失敗。。

10,007枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nonono1126さんの実例写真
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
noikoさんの実例写真
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
noiko
noiko
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
おうちのフェイクグリーン① 【モンステラ(75センチ)】 引っ越しを機に家具を断捨離し、かなりスッキリしたリビング。 インテリアのネット記事をよく見るようになって、うちにもモデルハウスやお洒落なお家のようにグリーンを置きたい衝動に駆られ、色々調べてこちらの75センチのフェイクグリーンを購入しました(^-^) 高さ60〜80cmほどの中型フェイクグリーンは、大型サイズのフェイクグリーンより圧迫感が出ない、台を使って高さ調整もできるのでバランスが取りやすくてオススメです! 大型フェイクグリーンほどの存在感はないため、どのような樹形を選んでも失敗が少ないのもいいかと。 風水的にはモンステラはリラックス効果や、家庭運を向上させる効果もあるそうなので、うちはリビングに置いてます😄 フェイクグリーンは「観葉植物に劣るものの風水的に問題はない」と言われていますが、ホコリが溜まると運気を下げてしまうので、時々布で葉っぱを拭いてあげてます✨
おうちのフェイクグリーン① 【モンステラ(75センチ)】 引っ越しを機に家具を断捨離し、かなりスッキリしたリビング。 インテリアのネット記事をよく見るようになって、うちにもモデルハウスやお洒落なお家のようにグリーンを置きたい衝動に駆られ、色々調べてこちらの75センチのフェイクグリーンを購入しました(^-^) 高さ60〜80cmほどの中型フェイクグリーンは、大型サイズのフェイクグリーンより圧迫感が出ない、台を使って高さ調整もできるのでバランスが取りやすくてオススメです! 大型フェイクグリーンほどの存在感はないため、どのような樹形を選んでも失敗が少ないのもいいかと。 風水的にはモンステラはリラックス効果や、家庭運を向上させる効果もあるそうなので、うちはリビングに置いてます😄 フェイクグリーンは「観葉植物に劣るものの風水的に問題はない」と言われていますが、ホコリが溜まると運気を下げてしまうので、時々布で葉っぱを拭いてあげてます✨
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで購入した花瓶の水の中に 小浜島で拾った珊瑚の貝殻を入れ丸太の上にも 貝殻をのせました。丸太の下のマットはダイソー
ナチュラルキッチンで購入した花瓶の水の中に 小浜島で拾った珊瑚の貝殻を入れ丸太の上にも 貝殻をのせました。丸太の下のマットはダイソー
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
oasisさんの実例写真
カナちゃん🦎コタツの毛布の上で窓越し日光浴🌞からのガジュマル散歩へ🪴
カナちゃん🦎コタツの毛布の上で窓越し日光浴🌞からのガジュマル散歩へ🪴
oasis
oasis
家族
parupunte_mp20さんの実例写真
これは最高傑作!イヌのトイレです! このトイレにしてから、成功率98%! うちの犬は屋根があるところでトイレしたがる傾向があったので、観葉植物が屋根になるようにしました!! 質問受付ます!!
これは最高傑作!イヌのトイレです! このトイレにしてから、成功率98%! うちの犬は屋根があるところでトイレしたがる傾向があったので、観葉植物が屋根になるようにしました!! 質問受付ます!!
parupunte_mp20
parupunte_mp20
2LDK | 一人暮らし
poohさんの実例写真
過炭酸ナトリウムで柱や胴縁のアク洗いをしていたら、天井も綺麗になるじゃん✨と気付き、せっせと拭いてたら何やら化粧板の表面の加工まで溶かしてしまったらしくとっても汚くなってしまった💦 素人DIYは三歩進んで二歩下がるの繰り返しですね・・・
過炭酸ナトリウムで柱や胴縁のアク洗いをしていたら、天井も綺麗になるじゃん✨と気付き、せっせと拭いてたら何やら化粧板の表面の加工まで溶かしてしまったらしくとっても汚くなってしまった💦 素人DIYは三歩進んで二歩下がるの繰り返しですね・・・
pooh
pooh
Nさんの実例写真
壁紙張り替えで上手く出来なかった…。 その部分が気になり過ぎて…。 『やり直す』ではなく『隠す』に…(苦笑)
壁紙張り替えで上手く出来なかった…。 その部分が気になり過ぎて…。 『やり直す』ではなく『隠す』に…(苦笑)
N
N
3LDK | 家族
mugi_room999さんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のグレーソファーとラグです。 グレーを選んどけば失敗が少ないですね(^^) ホコリも目立ちにくいです。
イベント参加です♪ 我が家のグレーソファーとラグです。 グレーを選んどけば失敗が少ないですね(^^) ホコリも目立ちにくいです。
mugi_room999
mugi_room999
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
朝にパン🍞を食べたかったのでタイマーかけて寝ました。 起きてびっくり😱久々にやってしまいました💦 羽根をつけるのを忘れて無惨な事に…😭(2枚目)
朝にパン🍞を食べたかったのでタイマーかけて寝ました。 起きてびっくり😱久々にやってしまいました💦 羽根をつけるのを忘れて無惨な事に…😭(2枚目)
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
カメラマーク消し… 暑くて脳も夏バテ🧠か…😱 あれこれやる気スイッチ入らず⤵️←言い訳だな😅 先日のウッドブロックのスタンプ失敗したのを使って蝶番で繋ぎミニ看板風に𓂃𓂂
カメラマーク消し… 暑くて脳も夏バテ🧠か…😱 あれこれやる気スイッチ入らず⤵️←言い訳だな😅 先日のウッドブロックのスタンプ失敗したのを使って蝶番で繋ぎミニ看板風に𓂃𓂂
yukko
yukko
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
raraさんの実例写真
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
rara
rara
2LDK | カップル
hnk2622さんの実例写真
ゲージから出すと、全力で走り回って滑りまくるわんこの為に、タイルカーペットに変えました!
ゲージから出すと、全力で走り回って滑りまくるわんこの為に、タイルカーペットに変えました!
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
tsutomu1012106さんの実例写真
安価な吊り金具で吊り下げ収納。すぐに見つかる、すぐにしまえる、無い物がすぐ分かる(*^^*)
安価な吊り金具で吊り下げ収納。すぐに見つかる、すぐにしまえる、無い物がすぐ分かる(*^^*)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
shiokoさんの実例写真
子供部屋の写真コーナー。下の子の写真が増えてきたので、4段にして取り敢えず完成! セリアのウォールバーに、セリアの白い木目のインテリアシートを貼ってリメイクしてます。 以前、インテリアシートがうまく貼れなくて失敗...ってぼやいてましたが、旦那に綺麗に貼り直してもらいました。 なんと、多少のシワやヨレはドライヤーを当てると熱でピッタリ貼れるそうです。目から鱗です。嘘みたいに綺麗になりました。他でも使えそうな知恵ですね。
子供部屋の写真コーナー。下の子の写真が増えてきたので、4段にして取り敢えず完成! セリアのウォールバーに、セリアの白い木目のインテリアシートを貼ってリメイクしてます。 以前、インテリアシートがうまく貼れなくて失敗...ってぼやいてましたが、旦那に綺麗に貼り直してもらいました。 なんと、多少のシワやヨレはドライヤーを当てると熱でピッタリ貼れるそうです。目から鱗です。嘘みたいに綺麗になりました。他でも使えそうな知恵ですね。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
¥3,280
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
coco
coco
4LDK | 家族
pepepepenpenさんの実例写真
リメイクシール大失敗です(´;ω;`)
リメイクシール大失敗です(´;ω;`)
pepepepenpen
pepepepenpen
1K
nakaさんの実例写真
あー、このリビングテーブル 失敗したー。 天板の色が明るすぎ。 サイズもうちには大きすぎ、 ました。 ネットショッピングって 難しいですね。 これ買う前に、もともと決めてたテーブルがあったんですが 直前でこっちに気が変わってしまって。 やっぱり、最初から欲しかったテーブルにすればよかった、と とても後悔してます(ToT)
あー、このリビングテーブル 失敗したー。 天板の色が明るすぎ。 サイズもうちには大きすぎ、 ました。 ネットショッピングって 難しいですね。 これ買う前に、もともと決めてたテーブルがあったんですが 直前でこっちに気が変わってしまって。 やっぱり、最初から欲しかったテーブルにすればよかった、と とても後悔してます(ToT)
naka
naka
2LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
bikke
bikke
4LDK | 家族
もっと見る

失敗。。が気になるあなたにおすすめ

失敗。。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

失敗。。

10,007枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nonono1126さんの実例写真
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
noikoさんの実例写真
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
noiko
noiko
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
おうちのフェイクグリーン① 【モンステラ(75センチ)】 引っ越しを機に家具を断捨離し、かなりスッキリしたリビング。 インテリアのネット記事をよく見るようになって、うちにもモデルハウスやお洒落なお家のようにグリーンを置きたい衝動に駆られ、色々調べてこちらの75センチのフェイクグリーンを購入しました(^-^) 高さ60〜80cmほどの中型フェイクグリーンは、大型サイズのフェイクグリーンより圧迫感が出ない、台を使って高さ調整もできるのでバランスが取りやすくてオススメです! 大型フェイクグリーンほどの存在感はないため、どのような樹形を選んでも失敗が少ないのもいいかと。 風水的にはモンステラはリラックス効果や、家庭運を向上させる効果もあるそうなので、うちはリビングに置いてます😄 フェイクグリーンは「観葉植物に劣るものの風水的に問題はない」と言われていますが、ホコリが溜まると運気を下げてしまうので、時々布で葉っぱを拭いてあげてます✨
おうちのフェイクグリーン① 【モンステラ(75センチ)】 引っ越しを機に家具を断捨離し、かなりスッキリしたリビング。 インテリアのネット記事をよく見るようになって、うちにもモデルハウスやお洒落なお家のようにグリーンを置きたい衝動に駆られ、色々調べてこちらの75センチのフェイクグリーンを購入しました(^-^) 高さ60〜80cmほどの中型フェイクグリーンは、大型サイズのフェイクグリーンより圧迫感が出ない、台を使って高さ調整もできるのでバランスが取りやすくてオススメです! 大型フェイクグリーンほどの存在感はないため、どのような樹形を選んでも失敗が少ないのもいいかと。 風水的にはモンステラはリラックス効果や、家庭運を向上させる効果もあるそうなので、うちはリビングに置いてます😄 フェイクグリーンは「観葉植物に劣るものの風水的に問題はない」と言われていますが、ホコリが溜まると運気を下げてしまうので、時々布で葉っぱを拭いてあげてます✨
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで購入した花瓶の水の中に 小浜島で拾った珊瑚の貝殻を入れ丸太の上にも 貝殻をのせました。丸太の下のマットはダイソー
ナチュラルキッチンで購入した花瓶の水の中に 小浜島で拾った珊瑚の貝殻を入れ丸太の上にも 貝殻をのせました。丸太の下のマットはダイソー
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
oasisさんの実例写真
カナちゃん🦎コタツの毛布の上で窓越し日光浴🌞からのガジュマル散歩へ🪴
カナちゃん🦎コタツの毛布の上で窓越し日光浴🌞からのガジュマル散歩へ🪴
oasis
oasis
家族
parupunte_mp20さんの実例写真
これは最高傑作!イヌのトイレです! このトイレにしてから、成功率98%! うちの犬は屋根があるところでトイレしたがる傾向があったので、観葉植物が屋根になるようにしました!! 質問受付ます!!
これは最高傑作!イヌのトイレです! このトイレにしてから、成功率98%! うちの犬は屋根があるところでトイレしたがる傾向があったので、観葉植物が屋根になるようにしました!! 質問受付ます!!
parupunte_mp20
parupunte_mp20
2LDK | 一人暮らし
poohさんの実例写真
過炭酸ナトリウムで柱や胴縁のアク洗いをしていたら、天井も綺麗になるじゃん✨と気付き、せっせと拭いてたら何やら化粧板の表面の加工まで溶かしてしまったらしくとっても汚くなってしまった💦 素人DIYは三歩進んで二歩下がるの繰り返しですね・・・
過炭酸ナトリウムで柱や胴縁のアク洗いをしていたら、天井も綺麗になるじゃん✨と気付き、せっせと拭いてたら何やら化粧板の表面の加工まで溶かしてしまったらしくとっても汚くなってしまった💦 素人DIYは三歩進んで二歩下がるの繰り返しですね・・・
pooh
pooh
Nさんの実例写真
壁紙張り替えで上手く出来なかった…。 その部分が気になり過ぎて…。 『やり直す』ではなく『隠す』に…(苦笑)
壁紙張り替えで上手く出来なかった…。 その部分が気になり過ぎて…。 『やり直す』ではなく『隠す』に…(苦笑)
N
N
3LDK | 家族
mugi_room999さんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のグレーソファーとラグです。 グレーを選んどけば失敗が少ないですね(^^) ホコリも目立ちにくいです。
イベント参加です♪ 我が家のグレーソファーとラグです。 グレーを選んどけば失敗が少ないですね(^^) ホコリも目立ちにくいです。
mugi_room999
mugi_room999
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
朝にパン🍞を食べたかったのでタイマーかけて寝ました。 起きてびっくり😱久々にやってしまいました💦 羽根をつけるのを忘れて無惨な事に…😭(2枚目)
朝にパン🍞を食べたかったのでタイマーかけて寝ました。 起きてびっくり😱久々にやってしまいました💦 羽根をつけるのを忘れて無惨な事に…😭(2枚目)
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
カメラマーク消し… 暑くて脳も夏バテ🧠か…😱 あれこれやる気スイッチ入らず⤵️←言い訳だな😅 先日のウッドブロックのスタンプ失敗したのを使って蝶番で繋ぎミニ看板風に𓂃𓂂
カメラマーク消し… 暑くて脳も夏バテ🧠か…😱 あれこれやる気スイッチ入らず⤵️←言い訳だな😅 先日のウッドブロックのスタンプ失敗したのを使って蝶番で繋ぎミニ看板風に𓂃𓂂
yukko
yukko
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
raraさんの実例写真
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
rara
rara
2LDK | カップル
hnk2622さんの実例写真
ゲージから出すと、全力で走り回って滑りまくるわんこの為に、タイルカーペットに変えました!
ゲージから出すと、全力で走り回って滑りまくるわんこの為に、タイルカーペットに変えました!
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
tsutomu1012106さんの実例写真
安価な吊り金具で吊り下げ収納。すぐに見つかる、すぐにしまえる、無い物がすぐ分かる(*^^*)
安価な吊り金具で吊り下げ収納。すぐに見つかる、すぐにしまえる、無い物がすぐ分かる(*^^*)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
shiokoさんの実例写真
子供部屋の写真コーナー。下の子の写真が増えてきたので、4段にして取り敢えず完成! セリアのウォールバーに、セリアの白い木目のインテリアシートを貼ってリメイクしてます。 以前、インテリアシートがうまく貼れなくて失敗...ってぼやいてましたが、旦那に綺麗に貼り直してもらいました。 なんと、多少のシワやヨレはドライヤーを当てると熱でピッタリ貼れるそうです。目から鱗です。嘘みたいに綺麗になりました。他でも使えそうな知恵ですね。
子供部屋の写真コーナー。下の子の写真が増えてきたので、4段にして取り敢えず完成! セリアのウォールバーに、セリアの白い木目のインテリアシートを貼ってリメイクしてます。 以前、インテリアシートがうまく貼れなくて失敗...ってぼやいてましたが、旦那に綺麗に貼り直してもらいました。 なんと、多少のシワやヨレはドライヤーを当てると熱でピッタリ貼れるそうです。目から鱗です。嘘みたいに綺麗になりました。他でも使えそうな知恵ですね。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
¥3,280
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
秋のリビングは葡萄がテーマ! 出窓中央のアクリルの花器には シャンパンゴールドの オーガンジーのリボンを巻いて ゴールドの三又に 葡萄のオーナメント♪ 左右のフレームもゴールドにして 葡萄の絵柄の本染め手ぬぐいを♪ クッションも絵柄に合わせて ベルベットのパープルと リーフグリーン♪ 庭のグリーンにも パープルのお花で アクセントを添えて♪ イメージは 葡萄畑が広がるワイナリー。 美味しいチーズと赤ワインを楽しむ♪ そんな秋のひととき。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
coco
coco
4LDK | 家族
pepepepenpenさんの実例写真
リメイクシール大失敗です(´;ω;`)
リメイクシール大失敗です(´;ω;`)
pepepepenpen
pepepepenpen
1K
nakaさんの実例写真
あー、このリビングテーブル 失敗したー。 天板の色が明るすぎ。 サイズもうちには大きすぎ、 ました。 ネットショッピングって 難しいですね。 これ買う前に、もともと決めてたテーブルがあったんですが 直前でこっちに気が変わってしまって。 やっぱり、最初から欲しかったテーブルにすればよかった、と とても後悔してます(ToT)
あー、このリビングテーブル 失敗したー。 天板の色が明るすぎ。 サイズもうちには大きすぎ、 ました。 ネットショッピングって 難しいですね。 これ買う前に、もともと決めてたテーブルがあったんですが 直前でこっちに気が変わってしまって。 やっぱり、最初から欲しかったテーブルにすればよかった、と とても後悔してます(ToT)
naka
naka
2LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
bikke
bikke
4LDK | 家族
もっと見る

失敗。。が気になるあなたにおすすめ

失敗。。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ