RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

隙間収納 レンジ下

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
冷蔵庫の左右に少し隙間があったので、ずっと勿体無いと思っていました。思い切って壁側に寄せてみたところ、10cmの隙間ができました。そこでレンジ下の台と同じ高さの隙間収納棚を購入し、レシピ本やトレーを収納し、シンデレラフィット^_^
冷蔵庫の左右に少し隙間があったので、ずっと勿体無いと思っていました。思い切って壁側に寄せてみたところ、10cmの隙間ができました。そこでレンジ下の台と同じ高さの隙間収納棚を購入し、レシピ本やトレーを収納し、シンデレラフィット^_^
u-cot
u-cot
家族
pomさんの実例写真
以前から気になっていた場所… オーブンレンジ下の 空いたスペースに ゴミ箱を置いていましたが… 食品などの収納にしたくて 無印のスチールユニットシェルフを 移動しました 高さや引き出しの位置など 自由にかえられるので 場所や仕様をかえて もう何年も使っています!
以前から気になっていた場所… オーブンレンジ下の 空いたスペースに ゴミ箱を置いていましたが… 食品などの収納にしたくて 無印のスチールユニットシェルフを 移動しました 高さや引き出しの位置など 自由にかえられるので 場所や仕様をかえて もう何年も使っています!
pom
pom
showazuremoonさんの実例写真
レンジ横の10cmちょっとの隙間に掃除用具を収納しています。 ワイヤーフック、ほうきとちりとりはナチュラルキッチンで購入したもので、食べこぼしはささっと掃除ができ重宝してます(^^) レンジの下にはお掃除道具がしまってあり、ペーパーバッグにウエス、ファイルフォルダには切った新聞紙や替えのワイパーなどが入ってます。 ここの収納も変更してそのうちお披露目したいと思っています。。
レンジ横の10cmちょっとの隙間に掃除用具を収納しています。 ワイヤーフック、ほうきとちりとりはナチュラルキッチンで購入したもので、食べこぼしはささっと掃除ができ重宝してます(^^) レンジの下にはお掃除道具がしまってあり、ペーパーバッグにウエス、ファイルフォルダには切った新聞紙や替えのワイパーなどが入ってます。 ここの収納も変更してそのうちお披露目したいと思っています。。
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
電子レンジの下の、ものを置く用の引き出しにお気に入りのトレイをしまっています。 そのまた下のゴミ箱の天板の上に、電子レンジ用の角皿・グリル皿を格納。 電子レンジ脇のちょっとした隙間にゴミ袋ストッカーを立てて収納。 少しでも隠す収納をと頑張ってます(笑) そして今回勇気を出して、シャープさんの「ヘルシオ使いこなし隊」に応募投稿します(∩゚□゚)ハィッ! 今使ってるレンジ、結構なお年のせいか温めムラがあったり諸々不具合が…… そして久しぶりに復職したら、自分の体力の無さを痛感💦少しでも家事を楽にこなしたい🥺 そんな甘ちゃんな考えからの応募ですが、どうぞご縁があれば嬉しいです!よろしくお願いいたします🙏
電子レンジの下の、ものを置く用の引き出しにお気に入りのトレイをしまっています。 そのまた下のゴミ箱の天板の上に、電子レンジ用の角皿・グリル皿を格納。 電子レンジ脇のちょっとした隙間にゴミ袋ストッカーを立てて収納。 少しでも隠す収納をと頑張ってます(笑) そして今回勇気を出して、シャープさんの「ヘルシオ使いこなし隊」に応募投稿します(∩゚□゚)ハィッ! 今使ってるレンジ、結構なお年のせいか温めムラがあったり諸々不具合が…… そして久しぶりに復職したら、自分の体力の無さを痛感💦少しでも家事を楽にこなしたい🥺 そんな甘ちゃんな考えからの応募ですが、どうぞご縁があれば嬉しいです!よろしくお願いいたします🙏
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
KJMRRさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に トレーを収納しています😊 L字のブックスタンドをレンジの下にかませ 支えています🌼 下はセリアのティッシュケース マグネットで張り付けてます✴️
冷蔵庫横の隙間に トレーを収納しています😊 L字のブックスタンドをレンジの下にかませ 支えています🌼 下はセリアのティッシュケース マグネットで張り付けてます✴️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
miaoさんの実例写真
こちらは、色々収納しているカップボードの中。 エリア分けしていて、写っていない下は、オーブンレンジが置いてあり、その下の扉の中は食器(コップ類は別)を収納してます! で、ちょい掃除がすぐにできる用にハンディワイパーは、この書類を収納している辺りに引っ掛けでます! よくあるテレビ裏収納は、我が家は見える位置にあるので、NG! こちらが便利でしたー(*´∇`)ノ
こちらは、色々収納しているカップボードの中。 エリア分けしていて、写っていない下は、オーブンレンジが置いてあり、その下の扉の中は食器(コップ類は別)を収納してます! で、ちょい掃除がすぐにできる用にハンディワイパーは、この書類を収納している辺りに引っ掛けでます! よくあるテレビ裏収納は、我が家は見える位置にあるので、NG! こちらが便利でしたー(*´∇`)ノ
miao
miao
3LDK | 家族

隙間収納 レンジ下のおすすめ商品

隙間収納 レンジ下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隙間収納 レンジ下

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
冷蔵庫の左右に少し隙間があったので、ずっと勿体無いと思っていました。思い切って壁側に寄せてみたところ、10cmの隙間ができました。そこでレンジ下の台と同じ高さの隙間収納棚を購入し、レシピ本やトレーを収納し、シンデレラフィット^_^
冷蔵庫の左右に少し隙間があったので、ずっと勿体無いと思っていました。思い切って壁側に寄せてみたところ、10cmの隙間ができました。そこでレンジ下の台と同じ高さの隙間収納棚を購入し、レシピ本やトレーを収納し、シンデレラフィット^_^
u-cot
u-cot
家族
pomさんの実例写真
以前から気になっていた場所… オーブンレンジ下の 空いたスペースに ゴミ箱を置いていましたが… 食品などの収納にしたくて 無印のスチールユニットシェルフを 移動しました 高さや引き出しの位置など 自由にかえられるので 場所や仕様をかえて もう何年も使っています!
以前から気になっていた場所… オーブンレンジ下の 空いたスペースに ゴミ箱を置いていましたが… 食品などの収納にしたくて 無印のスチールユニットシェルフを 移動しました 高さや引き出しの位置など 自由にかえられるので 場所や仕様をかえて もう何年も使っています!
pom
pom
showazuremoonさんの実例写真
レンジ横の10cmちょっとの隙間に掃除用具を収納しています。 ワイヤーフック、ほうきとちりとりはナチュラルキッチンで購入したもので、食べこぼしはささっと掃除ができ重宝してます(^^) レンジの下にはお掃除道具がしまってあり、ペーパーバッグにウエス、ファイルフォルダには切った新聞紙や替えのワイパーなどが入ってます。 ここの収納も変更してそのうちお披露目したいと思っています。。
レンジ横の10cmちょっとの隙間に掃除用具を収納しています。 ワイヤーフック、ほうきとちりとりはナチュラルキッチンで購入したもので、食べこぼしはささっと掃除ができ重宝してます(^^) レンジの下にはお掃除道具がしまってあり、ペーパーバッグにウエス、ファイルフォルダには切った新聞紙や替えのワイパーなどが入ってます。 ここの収納も変更してそのうちお披露目したいと思っています。。
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
電子レンジの下の、ものを置く用の引き出しにお気に入りのトレイをしまっています。 そのまた下のゴミ箱の天板の上に、電子レンジ用の角皿・グリル皿を格納。 電子レンジ脇のちょっとした隙間にゴミ袋ストッカーを立てて収納。 少しでも隠す収納をと頑張ってます(笑) そして今回勇気を出して、シャープさんの「ヘルシオ使いこなし隊」に応募投稿します(∩゚□゚)ハィッ! 今使ってるレンジ、結構なお年のせいか温めムラがあったり諸々不具合が…… そして久しぶりに復職したら、自分の体力の無さを痛感💦少しでも家事を楽にこなしたい🥺 そんな甘ちゃんな考えからの応募ですが、どうぞご縁があれば嬉しいです!よろしくお願いいたします🙏
電子レンジの下の、ものを置く用の引き出しにお気に入りのトレイをしまっています。 そのまた下のゴミ箱の天板の上に、電子レンジ用の角皿・グリル皿を格納。 電子レンジ脇のちょっとした隙間にゴミ袋ストッカーを立てて収納。 少しでも隠す収納をと頑張ってます(笑) そして今回勇気を出して、シャープさんの「ヘルシオ使いこなし隊」に応募投稿します(∩゚□゚)ハィッ! 今使ってるレンジ、結構なお年のせいか温めムラがあったり諸々不具合が…… そして久しぶりに復職したら、自分の体力の無さを痛感💦少しでも家事を楽にこなしたい🥺 そんな甘ちゃんな考えからの応募ですが、どうぞご縁があれば嬉しいです!よろしくお願いいたします🙏
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
KJMRRさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に トレーを収納しています😊 L字のブックスタンドをレンジの下にかませ 支えています🌼 下はセリアのティッシュケース マグネットで張り付けてます✴️
冷蔵庫横の隙間に トレーを収納しています😊 L字のブックスタンドをレンジの下にかませ 支えています🌼 下はセリアのティッシュケース マグネットで張り付けてます✴️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
miaoさんの実例写真
こちらは、色々収納しているカップボードの中。 エリア分けしていて、写っていない下は、オーブンレンジが置いてあり、その下の扉の中は食器(コップ類は別)を収納してます! で、ちょい掃除がすぐにできる用にハンディワイパーは、この書類を収納している辺りに引っ掛けでます! よくあるテレビ裏収納は、我が家は見える位置にあるので、NG! こちらが便利でしたー(*´∇`)ノ
こちらは、色々収納しているカップボードの中。 エリア分けしていて、写っていない下は、オーブンレンジが置いてあり、その下の扉の中は食器(コップ類は別)を収納してます! で、ちょい掃除がすぐにできる用にハンディワイパーは、この書類を収納している辺りに引っ掛けでます! よくあるテレビ裏収納は、我が家は見える位置にあるので、NG! こちらが便利でしたー(*´∇`)ノ
miao
miao
3LDK | 家族

隙間収納 レンジ下のおすすめ商品

隙間収納 レンジ下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ