100均 無印ステンレスバスケット

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
mika_vvさんの実例写真
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
mika_vv
mika_vv
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
白いかごにラベルをつけるつもりです。
白いかごにラベルをつけるつもりです。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
mottyan
mottyan
2LDK
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
オリーブ×バーチカル𓂃 𓈒𓏸🪴     & ˗ˏˋ 秋色インテリア ˎˊ˗ きゃううーーᰔᩚ(,,• •,,)キュン リクエストしてくれた Anthuriumちゃんのおうちに ちょっぴり近づけたような 気がする🧡𖠿𖢔꙳🤎 pic2ೀ無印アバカのバスケットに 百均のごみ箱をin🗑️ 余白にAmazonの梱包紙 ウッドチップでちょっとお飾りᡣ𐭩 早く花壇に植えたくてうずうず… 春まで待てそにない(◍꒪꒳​꒪◍)
オリーブ×バーチカル𓂃 𓈒𓏸🪴     & ˗ˏˋ 秋色インテリア ˎˊ˗ きゃううーーᰔᩚ(,,• •,,)キュン リクエストしてくれた Anthuriumちゃんのおうちに ちょっぴり近づけたような 気がする🧡𖠿𖢔꙳🤎 pic2ೀ無印アバカのバスケットに 百均のごみ箱をin🗑️ 余白にAmazonの梱包紙 ウッドチップでちょっとお飾りᡣ𐭩 早く花壇に植えたくてうずうず… 春まで待てそにない(◍꒪꒳​꒪◍)
miffy.0044
miffy.0044
家族
ixumiさんの実例写真
バタバタしてたら1ヶ月以上放置してました‥ 最近家計簿セットを見直しました😶 無印のパスポートケースからワイヤーバスケットに変更しました。 お金のケース、電卓、通帳類がめちゃくちゃ取りやすくなりました☺️ アクリル小物収納の引出し部分が縦に2つシンデレラフィット✨ 透明なのでスッキリして見えるのでお気に入りです。 カードケースにはクレジットカードとポイントカードをそれぞれまとめてます。 カードは使うときだけ持ち出す派です🙋‍♀️ クーポン類も財布の中に常に入ってるのは嫌いなので使用期限順になるようにPOPスタンドで保管してます🤣
バタバタしてたら1ヶ月以上放置してました‥ 最近家計簿セットを見直しました😶 無印のパスポートケースからワイヤーバスケットに変更しました。 お金のケース、電卓、通帳類がめちゃくちゃ取りやすくなりました☺️ アクリル小物収納の引出し部分が縦に2つシンデレラフィット✨ 透明なのでスッキリして見えるのでお気に入りです。 カードケースにはクレジットカードとポイントカードをそれぞれまとめてます。 カードは使うときだけ持ち出す派です🙋‍♀️ クーポン類も財布の中に常に入ってるのは嫌いなので使用期限順になるようにPOPスタンドで保管してます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Yukino  Asanumaさんの実例写真
初めての投稿は初チャレンジのディアウォール😊✨ なんとか完成しました😂 計算ミスして棚受けを付け直したりして大変だったけど、達成感✨
初めての投稿は初チャレンジのディアウォール😊✨ なんとか完成しました😂 計算ミスして棚受けを付け直したりして大変だったけど、達成感✨
Yukino  Asanuma
Yukino Asanuma
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
断捨離した物は実はここには無くて高校生の娘が自分の部屋の断捨離をして棚がまるごといらなくなりさらにそこで収納していた無印良品のバスケットが大量に余りました。 なので今まで100均のプラスチックのカゴや無印のケースに入れていたラップ類を収納することができました♪ 少しずつ見える所はプラスチック類を減らしていきたいので大満足です(・∀・)
断捨離した物は実はここには無くて高校生の娘が自分の部屋の断捨離をして棚がまるごといらなくなりさらにそこで収納していた無印良品のバスケットが大量に余りました。 なので今まで100均のプラスチックのカゴや無印のケースに入れていたラップ類を収納することができました♪ 少しずつ見える所はプラスチック類を減らしていきたいので大満足です(・∀・)
Yuki
Yuki
家族
Katsuoさんの実例写真
Katsuo
Katsuo
yukoさんの実例写真
おはようございます♪ 行ってきます~今日も適度に(*´ `*)
おはようございます♪ 行ってきます~今日も適度に(*´ `*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
aki_kix3さんの実例写真
無印の持ち手付き帆布長方形バスケットに一軍文具と丸つけセット、工作セットをひとまとめ。 持ち運びスタイルなのでバラバラにならない🎶
無印の持ち手付き帆布長方形バスケットに一軍文具と丸つけセット、工作セットをひとまとめ。 持ち運びスタイルなのでバラバラにならない🎶
aki_kix3
aki_kix3
pikkariさんの実例写真
まだ未完成。
まだ未完成。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
makomi
makomi
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
オープンラック¥1,717
salut!の棚に無印のブリ材バスケットがジャストサイズでした。 前からは引き出せないので横から引き出します。
salut!の棚に無印のブリ材バスケットがジャストサイズでした。 前からは引き出せないので横から引き出します。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* マグネットのパン * 誕生日プレゼントに娘から買ってもらった アイロンです https://roomclip.jp/photo/R5Eb アイロンを後回しにして苦情がくるので すぐ掛けられるように ラックに一纏めにしています 無印のカゴを上段に置いて アイロン、アイロンマット、糊付け霧吹き 3点入ればOKです https://roomclip.jp/photo/RXLH 埃除けに布を掛けてますが Salutのクリップで挟んで 開閉時も楽に取り出せます https://roomclip.jp/photo/RXLN キッチン周りの布製のものを クエン酸と食器用洗剤で 洗って乾燥させてから アイロンを掛けました 洗う時はお湯の方が落ちやすいので ボールに水道のお湯とクエン酸を入れて しばらくしたら食器用洗剤を 汚れの部分につけて擦ると綺麗に落ちました 娘がオシャレに目覚めてきたので 発言が意味不明な事があり 自分もこの領域に達したのねと 嬉しくもあります 娘 「ママ、うちってオシャレじゃない?」 母 「普通だよ」 娘 「だって、磁石がパンなんだよ」 https://roomclip.jp/photo/R5ER 可愛いを連呼する娘が どの様なファッションの道を歩むのか 楽しみです パンのバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3vVmW6ADsT/?igshid=kcksmyx2ya5j
* マグネットのパン * 誕生日プレゼントに娘から買ってもらった アイロンです https://roomclip.jp/photo/R5Eb アイロンを後回しにして苦情がくるので すぐ掛けられるように ラックに一纏めにしています 無印のカゴを上段に置いて アイロン、アイロンマット、糊付け霧吹き 3点入ればOKです https://roomclip.jp/photo/RXLH 埃除けに布を掛けてますが Salutのクリップで挟んで 開閉時も楽に取り出せます https://roomclip.jp/photo/RXLN キッチン周りの布製のものを クエン酸と食器用洗剤で 洗って乾燥させてから アイロンを掛けました 洗う時はお湯の方が落ちやすいので ボールに水道のお湯とクエン酸を入れて しばらくしたら食器用洗剤を 汚れの部分につけて擦ると綺麗に落ちました 娘がオシャレに目覚めてきたので 発言が意味不明な事があり 自分もこの領域に達したのねと 嬉しくもあります 娘 「ママ、うちってオシャレじゃない?」 母 「普通だよ」 娘 「だって、磁石がパンなんだよ」 https://roomclip.jp/photo/R5ER 可愛いを連呼する娘が どの様なファッションの道を歩むのか 楽しみです パンのバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3vVmW6ADsT/?igshid=kcksmyx2ya5j
mizu
mizu
家族
hoccoさんの実例写真
つっぱり棚にダイソーで買った布を巻きました。カゴは昔もらった(多分)無印良品のもの。
つっぱり棚にダイソーで買った布を巻きました。カゴは昔もらった(多分)無印良品のもの。
hocco
hocco
2LDK | カップル
rrmさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、おもちゃの収納を今まで使っていた100均の布製バッグから、無印のステンレスバスケットに! どこに吊り下げようか悩んだ末、辿り着きました。我ながら良いアイデア😁👍 あとは、もう少しおもちゃを減らしてくれたらもっとスッキリするのにな〜😅
皆さんの投稿を参考に、おもちゃの収納を今まで使っていた100均の布製バッグから、無印のステンレスバスケットに! どこに吊り下げようか悩んだ末、辿り着きました。我ながら良いアイデア😁👍 あとは、もう少しおもちゃを減らしてくれたらもっとスッキリするのにな〜😅
rrm
rrm
4LDK | 家族
sho__0606さんの実例写真
お風呂の照明はオプションでダウンライトに変更です☆ このオプション、主人と揉めましたが何とか勝ちました(笑) 左に少しだけうつっているのは娘のオモチャたち(^^) RCでいろんな方のpostを参考にして、無印のやつにしました 前の家では100均のネット使っていたけれど水切れ悪かったからこれに変えて良かったです\(^o^)/
お風呂の照明はオプションでダウンライトに変更です☆ このオプション、主人と揉めましたが何とか勝ちました(笑) 左に少しだけうつっているのは娘のオモチャたち(^^) RCでいろんな方のpostを参考にして、無印のやつにしました 前の家では100均のネット使っていたけれど水切れ悪かったからこれに変えて良かったです\(^o^)/
sho__0606
sho__0606
3LDK | 家族
Soさんの実例写真
こちらはシルバーのバスケット(無印)以外全て100均でチョイスした商品です。系統揃えるだけでコスパ良くオシャレな感じになりますよね。
こちらはシルバーのバスケット(無印)以外全て100均でチョイスした商品です。系統揃えるだけでコスパ良くオシャレな感じになりますよね。
So
So
1DK | 一人暮らし
fukamai-0709さんの実例写真
☆レジ袋収納☆ スーパーやコンビニで貰わないようにしていても増えて行くレジ袋。 主婦になって18年。カゴに収納してみたり、レジ袋にレジ袋を収納してみたり、色々試してみたけど、見た目も悪いし、どんどん溜めて行ってしまう自分の性格がイヤでした。 1年程前から100均のチャック式のファイルケース白と黒を使ってからはいっぱいになったら捨てる!をルールにしてスッキリをキープしてます。 白にMサイズ。黒にLサイズを収納してます♪
☆レジ袋収納☆ スーパーやコンビニで貰わないようにしていても増えて行くレジ袋。 主婦になって18年。カゴに収納してみたり、レジ袋にレジ袋を収納してみたり、色々試してみたけど、見た目も悪いし、どんどん溜めて行ってしまう自分の性格がイヤでした。 1年程前から100均のチャック式のファイルケース白と黒を使ってからはいっぱいになったら捨てる!をルールにしてスッキリをキープしてます。 白にMサイズ。黒にLサイズを収納してます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
突っ張り棒を2本に桐板で棚を作ってますが、落ちるのが怖くて、あまり物が置けません(置いちゃってるけど)💧 ちょっとだけ配置換えをして、フェイクグリーンをフラスコに挿してみました(*¨*)♡
突っ張り棒を2本に桐板で棚を作ってますが、落ちるのが怖くて、あまり物が置けません(置いちゃってるけど)💧 ちょっとだけ配置換えをして、フェイクグリーンをフラスコに挿してみました(*¨*)♡
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ダイニングテーブル周り♡ 右手の水色のトールペイントの小家具に文房具や紙物をファイリングして収納。左手には無印良品のスタッキング出来るバスケットを二つ重ねて置いています。こちらには100均のファイルボックスを立てて収納しています。私の定位置の横に生活で必要な書類を管理しています。座って手に取れる場所にあるのは便利です。
ダイニングテーブル周り♡ 右手の水色のトールペイントの小家具に文房具や紙物をファイリングして収納。左手には無印良品のスタッキング出来るバスケットを二つ重ねて置いています。こちらには100均のファイルボックスを立てて収納しています。私の定位置の横に生活で必要な書類を管理しています。座って手に取れる場所にあるのは便利です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
棚(主に取説関係)の捨て活しました。 取説は備え付け棚の2段目に100均のファスナー付ファイル(A4ワイドに)家電と家具に分けてざっくり収納。 現物は既に処分したけど、取説だけ残ってるものが結構ありました。紙物整理に猫は興味津々です(4枚目)。
棚(主に取説関係)の捨て活しました。 取説は備え付け棚の2段目に100均のファスナー付ファイル(A4ワイドに)家電と家具に分けてざっくり収納。 現物は既に処分したけど、取説だけ残ってるものが結構ありました。紙物整理に猫は興味津々です(4枚目)。
brown-white
brown-white
1LDK
eregonさんの実例写真
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
eregon
eregon
3DK | 家族
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

100均 無印ステンレスバスケットが気になるあなたにおすすめ

100均 無印ステンレスバスケットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 無印ステンレスバスケット

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
mika_vvさんの実例写真
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
mika_vv
mika_vv
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
白いかごにラベルをつけるつもりです。
白いかごにラベルをつけるつもりです。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
mottyan
mottyan
2LDK
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
オリーブ×バーチカル𓂃 𓈒𓏸🪴     & ˗ˏˋ 秋色インテリア ˎˊ˗ きゃううーーᰔᩚ(,,• •,,)キュン リクエストしてくれた Anthuriumちゃんのおうちに ちょっぴり近づけたような 気がする🧡𖠿𖢔꙳🤎 pic2ೀ無印アバカのバスケットに 百均のごみ箱をin🗑️ 余白にAmazonの梱包紙 ウッドチップでちょっとお飾りᡣ𐭩 早く花壇に植えたくてうずうず… 春まで待てそにない(◍꒪꒳​꒪◍)
オリーブ×バーチカル𓂃 𓈒𓏸🪴     & ˗ˏˋ 秋色インテリア ˎˊ˗ きゃううーーᰔᩚ(,,• •,,)キュン リクエストしてくれた Anthuriumちゃんのおうちに ちょっぴり近づけたような 気がする🧡𖠿𖢔꙳🤎 pic2ೀ無印アバカのバスケットに 百均のごみ箱をin🗑️ 余白にAmazonの梱包紙 ウッドチップでちょっとお飾りᡣ𐭩 早く花壇に植えたくてうずうず… 春まで待てそにない(◍꒪꒳​꒪◍)
miffy.0044
miffy.0044
家族
ixumiさんの実例写真
バタバタしてたら1ヶ月以上放置してました‥ 最近家計簿セットを見直しました😶 無印のパスポートケースからワイヤーバスケットに変更しました。 お金のケース、電卓、通帳類がめちゃくちゃ取りやすくなりました☺️ アクリル小物収納の引出し部分が縦に2つシンデレラフィット✨ 透明なのでスッキリして見えるのでお気に入りです。 カードケースにはクレジットカードとポイントカードをそれぞれまとめてます。 カードは使うときだけ持ち出す派です🙋‍♀️ クーポン類も財布の中に常に入ってるのは嫌いなので使用期限順になるようにPOPスタンドで保管してます🤣
バタバタしてたら1ヶ月以上放置してました‥ 最近家計簿セットを見直しました😶 無印のパスポートケースからワイヤーバスケットに変更しました。 お金のケース、電卓、通帳類がめちゃくちゃ取りやすくなりました☺️ アクリル小物収納の引出し部分が縦に2つシンデレラフィット✨ 透明なのでスッキリして見えるのでお気に入りです。 カードケースにはクレジットカードとポイントカードをそれぞれまとめてます。 カードは使うときだけ持ち出す派です🙋‍♀️ クーポン類も財布の中に常に入ってるのは嫌いなので使用期限順になるようにPOPスタンドで保管してます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Yukino  Asanumaさんの実例写真
初めての投稿は初チャレンジのディアウォール😊✨ なんとか完成しました😂 計算ミスして棚受けを付け直したりして大変だったけど、達成感✨
初めての投稿は初チャレンジのディアウォール😊✨ なんとか完成しました😂 計算ミスして棚受けを付け直したりして大変だったけど、達成感✨
Yukino  Asanuma
Yukino Asanuma
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
断捨離した物は実はここには無くて高校生の娘が自分の部屋の断捨離をして棚がまるごといらなくなりさらにそこで収納していた無印良品のバスケットが大量に余りました。 なので今まで100均のプラスチックのカゴや無印のケースに入れていたラップ類を収納することができました♪ 少しずつ見える所はプラスチック類を減らしていきたいので大満足です(・∀・)
断捨離した物は実はここには無くて高校生の娘が自分の部屋の断捨離をして棚がまるごといらなくなりさらにそこで収納していた無印良品のバスケットが大量に余りました。 なので今まで100均のプラスチックのカゴや無印のケースに入れていたラップ類を収納することができました♪ 少しずつ見える所はプラスチック類を減らしていきたいので大満足です(・∀・)
Yuki
Yuki
家族
Katsuoさんの実例写真
Katsuo
Katsuo
yukoさんの実例写真
おはようございます♪ 行ってきます~今日も適度に(*´ `*)
おはようございます♪ 行ってきます~今日も適度に(*´ `*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
aki_kix3さんの実例写真
無印の持ち手付き帆布長方形バスケットに一軍文具と丸つけセット、工作セットをひとまとめ。 持ち運びスタイルなのでバラバラにならない🎶
無印の持ち手付き帆布長方形バスケットに一軍文具と丸つけセット、工作セットをひとまとめ。 持ち運びスタイルなのでバラバラにならない🎶
aki_kix3
aki_kix3
pikkariさんの実例写真
まだ未完成。
まだ未完成。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
¥590
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
makomi
makomi
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
salut!の棚に無印のブリ材バスケットがジャストサイズでした。 前からは引き出せないので横から引き出します。
salut!の棚に無印のブリ材バスケットがジャストサイズでした。 前からは引き出せないので横から引き出します。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* マグネットのパン * 誕生日プレゼントに娘から買ってもらった アイロンです https://roomclip.jp/photo/R5Eb アイロンを後回しにして苦情がくるので すぐ掛けられるように ラックに一纏めにしています 無印のカゴを上段に置いて アイロン、アイロンマット、糊付け霧吹き 3点入ればOKです https://roomclip.jp/photo/RXLH 埃除けに布を掛けてますが Salutのクリップで挟んで 開閉時も楽に取り出せます https://roomclip.jp/photo/RXLN キッチン周りの布製のものを クエン酸と食器用洗剤で 洗って乾燥させてから アイロンを掛けました 洗う時はお湯の方が落ちやすいので ボールに水道のお湯とクエン酸を入れて しばらくしたら食器用洗剤を 汚れの部分につけて擦ると綺麗に落ちました 娘がオシャレに目覚めてきたので 発言が意味不明な事があり 自分もこの領域に達したのねと 嬉しくもあります 娘 「ママ、うちってオシャレじゃない?」 母 「普通だよ」 娘 「だって、磁石がパンなんだよ」 https://roomclip.jp/photo/R5ER 可愛いを連呼する娘が どの様なファッションの道を歩むのか 楽しみです パンのバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3vVmW6ADsT/?igshid=kcksmyx2ya5j
* マグネットのパン * 誕生日プレゼントに娘から買ってもらった アイロンです https://roomclip.jp/photo/R5Eb アイロンを後回しにして苦情がくるので すぐ掛けられるように ラックに一纏めにしています 無印のカゴを上段に置いて アイロン、アイロンマット、糊付け霧吹き 3点入ればOKです https://roomclip.jp/photo/RXLH 埃除けに布を掛けてますが Salutのクリップで挟んで 開閉時も楽に取り出せます https://roomclip.jp/photo/RXLN キッチン周りの布製のものを クエン酸と食器用洗剤で 洗って乾燥させてから アイロンを掛けました 洗う時はお湯の方が落ちやすいので ボールに水道のお湯とクエン酸を入れて しばらくしたら食器用洗剤を 汚れの部分につけて擦ると綺麗に落ちました 娘がオシャレに目覚めてきたので 発言が意味不明な事があり 自分もこの領域に達したのねと 嬉しくもあります 娘 「ママ、うちってオシャレじゃない?」 母 「普通だよ」 娘 「だって、磁石がパンなんだよ」 https://roomclip.jp/photo/R5ER 可愛いを連呼する娘が どの様なファッションの道を歩むのか 楽しみです パンのバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3vVmW6ADsT/?igshid=kcksmyx2ya5j
mizu
mizu
家族
hoccoさんの実例写真
つっぱり棚にダイソーで買った布を巻きました。カゴは昔もらった(多分)無印良品のもの。
つっぱり棚にダイソーで買った布を巻きました。カゴは昔もらった(多分)無印良品のもの。
hocco
hocco
2LDK | カップル
rrmさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、おもちゃの収納を今まで使っていた100均の布製バッグから、無印のステンレスバスケットに! どこに吊り下げようか悩んだ末、辿り着きました。我ながら良いアイデア😁👍 あとは、もう少しおもちゃを減らしてくれたらもっとスッキリするのにな〜😅
皆さんの投稿を参考に、おもちゃの収納を今まで使っていた100均の布製バッグから、無印のステンレスバスケットに! どこに吊り下げようか悩んだ末、辿り着きました。我ながら良いアイデア😁👍 あとは、もう少しおもちゃを減らしてくれたらもっとスッキリするのにな〜😅
rrm
rrm
4LDK | 家族
sho__0606さんの実例写真
お風呂の照明はオプションでダウンライトに変更です☆ このオプション、主人と揉めましたが何とか勝ちました(笑) 左に少しだけうつっているのは娘のオモチャたち(^^) RCでいろんな方のpostを参考にして、無印のやつにしました 前の家では100均のネット使っていたけれど水切れ悪かったからこれに変えて良かったです\(^o^)/
お風呂の照明はオプションでダウンライトに変更です☆ このオプション、主人と揉めましたが何とか勝ちました(笑) 左に少しだけうつっているのは娘のオモチャたち(^^) RCでいろんな方のpostを参考にして、無印のやつにしました 前の家では100均のネット使っていたけれど水切れ悪かったからこれに変えて良かったです\(^o^)/
sho__0606
sho__0606
3LDK | 家族
Soさんの実例写真
こちらはシルバーのバスケット(無印)以外全て100均でチョイスした商品です。系統揃えるだけでコスパ良くオシャレな感じになりますよね。
こちらはシルバーのバスケット(無印)以外全て100均でチョイスした商品です。系統揃えるだけでコスパ良くオシャレな感じになりますよね。
So
So
1DK | 一人暮らし
fukamai-0709さんの実例写真
☆レジ袋収納☆ スーパーやコンビニで貰わないようにしていても増えて行くレジ袋。 主婦になって18年。カゴに収納してみたり、レジ袋にレジ袋を収納してみたり、色々試してみたけど、見た目も悪いし、どんどん溜めて行ってしまう自分の性格がイヤでした。 1年程前から100均のチャック式のファイルケース白と黒を使ってからはいっぱいになったら捨てる!をルールにしてスッキリをキープしてます。 白にMサイズ。黒にLサイズを収納してます♪
☆レジ袋収納☆ スーパーやコンビニで貰わないようにしていても増えて行くレジ袋。 主婦になって18年。カゴに収納してみたり、レジ袋にレジ袋を収納してみたり、色々試してみたけど、見た目も悪いし、どんどん溜めて行ってしまう自分の性格がイヤでした。 1年程前から100均のチャック式のファイルケース白と黒を使ってからはいっぱいになったら捨てる!をルールにしてスッキリをキープしてます。 白にMサイズ。黒にLサイズを収納してます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
突っ張り棒を2本に桐板で棚を作ってますが、落ちるのが怖くて、あまり物が置けません(置いちゃってるけど)💧 ちょっとだけ配置換えをして、フェイクグリーンをフラスコに挿してみました(*¨*)♡
突っ張り棒を2本に桐板で棚を作ってますが、落ちるのが怖くて、あまり物が置けません(置いちゃってるけど)💧 ちょっとだけ配置換えをして、フェイクグリーンをフラスコに挿してみました(*¨*)♡
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ダイニングテーブル周り♡ 右手の水色のトールペイントの小家具に文房具や紙物をファイリングして収納。左手には無印良品のスタッキング出来るバスケットを二つ重ねて置いています。こちらには100均のファイルボックスを立てて収納しています。私の定位置の横に生活で必要な書類を管理しています。座って手に取れる場所にあるのは便利です。
ダイニングテーブル周り♡ 右手の水色のトールペイントの小家具に文房具や紙物をファイリングして収納。左手には無印良品のスタッキング出来るバスケットを二つ重ねて置いています。こちらには100均のファイルボックスを立てて収納しています。私の定位置の横に生活で必要な書類を管理しています。座って手に取れる場所にあるのは便利です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
棚(主に取説関係)の捨て活しました。 取説は備え付け棚の2段目に100均のファスナー付ファイル(A4ワイドに)家電と家具に分けてざっくり収納。 現物は既に処分したけど、取説だけ残ってるものが結構ありました。紙物整理に猫は興味津々です(4枚目)。
棚(主に取説関係)の捨て活しました。 取説は備え付け棚の2段目に100均のファスナー付ファイル(A4ワイドに)家電と家具に分けてざっくり収納。 現物は既に処分したけど、取説だけ残ってるものが結構ありました。紙物整理に猫は興味津々です(4枚目)。
brown-white
brown-white
1LDK
eregonさんの実例写真
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
eregon
eregon
3DK | 家族
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

100均 無印ステンレスバスケットが気になるあなたにおすすめ

100均 無印ステンレスバスケットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ