100均 透明収納ケース

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
koroさんの実例写真
100均ケース。白は2個で100円。上に積み上げられるので白ケースをセットして二段で使ってます。ピン、ゴムを種類ごとに分けて取りやすくしてます😊
100均ケース。白は2個で100円。上に積み上げられるので白ケースをセットして二段で使ってます。ピン、ゴムを種類ごとに分けて取りやすくしてます😊
koro
koro
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
透明なので、ラベリングせずに済みます(笑)
透明なので、ラベリングせずに済みます(笑)
no94
no94
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
mami
mami
家族
miiさんの実例写真
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
mii
mii
sunflowerさんの実例写真
やっとトミカの収納を設置しました~(T▽T)✨ どんどん増えていく車たち… クリスマスにはあと十台ほど増える予定なので片付け易く探しやすい物が欲しくて探していたのですが、トミカ専用のはなかなか高いので100均で何か無いかと探して回り仕切り付きの物がほしかったのですが良いのがなくて😰 A4のトレーが売り切れだたったのでA5書類収納ケースで代用 仕切り板で仕切り1トレーに15台収納 可能に‼ A5ラックと合わせてなかなか良い感じのトミカ収納が出来ました(*^^*) 透明だから圧迫感無いし、軽いから3歳の息子君でも出し入れしやすそうです❤ ジョイントも付属されていて背の高いオモチャも収納出来ます❤ 接着剤でラックを固定すればなかなか良い感じ💕 良かったことは自分でお片付けするのが楽しくなったみたいでちゃんと片付けします🎵 しかし…少し予算が1400円もう少し安くしたかったな~ってとこですかね😅 プラレールもこれで収納したいのでA4サイズを探したいと思います‼
やっとトミカの収納を設置しました~(T▽T)✨ どんどん増えていく車たち… クリスマスにはあと十台ほど増える予定なので片付け易く探しやすい物が欲しくて探していたのですが、トミカ専用のはなかなか高いので100均で何か無いかと探して回り仕切り付きの物がほしかったのですが良いのがなくて😰 A4のトレーが売り切れだたったのでA5書類収納ケースで代用 仕切り板で仕切り1トレーに15台収納 可能に‼ A5ラックと合わせてなかなか良い感じのトミカ収納が出来ました(*^^*) 透明だから圧迫感無いし、軽いから3歳の息子君でも出し入れしやすそうです❤ ジョイントも付属されていて背の高いオモチャも収納出来ます❤ 接着剤でラックを固定すればなかなか良い感じ💕 良かったことは自分でお片付けするのが楽しくなったみたいでちゃんと片付けします🎵 しかし…少し予算が1400円もう少し安くしたかったな~ってとこですかね😅 プラレールもこれで収納したいのでA4サイズを探したいと思います‼
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ もう金曜日?! 《 pic① 》 防災備蓄の見直しをしてるうちに、 わが家をひっくり返しての整理整頓に 発展← 押入れの中の防災備蓄品をまとめた 引き出しのひとつには、 ボディケア用品のあれこれも 普段使いの保湿ローションなどの ローリングストックものもあれば、 数泊程度のお供ストックや 防災備蓄用のストックもあり、 防災リュックに入れる前の待機ものもある 空いてるところには カイロを詰める予定です 洗面所に置いていたものも、 今回ここにまとめました 《 pic② 》 洗面所の三面鏡の中 やる気スイッチオンの勢いのまま 整理整頓することに 棚板のけて拭くよ〜 《 pic③ 》 真ん中の一番広い鏡裏は元から、 私だけのスペース 主に化粧品 セリアやダイソーの収納ケースを利用して スケルトンで分かりやすい収納にチェンジ 汚れたら丸洗いできるのも良き 左側は相方のものも入っとります 整理したのでスッキリ 余白ができました〜 ストック置けそうやな 《 pic④ 》 一番右側は口腔ケア棚 上←お泊まり用 中←ストック 下←普段使い 家族4人それぞれ自分に合った 口腔ケア品があるもんよね ☆ 整理整頓すると、 え、なんでこれ、取っといたん? みたいな、 断捨離きっかけになること多し あと、 『仲間探し』になることもあり これはこれと一緒に置いといたら 使いやすそうやな〜とか、 用途が似とるから まとめといたほうが分かりやすいな〜とか、 気付きになりますね〜 ✴︎ 3月と9月 半年に一度の見直し 半年間、 何もなくてありがとう それをこれからも繰り返しながら 過ごしていけたらいいなと思います よし、今日は出かけずに 玄関棚整理すっか〜
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ もう金曜日?! 《 pic① 》 防災備蓄の見直しをしてるうちに、 わが家をひっくり返しての整理整頓に 発展← 押入れの中の防災備蓄品をまとめた 引き出しのひとつには、 ボディケア用品のあれこれも 普段使いの保湿ローションなどの ローリングストックものもあれば、 数泊程度のお供ストックや 防災備蓄用のストックもあり、 防災リュックに入れる前の待機ものもある 空いてるところには カイロを詰める予定です 洗面所に置いていたものも、 今回ここにまとめました 《 pic② 》 洗面所の三面鏡の中 やる気スイッチオンの勢いのまま 整理整頓することに 棚板のけて拭くよ〜 《 pic③ 》 真ん中の一番広い鏡裏は元から、 私だけのスペース 主に化粧品 セリアやダイソーの収納ケースを利用して スケルトンで分かりやすい収納にチェンジ 汚れたら丸洗いできるのも良き 左側は相方のものも入っとります 整理したのでスッキリ 余白ができました〜 ストック置けそうやな 《 pic④ 》 一番右側は口腔ケア棚 上←お泊まり用 中←ストック 下←普段使い 家族4人それぞれ自分に合った 口腔ケア品があるもんよね ☆ 整理整頓すると、 え、なんでこれ、取っといたん? みたいな、 断捨離きっかけになること多し あと、 『仲間探し』になることもあり これはこれと一緒に置いといたら 使いやすそうやな〜とか、 用途が似とるから まとめといたほうが分かりやすいな〜とか、 気付きになりますね〜 ✴︎ 3月と9月 半年に一度の見直し 半年間、 何もなくてありがとう それをこれからも繰り返しながら 過ごしていけたらいいなと思います よし、今日は出かけずに 玄関棚整理すっか〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yori214さんの実例写真
セリアのキッチンは便利です!
セリアのキッチンは便利です!
yori214
yori214
3LDK | カップル
Kasumiさんの実例写真
Kasumi
Kasumi
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
カトラリーや使用頻度高めの調理器具、小さめのタッパーです。キャンドゥのケースを使って2段にしています。1段目はほぼ毎日使うもの、2段目はたまに使うものです。
カトラリーや使用頻度高めの調理器具、小さめのタッパーです。キャンドゥのケースを使って2段にしています。1段目はほぼ毎日使うもの、2段目はたまに使うものです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの一角 ダイソーの重なる透明収納ケース(左) THREEPPYのコの字ラック(右) の間の25.5cm セリアの板4枚を木工用ボンドでくっつけてコの字型にしたものがすっぽり収まりました その上にセリアのティッシュケース(中身はキッチンペーパー)を置いています ダイソーのブックエンド2枚がシンデレラフィットだったので、なんちゃってフラップ式収納にしています ブックエンドはテープで裏側をくっつけています
キッチンの一角 ダイソーの重なる透明収納ケース(左) THREEPPYのコの字ラック(右) の間の25.5cm セリアの板4枚を木工用ボンドでくっつけてコの字型にしたものがすっぽり収まりました その上にセリアのティッシュケース(中身はキッチンペーパー)を置いています ダイソーのブックエンド2枚がシンデレラフィットだったので、なんちゃってフラップ式収納にしています ブックエンドはテープで裏側をくっつけています
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
hozさんの実例写真
年賀状収納 2年不幸続きで、今年は久々の年賀状。 毎年、年賀状ホルダーに入れて一枚ずつ収納してたけど、今年からファスナーケース収納に変えました。 ラベリングはテプラです。 一度に4年分作り、100均で計500円☺️ あぁ、ズボラな私…💧 でも簡単収納✨
年賀状収納 2年不幸続きで、今年は久々の年賀状。 毎年、年賀状ホルダーに入れて一枚ずつ収納してたけど、今年からファスナーケース収納に変えました。 ラベリングはテプラです。 一度に4年分作り、100均で計500円☺️ あぁ、ズボラな私…💧 でも簡単収納✨
hoz
hoz
家族
lilyさんの実例写真
オススメのネイル収納 100均のケースに入れて収納 臭いも漏れないし 液漏れもしないし 何より、色を選びやすい♫
オススメのネイル収納 100均のケースに入れて収納 臭いも漏れないし 液漏れもしないし 何より、色を選びやすい♫
lily
lily
1R | 一人暮らし
magoさんの実例写真
コメリの透明収納ケースに憧れてセリアで透明ケース買ってきた!ストックのインスタントが見やすくなりました◎
コメリの透明収納ケースに憧れてセリアで透明ケース買ってきた!ストックのインスタントが見やすくなりました◎
mago
mago
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ベランダの物置の断捨離 アウトドアグッズ→100均で集めた細々したものを整理して1箱分断捨離 ガーデニンググッズ→使ってない鉢や鉢スタンドを処分 ①~③after ④before
ベランダの物置の断捨離 アウトドアグッズ→100均で集めた細々したものを整理して1箱分断捨離 ガーデニンググッズ→使ってない鉢や鉢スタンドを処分 ①~③after ④before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chuchu1193さんの実例写真
¥1,270
気になってたドルチェグストのカプセル。 100均で収納。
気になってたドルチェグストのカプセル。 100均で収納。
chuchu1193
chuchu1193
家族
h3さんの実例写真
アクセサリー収納完了!
アクセサリー収納完了!
h3
h3
go_slow_and_smileさんの実例写真
ビーズ収納完成。
ビーズ収納完成。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
mipさんの実例写真
mip
mip
2LDK
junaさんの実例写真
DAISOで購入した♡透明収納ケース😊 かわいくて購入😘
DAISOで購入した♡透明収納ケース😊 かわいくて購入😘
juna
juna
4LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
Shokoさんの実例写真
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
Shoko
Shoko
家族
RiRiさんの実例写真
RiRi
RiRi
家族
rikoさんの実例写真
riko
riko
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
パントリーにセンサーライトをつけました。 パントリーに収納していあるカップ麺やお菓子は、たくさん入れていても中が分かるように透明の収納ケースに入れています。 ですがそもそも開き扉のせいでパントリー内部が暗くてよく見えないのが気になっていました。 そこでDAISOで550円で売っていたセンサーライトをつけました。 センサーの反応も良く、扉を開けたらパッと点灯します。 電池式で簡単に取り外し可能です。(うちはマグネット補助板を使ってます)  ライトをつけて中がだいぶ見やすくなりました🫶
パントリーにセンサーライトをつけました。 パントリーに収納していあるカップ麺やお菓子は、たくさん入れていても中が分かるように透明の収納ケースに入れています。 ですがそもそも開き扉のせいでパントリー内部が暗くてよく見えないのが気になっていました。 そこでDAISOで550円で売っていたセンサーライトをつけました。 センサーの反応も良く、扉を開けたらパッと点灯します。 電池式で簡単に取り外し可能です。(うちはマグネット補助板を使ってます)  ライトをつけて中がだいぶ見やすくなりました🫶
ieterior
ieterior
家族
seintoonisannさんの実例写真
seintoonisann
seintoonisann
家族
love1017さんの実例写真
セリアの革風コードバンド ダイソーの透明収納ケース 充電ケーブルを纏めるのに使っています😊 前までは縛るタイプでしたが、ケーブルを通すものに付け替えています☝️ ほどいた時もボタンで止めておけるので失くさず便利😉 穴に通る細いケーブルを留められて、質感は革☝️気に入っています😉 ダイソーの透明収納ケースはこちら https://roomclip.jp/photo/0rn3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socia
セリアの革風コードバンド ダイソーの透明収納ケース 充電ケーブルを纏めるのに使っています😊 前までは縛るタイプでしたが、ケーブルを通すものに付け替えています☝️ ほどいた時もボタンで止めておけるので失くさず便利😉 穴に通る細いケーブルを留められて、質感は革☝️気に入っています😉 ダイソーの透明収納ケースはこちら https://roomclip.jp/photo/0rn3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socia
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

100均 透明収納ケースが気になるあなたにおすすめ

100均 透明収納ケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 透明収納ケース

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
koroさんの実例写真
100均ケース。白は2個で100円。上に積み上げられるので白ケースをセットして二段で使ってます。ピン、ゴムを種類ごとに分けて取りやすくしてます😊
100均ケース。白は2個で100円。上に積み上げられるので白ケースをセットして二段で使ってます。ピン、ゴムを種類ごとに分けて取りやすくしてます😊
koro
koro
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
透明なので、ラベリングせずに済みます(笑)
透明なので、ラベリングせずに済みます(笑)
no94
no94
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
mami
mami
家族
miiさんの実例写真
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
mii
mii
sunflowerさんの実例写真
やっとトミカの収納を設置しました~(T▽T)✨ どんどん増えていく車たち… クリスマスにはあと十台ほど増える予定なので片付け易く探しやすい物が欲しくて探していたのですが、トミカ専用のはなかなか高いので100均で何か無いかと探して回り仕切り付きの物がほしかったのですが良いのがなくて😰 A4のトレーが売り切れだたったのでA5書類収納ケースで代用 仕切り板で仕切り1トレーに15台収納 可能に‼ A5ラックと合わせてなかなか良い感じのトミカ収納が出来ました(*^^*) 透明だから圧迫感無いし、軽いから3歳の息子君でも出し入れしやすそうです❤ ジョイントも付属されていて背の高いオモチャも収納出来ます❤ 接着剤でラックを固定すればなかなか良い感じ💕 良かったことは自分でお片付けするのが楽しくなったみたいでちゃんと片付けします🎵 しかし…少し予算が1400円もう少し安くしたかったな~ってとこですかね😅 プラレールもこれで収納したいのでA4サイズを探したいと思います‼
やっとトミカの収納を設置しました~(T▽T)✨ どんどん増えていく車たち… クリスマスにはあと十台ほど増える予定なので片付け易く探しやすい物が欲しくて探していたのですが、トミカ専用のはなかなか高いので100均で何か無いかと探して回り仕切り付きの物がほしかったのですが良いのがなくて😰 A4のトレーが売り切れだたったのでA5書類収納ケースで代用 仕切り板で仕切り1トレーに15台収納 可能に‼ A5ラックと合わせてなかなか良い感じのトミカ収納が出来ました(*^^*) 透明だから圧迫感無いし、軽いから3歳の息子君でも出し入れしやすそうです❤ ジョイントも付属されていて背の高いオモチャも収納出来ます❤ 接着剤でラックを固定すればなかなか良い感じ💕 良かったことは自分でお片付けするのが楽しくなったみたいでちゃんと片付けします🎵 しかし…少し予算が1400円もう少し安くしたかったな~ってとこですかね😅 プラレールもこれで収納したいのでA4サイズを探したいと思います‼
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ もう金曜日?! 《 pic① 》 防災備蓄の見直しをしてるうちに、 わが家をひっくり返しての整理整頓に 発展← 押入れの中の防災備蓄品をまとめた 引き出しのひとつには、 ボディケア用品のあれこれも 普段使いの保湿ローションなどの ローリングストックものもあれば、 数泊程度のお供ストックや 防災備蓄用のストックもあり、 防災リュックに入れる前の待機ものもある 空いてるところには カイロを詰める予定です 洗面所に置いていたものも、 今回ここにまとめました 《 pic② 》 洗面所の三面鏡の中 やる気スイッチオンの勢いのまま 整理整頓することに 棚板のけて拭くよ〜 《 pic③ 》 真ん中の一番広い鏡裏は元から、 私だけのスペース 主に化粧品 セリアやダイソーの収納ケースを利用して スケルトンで分かりやすい収納にチェンジ 汚れたら丸洗いできるのも良き 左側は相方のものも入っとります 整理したのでスッキリ 余白ができました〜 ストック置けそうやな 《 pic④ 》 一番右側は口腔ケア棚 上←お泊まり用 中←ストック 下←普段使い 家族4人それぞれ自分に合った 口腔ケア品があるもんよね ☆ 整理整頓すると、 え、なんでこれ、取っといたん? みたいな、 断捨離きっかけになること多し あと、 『仲間探し』になることもあり これはこれと一緒に置いといたら 使いやすそうやな〜とか、 用途が似とるから まとめといたほうが分かりやすいな〜とか、 気付きになりますね〜 ✴︎ 3月と9月 半年に一度の見直し 半年間、 何もなくてありがとう それをこれからも繰り返しながら 過ごしていけたらいいなと思います よし、今日は出かけずに 玄関棚整理すっか〜
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ もう金曜日?! 《 pic① 》 防災備蓄の見直しをしてるうちに、 わが家をひっくり返しての整理整頓に 発展← 押入れの中の防災備蓄品をまとめた 引き出しのひとつには、 ボディケア用品のあれこれも 普段使いの保湿ローションなどの ローリングストックものもあれば、 数泊程度のお供ストックや 防災備蓄用のストックもあり、 防災リュックに入れる前の待機ものもある 空いてるところには カイロを詰める予定です 洗面所に置いていたものも、 今回ここにまとめました 《 pic② 》 洗面所の三面鏡の中 やる気スイッチオンの勢いのまま 整理整頓することに 棚板のけて拭くよ〜 《 pic③ 》 真ん中の一番広い鏡裏は元から、 私だけのスペース 主に化粧品 セリアやダイソーの収納ケースを利用して スケルトンで分かりやすい収納にチェンジ 汚れたら丸洗いできるのも良き 左側は相方のものも入っとります 整理したのでスッキリ 余白ができました〜 ストック置けそうやな 《 pic④ 》 一番右側は口腔ケア棚 上←お泊まり用 中←ストック 下←普段使い 家族4人それぞれ自分に合った 口腔ケア品があるもんよね ☆ 整理整頓すると、 え、なんでこれ、取っといたん? みたいな、 断捨離きっかけになること多し あと、 『仲間探し』になることもあり これはこれと一緒に置いといたら 使いやすそうやな〜とか、 用途が似とるから まとめといたほうが分かりやすいな〜とか、 気付きになりますね〜 ✴︎ 3月と9月 半年に一度の見直し 半年間、 何もなくてありがとう それをこれからも繰り返しながら 過ごしていけたらいいなと思います よし、今日は出かけずに 玄関棚整理すっか〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yori214さんの実例写真
セリアのキッチンは便利です!
セリアのキッチンは便利です!
yori214
yori214
3LDK | カップル
Kasumiさんの実例写真
Kasumi
Kasumi
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
カトラリーや使用頻度高めの調理器具、小さめのタッパーです。キャンドゥのケースを使って2段にしています。1段目はほぼ毎日使うもの、2段目はたまに使うものです。
カトラリーや使用頻度高めの調理器具、小さめのタッパーです。キャンドゥのケースを使って2段にしています。1段目はほぼ毎日使うもの、2段目はたまに使うものです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの一角 ダイソーの重なる透明収納ケース(左) THREEPPYのコの字ラック(右) の間の25.5cm セリアの板4枚を木工用ボンドでくっつけてコの字型にしたものがすっぽり収まりました その上にセリアのティッシュケース(中身はキッチンペーパー)を置いています ダイソーのブックエンド2枚がシンデレラフィットだったので、なんちゃってフラップ式収納にしています ブックエンドはテープで裏側をくっつけています
キッチンの一角 ダイソーの重なる透明収納ケース(左) THREEPPYのコの字ラック(右) の間の25.5cm セリアの板4枚を木工用ボンドでくっつけてコの字型にしたものがすっぽり収まりました その上にセリアのティッシュケース(中身はキッチンペーパー)を置いています ダイソーのブックエンド2枚がシンデレラフィットだったので、なんちゃってフラップ式収納にしています ブックエンドはテープで裏側をくっつけています
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
hozさんの実例写真
年賀状収納 2年不幸続きで、今年は久々の年賀状。 毎年、年賀状ホルダーに入れて一枚ずつ収納してたけど、今年からファスナーケース収納に変えました。 ラベリングはテプラです。 一度に4年分作り、100均で計500円☺️ あぁ、ズボラな私…💧 でも簡単収納✨
年賀状収納 2年不幸続きで、今年は久々の年賀状。 毎年、年賀状ホルダーに入れて一枚ずつ収納してたけど、今年からファスナーケース収納に変えました。 ラベリングはテプラです。 一度に4年分作り、100均で計500円☺️ あぁ、ズボラな私…💧 でも簡単収納✨
hoz
hoz
家族
lilyさんの実例写真
オススメのネイル収納 100均のケースに入れて収納 臭いも漏れないし 液漏れもしないし 何より、色を選びやすい♫
オススメのネイル収納 100均のケースに入れて収納 臭いも漏れないし 液漏れもしないし 何より、色を選びやすい♫
lily
lily
1R | 一人暮らし
magoさんの実例写真
コメリの透明収納ケースに憧れてセリアで透明ケース買ってきた!ストックのインスタントが見やすくなりました◎
コメリの透明収納ケースに憧れてセリアで透明ケース買ってきた!ストックのインスタントが見やすくなりました◎
mago
mago
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ベランダの物置の断捨離 アウトドアグッズ→100均で集めた細々したものを整理して1箱分断捨離 ガーデニンググッズ→使ってない鉢や鉢スタンドを処分 ①~③after ④before
ベランダの物置の断捨離 アウトドアグッズ→100均で集めた細々したものを整理して1箱分断捨離 ガーデニンググッズ→使ってない鉢や鉢スタンドを処分 ①~③after ④before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chuchu1193さんの実例写真
気になってたドルチェグストのカプセル。 100均で収納。
気になってたドルチェグストのカプセル。 100均で収納。
chuchu1193
chuchu1193
家族
h3さんの実例写真
アクセサリー収納完了!
アクセサリー収納完了!
h3
h3
go_slow_and_smileさんの実例写真
ビーズ収納完成。
ビーズ収納完成。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
mipさんの実例写真
mip
mip
2LDK
junaさんの実例写真
DAISOで購入した♡透明収納ケース😊 かわいくて購入😘
DAISOで購入した♡透明収納ケース😊 かわいくて購入😘
juna
juna
4LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
Shokoさんの実例写真
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
ピンクの向こう側には鏡を置いていて、ドレッサーもどきです꒰๑ ᷄ω ᷅꒱ドレッサー買おうか悩み中。。
Shoko
Shoko
家族
RiRiさんの実例写真
RiRi
RiRi
家族
rikoさんの実例写真
riko
riko
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
パントリーにセンサーライトをつけました。 パントリーに収納していあるカップ麺やお菓子は、たくさん入れていても中が分かるように透明の収納ケースに入れています。 ですがそもそも開き扉のせいでパントリー内部が暗くてよく見えないのが気になっていました。 そこでDAISOで550円で売っていたセンサーライトをつけました。 センサーの反応も良く、扉を開けたらパッと点灯します。 電池式で簡単に取り外し可能です。(うちはマグネット補助板を使ってます)  ライトをつけて中がだいぶ見やすくなりました🫶
パントリーにセンサーライトをつけました。 パントリーに収納していあるカップ麺やお菓子は、たくさん入れていても中が分かるように透明の収納ケースに入れています。 ですがそもそも開き扉のせいでパントリー内部が暗くてよく見えないのが気になっていました。 そこでDAISOで550円で売っていたセンサーライトをつけました。 センサーの反応も良く、扉を開けたらパッと点灯します。 電池式で簡単に取り外し可能です。(うちはマグネット補助板を使ってます)  ライトをつけて中がだいぶ見やすくなりました🫶
ieterior
ieterior
家族
seintoonisannさんの実例写真
seintoonisann
seintoonisann
家族
love1017さんの実例写真
セリアの革風コードバンド ダイソーの透明収納ケース 充電ケーブルを纏めるのに使っています😊 前までは縛るタイプでしたが、ケーブルを通すものに付け替えています☝️ ほどいた時もボタンで止めておけるので失くさず便利😉 穴に通る細いケーブルを留められて、質感は革☝️気に入っています😉 ダイソーの透明収納ケースはこちら https://roomclip.jp/photo/0rn3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socia
セリアの革風コードバンド ダイソーの透明収納ケース 充電ケーブルを纏めるのに使っています😊 前までは縛るタイプでしたが、ケーブルを通すものに付け替えています☝️ ほどいた時もボタンで止めておけるので失くさず便利😉 穴に通る細いケーブルを留められて、質感は革☝️気に入っています😉 ダイソーの透明収納ケースはこちら https://roomclip.jp/photo/0rn3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socia
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

100均 透明収納ケースが気になるあなたにおすすめ

100均 透明収納ケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ