公営団地

52枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
なんか謎のスイッチプレート的なのが部屋に点在してて、しかもバラバラなんです。 すっごい嫌なので、飾り棚で隠しました。 モリスのリメイクシートを貼った箱。 とりあえず違和感なくなりました。
なんか謎のスイッチプレート的なのが部屋に点在してて、しかもバラバラなんです。 すっごい嫌なので、飾り棚で隠しました。 モリスのリメイクシートを貼った箱。 とりあえず違和感なくなりました。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
type0414さんの実例写真
引越しして半月が経ちました。 オシャレ感は無いけど、暮らす分には問題なく落ち着いてきました。 前はめちゃ築古の公営団地で洗濯機は外のベランダに外置きだったので随分痛んでおり、買い替えを。 洗濯ピンチやハンガーなども外置きでしたが、ランドリーラックの上にまとめる事にしました。(カゴにまとめて入れたら絡まって絡まってイライラしたので笑) お風呂の残り湯でお洗濯出来る様になり、ホースはDAISOのランドリーバックに入れて洗濯機の横に定位置で、反対側にDAISOのマグネットフックで洗濯ネットを片付けます。 新居は公営団地に比べてベランダが狭いので、ここでハンガーに洗濯物をかけてベランダに持って行きます。
引越しして半月が経ちました。 オシャレ感は無いけど、暮らす分には問題なく落ち着いてきました。 前はめちゃ築古の公営団地で洗濯機は外のベランダに外置きだったので随分痛んでおり、買い替えを。 洗濯ピンチやハンガーなども外置きでしたが、ランドリーラックの上にまとめる事にしました。(カゴにまとめて入れたら絡まって絡まってイライラしたので笑) お風呂の残り湯でお洗濯出来る様になり、ホースはDAISOのランドリーバックに入れて洗濯機の横に定位置で、反対側にDAISOのマグネットフックで洗濯ネットを片付けます。 新居は公営団地に比べてベランダが狭いので、ここでハンガーに洗濯物をかけてベランダに持って行きます。
type0414
type0414
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
IKEAキッチン、6年目になりました。ワークトップが良い色合いになってきたなぁ〜♪
IKEAキッチン、6年目になりました。ワークトップが良い色合いになってきたなぁ〜♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
komososuさんの実例写真
靴箱の上。お気に入りの絵とおじさん5兄弟。
靴箱の上。お気に入りの絵とおじさん5兄弟。
komososu
komososu
3DK | 家族
singlemomさんの実例写真
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
Jun_Ko_39さんの実例写真
下書きとか…なにも考えずに書き出したら…刷毛が太すぎた(^_^;)思ってたように書けなかったけど、これも味‼かな…小さい方は、筆があるのを思い出した(笑)
下書きとか…なにも考えずに書き出したら…刷毛が太すぎた(^_^;)思ってたように書けなかったけど、これも味‼かな…小さい方は、筆があるのを思い出した(笑)
Jun_Ko_39
Jun_Ko_39
3DK | 家族
kwnkorさんの実例写真
初投稿です♡ 古い公営団地住まいですが、 部屋の中は明るく快適に暮らせるような環境づくりをしたいです...♪*゚
初投稿です♡ 古い公営団地住まいですが、 部屋の中は明るく快適に暮らせるような環境づくりをしたいです...♪*゚
kwnkor
kwnkor
家族
sanguinariaさんの実例写真
余計なものは置かずに旅館風の和室
余計なものは置かずに旅館風の和室
sanguinaria
sanguinaria
3DK | 家族
eiさんの実例写真
【ベランダに人工芝】 数日前、天気が良かったので ベランダに人工芝を敷きました! とりあえずベランダ改善計画、第一歩。 ズボラなので色々やらずに形に合わせて敷いてるだけです。カッターで簡単に切れて全然苦労しませんでした。 子供たち、喜んでゴロゴロしていました!素足でも全然痛くなくてフサフサ気持ちいいです。 築25年程の公営住宅団地の我が家ですが、 ベランダが意外に広く、壁になってるタイプなので、子供たちの遊び場としてもっと活用したいなーと改善計画中です。
【ベランダに人工芝】 数日前、天気が良かったので ベランダに人工芝を敷きました! とりあえずベランダ改善計画、第一歩。 ズボラなので色々やらずに形に合わせて敷いてるだけです。カッターで簡単に切れて全然苦労しませんでした。 子供たち、喜んでゴロゴロしていました!素足でも全然痛くなくてフサフサ気持ちいいです。 築25年程の公営住宅団地の我が家ですが、 ベランダが意外に広く、壁になってるタイプなので、子供たちの遊び場としてもっと活用したいなーと改善計画中です。
ei
ei
2LDK | 家族
niyuaさんの実例写真
乾太くん・モニター応募 ずっと欲しいと思っていましたが、公営団地住まいで設置が難しく、諦めていました。 この度、マイホームを購入し、夢の乾太くんが欲しいなと思っていたから、こちらの企画があることを知り応募させていただきました。ガス乾燥やガスストーブが設置したく、オール電化でない家にしました!
乾太くん・モニター応募 ずっと欲しいと思っていましたが、公営団地住まいで設置が難しく、諦めていました。 この度、マイホームを購入し、夢の乾太くんが欲しいなと思っていたから、こちらの企画があることを知り応募させていただきました。ガス乾燥やガスストーブが設置したく、オール電化でない家にしました!
niyua
niyua
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
我が家は築45年以上の公営団地。フロアナンバーがリアルにアンティークでストライクです。すでに老齢化してしまっている住人達の中で、このプレートにニンマリしているのは私ぐらいでしょーね(≖ิ(‿)≖ิ)♡
我が家は築45年以上の公営団地。フロアナンバーがリアルにアンティークでストライクです。すでに老齢化してしまっている住人達の中で、このプレートにニンマリしているのは私ぐらいでしょーね(≖ิ(‿)≖ิ)♡
chieko
chieko
3DK | 家族

公営団地が気になるあなたにおすすめ

公営団地の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

公営団地

52枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
なんか謎のスイッチプレート的なのが部屋に点在してて、しかもバラバラなんです。 すっごい嫌なので、飾り棚で隠しました。 モリスのリメイクシートを貼った箱。 とりあえず違和感なくなりました。
なんか謎のスイッチプレート的なのが部屋に点在してて、しかもバラバラなんです。 すっごい嫌なので、飾り棚で隠しました。 モリスのリメイクシートを貼った箱。 とりあえず違和感なくなりました。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
type0414さんの実例写真
引越しして半月が経ちました。 オシャレ感は無いけど、暮らす分には問題なく落ち着いてきました。 前はめちゃ築古の公営団地で洗濯機は外のベランダに外置きだったので随分痛んでおり、買い替えを。 洗濯ピンチやハンガーなども外置きでしたが、ランドリーラックの上にまとめる事にしました。(カゴにまとめて入れたら絡まって絡まってイライラしたので笑) お風呂の残り湯でお洗濯出来る様になり、ホースはDAISOのランドリーバックに入れて洗濯機の横に定位置で、反対側にDAISOのマグネットフックで洗濯ネットを片付けます。 新居は公営団地に比べてベランダが狭いので、ここでハンガーに洗濯物をかけてベランダに持って行きます。
引越しして半月が経ちました。 オシャレ感は無いけど、暮らす分には問題なく落ち着いてきました。 前はめちゃ築古の公営団地で洗濯機は外のベランダに外置きだったので随分痛んでおり、買い替えを。 洗濯ピンチやハンガーなども外置きでしたが、ランドリーラックの上にまとめる事にしました。(カゴにまとめて入れたら絡まって絡まってイライラしたので笑) お風呂の残り湯でお洗濯出来る様になり、ホースはDAISOのランドリーバックに入れて洗濯機の横に定位置で、反対側にDAISOのマグネットフックで洗濯ネットを片付けます。 新居は公営団地に比べてベランダが狭いので、ここでハンガーに洗濯物をかけてベランダに持って行きます。
type0414
type0414
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
IKEAキッチン、6年目になりました。ワークトップが良い色合いになってきたなぁ〜♪
IKEAキッチン、6年目になりました。ワークトップが良い色合いになってきたなぁ〜♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
komososuさんの実例写真
靴箱の上。お気に入りの絵とおじさん5兄弟。
靴箱の上。お気に入りの絵とおじさん5兄弟。
komososu
komososu
3DK | 家族
singlemomさんの実例写真
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
Jun_Ko_39さんの実例写真
下書きとか…なにも考えずに書き出したら…刷毛が太すぎた(^_^;)思ってたように書けなかったけど、これも味‼かな…小さい方は、筆があるのを思い出した(笑)
下書きとか…なにも考えずに書き出したら…刷毛が太すぎた(^_^;)思ってたように書けなかったけど、これも味‼かな…小さい方は、筆があるのを思い出した(笑)
Jun_Ko_39
Jun_Ko_39
3DK | 家族
kwnkorさんの実例写真
初投稿です♡ 古い公営団地住まいですが、 部屋の中は明るく快適に暮らせるような環境づくりをしたいです...♪*゚
初投稿です♡ 古い公営団地住まいですが、 部屋の中は明るく快適に暮らせるような環境づくりをしたいです...♪*゚
kwnkor
kwnkor
家族
sanguinariaさんの実例写真
余計なものは置かずに旅館風の和室
余計なものは置かずに旅館風の和室
sanguinaria
sanguinaria
3DK | 家族
eiさんの実例写真
【ベランダに人工芝】 数日前、天気が良かったので ベランダに人工芝を敷きました! とりあえずベランダ改善計画、第一歩。 ズボラなので色々やらずに形に合わせて敷いてるだけです。カッターで簡単に切れて全然苦労しませんでした。 子供たち、喜んでゴロゴロしていました!素足でも全然痛くなくてフサフサ気持ちいいです。 築25年程の公営住宅団地の我が家ですが、 ベランダが意外に広く、壁になってるタイプなので、子供たちの遊び場としてもっと活用したいなーと改善計画中です。
【ベランダに人工芝】 数日前、天気が良かったので ベランダに人工芝を敷きました! とりあえずベランダ改善計画、第一歩。 ズボラなので色々やらずに形に合わせて敷いてるだけです。カッターで簡単に切れて全然苦労しませんでした。 子供たち、喜んでゴロゴロしていました!素足でも全然痛くなくてフサフサ気持ちいいです。 築25年程の公営住宅団地の我が家ですが、 ベランダが意外に広く、壁になってるタイプなので、子供たちの遊び場としてもっと活用したいなーと改善計画中です。
ei
ei
2LDK | 家族
niyuaさんの実例写真
乾太くん・モニター応募 ずっと欲しいと思っていましたが、公営団地住まいで設置が難しく、諦めていました。 この度、マイホームを購入し、夢の乾太くんが欲しいなと思っていたから、こちらの企画があることを知り応募させていただきました。ガス乾燥やガスストーブが設置したく、オール電化でない家にしました!
乾太くん・モニター応募 ずっと欲しいと思っていましたが、公営団地住まいで設置が難しく、諦めていました。 この度、マイホームを購入し、夢の乾太くんが欲しいなと思っていたから、こちらの企画があることを知り応募させていただきました。ガス乾燥やガスストーブが設置したく、オール電化でない家にしました!
niyua
niyua
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
我が家は築45年以上の公営団地。フロアナンバーがリアルにアンティークでストライクです。すでに老齢化してしまっている住人達の中で、このプレートにニンマリしているのは私ぐらいでしょーね(≖ิ(‿)≖ิ)♡
我が家は築45年以上の公営団地。フロアナンバーがリアルにアンティークでストライクです。すでに老齢化してしまっている住人達の中で、このプレートにニンマリしているのは私ぐらいでしょーね(≖ิ(‿)≖ิ)♡
chieko
chieko
3DK | 家族

公営団地が気になるあなたにおすすめ

公営団地の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ