100均 酸素系漂白剤

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
hitoyanさんの実例写真
セリアのクリア洗剤ボトルと、ダイソーのホワイトボトル◡̈*♪ 左から、洗濯洗剤、酸素系漂白剤、柔軟剤が入っています。 ラベルはダイソー。 いつも詰め替えるときに溢れさせてしまう私(;д;) セリアのボトルは透明&注ぎ口の黒い部分からガバッと開けれるので、溢れさせてしまう事もなくなりました! オススメです♡
セリアのクリア洗剤ボトルと、ダイソーのホワイトボトル◡̈*♪ 左から、洗濯洗剤、酸素系漂白剤、柔軟剤が入っています。 ラベルはダイソー。 いつも詰め替えるときに溢れさせてしまう私(;д;) セリアのボトルは透明&注ぎ口の黒い部分からガバッと開けれるので、溢れさせてしまう事もなくなりました! オススメです♡
hitoyan
hitoyan
4LDK
bunさんの実例写真
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
bun
bun
3DK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
cheer
cheer
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aisoraさんの実例写真
我が家の時短テクは汚れによって洗剤を変える!今はセスキ炭酸ソーダ、重曹、酸素系漂白剤を使用しています。 写ってないけどオキシクリーンも必需品です
我が家の時短テクは汚れによって洗剤を変える!今はセスキ炭酸ソーダ、重曹、酸素系漂白剤を使用しています。 写ってないけどオキシクリーンも必需品です
aisora
aisora
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
私のマスク洗いセット。 セリアにて購入した柔らかいバケツを マスク専用の洗い桶にしました。 酸素系漂白剤のみでつけ置き洗いしてます。
私のマスク洗いセット。 セリアにて購入した柔らかいバケツを マスク専用の洗い桶にしました。 酸素系漂白剤のみでつけ置き洗いしてます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
お掃除用の魔法の粉たち
お掃除用の魔法の粉たち
naco
naco
2DK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
asuさんの実例写真
残り湯に酸素系漂白剤を入れて追い焚き^^ 洗面器やお風呂の蓋をつけ置き中です🛁 重い腰がやっと上がりかなり久しぶりにしました😆
残り湯に酸素系漂白剤を入れて追い焚き^^ 洗面器やお風呂の蓋をつけ置き中です🛁 重い腰がやっと上がりかなり久しぶりにしました😆
asu
asu
2LDK | 家族
mytn1027さんの実例写真
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
mytn1027
mytn1027
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chillさんの実例写真
洗濯時の酸素系漂白剤。 100均に売っているガラスキャニスターに、アカシア素材のトレーを蓋にして上にかぶせました。 パッキンとか付いてないので、soil珪藻土を入れて乾燥防ぎ。
洗濯時の酸素系漂白剤。 100均に売っているガラスキャニスターに、アカシア素材のトレーを蓋にして上にかぶせました。 パッキンとか付いてないので、soil珪藻土を入れて乾燥防ぎ。
chill
chill
家族
showazuremoonさんの実例写真
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
mikomizuさんの実例写真
ダイソーのスチールラックを取り付けました。
ダイソーのスチールラックを取り付けました。
mikomizu
mikomizu
3LDK
nao320さんの実例写真
酸素系の漂白剤です🎵 塩素系のような独特の匂いはありません。 オキシクリーンも使いますけどなんとなくキッチンには抵抗があって キッチンにはこれで セリアのドリンクボトルに詰め替えてます(*´∀`)♪
酸素系の漂白剤です🎵 塩素系のような独特の匂いはありません。 オキシクリーンも使いますけどなんとなくキッチンには抵抗があって キッチンにはこれで セリアのドリンクボトルに詰め替えてます(*´∀`)♪
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
cloudy_blueさんの実例写真
ひと振り約5グラムのふたと振りかけられるふたの2つがついてます。計量しなくてすんでます。
ひと振り約5グラムのふたと振りかけられるふたの2つがついてます。計量しなくてすんでます。
cloudy_blue
cloudy_blue
1DK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
花のある好きな部屋で暮らすための花瓶のお手入れ😊 ケーラーオマジオミニには DAISO ミニボトル洗いブラシ ホルムガードフローラ24には セリア カーブスポンジ 水はほぼ毎日変えて、2日以上はおかないようにしています😊 水変えのときにスポンジでサッと洗い、花を生け変える時に浸け置き洗いをします😉 ぬるま湯にオキシクリーン(酸素系漂白剤)を入れて軽く混ぜ2~3時間置いておくとヌメリもクスミも取れて綺麗になります✨️ 煙のような細かい泡が出てゆっくり溶けていきます、私はホルムガードで軽く大さじ一杯😊 花瓶に雑菌がいないと花も長持ちしてくれますね😂
花のある好きな部屋で暮らすための花瓶のお手入れ😊 ケーラーオマジオミニには DAISO ミニボトル洗いブラシ ホルムガードフローラ24には セリア カーブスポンジ 水はほぼ毎日変えて、2日以上はおかないようにしています😊 水変えのときにスポンジでサッと洗い、花を生け変える時に浸け置き洗いをします😉 ぬるま湯にオキシクリーン(酸素系漂白剤)を入れて軽く混ぜ2~3時間置いておくとヌメリもクスミも取れて綺麗になります✨️ 煙のような細かい泡が出てゆっくり溶けていきます、私はホルムガードで軽く大さじ一杯😊 花瓶に雑菌がいないと花も長持ちしてくれますね😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
neigeさんの実例写真
初オキシ漬け‼︎ 換気扇の掃除をサボっていたのでベトベト汚れが…(>_<)どこまでキレイになるか楽しみです♪ 排水溝の蓋はみなさんのを参考にさせていただいてダイソーのシリコン蓋を使ってみました。
初オキシ漬け‼︎ 換気扇の掃除をサボっていたのでベトベト汚れが…(>_<)どこまでキレイになるか楽しみです♪ 排水溝の蓋はみなさんのを参考にさせていただいてダイソーのシリコン蓋を使ってみました。
neige
neige
家族
namekoさんの実例写真
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
nameko
nameko
4LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
お恥ずかしい限り… 脱衣所の掃除をしたら、ビックリするくらい汚れてた‼︎ オキシクリーンを溶かしたお湯とメラニンスポンジでゴシゴシ… 床があっとゆー間にキレイになりましたぁ(о´∀`о)
お恥ずかしい限り… 脱衣所の掃除をしたら、ビックリするくらい汚れてた‼︎ オキシクリーンを溶かしたお湯とメラニンスポンジでゴシゴシ… 床があっとゆー間にキレイになりましたぁ(о´∀`о)
tak_to_aki
tak_to_aki
もっと見る

100均 酸素系漂白剤が気になるあなたにおすすめ

100均 酸素系漂白剤の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 酸素系漂白剤

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
hitoyanさんの実例写真
セリアのクリア洗剤ボトルと、ダイソーのホワイトボトル◡̈*♪ 左から、洗濯洗剤、酸素系漂白剤、柔軟剤が入っています。 ラベルはダイソー。 いつも詰め替えるときに溢れさせてしまう私(;д;) セリアのボトルは透明&注ぎ口の黒い部分からガバッと開けれるので、溢れさせてしまう事もなくなりました! オススメです♡
セリアのクリア洗剤ボトルと、ダイソーのホワイトボトル◡̈*♪ 左から、洗濯洗剤、酸素系漂白剤、柔軟剤が入っています。 ラベルはダイソー。 いつも詰め替えるときに溢れさせてしまう私(;д;) セリアのボトルは透明&注ぎ口の黒い部分からガバッと開けれるので、溢れさせてしまう事もなくなりました! オススメです♡
hitoyan
hitoyan
4LDK
bunさんの実例写真
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
bun
bun
3DK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
cheer
cheer
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aisoraさんの実例写真
我が家の時短テクは汚れによって洗剤を変える!今はセスキ炭酸ソーダ、重曹、酸素系漂白剤を使用しています。 写ってないけどオキシクリーンも必需品です
我が家の時短テクは汚れによって洗剤を変える!今はセスキ炭酸ソーダ、重曹、酸素系漂白剤を使用しています。 写ってないけどオキシクリーンも必需品です
aisora
aisora
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
私のマスク洗いセット。 セリアにて購入した柔らかいバケツを マスク専用の洗い桶にしました。 酸素系漂白剤のみでつけ置き洗いしてます。
私のマスク洗いセット。 セリアにて購入した柔らかいバケツを マスク専用の洗い桶にしました。 酸素系漂白剤のみでつけ置き洗いしてます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
お掃除用の魔法の粉たち
お掃除用の魔法の粉たち
naco
naco
2DK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
asuさんの実例写真
残り湯に酸素系漂白剤を入れて追い焚き^^ 洗面器やお風呂の蓋をつけ置き中です🛁 重い腰がやっと上がりかなり久しぶりにしました😆
残り湯に酸素系漂白剤を入れて追い焚き^^ 洗面器やお風呂の蓋をつけ置き中です🛁 重い腰がやっと上がりかなり久しぶりにしました😆
asu
asu
2LDK | 家族
mytn1027さんの実例写真
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
mytn1027
mytn1027
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chillさんの実例写真
洗濯時の酸素系漂白剤。 100均に売っているガラスキャニスターに、アカシア素材のトレーを蓋にして上にかぶせました。 パッキンとか付いてないので、soil珪藻土を入れて乾燥防ぎ。
洗濯時の酸素系漂白剤。 100均に売っているガラスキャニスターに、アカシア素材のトレーを蓋にして上にかぶせました。 パッキンとか付いてないので、soil珪藻土を入れて乾燥防ぎ。
chill
chill
家族
showazuremoonさんの実例写真
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
mikomizuさんの実例写真
ダイソーのスチールラックを取り付けました。
ダイソーのスチールラックを取り付けました。
mikomizu
mikomizu
3LDK
nao320さんの実例写真
酸素系の漂白剤です🎵 塩素系のような独特の匂いはありません。 オキシクリーンも使いますけどなんとなくキッチンには抵抗があって キッチンにはこれで セリアのドリンクボトルに詰め替えてます(*´∀`)♪
酸素系の漂白剤です🎵 塩素系のような独特の匂いはありません。 オキシクリーンも使いますけどなんとなくキッチンには抵抗があって キッチンにはこれで セリアのドリンクボトルに詰め替えてます(*´∀`)♪
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
cloudy_blueさんの実例写真
ひと振り約5グラムのふたと振りかけられるふたの2つがついてます。計量しなくてすんでます。
ひと振り約5グラムのふたと振りかけられるふたの2つがついてます。計量しなくてすんでます。
cloudy_blue
cloudy_blue
1DK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
花のある好きな部屋で暮らすための花瓶のお手入れ😊 ケーラーオマジオミニには DAISO ミニボトル洗いブラシ ホルムガードフローラ24には セリア カーブスポンジ 水はほぼ毎日変えて、2日以上はおかないようにしています😊 水変えのときにスポンジでサッと洗い、花を生け変える時に浸け置き洗いをします😉 ぬるま湯にオキシクリーン(酸素系漂白剤)を入れて軽く混ぜ2~3時間置いておくとヌメリもクスミも取れて綺麗になります✨️ 煙のような細かい泡が出てゆっくり溶けていきます、私はホルムガードで軽く大さじ一杯😊 花瓶に雑菌がいないと花も長持ちしてくれますね😂
花のある好きな部屋で暮らすための花瓶のお手入れ😊 ケーラーオマジオミニには DAISO ミニボトル洗いブラシ ホルムガードフローラ24には セリア カーブスポンジ 水はほぼ毎日変えて、2日以上はおかないようにしています😊 水変えのときにスポンジでサッと洗い、花を生け変える時に浸け置き洗いをします😉 ぬるま湯にオキシクリーン(酸素系漂白剤)を入れて軽く混ぜ2~3時間置いておくとヌメリもクスミも取れて綺麗になります✨️ 煙のような細かい泡が出てゆっくり溶けていきます、私はホルムガードで軽く大さじ一杯😊 花瓶に雑菌がいないと花も長持ちしてくれますね😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
neigeさんの実例写真
初オキシ漬け‼︎ 換気扇の掃除をサボっていたのでベトベト汚れが…(>_<)どこまでキレイになるか楽しみです♪ 排水溝の蓋はみなさんのを参考にさせていただいてダイソーのシリコン蓋を使ってみました。
初オキシ漬け‼︎ 換気扇の掃除をサボっていたのでベトベト汚れが…(>_<)どこまでキレイになるか楽しみです♪ 排水溝の蓋はみなさんのを参考にさせていただいてダイソーのシリコン蓋を使ってみました。
neige
neige
家族
namekoさんの実例写真
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
nameko
nameko
4LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
お恥ずかしい限り… 脱衣所の掃除をしたら、ビックリするくらい汚れてた‼︎ オキシクリーンを溶かしたお湯とメラニンスポンジでゴシゴシ… 床があっとゆー間にキレイになりましたぁ(о´∀`о)
お恥ずかしい限り… 脱衣所の掃除をしたら、ビックリするくらい汚れてた‼︎ オキシクリーンを溶かしたお湯とメラニンスポンジでゴシゴシ… 床があっとゆー間にキレイになりましたぁ(о´∀`о)
tak_to_aki
tak_to_aki
もっと見る

100均 酸素系漂白剤が気になるあなたにおすすめ

100均 酸素系漂白剤の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ