインアラジンにし、プロジェクター部屋にしています 音楽も聞けて、映画を見たり、ドラマを見たり…子供達も大人もお気に入り☺️
⁂2F 将来の夫婦の寝室部屋(今はほとんど使っていない) シーリングライトをポップインアラジンにし、プロジェクター部屋にしています 音楽も聞けて、映画を見たり、ドラマを見たり…子供達も大人もお気に入り☺️
miho
miho
4LDK | 家族
Danさんの実例写真
プロジェクターの裏側です。 この写真撮ってからこんなにある白い壁に気付きました(笑)やりたい放題だ!!
プロジェクターの裏側です。 この写真撮ってからこんなにある白い壁に気付きました(笑)やりたい放題だ!!
Dan
Dan
2DK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
EPSONの4Kプロジェクターで 見る部屋によってちがいが出るか比較してみました。 和室が6畳、リビングが11畳、と異なる大きさの部屋で鑑賞したところ、 壁から距離のあるリビングの方が見やすかったです。 リビングの壁面からの最大距離: 345cm 和室の壁面からの最大距離: 240cm 個人的な所感となりますが、 100インチ以上の大画面で見るなら、3mくらい離れた場所にソファを置いて見るのがベストかもと思いました。 (勿論、6畳でもプロジェクターを壁に近づければ100インチ以下になって見やすくなるけど、画面がとても鮮明でやや目に負担感有り) 参考までに、推奨視聴距離が分かりやすかったのは以下のサイト。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yskk/screen_choose.html
EPSONの4Kプロジェクターで 見る部屋によってちがいが出るか比較してみました。 和室が6畳、リビングが11畳、と異なる大きさの部屋で鑑賞したところ、 壁から距離のあるリビングの方が見やすかったです。 リビングの壁面からの最大距離: 345cm 和室の壁面からの最大距離: 240cm 個人的な所感となりますが、 100インチ以上の大画面で見るなら、3mくらい離れた場所にソファを置いて見るのがベストかもと思いました。 (勿論、6畳でもプロジェクターを壁に近づければ100インチ以下になって見やすくなるけど、画面がとても鮮明でやや目に負担感有り) 参考までに、推奨視聴距離が分かりやすかったのは以下のサイト。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yskk/screen_choose.html
derazou
derazou
3LDK | 家族
mobさんの実例写真
mob
mob
1K | 一人暮らし
もっと見る

プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋が気になるあなたにおすすめ

プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
halupiiigさんの実例写真
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
海に行きたいな〜🏝と思いながら のんびりプロジェクタータイムです☺️ ストレッチポールを足枕に寝転びながら過ごす休日は最高です✨ ふくらはぎの下にはさんでコロコロすれば足のむくみ取りにもなります💡 我が家のプロジェクターはpopinAladdinです! 2もほしいくらいお気に入り🥺
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
umeji21さんの実例写真
久しぶりにアニメを...
久しぶりにアニメを...
umeji21
umeji21
1K
SHOWHEYさんの実例写真
今日から憧れのプロジェクターライフです
今日から憧れのプロジェクターライフです
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
REEchanさんの実例写真
我が家の、一階は、リビング兼プロジェクタールームです。
我が家の、一階は、リビング兼プロジェクタールームです。
REEchan
REEchan
家族
Gentaさんの実例写真
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
プロジェクターを買ってしまった^^ 思った以上に綺麗で感動!! これで休みの日は引きこもれる笑
プロジェクターを買ってしまった^^ 思った以上に綺麗で感動!! これで休みの日は引きこもれる笑
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
miri_bukkoさんの実例写真
我が家の寝室の天井はプロジェクター投影スペースになっています。ベットの上に照明を設置しないだけで寝転びながら大画面で見れるので最高です!深夜のワールドカップはこれがあれば起きずに観戦できるのでテレビで見るよりくつろげる〜
我が家の寝室の天井はプロジェクター投影スペースになっています。ベットの上に照明を設置しないだけで寝転びながら大画面で見れるので最高です!深夜のワールドカップはこれがあれば起きずに観戦できるのでテレビで見るよりくつろげる〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
nogunoguさんの実例写真
nogunogu
nogunogu
1K
nuoさんの実例写真
nuo
nuo
1K | 一人暮らし
yuya.k1048さんの実例写真
部屋のメインとなるとプロジェクター、他机周り(映ってるのは欅坂のmvより)
部屋のメインとなるとプロジェクター、他机周り(映ってるのは欅坂のmvより)
yuya.k1048
yuya.k1048
1R | 一人暮らし
Newtypeさんの実例写真
Newtype
Newtype
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mi.clwさんの実例写真
プロジェクターを買って大正解でした。 寝る前はYouTubeでジャズや睡眠に良さそうな音楽を流しています。
プロジェクターを買って大正解でした。 寝る前はYouTubeでジャズや睡眠に良さそうな音楽を流しています。
mi.clw
mi.clw
1K | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
プロジェクターを支えてるのは、お気に入りのシロクマ。
プロジェクターを支えてるのは、お気に入りのシロクマ。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
beepさんの実例写真
TV番組は、もっぱらプロジェクターで
TV番組は、もっぱらプロジェクターで
beep
beep
2DK | 一人暮らし
Masatoshiさんの実例写真
久しぶりにプロジェクターを起動‼︎
久しぶりにプロジェクターを起動‼︎
Masatoshi
Masatoshi
tomimiさんの実例写真
以前投稿したおもちゃスペースの反対側のマットスペースです。 左上にあるのはもう一つのベビーサークルです👶 厚手のマット素材なので安全✨ こちらのサークルマット、 色んな形に変形可能で 普段はキングベッドサイズ位の全面マットにしてそこで踊ったり飛び跳ねたり 夜はその上に布団を敷いて寝ています💤 今回初めて半分サークル型にしてぬいぐるみ基地にしてみたら 新鮮だったのか子ども大喜び! ずっと走り回っていました。笑 晴れの日は部屋が明るすぎて プロジェクターの映像がほとんど見えないのですが 今日は雨で暗いのでバッチリ映ります👌笑 雨で公園にも行けないのでお家時間楽しみます◎
以前投稿したおもちゃスペースの反対側のマットスペースです。 左上にあるのはもう一つのベビーサークルです👶 厚手のマット素材なので安全✨ こちらのサークルマット、 色んな形に変形可能で 普段はキングベッドサイズ位の全面マットにしてそこで踊ったり飛び跳ねたり 夜はその上に布団を敷いて寝ています💤 今回初めて半分サークル型にしてぬいぐるみ基地にしてみたら 新鮮だったのか子ども大喜び! ずっと走り回っていました。笑 晴れの日は部屋が明るすぎて プロジェクターの映像がほとんど見えないのですが 今日は雨で暗いのでバッチリ映ります👌笑 雨で公園にも行けないのでお家時間楽しみます◎
tomimi
tomimi
家族
Kさんの実例写真
プロジェクターを購入しました! Xgimi Halo+です これがコンパクトタイプだと、今のところ1番最強らしい🤔 実際スピーカーはハーマンカードン製で音もいいし、FullHDの画素で明るさもかなり明るいです! 夜は寝ながら天井に映して映画見ます🤤
プロジェクターを購入しました! Xgimi Halo+です これがコンパクトタイプだと、今のところ1番最強らしい🤔 実際スピーカーはハーマンカードン製で音もいいし、FullHDの画素で明るさもかなり明るいです! 夜は寝ながら天井に映して映画見ます🤤
K
K
1LDK | 一人暮らし
intさんの実例写真
テレビも映画もパソコンもゲームも全てプロジェクターの大画面で映し出しています。 照明を一つだけつけてますが、プロジェクターの明かりが意外と明るいので周りは見えますよ。
テレビも映画もパソコンもゲームも全てプロジェクターの大画面で映し出しています。 照明を一つだけつけてますが、プロジェクターの明かりが意外と明るいので周りは見えますよ。
int
int
1LDK | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
ホームプロジェクター¥130,300
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
⁂2F 将来の夫婦の寝室部屋(今はほとんど使っていない) シーリングライトをポップインアラジンにし、プロジェクター部屋にしています 音楽も聞けて、映画を見たり、ドラマを見たり…子供達も大人もお気に入り☺️
⁂2F 将来の夫婦の寝室部屋(今はほとんど使っていない) シーリングライトをポップインアラジンにし、プロジェクター部屋にしています 音楽も聞けて、映画を見たり、ドラマを見たり…子供達も大人もお気に入り☺️
miho
miho
4LDK | 家族
Danさんの実例写真
プロジェクターの裏側です。 この写真撮ってからこんなにある白い壁に気付きました(笑)やりたい放題だ!!
プロジェクターの裏側です。 この写真撮ってからこんなにある白い壁に気付きました(笑)やりたい放題だ!!
Dan
Dan
2DK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
EPSONの4Kプロジェクターで 見る部屋によってちがいが出るか比較してみました。 和室が6畳、リビングが11畳、と異なる大きさの部屋で鑑賞したところ、 壁から距離のあるリビングの方が見やすかったです。 リビングの壁面からの最大距離: 345cm 和室の壁面からの最大距離: 240cm 個人的な所感となりますが、 100インチ以上の大画面で見るなら、3mくらい離れた場所にソファを置いて見るのがベストかもと思いました。 (勿論、6畳でもプロジェクターを壁に近づければ100インチ以下になって見やすくなるけど、画面がとても鮮明でやや目に負担感有り) 参考までに、推奨視聴距離が分かりやすかったのは以下のサイト。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yskk/screen_choose.html
EPSONの4Kプロジェクターで 見る部屋によってちがいが出るか比較してみました。 和室が6畳、リビングが11畳、と異なる大きさの部屋で鑑賞したところ、 壁から距離のあるリビングの方が見やすかったです。 リビングの壁面からの最大距離: 345cm 和室の壁面からの最大距離: 240cm 個人的な所感となりますが、 100インチ以上の大画面で見るなら、3mくらい離れた場所にソファを置いて見るのがベストかもと思いました。 (勿論、6畳でもプロジェクターを壁に近づければ100インチ以下になって見やすくなるけど、画面がとても鮮明でやや目に負担感有り) 参考までに、推奨視聴距離が分かりやすかったのは以下のサイト。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yskk/screen_choose.html
derazou
derazou
3LDK | 家族
mobさんの実例写真
mob
mob
1K | 一人暮らし
もっと見る

プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋が気になるあなたにおすすめ

プロジェクター部屋 プロジェクターのある部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ