100均 コロナ対策に

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
nanamushiさんの実例写真
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
nanamushi
nanamushi
家族
uran214さんの実例写真
玄関横に設置してる、コロナ対策コーナー。
玄関横に設置してる、コロナ対策コーナー。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
イベント参加☆ この100均のボトルホルダーがヒット商品! 落ちない安定感!シンプルな見た目⚐⚑ ------------- 「ハンドラボ 手指消毒ハンドジェル」モニター中♪ プロの現場で選ばれるアルコール! ▼特徴紹介 ❸ベタつきゼロ〜♪ むしろしっとり!←個人の感想です笑
イベント参加☆ この100均のボトルホルダーがヒット商品! 落ちない安定感!シンプルな見た目⚐⚑ ------------- 「ハンドラボ 手指消毒ハンドジェル」モニター中♪ プロの現場で選ばれるアルコール! ▼特徴紹介 ❸ベタつきゼロ〜♪ むしろしっとり!←個人の感想です笑
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
Yukicoto
Yukicoto
家族
hinakariponnoさんの実例写真
我が家のコロナ対策。 歯ブラシスタンドを止め、家族それぞれのコップとハミガキチューブを用意。 手洗いしたらペーパータオルで拭くようにして、タオルの使いまわしもやめました。
我が家のコロナ対策。 歯ブラシスタンドを止め、家族それぞれのコップとハミガキチューブを用意。 手洗いしたらペーパータオルで拭くようにして、タオルの使いまわしもやめました。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
タオル共有してましたが、コロナ対策でタオル分けてみました* 全て100均です。
タオル共有してましたが、コロナ対策でタオル分けてみました* 全て100均です。
choco
choco
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
hana
hana
家族
meさんの実例写真
コロナ対策。トイレの手拭きタオルをやめました。ペーパータオル置き場をダイソーで材料を揃えて作りました。
コロナ対策。トイレの手拭きタオルをやめました。ペーパータオル置き場をダイソーで材料を揃えて作りました。
me
me
2LDK | 家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
3LDK
Minoriさんの実例写真
最近のコロナ対策仕様洗面所です♪ 左の100均のボックスに布マスクをつけ置きして次亜塩素酸スプレーをして乾燥。 一日の最後に右にぶら下がっているアルコールスプレーで家中の触る場所(ドアノブや冷蔵庫の取手、洗面台や踏み台)を消毒。 2歳の息子に正しい手洗いを教える為に手洗いのイラストを見える場所に移動してます。 繰り返しイラストをみせながら教える事でだいぶ出来るようになりました。 手洗いから手を拭く作業までが2歳でもひとりできちんと!できる仕組みつくりを目指してます🙂 1歳すぎてからはなるべく、なんでも自分でやらせてます🤔それが正しいのかは分かりませんが無駄ではないと思うので😌とはいえ、まだまだ出来ないことたくさん…😆毎日母として未熟だなと反省しますが…真摯に向き合っていきたいです😌
最近のコロナ対策仕様洗面所です♪ 左の100均のボックスに布マスクをつけ置きして次亜塩素酸スプレーをして乾燥。 一日の最後に右にぶら下がっているアルコールスプレーで家中の触る場所(ドアノブや冷蔵庫の取手、洗面台や踏み台)を消毒。 2歳の息子に正しい手洗いを教える為に手洗いのイラストを見える場所に移動してます。 繰り返しイラストをみせながら教える事でだいぶ出来るようになりました。 手洗いから手を拭く作業までが2歳でもひとりできちんと!できる仕組みつくりを目指してます🙂 1歳すぎてからはなるべく、なんでも自分でやらせてます🤔それが正しいのかは分かりませんが無駄ではないと思うので😌とはいえ、まだまだ出来ないことたくさん…😆毎日母として未熟だなと反省しますが…真摯に向き合っていきたいです😌
Minori
Minori
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
いよいよ娘の出産まで2週間をきりました。 念には念を入れアルコール除菌液も玄関にスタンバイ👍 これで家にウイルスはいれません😊
いよいよ娘の出産まで2週間をきりました。 念には念を入れアルコール除菌液も玄関にスタンバイ👍 これで家にウイルスはいれません😊
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
我が家は玄関外にあるメーターボックスの扉にセリアのアイアンのタオルハンガーを引っ掛けて、今日みたいに雨の日は濡れた傘を一時置きしています🌂 更に隣には同じくアイアンのフックに除菌シートを引っ掛けて、帰宅時にドアノブを拭いています🤗
我が家は玄関外にあるメーターボックスの扉にセリアのアイアンのタオルハンガーを引っ掛けて、今日みたいに雨の日は濡れた傘を一時置きしています🌂 更に隣には同じくアイアンのフックに除菌シートを引っ掛けて、帰宅時にドアノブを拭いています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
玄関ディスプレイ 玄関の棚の一角はコロナ対策ゾーンになってます😷 あんまり目立たせたくない、マスクやアルコール類はシンプルな収納ケースに入れて主張させないようにしてます☺️
玄関ディスプレイ 玄関の棚の一角はコロナ対策ゾーンになってます😷 あんまり目立たせたくない、マスクやアルコール類はシンプルな収納ケースに入れて主張させないようにしてます☺️
Rui
Rui
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 この前作ったサンキャッチャーの飾りを窓際に持ってきました。 朝日でちょっとはキラキラ✨して見えるかな?
イベント参加です。 この前作ったサンキャッチャーの飾りを窓際に持ってきました。 朝日でちょっとはキラキラ✨して見えるかな?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
aiaiyuyuさんの実例写真
久しぶりの投稿。 玄関手前で消毒出来たらな…と思い。 100均で材料揃え700円。あとは家にあるテープと結束バンドで。 ちょっとグラつくけど、十分すぎる。満足。コロナに負けない。
久しぶりの投稿。 玄関手前で消毒出来たらな…と思い。 100均で材料揃え700円。あとは家にあるテープと結束バンドで。 ちょっとグラつくけど、十分すぎる。満足。コロナに負けない。
aiaiyuyu
aiaiyuyu
家族
shiho.rococoさんの実例写真
コロナウィルス対策!
コロナウィルス対策!
shiho.rococo
shiho.rococo
3LDK | 家族
tamoさんの実例写真
ミラーお気に入り♡ 芳香剤とアルコール置いてます コロナ対策でアルコール仲間入 玄関上がる前に消毒‼︎
ミラーお気に入り♡ 芳香剤とアルコール置いてます コロナ対策でアルコール仲間入 玄関上がる前に消毒‼︎
tamo
tamo
3LDK | 家族
ribenjicyanさんの実例写真
わが家のコロナ対策、しっかり‼️😣
わが家のコロナ対策、しっかり‼️😣
ribenjicyan
ribenjicyan
mkkoさんの実例写真
mkko
mkko
paruさんの実例写真
冷蔵庫を清潔にする為にやっている事 最近は、コロナウイルスが怖くて😣 買ってきた食材は アルコールをスプレーしてから冷蔵庫に入れてます。(なんとなくサッパリするから。) 冷凍庫は 汚れ防止と保冷の為に 上段ケース、本体ケースの下には 100均の脱臭抗菌効果のある アルミシートを敷いてあります。 本体ケースには セリアで購入したタッパーに ラップで小分けした肉などを入れて 取り出しやすいよう、立てて収納してます。 上段ケースもセリアの購入した タッパー(3個組)に 野菜や貝、果物が入ってます。
冷蔵庫を清潔にする為にやっている事 最近は、コロナウイルスが怖くて😣 買ってきた食材は アルコールをスプレーしてから冷蔵庫に入れてます。(なんとなくサッパリするから。) 冷凍庫は 汚れ防止と保冷の為に 上段ケース、本体ケースの下には 100均の脱臭抗菌効果のある アルミシートを敷いてあります。 本体ケースには セリアで購入したタッパーに ラップで小分けした肉などを入れて 取り出しやすいよう、立てて収納してます。 上段ケースもセリアの購入した タッパー(3個組)に 野菜や貝、果物が入ってます。
paru
paru
家族
ayanopiさんの実例写真
ひな人形を今っぽくアレンジ♡ ダイソーのコロナ対策のパネルで作ってみました🤫
ひな人形を今っぽくアレンジ♡ ダイソーのコロナ対策のパネルで作ってみました🤫
ayanopi
ayanopi
puritan_rさんの実例写真
思いつきリメイク😅 ワイヤーラティスで色々使える 壁にもかけれる置いても使える 万能小物入れ作りました😁 玄関入ってすぐにかけてみました! 使い捨てキッズ用マスクをいれて✨ 屋根にアルコールスプレーかけてみました👍コロナ対策にもバッチリなのでここにも使いたい~😆 お花を入れても可愛い~🌷 材料 セリアの板 45×15マス (うちは前回のごみ箱蓋を作った残り😅) セリアのワイヤーラティス 4×16マス 結束バンド 準備するもの ノコギリ 紙やすり はさみ 穴あけドリル (なければドライバーとネジ等 で穴をあけれればOK✨) 1.セリアの板を7.5×15にカット 2枚 100均の板は簡単にカットできますね👍 2.カットした板をヤスリをかける  地面にヤスリを置いてチャチャ~と  かけるだけでも全然違います😁雑🤣 3.2枚の板の四隅に穴をあけます 4.板にあわせると一番いいですが! ラティスの2.4.8マス目の順に曲げていきます 5.最後に板にあけた穴とラティスを結束バンドでとめるだけ~ お好みにディスプレイしてみるといいですね❤️
思いつきリメイク😅 ワイヤーラティスで色々使える 壁にもかけれる置いても使える 万能小物入れ作りました😁 玄関入ってすぐにかけてみました! 使い捨てキッズ用マスクをいれて✨ 屋根にアルコールスプレーかけてみました👍コロナ対策にもバッチリなのでここにも使いたい~😆 お花を入れても可愛い~🌷 材料 セリアの板 45×15マス (うちは前回のごみ箱蓋を作った残り😅) セリアのワイヤーラティス 4×16マス 結束バンド 準備するもの ノコギリ 紙やすり はさみ 穴あけドリル (なければドライバーとネジ等 で穴をあけれればOK✨) 1.セリアの板を7.5×15にカット 2枚 100均の板は簡単にカットできますね👍 2.カットした板をヤスリをかける  地面にヤスリを置いてチャチャ~と  かけるだけでも全然違います😁雑🤣 3.2枚の板の四隅に穴をあけます 4.板にあわせると一番いいですが! ラティスの2.4.8マス目の順に曲げていきます 5.最後に板にあけた穴とラティスを結束バンドでとめるだけ~ お好みにディスプレイしてみるといいですね❤️
puritan_r
puritan_r
家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
マジックボール2年ぶりに再開! チェリーブロッサムの優しい香りに癒されます。
マジックボール2年ぶりに再開! チェリーブロッサムの優しい香りに癒されます。
coco
coco
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
もっと見る

100均 コロナ対策にが気になるあなたにおすすめ

100均 コロナ対策にの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 コロナ対策に

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
nanamushiさんの実例写真
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
nanamushi
nanamushi
家族
uran214さんの実例写真
玄関横に設置してる、コロナ対策コーナー。
玄関横に設置してる、コロナ対策コーナー。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
イベント参加☆ この100均のボトルホルダーがヒット商品! 落ちない安定感!シンプルな見た目⚐⚑ ------------- 「ハンドラボ 手指消毒ハンドジェル」モニター中♪ プロの現場で選ばれるアルコール! ▼特徴紹介 ❸ベタつきゼロ〜♪ むしろしっとり!←個人の感想です笑
イベント参加☆ この100均のボトルホルダーがヒット商品! 落ちない安定感!シンプルな見た目⚐⚑ ------------- 「ハンドラボ 手指消毒ハンドジェル」モニター中♪ プロの現場で選ばれるアルコール! ▼特徴紹介 ❸ベタつきゼロ〜♪ むしろしっとり!←個人の感想です笑
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
Yukicoto
Yukicoto
家族
hinakariponnoさんの実例写真
我が家のコロナ対策。 歯ブラシスタンドを止め、家族それぞれのコップとハミガキチューブを用意。 手洗いしたらペーパータオルで拭くようにして、タオルの使いまわしもやめました。
我が家のコロナ対策。 歯ブラシスタンドを止め、家族それぞれのコップとハミガキチューブを用意。 手洗いしたらペーパータオルで拭くようにして、タオルの使いまわしもやめました。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
タオル共有してましたが、コロナ対策でタオル分けてみました* 全て100均です。
タオル共有してましたが、コロナ対策でタオル分けてみました* 全て100均です。
choco
choco
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
hana
hana
家族
meさんの実例写真
コロナ対策。トイレの手拭きタオルをやめました。ペーパータオル置き場をダイソーで材料を揃えて作りました。
コロナ対策。トイレの手拭きタオルをやめました。ペーパータオル置き場をダイソーで材料を揃えて作りました。
me
me
2LDK | 家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
3LDK
Minoriさんの実例写真
最近のコロナ対策仕様洗面所です♪ 左の100均のボックスに布マスクをつけ置きして次亜塩素酸スプレーをして乾燥。 一日の最後に右にぶら下がっているアルコールスプレーで家中の触る場所(ドアノブや冷蔵庫の取手、洗面台や踏み台)を消毒。 2歳の息子に正しい手洗いを教える為に手洗いのイラストを見える場所に移動してます。 繰り返しイラストをみせながら教える事でだいぶ出来るようになりました。 手洗いから手を拭く作業までが2歳でもひとりできちんと!できる仕組みつくりを目指してます🙂 1歳すぎてからはなるべく、なんでも自分でやらせてます🤔それが正しいのかは分かりませんが無駄ではないと思うので😌とはいえ、まだまだ出来ないことたくさん…😆毎日母として未熟だなと反省しますが…真摯に向き合っていきたいです😌
最近のコロナ対策仕様洗面所です♪ 左の100均のボックスに布マスクをつけ置きして次亜塩素酸スプレーをして乾燥。 一日の最後に右にぶら下がっているアルコールスプレーで家中の触る場所(ドアノブや冷蔵庫の取手、洗面台や踏み台)を消毒。 2歳の息子に正しい手洗いを教える為に手洗いのイラストを見える場所に移動してます。 繰り返しイラストをみせながら教える事でだいぶ出来るようになりました。 手洗いから手を拭く作業までが2歳でもひとりできちんと!できる仕組みつくりを目指してます🙂 1歳すぎてからはなるべく、なんでも自分でやらせてます🤔それが正しいのかは分かりませんが無駄ではないと思うので😌とはいえ、まだまだ出来ないことたくさん…😆毎日母として未熟だなと反省しますが…真摯に向き合っていきたいです😌
Minori
Minori
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
いよいよ娘の出産まで2週間をきりました。 念には念を入れアルコール除菌液も玄関にスタンバイ👍 これで家にウイルスはいれません😊
いよいよ娘の出産まで2週間をきりました。 念には念を入れアルコール除菌液も玄関にスタンバイ👍 これで家にウイルスはいれません😊
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
我が家は玄関外にあるメーターボックスの扉にセリアのアイアンのタオルハンガーを引っ掛けて、今日みたいに雨の日は濡れた傘を一時置きしています🌂 更に隣には同じくアイアンのフックに除菌シートを引っ掛けて、帰宅時にドアノブを拭いています🤗
我が家は玄関外にあるメーターボックスの扉にセリアのアイアンのタオルハンガーを引っ掛けて、今日みたいに雨の日は濡れた傘を一時置きしています🌂 更に隣には同じくアイアンのフックに除菌シートを引っ掛けて、帰宅時にドアノブを拭いています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
玄関ディスプレイ 玄関の棚の一角はコロナ対策ゾーンになってます😷 あんまり目立たせたくない、マスクやアルコール類はシンプルな収納ケースに入れて主張させないようにしてます☺️
玄関ディスプレイ 玄関の棚の一角はコロナ対策ゾーンになってます😷 あんまり目立たせたくない、マスクやアルコール類はシンプルな収納ケースに入れて主張させないようにしてます☺️
Rui
Rui
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 この前作ったサンキャッチャーの飾りを窓際に持ってきました。 朝日でちょっとはキラキラ✨して見えるかな?
イベント参加です。 この前作ったサンキャッチャーの飾りを窓際に持ってきました。 朝日でちょっとはキラキラ✨して見えるかな?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
aiaiyuyuさんの実例写真
久しぶりの投稿。 玄関手前で消毒出来たらな…と思い。 100均で材料揃え700円。あとは家にあるテープと結束バンドで。 ちょっとグラつくけど、十分すぎる。満足。コロナに負けない。
久しぶりの投稿。 玄関手前で消毒出来たらな…と思い。 100均で材料揃え700円。あとは家にあるテープと結束バンドで。 ちょっとグラつくけど、十分すぎる。満足。コロナに負けない。
aiaiyuyu
aiaiyuyu
家族
shiho.rococoさんの実例写真
コロナウィルス対策!
コロナウィルス対策!
shiho.rococo
shiho.rococo
3LDK | 家族
tamoさんの実例写真
ミラーお気に入り♡ 芳香剤とアルコール置いてます コロナ対策でアルコール仲間入 玄関上がる前に消毒‼︎
ミラーお気に入り♡ 芳香剤とアルコール置いてます コロナ対策でアルコール仲間入 玄関上がる前に消毒‼︎
tamo
tamo
3LDK | 家族
ribenjicyanさんの実例写真
わが家のコロナ対策、しっかり‼️😣
わが家のコロナ対策、しっかり‼️😣
ribenjicyan
ribenjicyan
mkkoさんの実例写真
mkko
mkko
paruさんの実例写真
冷蔵庫を清潔にする為にやっている事 最近は、コロナウイルスが怖くて😣 買ってきた食材は アルコールをスプレーしてから冷蔵庫に入れてます。(なんとなくサッパリするから。) 冷凍庫は 汚れ防止と保冷の為に 上段ケース、本体ケースの下には 100均の脱臭抗菌効果のある アルミシートを敷いてあります。 本体ケースには セリアで購入したタッパーに ラップで小分けした肉などを入れて 取り出しやすいよう、立てて収納してます。 上段ケースもセリアの購入した タッパー(3個組)に 野菜や貝、果物が入ってます。
冷蔵庫を清潔にする為にやっている事 最近は、コロナウイルスが怖くて😣 買ってきた食材は アルコールをスプレーしてから冷蔵庫に入れてます。(なんとなくサッパリするから。) 冷凍庫は 汚れ防止と保冷の為に 上段ケース、本体ケースの下には 100均の脱臭抗菌効果のある アルミシートを敷いてあります。 本体ケースには セリアで購入したタッパーに ラップで小分けした肉などを入れて 取り出しやすいよう、立てて収納してます。 上段ケースもセリアの購入した タッパー(3個組)に 野菜や貝、果物が入ってます。
paru
paru
家族
ayanopiさんの実例写真
ひな人形を今っぽくアレンジ♡ ダイソーのコロナ対策のパネルで作ってみました🤫
ひな人形を今っぽくアレンジ♡ ダイソーのコロナ対策のパネルで作ってみました🤫
ayanopi
ayanopi
puritan_rさんの実例写真
思いつきリメイク😅 ワイヤーラティスで色々使える 壁にもかけれる置いても使える 万能小物入れ作りました😁 玄関入ってすぐにかけてみました! 使い捨てキッズ用マスクをいれて✨ 屋根にアルコールスプレーかけてみました👍コロナ対策にもバッチリなのでここにも使いたい~😆 お花を入れても可愛い~🌷 材料 セリアの板 45×15マス (うちは前回のごみ箱蓋を作った残り😅) セリアのワイヤーラティス 4×16マス 結束バンド 準備するもの ノコギリ 紙やすり はさみ 穴あけドリル (なければドライバーとネジ等 で穴をあけれればOK✨) 1.セリアの板を7.5×15にカット 2枚 100均の板は簡単にカットできますね👍 2.カットした板をヤスリをかける  地面にヤスリを置いてチャチャ~と  かけるだけでも全然違います😁雑🤣 3.2枚の板の四隅に穴をあけます 4.板にあわせると一番いいですが! ラティスの2.4.8マス目の順に曲げていきます 5.最後に板にあけた穴とラティスを結束バンドでとめるだけ~ お好みにディスプレイしてみるといいですね❤️
思いつきリメイク😅 ワイヤーラティスで色々使える 壁にもかけれる置いても使える 万能小物入れ作りました😁 玄関入ってすぐにかけてみました! 使い捨てキッズ用マスクをいれて✨ 屋根にアルコールスプレーかけてみました👍コロナ対策にもバッチリなのでここにも使いたい~😆 お花を入れても可愛い~🌷 材料 セリアの板 45×15マス (うちは前回のごみ箱蓋を作った残り😅) セリアのワイヤーラティス 4×16マス 結束バンド 準備するもの ノコギリ 紙やすり はさみ 穴あけドリル (なければドライバーとネジ等 で穴をあけれればOK✨) 1.セリアの板を7.5×15にカット 2枚 100均の板は簡単にカットできますね👍 2.カットした板をヤスリをかける  地面にヤスリを置いてチャチャ~と  かけるだけでも全然違います😁雑🤣 3.2枚の板の四隅に穴をあけます 4.板にあわせると一番いいですが! ラティスの2.4.8マス目の順に曲げていきます 5.最後に板にあけた穴とラティスを結束バンドでとめるだけ~ お好みにディスプレイしてみるといいですね❤️
puritan_r
puritan_r
家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
マジックボール2年ぶりに再開! チェリーブロッサムの優しい香りに癒されます。
マジックボール2年ぶりに再開! チェリーブロッサムの優しい香りに癒されます。
coco
coco
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
もっと見る

100均 コロナ対策にが気になるあなたにおすすめ

100均 コロナ対策にの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ