身支度ワゴン

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
minekoさんの実例写真
身支度用ワゴン。
身支度用ワゴン。
mineko
mineko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トロリーワゴンの1番上は、娘の身支度グッズ収納になっています ワゴン右の空きスペースにはお弁当バックが置かれる場所です 写真右手が洗面ですが、その場所自体もスペースも狭い我が家… 収まらないという理由と、片付けるの苦手ビトなので、とにかくカゴに入れてくれろ、という簡単収納にしてます 場所としても、リビング⇔洗面を行ったり来たりするのでここにあると非常に便利 入口が狭いが散らからないからオケっ d(ゝω・´○) 無印良品の高さのあるワイヤーバスケット小と ナチュラル素材のシーグラス綱代網みかごとの組み合わせも気に入っているのです 横幅ピッタリ
トロリーワゴンの1番上は、娘の身支度グッズ収納になっています ワゴン右の空きスペースにはお弁当バックが置かれる場所です 写真右手が洗面ですが、その場所自体もスペースも狭い我が家… 収まらないという理由と、片付けるの苦手ビトなので、とにかくカゴに入れてくれろ、という簡単収納にしてます 場所としても、リビング⇔洗面を行ったり来たりするのでここにあると非常に便利 入口が狭いが散らからないからオケっ d(ゝω・´○) 無印良品の高さのあるワイヤーバスケット小と ナチュラル素材のシーグラス綱代網みかごとの組み合わせも気に入っているのです 横幅ピッタリ
mako2ya
mako2ya
3LDK
KIKOmk2さんの実例写真
ダイソーで見つけたアニマル柄のウォールポケット、とても可愛い(*´ㅂ`*)1つ108円で、繋げて使えます。
ダイソーで見つけたアニマル柄のウォールポケット、とても可愛い(*´ㅂ`*)1つ108円で、繋げて使えます。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
nahaokanさんの実例写真
子供達の身支度ワゴン(ランドセルや配布されるプリントは別棚) もう少しスッキリ出来ないか考え中... 子供達が自分で身支度してくれるような収納にしたい。 サリュ!のワゴン、可愛いけれど華奢で弱いのが欠点^^;
子供達の身支度ワゴン(ランドセルや配布されるプリントは別棚) もう少しスッキリ出来ないか考え中... 子供達が自分で身支度してくれるような収納にしたい。 サリュ!のワゴン、可愛いけれど華奢で弱いのが欠点^^;
nahaokan
nahaokan

身支度ワゴンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

身支度ワゴン

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
minekoさんの実例写真
身支度用ワゴン。
身支度用ワゴン。
mineko
mineko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トロリーワゴンの1番上は、娘の身支度グッズ収納になっています ワゴン右の空きスペースにはお弁当バックが置かれる場所です 写真右手が洗面ですが、その場所自体もスペースも狭い我が家… 収まらないという理由と、片付けるの苦手ビトなので、とにかくカゴに入れてくれろ、という簡単収納にしてます 場所としても、リビング⇔洗面を行ったり来たりするのでここにあると非常に便利 入口が狭いが散らからないからオケっ d(ゝω・´○) 無印良品の高さのあるワイヤーバスケット小と ナチュラル素材のシーグラス綱代網みかごとの組み合わせも気に入っているのです 横幅ピッタリ
トロリーワゴンの1番上は、娘の身支度グッズ収納になっています ワゴン右の空きスペースにはお弁当バックが置かれる場所です 写真右手が洗面ですが、その場所自体もスペースも狭い我が家… 収まらないという理由と、片付けるの苦手ビトなので、とにかくカゴに入れてくれろ、という簡単収納にしてます 場所としても、リビング⇔洗面を行ったり来たりするのでここにあると非常に便利 入口が狭いが散らからないからオケっ d(ゝω・´○) 無印良品の高さのあるワイヤーバスケット小と ナチュラル素材のシーグラス綱代網みかごとの組み合わせも気に入っているのです 横幅ピッタリ
mako2ya
mako2ya
3LDK
KIKOmk2さんの実例写真
ダイソーで見つけたアニマル柄のウォールポケット、とても可愛い(*´ㅂ`*)1つ108円で、繋げて使えます。
ダイソーで見つけたアニマル柄のウォールポケット、とても可愛い(*´ㅂ`*)1つ108円で、繋げて使えます。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
nahaokanさんの実例写真
子供達の身支度ワゴン(ランドセルや配布されるプリントは別棚) もう少しスッキリ出来ないか考え中... 子供達が自分で身支度してくれるような収納にしたい。 サリュ!のワゴン、可愛いけれど華奢で弱いのが欠点^^;
子供達の身支度ワゴン(ランドセルや配布されるプリントは別棚) もう少しスッキリ出来ないか考え中... 子供達が自分で身支度してくれるような収納にしたい。 サリュ!のワゴン、可愛いけれど華奢で弱いのが欠点^^;
nahaokan
nahaokan

身支度ワゴンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ