100均 調味料棚 DIY

785枚の部屋写真から47枚をセレクト
MYUさんの実例写真
キッチン調味料棚
キッチン調味料棚
MYU
MYU
2LDK | 家族
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
mr-oogie-boogieさんの実例写真
mr-oogie-boogie
mr-oogie-boogie
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
akkiii
akkiii
家族
YA-YU-TAさんの実例写真
YA-YU-TA
YA-YU-TA
家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
Yamato-hoshinoさんの実例写真
Yamato-hoshino
Yamato-hoshino
tomoさんの実例写真
調味料棚をDIY 容器はすべて100均、容器に合わせて高さを合わせてスッキリに。 ごちゃごちゃさせずに、よく使うものだけディスプレイ。
調味料棚をDIY 容器はすべて100均、容器に合わせて高さを合わせてスッキリに。 ごちゃごちゃさせずに、よく使うものだけディスプレイ。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Ikechan_ikuyihcさんの実例写真
《No.2》 Seasoning Shelf
《No.2》 Seasoning Shelf
Ikechan_ikuyihc
Ikechan_ikuyihc
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
sanpachiさんの実例写真
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
poemiiさんの実例写真
ぴったりサイズでルンルン(*☻-☻*)
ぴったりサイズでルンルン(*☻-☻*)
poemii
poemii
家族
runa63523209さんの実例写真
全て100均で、調味料棚を作って見ました。
全て100均で、調味料棚を作って見ました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
shiolilyさんの実例写真
調味料棚作ってみた!調味料入れを統一しないと全然統一感なし(T_T)
調味料棚作ってみた!調味料入れを統一しないと全然統一感なし(T_T)
shiolily
shiolily
2DK | シェア
piiromoさんの実例写真
楽天爽快ドラッグで購入した油引き♡ 2017年1月に購入♡ 毛ぢゃなくてシリコンだから毛が茶色くなったり抜けたりもないし、必要な分だけピューっ♡って出せるのがお気に入りです‼︎
楽天爽快ドラッグで購入した油引き♡ 2017年1月に購入♡ 毛ぢゃなくてシリコンだから毛が茶色くなったり抜けたりもないし、必要な分だけピューっ♡って出せるのがお気に入りです‼︎
piiromo
piiromo
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
zubora-manさんの実例写真
そして、調味料を置くとこんな感じに。 調味料棚は、これでひとまず完成です!
そして、調味料を置くとこんな感じに。 調味料棚は、これでひとまず完成です!
zubora-man
zubora-man
3LDK
aki825さんの実例写真
調味料棚
調味料棚
aki825
aki825
3LDK | 家族
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
kanamiさんの実例写真
kanami
kanami
3DK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
3LDK
makomiさんの実例写真
今日やっと木材を買いに行けたので、調味料棚を作ってます。 仮設置してみました。 前作ったコンロ横の棚と同じシリーズにする予定です。狭いキッチンなので、棚も統一感あった方がスッキリするかなと思って。  今から磨り硝子シート貼ったり、 色塗ったり、取っ手付けたり。 そういえば、人生初、背板がある棚を作りました。いつも、面倒だし高くなるから作ってなかったのですが。と言っても400円のベニヤ板ですが、、、(´`:)貧乏性には400円も貴重。 制作費2,000円くらい。
今日やっと木材を買いに行けたので、調味料棚を作ってます。 仮設置してみました。 前作ったコンロ横の棚と同じシリーズにする予定です。狭いキッチンなので、棚も統一感あった方がスッキリするかなと思って。  今から磨り硝子シート貼ったり、 色塗ったり、取っ手付けたり。 そういえば、人生初、背板がある棚を作りました。いつも、面倒だし高くなるから作ってなかったのですが。と言っても400円のベニヤ板ですが、、、(´`:)貧乏性には400円も貴重。 制作費2,000円くらい。
makomi
makomi
3DK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
調味料の棚として、作りました! まだ本格的に活用はしてませんが( ´ ▽ ` )ノ
調味料の棚として、作りました! まだ本格的に活用はしてませんが( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
もっと見る

100均 調味料棚 DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 調味料棚 DIY

785枚の部屋写真から47枚をセレクト
MYUさんの実例写真
キッチン調味料棚
キッチン調味料棚
MYU
MYU
2LDK | 家族
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
mr-oogie-boogieさんの実例写真
mr-oogie-boogie
mr-oogie-boogie
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
akkiii
akkiii
家族
YA-YU-TAさんの実例写真
YA-YU-TA
YA-YU-TA
家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
Yamato-hoshinoさんの実例写真
Yamato-hoshino
Yamato-hoshino
tomoさんの実例写真
調味料棚をDIY 容器はすべて100均、容器に合わせて高さを合わせてスッキリに。 ごちゃごちゃさせずに、よく使うものだけディスプレイ。
調味料棚をDIY 容器はすべて100均、容器に合わせて高さを合わせてスッキリに。 ごちゃごちゃさせずに、よく使うものだけディスプレイ。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Ikechan_ikuyihcさんの実例写真
《No.2》 Seasoning Shelf
《No.2》 Seasoning Shelf
Ikechan_ikuyihc
Ikechan_ikuyihc
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
sanpachiさんの実例写真
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
我ながらイイ感じ✨ ジャコビアンはやっぱりイイ色✨
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
poemiiさんの実例写真
ぴったりサイズでルンルン(*☻-☻*)
ぴったりサイズでルンルン(*☻-☻*)
poemii
poemii
家族
runa63523209さんの実例写真
全て100均で、調味料棚を作って見ました。
全て100均で、調味料棚を作って見ました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
shiolilyさんの実例写真
調味料棚作ってみた!調味料入れを統一しないと全然統一感なし(T_T)
調味料棚作ってみた!調味料入れを統一しないと全然統一感なし(T_T)
shiolily
shiolily
2DK | シェア
piiromoさんの実例写真
楽天爽快ドラッグで購入した油引き♡ 2017年1月に購入♡ 毛ぢゃなくてシリコンだから毛が茶色くなったり抜けたりもないし、必要な分だけピューっ♡って出せるのがお気に入りです‼︎
楽天爽快ドラッグで購入した油引き♡ 2017年1月に購入♡ 毛ぢゃなくてシリコンだから毛が茶色くなったり抜けたりもないし、必要な分だけピューっ♡って出せるのがお気に入りです‼︎
piiromo
piiromo
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
zubora-manさんの実例写真
そして、調味料を置くとこんな感じに。 調味料棚は、これでひとまず完成です!
そして、調味料を置くとこんな感じに。 調味料棚は、これでひとまず完成です!
zubora-man
zubora-man
3LDK
aki825さんの実例写真
調味料棚
調味料棚
aki825
aki825
3LDK | 家族
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
kanamiさんの実例写真
kanami
kanami
3DK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
3LDK
makomiさんの実例写真
今日やっと木材を買いに行けたので、調味料棚を作ってます。 仮設置してみました。 前作ったコンロ横の棚と同じシリーズにする予定です。狭いキッチンなので、棚も統一感あった方がスッキリするかなと思って。  今から磨り硝子シート貼ったり、 色塗ったり、取っ手付けたり。 そういえば、人生初、背板がある棚を作りました。いつも、面倒だし高くなるから作ってなかったのですが。と言っても400円のベニヤ板ですが、、、(´`:)貧乏性には400円も貴重。 制作費2,000円くらい。
今日やっと木材を買いに行けたので、調味料棚を作ってます。 仮設置してみました。 前作ったコンロ横の棚と同じシリーズにする予定です。狭いキッチンなので、棚も統一感あった方がスッキリするかなと思って。  今から磨り硝子シート貼ったり、 色塗ったり、取っ手付けたり。 そういえば、人生初、背板がある棚を作りました。いつも、面倒だし高くなるから作ってなかったのですが。と言っても400円のベニヤ板ですが、、、(´`:)貧乏性には400円も貴重。 制作費2,000円くらい。
makomi
makomi
3DK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
調味料の棚として、作りました! まだ本格的に活用はしてませんが( ´ ▽ ` )ノ
調味料の棚として、作りました! まだ本格的に活用はしてませんが( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
もっと見る

100均 調味料棚 DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ